10/05/22 09:29:43 zJ7XY/eP
宮内庁の羽毛田信吾長官は10日の記者会見で、民主党などの連立政権による内閣が近く発足することに関し
「皇位継承の問題があることを(新内閣に)伝え、対処していただく必要があると申し上げたい」と述べ、
皇位継承の対象を男系の男子皇族に限定している皇室典範の改正問題に取り組むよう要請する考えを示した。
羽毛田長官は「皇室が安定的に続くかどうかという問題が存在するという意識は、政権が変わっても変わらず
持っている」と述べ、あらためて皇位継承の現状への懸念を表明。その上で「事実を伝えることはやらねばならない
(私の)務め。できるだけ早くそういう場を持ちたいと思っている」と意欲を示した。
皇室典範の規定では、天皇陛下の孫の世代の皇位継承対象者は秋篠宮家の長男悠仁さま(3)しかいないのが現状。
典範改正をめぐっては、政府の有識者会議が2005年11月、女性・女系天皇を容認する報告書をまとめたが、
その後の議論は停滞している。
羽毛田長官はこれまでにも皇位継承の不安定さを指摘。昨年12月には陛下の心身の不調に対し「陛下がここ何年、
将来にわたる皇統の問題、皇室にかかわるもろもろの問題に憂慮される様子を拝してきた」との所見を述べた。
2009/09/10?:23???【共同通信】
URLリンク(www.47news.jp)
251:名無しさま
10/05/22 09:30:24 zJ7XY/eP
↑コピペ元が文字化けしていたようだ>?
252:名無しさま
10/05/22 09:31:08 zJ7XY/eP
過去スレとテンプレの魚拓
URLリンク(s01.megalodon.jp)
(目次)
2-6…過去ログURL(1-72)
7…秋篠宮一家に関する報道一覧
8-9…「ジャーナリズム崩壊」上杉隆著・幻冬舎刊(740円+税)p.71-p.80より
宮内庁による「申し合わせ」概要及び内容
10…秋篠宮家厳選写真集
11…正田陽一氏(美智子皇后叔父)と秋篠宮家&川嶋舟氏の繋がり
12-13…秋篠宮名義論文データ
14…秋篠宮文仁親王疑惑の学歴
15-16…川嶋舟さん論文
17…悠仁親王とコウノトリの素敵エピソード
18…「宮妃の実父」川島辰彦=川嶋辰彦氏の金脈と不思議な人脈のおさらい
19-20…2008年7月28日、皇太子殿下ご臨席の北京五輪日本選手団結団式&壮行会において、
秋篠宮妃紀子と大変親しい朝日新聞編集委員岩井克己記者が国歌斉唱の際、
場内でただ一人起立しなかったことを報じる記事
21-23…皇太子妃雅子様について
24…2008年10月9日、TBSにおける皇后特番、疑惑のスポンサー
25-26…秋篠宮家の子供たちの噂 眞子内親王編
27…秋篠宮家の子供たちの噂 悠仁親王編
28…美智子皇后74歳のお誕生日(平成20年10月20日)に際して宮内記者会の質問に対する文書ご回答(抜粋)
過去スレ
73-120
URLリンク(s02.megalodon.jp)
121-166
URLリンク(s03.megalodon.jp)
悠ちゃんの噂をまとめてみた-1~8
URLリンク(s04.megalodon.jp)
URLリンク(s03.megalodon.jp)
253:名無しさま
10/05/22 09:31:52 zJ7XY/eP
URLリンク(s04.megalodon.jp)
(目次)続き
577…秋篠宮妃紀子の実父、川嶋辰彦学習院大学教授が、非常に胡散臭い噂のある
「炎の行者 池口恵観法主」に救いを求めた事を報じる雑誌記事
578…>>573-574の後追い記事 「眞子さまジャニーズコンサートに」 誤報?TBS看板アナ番組から姿消す
579…2008年1月2日 新年の夕食会で御所へ向かう皇太子ご一家と秋篠宮家一家に向けられる
歓声の差がリアルにわかる映像&AA
580…秋篠宮家の期待の星「だった」悠仁親王初節句の際にあつらえられた檜兜の画像&お値段
581…統一教会の舞踊団リトルエンジェルスをねぎらう天皇皇后両陛下の画像&
統一教会の学生組織である「原理研」の発行する「京大学生新聞」のインタビュー記事に、
羽毛田宮内庁長官も出たことがあるとする書き込み
582-584…皇太子ご一家と秋篠宮家における、東宮御所及び秋篠宮邸にかかった改修・引越しの費用の差
254:名無しさま
10/05/22 09:33:44 qJigkUj9
<フライデー 2009年9月11日号より>
【 7月中旬、日程がほぼ決まったあとで"要望"が続出し、外務省は右往左往
秋篠宮ご夫妻 「オランダ訪問 ワガママ放題 」のナゼ 】
^^^^^^^^^^^^^^ ^^^^^^^^^^^^^^
7月中旬、日程がほぼ固まり、外務省西欧課が実務的な部分を詰めていた時に、
秋篠宮サイドから以下のような要望があったという。冒頭の外務省関係者が続ける。
「船で運河をめぐる予定を
★ 『暑いからやめてほしい』、 また当初予定になかったのに
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
★ 『動物園に行きたい』 とのご要望があったそうなんです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ^^^^^^^^^
警備の予定もあり、日程はそうそう気軽に変えられるものではありません。
この急なご要望には現場の担当者も頭を抱えてしまったと聞いています」--中略---
しかし、“ご要望”はこれにとどまることはなかった。
「日程の後半に夫婦と随行員が一緒に食事をする予定だったのですが、
★ 『夫婦ふたりだけにしてほしい』 とおっしゃられたそうなんです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
通常、この会食には随行員の慰労も兼ねて食事をするという目的もあるのですが…。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
その趣旨を理解されていらっしゃらないのかなと、外務省内には
首をかしげる者もいましたよ」(先の外務省関係者)
URLリンク(file.mrsoakelyfisheer.blog.shinobi.jp)
記事スキャン画像の魚拓URL
URLリンク(s02.megalodon.jp)
255:名無しさま
10/05/22 09:34:44 qJigkUj9
直近画像 平成21年8/21~8/27、 オランダでのイヒヒノミヤ妃
URLリンク(picture.belga.be)
平成21年5/10~5/23、 東欧でのイヒヒノミヤ妃
URLリンク(www.yuko2ch.net)
結婚前、実家の共同住宅ベランダでもの思いにふける紀子さん
URLリンク(www.yuko2ch.net)
キコ様って、生協の買い物袋がよくお似合いwww
右の袋から大根がニュッと出ているのもステキwww
URLリンク(www.yuko2ch.net)
紀子さんパンツ食い込ませて尻出し テニス画像
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)
男の中にただ一人、はだけやすい浴衣姿で乱れた髪の紀子さん
URLリンク(www.yuko2ch.net)
凛々しい皇太子様の前で道化役に踊り出る秋篠宮さま
URLリンク(i.yimg.jp)
昭和天皇皇后がいる前で 四つん這いでテーブルの下にもぐりこむ秋篠宮さま
URLリンク(www.yuko2ch.net)
昭和帝崩御後わずか9ヶ月の時期に、『喪服』で婚約会見をなさる「やんちゃ」な秋篠宮さま紀子さん
URLリンク(www.yuko2ch.net)
壁紙が破れたキコさん実家DKで『尻で壁押す』納采の儀
URLリンク(www.yuko2ch.net)
楳図かずおの絵のモデルとなった赤ん坊 秋篠宮さま
URLリンク(www.yuko2ch.net)
ベロ出し幼少授業参観 秋篠宮さま
URLリンク(www.yuko2ch.net)
お辞儀の後、落ちてきた前髪をフンッ!と首を振り上げる仕草 佳子さま
URLリンク(www.yuko2ch.net)
256:名無しさま
10/05/22 09:35:56 qJigkUj9
直近の海外お楽しみ旅行 秋篠宮夫妻オランダ珍道中の巻
21日 出発
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
22日 ハーレムのテイラー博物館を視察
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(leon10stopt.web-log.nl)
URLリンク(www.echo.nl)
URLリンク(img269.imageshack.us)
バルネフェルドの家禽博物館を視察
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(www.barneveldsekrant.nl)
URLリンク(www.barneveldsekrant.nl)
24日 ライデンの国立自然史博物館で「シーボルト・コレクション特別展」を視察
URLリンク(www2.daily.co.jp)
URLリンク(www.sleutelstad.nl)
URLリンク(www.sleutelstad.nl)
ライデン大学付属植物園(Hortus Botanicys)を視察
URLリンク(photo-media.daum-img.net)
URLリンク(photo-media.daum-img.net)
URLリンク(www.sleutelstad.nl)
URLリンク(www.sleutelstad.nl)
257:名無しさま
10/05/22 09:37:57 qJigkUj9
「世紀のスルー」
URLリンク(picture.belga.be)
URLリンク(picture.belga.be)
URLリンク(www.yuko2ch.net)
大きい画像w
URLリンク(www.anp-photo.com)
URLリンク(www.yuko2ch.net)
昔からスルーされてた紀子さん
コエエww
URLリンク(cache.daylife.com)
白蛇姫の降臨
URLリンク(www.yuko2ch.net)
オーストリア、クロスターノイブルグにて、 別々の自動車で移動する秋篠宮夫妻。
URLリンク(waki-austria.img.jugem.jp)
秋篠宮生え際疑惑ww
※捏造とのご指摘があったので、昔の生え際との比較画像
右のオールバックは1995年、今から14年前のもの
URLリンク(kissho.xii.jp)
秋篠宮家ご当主の爆笑動画 2007年11月17日秋篠宮さまご講演(英語)
URLリンク(www.youtube.com)
258:名無しさま
10/05/22 09:38:48 qJigkUj9
悠仁くんの珠玉動画w
2008年~2009年7月の動画一覧
URLリンク(www.dai2ntv.jp)
より
2008年10月26日
URLリンク(www.ntv.co.jp)
皇后皇后写真展でわわわ
2009年3月26日
URLリンク(www.ntv.co.jp)
2歳6ヶ月で腰がくがくのだっこだっこ
2009年5月2日
URLリンク(www.ntv.co.jp)
2歳8ヶ月にして足元グラグラ、
3分45秒の間、母親の顔を見るシーン無し、確認できる発言は「ポイ」(コイ?)一言のみ。
こちらも要チェック
2009年7月~の動画一覧
URLリンク(www.news24.jp)
2007年の動画一覧
URLリンク(www.dai2ntv.jp)
2006年の動画一覧
URLリンク(www.dai2ntv.jp)
259:名無しさま
10/05/22 09:46:45 qJigkUj9
東欧での真実・・・キコさまご尊顔アップ加齢画像集
URLリンク(kissho.xii.jp)
・キコさま納涼壁紙
URLリンク(kissho.xii.jp)
URLリンク(kissho.xii.jp)
・キコさま加齢ポートレイト
シミソバカスが判り易くなるよう加工してあります。
URLリンク(kissho.xii.jp)
お母さま
URLリンク(www.yuko2ch.net)
佳子さん
URLリンク(s01.megalodon.jp)(魚拓)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
秋篠宮妃紀子さんの実父、川嶋辰彦学習院大経済学部がお書きになったステキな文章w
URLリンク(www.gakushuin.ac.jp)
URLリンク(s01.megalodon.jp)(魚拓)
260:名無しさま
10/05/22 09:47:36 qJigkUj9
悠仁親王のご尊顔@3歳
URLリンク(www.afpbb.com)
関連記事
産経
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
朝日
URLリンク(www.asahi.com)
日経
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
日テレ
URLリンク(www.news24.jp)
↑動画も見れますw
東京
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
魚拓
URLリンク(s04.megalodon.jp)
↑なぜか東京新聞の記事にだけ、「看護師」の文字がwwwww
参考
悠仁親王のご尊顔@1歳
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
悠仁親王のご尊顔@2歳
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
261:名無しさま
10/05/22 09:48:30 qJigkUj9
. , -―-、
_/::::::::::::::::::::::::ヽ 暑いから運河はやめて欲しい!
, -‐(彡ヘ、:::::::。::::;::::;::。} 動物園に行きたいんだお!
./ ,ノ-、 \`ナ===='し'⌒) 職員慰安の食事につきあうの
,.ィ'´ ̄ ̄`ヽ /: : : : / \(ヾ==='i ( いやだお!
. / ,ィ'三二ヽ、 .i : : :.ノ=‐ ‐= .)、(彡'
/ ,ィiリ} ̄\ヾミヽ, |:彡'(.・) i (・.)|ミ/ (⌒ヽ
. { ,イ彡' = `'ーiミf} (ヽ| ,ィ ト, |´)ヽ._,ハ彡} ___
ヽ_./メノ ⌒ヽノ,/⌒.|}ノ .ヽィ /,,.≧≦,,ヽ .}ソ;_;,_;;ノミジ ,ィ'////iヽリミヽ、
. (^ヾ} `⌒ヽ.i |'⌒´|゙ .ヽ、 .^ヾ二ン^ ,ノ `⌒ー''´ /川川川川リ|ミリト、
. ヽoi ,.ィ h / .`ニト.、_,.イ´、 ____ |川川川川川リミ|}i}
. {l\ (ヽⅶiチァソ r‐''´/ |\/ / |`''ー┐ .,ィ'彡三ノミミヽ |・ ・― リミノリ
. `フ|>`二ィく | i \ | 又 ./ 7 | | /i/´ `ヾヽ l´ (.っ ` .i、ノi゙
r‐''"i . \。。。。| .|`'=┐ iヽ|. ヽ リ .V / i~| |f|━'' `━|f| ヽ.ー~' ´ ,.イリf|
|ヽ . \ ヽ ̄/ .| / | | | ヽV/ | | (.l| (゚ ) (゚ ) |l.) ヘ_,. -<,.へiリ
| ヽ. \ Y / .i | | | |o | | 人. (__) 人 / .ヽ__/ >、
l/.| ヽ |/ | | | | | .| | くリ >‐(∋‐<.ヾ,> | i \.V ,,.-<i´ |
|ヽ | | i |~| | | |o | | .l´\ヽー//`l .| | 只 | |
長男と次女がいないバージョン
URLリンク(www.yuko2ch.net)
262:名無しさま
10/05/22 09:52:32 qJigkUj9
3月16日 1歳6ヶ月 庭で鼠などを追いかけ走り回り、積木を蹴って遊ぶと発表。
-----
NHKニュースより
今月で1歳6か月になった悠仁さまは、16日昼前、秋篠宮ご夫妻に連れられて
皇居の半蔵門から両陛下のお住まいのある御所に向かわれました。
悠仁さまは、身長が90センチ近くになり、体重も10キロを超えるなど健やかに成長し、
授乳が完了して奥歯も生えてきたことからほぼ普通の食事をしていて、
この日は両陛下やご夫妻とともに昼食をとられました。
悠仁さまの成長ぶりは順調で、最近は小走りもできるようになり、
秋篠宮邸の庭に出てペットのネズミを追いかけたり、
大好きなかくれんぼをしたりして遊ばれているということです。
また、積み木遊びがお気に入りで、自分の背丈ほどに積み上げた積み木を
けって崩しては笑い声を上げられるなど、やんちゃぶりも目立っているということです。
両陛下と秋篠宮ご一家は、今月下旬に栃木県の御料牧場での静養も検討されています。
3月16日 16時52分
-----
!現在ニュースは削除されているので、このニュースを取り上げているブログ→URLリンク(koshitsu.jugem.jp)
上記はアンチ東宮の人のブログのようですが、逆に「この記事が 確 か に あった」という証拠になるかと。
3月28日 栃木県の御料牧場で静養。前日夜に既に到着していた天皇皇后両陛下と合流。
悠仁親王が数歩トテトテトテ、と歩いては紀子妃殿下が抱き上げ、そしてまた地面に降ろして歩かせるを繰り返す映像が公開される。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
5月2~5日 軽井沢で静養。
宿泊している万平ホテルにおいてホテルで飼っている大型犬に興味を示されるお顔のアップ&ホテルの庭を散歩している映像公開。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
263:名無しさま
10/05/22 09:55:02 qJigkUj9
※5月下旬 愛育関係者は紀子妃殿下が公務で外出されるのを歓迎しているという書き込み…4
妃殿下は口は出すものの、療育そのものの勉強はしてくださらない。自分の子の事なのに。
妃殿下のやり方では子供にとっては辛い、という趣旨。
※8月上旬 悠仁くんの発達が相当深刻な状態であるとする書き込み…5
9月6日 満2歳のお誕生日。
円筒形の積み木を3つ積む だ け の映像&
夏休み、家族で親子で山散策。わずかに下っているように見える山道を元気よく歩いている悠仁親王の映像公開。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
9月12~15日 葉山で静養。天皇皇后両陛下の葉山静養に同行。
ただし、行きは秋篠宮殿下と眞子内親王は単独で出発。なんでだ? さらに佳子内親王は宮邸残留。
到着して早速、御用邸近くの海岸で国民たちとふれあいの図撮影
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(img233.imageshack.us)
URLリンク(img233.imageshack.us)
後日テレビのワイドショーで、悠仁親王殿下は黄色いTシャツの男の子のプリントを指して「あお」「みどり」などと発言していたと報じられる。
※一般人の目撃情報
2歳にもなって「他のお子さんからもらった葉っぱをぽい!」の悠仁君
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
(魚拓)URLリンク(s01.megalodon.jp)
シェルティが近づくも「ふぁ~あ」と大あくびの悠仁君。犬好きじゃなかったのかいw
URLリンク(momochama.blog23.fc2.com)
264:満3歳で、声を出したりしており、とか…orz
10/05/22 10:01:44 kW4DGopS
9月15日 朝方、海で和船に乗られた両陛下及び秋篠宮ご一家が一般人に目撃される。
URLリンク(img353.imageshack.us)
船を陸揚げしている人々はSPと地元民(恐らく漁協か保存会関係者?)
天皇陛下が船を揚げる人々の中に自然にとけ込んでいる珍しい映像。
船というものは最上位の人間の乗船は最後、下船は最初にするのが慣わしとか。
一番に下りられた陛下はそのままじっとしておられずお手伝いに回られたご様子。
この和舟は皇室の所有物で、普段は葉山御用邸傍のしおさい博物館に保存されているとのこと。
!10月20日の皇后陛下のお誕生日に際して宮内記者会の質問に対する文書ご回答
URLリンク(www.kunaicho.go.jp)において、
-----
(前略)悠仁とは9月の葉山で数日を一緒に過ごしました。
今回は陛下が久しぶりに海で二挺艪の和船を漕がれ,悠仁も一緒に乗せて頂きましたが,
船を海に押し出す時の漁師さんたちのにぎやかなかけ声,初めて乗る船の揺れ等に,
驚きながらも快い刺激を受けたのか,御用邸にもどって後,
高揚した様子で常にも増して活々と動いたり,声を出したりしており,
その様子が可愛いかったことを思いだします。(後略)
----
とその時の状況を説明される。声だけ?
10月26日 東京都中央区の日本橋高島屋で開催された写真展「皇后さまと子どもたち」鑑賞。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(www.dai2ntv.jp)
記事と動画の差が凄いです。一見の価値あり。
265:皇太子様との人徳との比較
10/05/22 10:03:37 kW4DGopS
424 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 17:19:34 ID:9vQYA4J/0
明日発売のアエラ、小皿と雅子さま特集です。
小皿は実家との交流を絶ったのに、雅子さまの静養は小和田家流で御用邸を
使わずに実家別荘に宿泊したので近隣住民に迷惑を掛けているなどと批判。
香山リカまで回復への「グランドデザイン」を示せと言い出し、なんだか裏切られた
ような気分です。
でも、皇太子さまの海外ご訪問記事では、スペインのフェリペ皇太子との交流が
書かれていて、ちょっと感動しました。ご到着翌日には、フェリペ皇太子がプラド美術館に
皇太子さまをご案内なさったり、王宮で国王ご夫妻、フェリペ皇太子ご夫妻と皇太子さま
5人で「水入らずの夕食会」(原文どおり)が開かれたり、さらにその翌日には市内の
ティッセン・ボルネミッサ美術館にフェリペ皇太子が同行され、フェリペ皇太子の邸宅で
夕食、その後はフェリペ皇太子がみずからハンドルを握って愛車で皇太子さまを滞在先の
ホテルまで送ってくださったとか。
で、その途中、皇太子さまも旧知の別の欧州王族の邸宅に立ち寄り、
王族方と交流なさったらしいです。 皇太子さまがホテルに戻られたのは
深夜だったそうです。きっと会話が弾んで楽しいひとときを過ごされたのだと思います。
オランダといい、スペインといい、本当に欧州王族MLがあって、皇太子さまを
励ますオフ会が行われたんじゃないかと妄想してしまいましたw
帰国に際し、皇太子さまは「いつの日か雅子と一緒にまた来たい」とつぶやかれた
そうです。本当に、今度はご一家でスペインに訪問していただきたいです。そのときは、
ご一家のもとに駆けつけた他の欧州王族の方々との華麗なショットが見たいです。
それにしても、フェリペ皇太子と欧州王族の方の温かいお
266:名無しさま
10/05/22 10:15:56 kW4DGopS
川嶋辰彦、年賀状でググると出てくる一般人ブログより
----------
紀子さまの父上、川嶋辰彦学習院大教授(もう名誉教授かも)から
元旦に賀状が届いたことには少し驚いた。
正確には昔の横浜の住所あてで、郵便局から4日に京都の自宅まで配達(転送)
されてきたものだ。以前は、転居後、1年間ぐらいしか転送してくれなかったが、なぜか、5年ぐらい
前までの住所から転送されてきた。 郵政改革でサービスが向上しているのだろうか。
いや、そんなことはどうでもいい。川嶋教授とは、紀子さまの婚約のころ、取材で知り合い、
その後、年賀状のやり取りを続けていたが、この5、6年は出したり、出さなかったりの関係になっていた。
こちらが元旦用に出しても、返信が来るのが、1月中旬だったりするのが通例だった。
来ない年もあり、僕の方も京都への転勤通知も出さなかった。
知り合って20年近くになるが、この間、僕はロサンゼルス、名古屋、京都などに異動してきた。
年賀状だけの関係とはいえ、維持していくのは結構手間がかかる。
前置きが長くなった。そんな川嶋教授から、元旦に年賀状(とはいえ、Season's greetings とあるだけで、
年賀の文字はない)が届いたことにまず驚いた。
この20年近くの関係で初めてのことではないか。 教授の年賀状は毎年同じスタイルで、
ご自分で描かれたスケッチをあしらったものだが、例年は英語だけで通されていた
(以前の賀状を軒並み調べる気力はないので、記憶ではの話です)。
それが、今年は日本語で「時候の御挨拶を申し上げます」との言葉が添えられ、住所、氏名も
日本語表記が加えられていた。こっちにも驚いた。紀子さまに昨年、男児が誕生した。
皇室にとって大変な慶事であった。将来、天皇になる可能性のある男児である。
川嶋教授の喜びの大きさが伝わってくるかのように感じた。
あらためて、その年賀状を手にして、間接的にお父様の喜びを感じている。
267:名無しさま
10/05/22 10:17:34 kW4DGopS
↑いやぁ~、遠回しに皮肉たっぷりに書かれていますが、「礼儀知らず」だったんですねぇ、猿の惑星教授w
挨拶お辞儀とかまびすしいが、片腹痛い。
268:名無しさま
10/05/22 10:31:07 kW4DGopS
プリンセスのご実家を空から拝見!
URLリンク(www.yuko2ch.net)
(美智子様も雅子様も裕福なご自宅からお輿入れ、雅子様は運び入れた蔵書の数もすごかったとか。
ゴキコさんだけは、若い学習院職員向けの家賃3万3千円の社宅に父親がずっと居座り続け、
そこからの恫喝入内、納采の儀では椿山荘を借りてほしいと宮内庁にたかろうとするも断られ、
壁紙が破れたままの自宅でとりおこなうことにw)
雅子さまのお洋服をご参考になさっている紀子さま
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)
URLリンク(www.yuko2ch.net)
(偏執的な衣装ストーカー、とも言うw)
最近では、ヒソ誕生時の白スーツとパールネックレス、ヒソ入園時の白スーツなどが記憶に新しいwwww
269:名無しさま
10/05/22 10:33:10 kW4DGopS
秋篠宮様フェデラーとラリー 2006年10月
URLリンク(sherlock.tea-nifty.com)
URLリンク(s03.megalodon.jp)
先週の土曜には、秋篠宮さまと皇居でテニスを楽しんだ。
マネジャーで彼女のバブリネックさんと、すしにもトライし、初めての日本を楽しんでいる。
先月は9月6日に誕生された秋篠宮家の長男、悠仁(ひさひと)さまの話題は
あんなに大騒ぎだったのに.その翌月の休日、皇居でフェデラーと
テニスしてることは、なぜ記事にならないのでしょう.
平成18年9月28日(木)
文仁親王殿下 ご接見(赴任大使(ジャマイカ兼バハマ兼ベリーズ))(宮邸)
平成18年10月2日(月)
文仁親王殿下 ご観戦(AIGジャパンオープンテニス2006)(有明コロシアム(江東区))
文仁親王殿下 ご出席(生き物文化誌学会事務局会議)(進化生物学研究所(世田谷区))
(注)本表には,宮内庁書類のご決裁などは含まれていませんが,
宮中祭祀については平成17年1月以降掲載しています。
10月2日のAIGの会場を訪れることは記載あるものの、空白の9月30日(土)の
フェデラーとのテニスが予定に記されていない.
フェデラーとのテニスは、『宮内庁書類のご決裁など』の「など」に含まれるのだろうか.
であれば、すごい「など」である.
男子世界ナンバーワンとのテニスが「など」に含まれるのだ.
実は宮内庁は公にしたくない情報なのかもしれない.
ちなみに秋篠宮さま、テニスには縁が深く、フェド杯、スイス戦の抽選にもご臨席.
270:テニス界のスターも認める「皇太子の美しい娘愛子」
10/05/22 10:38:16 kW4DGopS
Prince Naruhitoとテニスをしたということはフェデラーのブログに
載ってるけど…。another juniorが秋篠のことかな?
URLリンク(www.atpworldtour.com)
On Saturday I had an incredible experience meeting with the Crown Prince of Japan,
Prince Naruhito at one of the Imperial Palaces. I had been waiting for the moment
for a long time and it was something that needed to be planned well in advance
because of the protocol. We went to one of his guest palaces. He had two clay courts
back there. I warmed up with him and I was surprised how well he played. Then I played
with another junior as he took a rest and then I asked the Prince if he'd like to play some
doubles. He was excited about that and we played a set together, which was a lot of fun
and we won! I must admit that the Prince hit some fantastic winners and was a great partner.
Princess Masako and their beautiful daughter Aiko were also there and spent some time
with my girlfriend Mirka and my agent Tony. After tennis we had a wonderful lunch and
talked for over an hour at his tennis villa. Then we went for a walk around their picture-perfect
gardens - in particular I remember they have a beautiful lake and trees - and had lunch at the court.
It is one of the most beautiful gardens I have ever seen and to think that it is in the centre of Tokyo
is quite amazing. It was a very enjoyable moment. You don't get to play tennis with royalty every day
and I will never forget this experience.
271:成りすましアンチヒッシダナとしかww
10/05/22 10:40:28 kW4DGopS
186 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 22:18:22 ID:rJvoi5AV
Prince Akishinoのテニスをしたという記述は、どこにもありませんね。
187 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 22:25:51 ID:rJvoi5AV
ついでに、>>184を書き込んだ人とそこで紹介されているブログ主は知らないみたいだけど、
秋篠宮文仁親王は、1992年日本テニス協会の名誉総裁に就任しており、
AIGジャパンオープンテニスやフェド杯の観戦、スイス戦の抽選への臨席などは公務扱いになります。
188 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 00:44:58 ID:2+/wR3EY
>>187
>>184だけど、秋篠宮が日本テニス協会の名誉総裁ってことは
とっくに承知してますけど、アンチ東宮と間違わないでくださいね
ブログのリンク先の
◇フェデラーに1万人大歓声/テニス on Yahoo(日刊スポーツ)
ってところに
> 先週の土曜には、秋篠宮さまと皇居でテニスを楽しんだ。
と書かれていたというものでしょうね。
それを資料として提示したわけですよ。
189 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 00:46:12 ID:2+/wR3EY
>>186
>another junior
この意味わかります?
198 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 01:22:57 ID:jX1jXRw8
>>189
その他扱いされている鯰w
272:名無しさま
10/05/22 10:42:25 kW4DGopS
191 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/09/27(日) 09:00:09 ID:rnwhCvHX
球拾いがイヤで、テニス部に入らなかったという鯰ですかwwwwww
273:撤回させる恫喝Bゴキコ、こわー!
10/05/22 10:44:24 kW4DGopS
↓なのにどうして懐妊確認5分後に会期中の国会に知らされ、皇室典範改正論議が潰されたのか、謎。
-----
元気な産声、喜び分かつ秋篠宮ご一家
(前略)
会見で中林院長は、秋篠宮家にとって2人目の女の子だった佳子さまの出産後、
紀子さまが、3人の息子を持つ中林院長に
「 男 の 子 は ど う や っ て 作 れ ば い い の で し ょ う 」 と、
冗談で語られていたというエピソードも披露した。お子さまの性別について、中林院長は
「(ご夫妻は)性別も障害の有無も知りたくないとおっしゃっていた。私も知らなかったし、
超音波を見る医師にも詳しく調べないように言っていたので、医師団でも誰も正確な
情報を持っていなかった」と述べた。
【2006年9月6日14時24分 読売新聞】
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
★)翌日の紙面にはこの中林発言の全文が再度掲載され、
「 こ の 発 言 は な か っ た 。 撤 回 す る 」 と
中林氏の思い違いだったという訂正記事が出されました。
274:紀子が礼宮との交際を朝日新聞へ4年も取材させてた件1
10/05/22 10:47:01 DPrBEGr7
朝日新聞 1990年(平成2年)6月29日
紀子さん胸のうちをつづる 取材続けた本誌記者へ
二十九日に礼宮さま(二四)との結婚を控えた川嶋紀子さん(二三)から、
最近の思いをつづった手紙が、お二人の交際が始まってから四年余り川嶋家を
取材してきた朝日新聞の内藤修平記者(現西部本社社会部次長)に寄せられた。
「楽しみ」と「迷い」に揺れた心、礼宮さまへの思い、父親への気遣い。
さまざまな思いをにじませた便りは「さわやかな大空のもとで、礼宮さまと
仲良く過ごしていきたい」との決意で結ばれている。
紀子さんの了解を得て、手紙の全文を紹介する。
-----------------------------------------------
婚約が内定致しました頃、澄み渡った空のもとで涼風が吹き始めておりました。
あれから九カ月余りが過ぎました。
時の流れと共に学習院構内では銀杏の葉が次第に色付き、色とりどりの秋桜が揺れ
動いておりました。気候が一段と冷え込みます時期には、水仙や葉牡丹の姿が見られ
再び暖かな春を迎えますと、並木道は梅や桜の花で覆われました。
日差しが眩しく輝きはじめました今、研究室近くで咲く梔子の香りが、明るく漂って参ります。
このような日々、結婚式の修礼を厳粛な雰囲気の中で重ねて参りますにつれ、
結婚への思いが心静かに膨らんで参ります。
同時に、皇族となる自覚とその責務に対する認識に、身のひきしまる思いが致します。
最近まで私は、大学院に週二、三回通い、修士論文のテーマを徐々に絞って参りまし
た。今考えられます道は、主として二つあるように存じます。
ひとつは、卒業論文「認知地図の成立に関する規定要因」を土台に据えて、新たな視点を
その上に構築する方法でございます。
もうひとつは、学部時代からの関心課題「家庭における老人と子供との相互関係」を
取りあげる方法でございます。
275:紀子が礼宮との交際を朝日新聞へ4年も取材させてた件2
10/05/22 10:48:28 DPrBEGr7
「何れの選択に到達するにせよ、研究論文の種が結実するために必要な時間を
一とすると、文献渉猟、実験調査にはそのうちの三分の一をあて、残りの三分の二は
試行錯誤的な考察に向けるように」と、私の指導教授はおっしゃいます。
論文を完成させていく作業は、一方で好奇心、探究心などを満足させてくれる
楽しみがございます。その一方で、迷いや焦燥感にとらわれ、そこでは、忍耐力が
求められます。論文作成に限らず、ひとつひとつのことを一歩一歩仕上げて
参りますには、常にこれとよく似たことが言えるかと存じます。光と影とが重なり合い、
まとまりある結果へと導いているのではないでしょうか。
英国では禮宮様が、オックスフォード大学の博物館内の一室を中心に、日々
御研究をお進めになっていらっしゃいました。熱中されるあまり、お食事時間を
忘れられましたこともしばしば、と伺いました。あまり御無理遊ばされませぬようにと
心配でございました。
先週、英国での御成果を携えられて、お元気に御帰国遊ばされました。
二年間を懐かしく振り返りながら、文字やパピルスを発明した古代人、そして
科学者ベル……英国と日本との距離を縮めました温かな歴史……に感謝する
気持ちが、ふとおどり出て参りました。
父は、その日が近づいて参りますに従い、自分の感情を懸命にコントロールしている
ようにも見受けられます。新しい人生に旅立つ娘を祝福したい気持ちと、少しでも一緒に
過ごせる時間を大切にしたいとの思いが交錯しているようでございます。五月の連休に
家族揃って出掛けることのできました栂池での山歩きを喜んでおりました。
母も、弟の舟も、父と共に数日後、新たな生活が始まります。
天皇陛下、皇后陛下をお助け申し上げ、自らに課せられます公の責任を果たし、
家庭ではさわやかな大空のもとで禮宮様と仲良く過ごして参りたいと存じます。
長い間、いろいろとお世話になりまして、有難う存じました。
どうぞお元気でお過ごし遊ばされますように。 ごきげんよう。
平成二年六月二十六日 川嶋 紀子
276:名無しさま
10/05/22 10:49:35 DPrBEGr7
196 名前:名無しさま[] 投稿日:2009/09/28(月) 17:35:20 ID:bfjdqsRZ
>>194
四年もドキュメント撮らせてたって事は、
入内失敗の折にはテロ朝と共謀して、礼宮の淫行を衆人に曝すつもりだったのか。
皇室転覆にはどっちに転んでも美味しいネタを掴んだな、テロ朝よ。
天皇家としても、紀子を迎え入れるしかなかったわけだ、なるほどな。
197 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 01:02:51 ID:t1xy36I7
鳩山由紀夫!
税金の無駄使いだな!
秋篠宮廃位させろ!
277:名無しさま
10/05/22 10:50:17 DPrBEGr7
199 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 23:20:32 ID:ecYio/wH
日本テニスなんとか総裁なのにanother扱いw
278:名無しさま
10/05/22 10:51:04 DPrBEGr7
204 名前:礼宮の成績表 [sage] 投稿日:2009/10/01(木) 23:03:12 ID:uW9I0vXI
週刊文春 2009/01/22号 P147
学習院関係者は、懐かしそうにこう振り返える。
「礼宮さまご担当の侍従さんは、本当に苦労してました。
学期末になると礼宮さまの成績表を見ながら、
『これを美智子さまにお見せしていいのだろうか』と弱り切った顔をしていましたから(笑)」
中学から高校にかけて礼宮の家庭教師役を務めた元東宮侍従が語る。
「美智子妃殿下からは『努力させるように』とのお言葉がありました。
両陛下の方針として、登校途中の車の中で、私が礼宮さまにちょっとした話題、
例えば『冬至』について二十分ほどレクチャーするというのが、日課になってました。」
279:名無しさま
10/05/22 11:16:33 DPrBEGr7
渦中の女 川嶋紀子
URLリンク(www.yuko2ch.net)
「川嶋さんは父親が教授といえ、教職員宿舎住まいであまりに身分が違う。
周囲の反対に、“それなら平民になればいんだろう”とでも仰ったんでしょう。
ロンドンに留学に出されたのも、彼女から離すためと聞いています」
(皇室ジャーナリスト・河原敏明氏)
ある皇室関係者は「婚約などあり得ない」と言下に否定なさる。
「独身の兄を差し置いてそんなことはできない。それに今は喪中です。」
280:名無しさま
10/05/22 11:17:21 DPrBEGr7
--------------------------------
1989/9/12 「朝日新聞」
ただ今回のお二人の婚約について「なぜ昭和天皇の喪中のこの時期に、
兄皇太子より早く、留学中なのに急がれるのか」という声があるのも事実である。
宮内庁幹部のところにも、一般からこうした趣旨の
投 書 が寄せられているという。
--------------------------------
雑誌「The Bigman」 90年9月号 西部邁
あの婚約発表された時は、まだ昭和天皇の喪中でしょう。
今や日本社会のマナーもだいぶ崩れましたが、それでもよほどの事情が無い限り
おじいさんの一周忌までは慶事を避けるでしょう。
なんといっても憲法で「象徴」って書かれているわけで、
ということは日本の伝統を護る義務があるんだと思うんですね、ロイヤルファミリーは。
それを今度自ら破ったわけです。
281:名無しさま
10/05/22 11:18:57 DPrBEGr7
週刊文春 ’93.6.17号より
しかし、皇室といえども人間の世界。かつて紀子様と皇后や紀宮様をめぐり、
いろいろなことがあったことは事実だ。
たとえば、紀子様が皇室入りする前後、皇后が大声で叱ったという
”事件”があった。
「紀子様がご自分の母親にコーヒーを入れさせようとした時と、コンサートに
入場するのに、母親の方が後ろに従う形で歩かれた時のことでした」(学習院大関係者)
皇后が叱った理由は、
「これからの皇室はなるべく普通の家庭のように振舞うことを目指しているのに、
母親より娘が偉いかのように行動するのはやめてほしい」
という主旨だったらしく、
「それまでにも小声で何回か注意された」(同)らしい。
なにしろ、大恋愛の末「どうしても、今、結婚したい」と深夜何日間も両親に迫り、
「婚約発表」を勝ち取った秋篠宮ご夫妻。「若さ」故か皇族のメンバーとは、すぐ
なじんだわけではなかった。
282:名無しさま
10/05/22 11:24:04 DPrBEGr7
↑
> なにしろ、大恋愛の末「どうしても、今、結婚したい」と深夜何日間も両親に迫り、
>「婚約発表」を勝ち取った秋篠宮ご夫妻。「若さ」故か皇族のメンバーとは、すぐ
>なじんだわけではなかった。
深夜何日間も両親に迫ったわりに今は目も合わせないのね…pgrw
皇族のメンバーとは、すぐなじまなかったんですってw
それどころか、いまだに手袋で華子様にもシッシッ、野望道具ヒソに祝いなんて言えるか、みたいな扱いされていますよね?w
283:礼宮イギリス追いかけ費用は出したんでしょ?w
10/05/22 11:25:40 DPrBEGr7
>>209 同じ記事より (週刊文春 ’93.6.17号)
手 袋 の 請 求 書 が 天 皇 家 に (小見出)
「川嶋家からのお嫁入り道具や衣装は、すべて天皇家が支払うことになってい
たのですが、ウエディングドレスの手袋の請求書が天皇家にまわってきた時は、
皇后もため息をつかれたそうです」(同)
という証言もあるし、お側に置く人間をめぐる、こういうささやきも聞こえてくる。
「皇室に慣れていない女性なので、妹の紀宮様の側に長くいた女性をつけた
のですが、うまくいかなかったらしく、紀子様の側をはなれることになったのです。
紀宮様にとっては、長期間、親しんでいた
女性だっただけにショックだったらしい」(皇室評論家)
284:名無しさま
10/05/22 11:26:58 DPrBEGr7
安くておいしい大正区の焼肉屋「たつみ」の店主
URLリンク(stat001.ameba.jp)
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(stat001.ameba.jp)
URLリンク(pics.livedoor.com)
URLリンク(stat001.ameba.jp)
URLリンク(www.gary-yamamoto.com)
URLリンク(blog.overpread.net)
URLリンク(blog-imgs-12.fc2.com)
URLリンク(www.aruz-studio.com)
URLリンク(news.raggalab-musiq.com)
URLリンク(burndownsound.com)
URLリンク(thunder-roll.rockers-channel.com)
285:名無しさま
10/05/22 11:28:37 DPrBEGr7
学習院大学 経 済 学 部 教授川嶋辰彦氏のボランティアの記録
URLリンク(www12.ocn.ne.jp)
(魚拓)
URLリンク(s03.megalodon.jp)
※元ページはURLが変えられているようですが魚拓で確認できますww
ちなみに、ここは学習院大のサイトでも、川嶋辰彦氏個人のサイトでもありません
NPO法人 人権センターながの のサイトの中にありましたwww
ちなみに、このNPO法人の所在地は
〒380-0928
長野県長野市若里1-19-5 長野市中央 隣 保 館 2階
定款はと言いますと、
第2章 目的及び事業
(目的)
第3条 この法人は。部落差別をはじめ一切の差別の撤廃をはかるため、
歴史、社会、経済、法律、文化、教育、福祉運動に関わる調査、啓発活動を実施するとともに、
会員相互の研修や、人権確立にむけた県民の意識向上をはかり、
一人ひとりが創造し、実践し、つながっていくために寄与することを目的とする。
>部落差別をはじめ
あらあらあらあら?
また、理事の一人には西藤千代子さんという部落解放同盟の方もいらっしゃる様子。
あららららららら、ですね。
文化人類学でも民俗学でもない、経済学部の教授が…なんで?
こういう団体と付き合いがあること自体不可解です。
286:名無しさま
10/05/22 11:31:32 0+5efa7w
NHK動画ニュース 伊勢神宮 台風で巨木が折れる 10月8日 18時26分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(s01.megalodon.jp)
台風18号の影響で、三重県伊勢市の伊勢神宮では、境内の杉の巨木が
根元近くから折れたため、朝から参拝の受け入れを取りやめました。
この杉の木は、伊勢神宮の内宮の正殿近くにあったもので、樹齢がおよそ
800年といわれ、幹の直径がおよそ3メートル、高さが40メートル以上も
あったということです。
折れた杉の木が参道をふさいだことから、伊勢神宮では朝から参拝の受け入れを
取りやめたもので、参拝に訪れた人たちは残念そうな表情を見せていました。
また、同じ伊勢市の二見町にある観光名所で、大小2つの岩をしめ縄で結んだ
夫婦岩では、先月、張り替えたばかりの太いしめ縄が、台風の影響で引きちぎられていました。
2つの岩を結ぶしめ縄は、1本の直径が10センチあり、5本のしめ縄で結ばれていました。
夫婦岩を祭る二見興玉神社によりますと、5本のしめ縄が一度に切れたのは、
平成15年の台風4号のとき以来だということです。
------------------------------------------------
【皇室】秋篠宮ご夫妻と長女の眞子さま、伊勢神宮ご訪問 2009.7.28
スレリンク(newsplus板)
287:名無しさま
10/05/22 11:32:21 0+5efa7w
【台風18号】内宮正殿そばで倒木、伊勢神宮で参拝中止 2009.10.8 13:30
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(s03.megalodon.jp)
三重県伊勢市の伊勢神宮内宮と外宮では8日午前5時から、台風の強風による
倒木などの影響で参拝を見合わせた。
伊勢神宮によると、内宮正殿近くの杉の巨木が倒れて参道をふさぎ、外宮でも
枝や倒木が参道に散乱した。折れた枝が落ちてくる可能性もあり、参拝を中止した。
職員約100人が撤去作業をしており、安全が確認でき次第、参拝を再開する。
また同市二見町の二見興玉神社によると、同町沿岸の観光名所「夫婦岩」では
二つの岩をつなぐ大しめ縄5本が切れた。縄は9月5日に締め替えたばかりだった。
------------------------------------------------
【皇室】秋篠宮ご夫妻と長女の眞子さま、伊勢神宮ご訪問 2009.7.28
スレリンク(newsplus板)
288:名無しさま
10/05/22 11:33:04 0+5efa7w
【皇室】秋篠宮ご夫妻と長女の眞子さま、伊勢神宮ご訪問 2009.7.28
スレリンク(newsplus板)
1 しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★ 2009/07/28(火) 15:09:12
秋篠宮ご夫妻と長女の眞子さまは28日、三重県伊勢市に入られた。
午後から伊勢神宮を訪問し、29日に市内の複合施設「県営サンアリーナ」で
開かれる第33回全国高校総合文化祭三重大会の開会式に臨席される。
秋篠宮ご夫妻と眞子さまは、近鉄特急で伊勢市の宇治山田駅に
ご到着。野呂昭彦・三重県知事らの出迎えを受けた後、伊勢神宮の
外宮へ参拝に向かわれた。30日に帰京される予定。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
289:名無しさま
10/05/22 11:35:05 0+5efa7w
218 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 18:35:55 ID:ZvtXMIwg
秋篠宮家と非常に親しいw皇室ジャーナリストw
高清水有子さんのご夫君が、自分のブログで東宮妃を侮辱する発言を繰り返していた!意q
高清水有子のサイト
URLリンク(myhome.cururu.jp)
↑
母の日に貰ったプレゼントが同じw
↓
東宮中傷カメラマン妻サイト
URLリンク(myhome.cururu.jp)
東宮中傷カメラマンのボーネンによる妻サイト紹介エントリ
URLリンク(106boonen3.blog47.fc2.com)
魚拓
URLリンク(s03.megalodon.jp)
URLリンク(s02.megalodon.jp)
URLリンク(s02.megalodon.jp)
219 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 20:57:44 ID:qeFfoF14
ボーネンのコンデジ写真日記
皇室関係 (9)
URLリンク(s02.megalodon.jp)
思い出の紀子さまの写真(2007 RIJ)
(〇チャピンと書いた箇所のある記事)
URLリンク(s04.megalodon.jp)
220 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 21:07:00 ID:Ki7mZ715
>>218
侮辱発言の魚拓はないのですか?
行ってみたら皇室関連のカテゴリが削除されていました。
221 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 21:17:36 ID:Ki7mZ715
>>219
ありがとうございました。
リロードせずに投稿してしまいました。
他人のような顔をして
>何と言ってもすごいのは、プレス席で取材中に、新任の宮務官がわざわざ挨拶をしに来た事。
こんな事、普通無いです・・・・
そして秋篠宮紀子様の取材の時には、妃殿下が必ず高清水さんに会釈して下さるので、
高清水さんの隣の場所取りを各社が争った位です。
そうすれば、目線がこっちに来た画が撮れますから。
222 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 21:21:13 ID:Ki7mZ715
↑ またもや失礼しました。
上記のような記事を他人のふりをして夫が書くなんて自作自演に等しい卑怯で下劣な行為ですね。
秋篠宮家はこんな恥知らずに擁護されてるわけですね。
290:名無しさま
10/05/22 11:36:21 0+5efa7w
223 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 22:03:02 ID:e7jOP+Q1
秋篠宮家のお噂216
スレリンク(uwasa板:502番)
502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 11:37:16
宮内庁が二の足を踏んだ「川嶋家」親族の「この人」
週刊新潮1989年12月28日号
礼宮殿下と紀子さんの婚約が発表された当初には、どの新聞にも、池上教授の名
は載らなかった。三代も四代もさかのぼる川嶋家の系図が掲載されたにもかかわら
ず、辰彦氏の母方の池上家については、ごく簡単にしか紹介されていなかったのだ。
それを初めて載せたのは、九月十二日の朝日新聞。川島家系図のなかに母方の池
上惇教授の名前も書き込み、いかに華麗な学者ファミリーかをより明らかにしてくれた。
どうやら、このあたりから、巷間では「皇室とマルキスト」なんて変な組合せの話題が
次第に広がり始めたのである。(中略)
一応、宮内庁に問い合わせてみると、
「そんな話は初耳です。私はまったく知りませんでした。紀子さんの父親の従兄弟な
ら、結構近い親戚です。宮内庁の上のほうの幹部は知っていたのかもしれませんが、
そういう微妙な問題にはお答えできませんよ」(菅原武成報道専門官)
「その件については何も知りませんし、何も言うことはありません」(前田健治総務課長)
何も知らない、という姿勢を堅持する構えでいるのだが、宮内庁のさるOB氏は言う。
「それが本当だとしたら、こんな驚くことはありませんよ。戦前だったら絶対にあり得な
い事だし、戦後になってからでも、今上陛下の皇太子時代に、お妃探しをした頃は問
題になりましたからね。ある有力候補と言われたお嬢さんが、小学生のとき、小林多
喜二の「蟹工船」を読んで感想文を書いたことがあったと分って、候補からはずされて
いるんです。思想問題も決しておろそかにはしていません」
そのOB氏の話の続き。
「紀子さんとのご婚約でも、宮内庁は慎重な役所ですから、十分親戚の方についても
調査したはず。普通なら二の足を踏みますよ。疑いがあるだけでも、避けたいところで
しょう。ただ、礼宮様の場合は事情が事情で、どうしようもなかったのだろうという気が
する。候補を探して、調査して選んだわけじゃなく、先に礼宮様が選んでしまい、彼女
じゃなきゃ嫌だ、と宮様がおっしゃった。初めに婚約ありきで、後から調査したんです。
それで多分、目をつぶるしかなかったのでしょう。気にはなっても、いっさい考えない
ことにした、ということかな……」
224 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 22:46:45 ID:/D2OsCpB
小学生の時の蟹工船の感想文くらいでお妃候補から外されるのに、
経済学者のはずの父親が何故か異様なまでに同和研究に没頭している、そんな渦中の女
291:名無しさま
10/05/22 11:37:41 0+5efa7w
↑↑↑↑↑w
224 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 22:46:45 ID:/D2OsCpB
小学生の時の蟹工船の感想文くらいでお妃候補から外されるのに、
経済学者のはずの父親が何故か異様なまでに同和研究に没頭している、そんな渦中の女
224 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 22:46:45 ID:/D2OsCpB
小学生の時の蟹工船の感想文くらいでお妃候補から外されるのに、
経済学者のはずの父親が何故か異様なまでに同和研究に没頭している、そんな渦中の女
224 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 22:46:45 ID:/D2OsCpB
小学生の時の蟹工船の感想文くらいでお妃候補から外されるのに、
経済学者のはずの父親が何故か異様なまでに同和研究に没頭している、そんな渦中の女
224 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 22:46:45 ID:/D2OsCpB
小学生の時の蟹工船の感想文くらいでお妃候補から外されるのに、
経済学者のはずの父親が何故か異様なまでに同和研究に没頭している、そんな渦中の女
292:さもありなんwwww
10/05/22 11:39:00 0+5efa7w
初めに婚約ありきで、後から調査したんです。
それで多分、目をつぶるしかなかったのでしょう。気にはなっても、いっさい考えない
ことにした、ということかな……
初めに婚約ありきで、後から調査したんです。
それで多分、目をつぶるしかなかったのでしょう。気にはなっても、いっさい考えない
ことにした、ということかな……
初めに婚約ありきで、後から調査したんです。
それで多分、目をつぶるしかなかったのでしょう。気にはなっても、いっさい考えない
ことにした、ということかな……
初めに婚約ありきで、後から調査したんです。
それで多分、目をつぶるしかなかったのでしょう。気にはなっても、いっさい考えない
ことにした、ということかな……
293:名無しさま
10/05/22 12:22:05 yHgM8Eb5
よけいなアンチ東宮かまいのコピペまでしてるバカはだれよ?
前スレの>>1のあの人だと思うけど
あと、資料に余計なバカみたいなキャプションつけないでね。
カッコ悪いし、バカみたい。
資料として保管する意味ないじゃん。
294:名無しさま
10/05/22 12:30:28 yHgM8Eb5
なんだ92レスも貼ってるのって
-----------------------
201 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 07:58:09 ID:fQmmzmEG
>>59-60
また嫌われ者のクソザルがしょうもない自分のネタ貼ってる…orz
流行らせようとヒッシこいてブザマだったけどゼンッゼン流行らなかったしw
噂板のスレと同様、ミジメな自画自賛が哀れすら誘うwwww
>>21それソースじゃない。
>>92飲み物飲んでると可愛いっぽいAAになっちゃうから、もっとブサなのでいいw
>>71-75>>93-95>>165>>171が面白すぎた。
-----------------------
荒らしにアンカーして削除依頼を通させないようにしてる
キチガイアンカーさんだったのか。 死ね!!!!!
295:名無しさま
10/05/22 12:38:47 SUURP2HH
いやいや、ボーネン関係の資料を貼ってもらったのは正直ありがたいw
こういう人たちに支持というか持ちあげられている皇族・宮家ということで、
秋篠宮家の胡散臭さの傍証になるよ。
296:名無しさま
10/05/22 12:42:28 SUURP2HH
前スレログよりサルベージ
327 名前: 名無しさま [sage] 投稿日: 2009/12/10(木) 16:47:05 ID:Pz6vuwD8
909 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/12/10(木) 15:57:14
資料庫スレ立てた者ですが、
あそこは別にソース貼らなきゃダメとか、そういう性格のスレじゃないので。
むしろ、こんな風にwスレの流れが速い時に
埋もれてしまう話題をサルベージするための場所になればいいかなと
思って立てたスレなのであの使い方で何ら問題ないと思います。
---
スレ立てた人がこう言ってるんですがw
328 名前: 名無しさま [sage] 投稿日: 2009/12/10(木) 16:53:46 ID:+fRQ0Gpb
こっちにも。スレ立てた者です。
327さんが貼ってくれた意見でオッケーです。
もっと厳密にやりたい人は、ご自分で管理できるWikiなりブログなりで
やるのがいいんじゃないかと。
-----
とりあえずこの方針でいいんじゃない?
297:紀子さんがアメリカでここを卒園したそうなんですが
10/05/22 16:07:48 74QydkAJ
自由学園幼児生活団 通信グループ
URLリンク(www.jiyu.ac.jp)
URLリンク(www.jiyu.ac.jp)
植物を育てること、美術、音楽、体操などの教材、それにお子さん宛とご家庭宛の
手紙をお送りします。日本全国及び海外から参加された多くの家庭の方々と連絡を
とり合い、お子さんの成長のためにお役に立ちたいと願っております。
通信グループは、全国各地及び海外在住のお友だちと共に、通信によって
生活を励み合うグループです。
----------------------------
秋篠宮紀子(幼児生活団通信グループ)
黒田清子(紀宮、幼児生活団通信グループ)
---------------
クリスチャンだった女性思想家の羽仁もと子と羽仁吉一の夫婦によって
1921年4 月15日、キリスト教精神に基づいた理想教育を実践しようと豊島区に設立された。
298:名無しさま
10/05/22 16:09:12 74QydkAJ
>>296
それ自分が書いたレスでしょ?>>1を立てたあの人の。
うざいんだよね。
語尾にw をいれて茶化した文章まで資料コピペに書き込むから。
299:名無しさま
10/05/22 16:11:22 74QydkAJ
>スレ立てた人がこう言ってるんですがw
あのね、スレ立てからって>>1のものではないし
秋篠宮の噂スレで「皇室板に資料庫をつくろう」っていう提案がでたから
作ったんであって、馬鹿丸出しの文章まで挿入して資料にしたいとは
誰も書いてないのね。
300:名無しさま
10/05/22 16:15:25 V08eJJXq
"皇太子ご一行様"の自然破壊山行
小屋もルートもアンチ・ナチュラル
URLリンク(www.convention.co.jp)
「平ケ岳」(2140メートル)のショートカットルートに関する情報を最初に聞いたのは、
奥秩父の山小屋だった。夕食後、ダルマストーブの脇でポケットウイスキーをちび
ちび飲んでいると、隣りの中年女性の3人グループの会話が耳に入って来た。
「平ヶ岳があんなに簡単に登れるとは思わなかったわね、登り3時間ですもんね」「あ
たしなんか平ヶ岳には一生登れないと思ってたわよ」「皇太子さまさまよ。皇族って山
の中ではまだ偉いのね」3人の女性は、そこで、傍若無人に大声で笑いあった。"登り
3時間"が耳に残った。
皇族専用ルート
「平ヶ岳」への一般ルートは、鷹ノ巣から「台倉山」を経由するコース1一本で、確か登
りに6時間を要したはずだ。下りが約4時間半とすると、往復10時間半となり、昼食時問
や休憩などを入れると、日帰りでは難しくなる。池ノ岳あたりで幕営すればいいのだろ
うが、それではザックが重くなる。一度は登ってみたいと思いつつ、中年の軟弱「山屋」
としては何となく敬遠していた。しかし、“登り3時間”となれば話は別だ。ウイスキーの
勢いも手伝って、3人の女性のなかに割って入った。「スンマセン、平ヶ岳の登り3時間
っておっしゃってましたがどういうルートなんでしょうか?」
301:名無しさま
10/05/22 16:17:27 74QydkAJ
>>296
>サルベージ ねえw みんな嫌がってるのよ
65 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/08/06(木) 22:43:20 ID:UVsUrS5w
資料庫なので雑談レスはカンベンしてください。
228 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 10:52:15 ID:XDb9V/rI
単なるコピペにいちいち目くじら立てて書き込まないでほしい。
ここは資料庫であって雑談場ではないのだから。
327 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 16:47:05 ID:Pz6vuwD8
909 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/12/10(木) 15:57:14
資料庫スレ立てた者ですが、
あそこは別にソース貼らなきゃダメとか、そういう性格のスレじゃないので。
むしろ、こんな風にwスレの流れが速い時に
埋もれてしまう話題をサルベージするための場所になればいいかなと ←>サルベージ w
思って立てたスレなのであの使い方で何ら問題ないと思います。
---
スレ立てた人がこう言ってるんですがw ←(自分で自分の文章を貼ってるのバレバレ)
302:名無しさま
10/05/22 16:17:41 V08eJJXq
"皇太子ご一行様"の自然破壊山行
小屋もルートもアンチ・ナチュラル
URLリンク(www.convention.co.jp)
単独行の、酔っぱらい中年「山屋」の割り込みに、3人の女性は、一瞬、戸惑いを見せながらも、山小屋
の同宿者ということもあってか、口ぐちに気易く、情報(?)を開陳してくれた。彼女たちの話を総合すると、
新潟県・湯之谷村の奥只見湖畔から中ノ岐(なかのまた)川に沿って林道を車で辿り、その終点から登
り始めると3時問前後で玉子石近くの稜線に飛び出るという。彼女たちは、奥只見湖近くの宿のマイクロ
バスで送迎してもらい、ショートカツトルートをピストンし、日帰りで「平ヶ岳」に登ってきたという。
東京へ帰ってから、早速、ガイドマッブを調べたり、地元に電話してみたりした。確かに、マップにはルート
は表示されていない。それどころか、「中ノ岐川から平ヶ岳へは登山禁止」「中ノ岐側に下らないこと」など
と記されている。(昭文社『山と高原地図30尾瀬』)。しかし、地元の山岳関係者に電話で聞くと、中ノ岐沢を
詰めたところから立派な登山道があり、かなりな数の登山者がこのルートを利用しているという。
ガイドマップにも載っていないルートが何故できているのか?登山者たちは、どうしてこのショートカットルー
トを知っているのか?興味を覚えたので、3人の山仲間と、このミステリアス(?)なルートを踏査することにし
た。関越自動車道を小出ICで降り、352号線に入る。シルバーラインの、うんざりするほど長いトンネルを抜け、
銀山平へ出る。奥只見湖を左手に見ながら走って、中ノ岐林道に入る。途中、ゲートがあるが開いている。ゲ
ートのところに「整備不十分のため一般車通行禁止」と出ているが、道はそれほど悪くない。林道は平ヶ岳沢
出合のところまで通じていて、終点のところが広場になっている。すでにマイカーが6台ほど停めてあり、東京
ナンバーが4台に、群馬と新潟のナンバーが1台ずつ。
303:名無しさま
10/05/22 16:18:26 74QydkAJ
秋篠宮の噂スレを立てた人の命令をきかなきゃいけないってこと?
あんまり馬鹿すぎることやらないでね、たのむから。
304:名無しさま
10/05/22 16:19:42 V08eJJXq
"皇太子ご一行様"の自然破壊山行
小屋もルートもアンチ・ナチュラル
URLリンク(www.convention.co.jp)
ここから登山道になるのだが、道幅が広く、明るい。登山道周辺の樹木や薮がところ構わず伐られて
いて、やたらに見通しが良いのだ。笹もしっかり刈られている。まるでブルドーザーで強引に伐り拓い
た道のようだ。急登もあるが歩き易くできている。不思議なことに導標はまったくない。しかし、道はは
っきりしているので迷うことなく稜線に出ることができる。
稜線から先は新品づくしである。真新しく立派な導標と、案内板に木道。新品の導標と案内板には、こ
れ見よがしに「環境庁」と「新潟県」の文字がしっかりと刻まれている。滑稽を通り越して怒りを覚えるの
が、玉子石の案内板である。玉子石が出来た由来が書かれているのだが、大きすぎて景観をぶち壊し
にしている。それに、この案内板を立てるために湿原をはじめとして、周辺の自然をかなり壊しているは
ずなのだ。小学校の理科室じゃないのだ。山の中にこんなもの要らない。案内板に麗々しく、名前を運
ねている環境庁と新潟県にレッドカードだ。ったく!
湿原と池塘(ちとう)に山影が美しく映える平ヶ岳ピークの景観を、この場遠いな案内板が台無しにしてい
ることに役人たちは気付かないのだろうか!
下ってきてから、地元の山岳関係者に聞くと、ショートカットルートも木道も案内板も、皇太子の山行が決
まってから突貫工事で造られたという。とくに登山道の工事が大変で、地元から約70人の人間が駆り出さ
れ、ルート作りをさせられた。見通しが良い道を作ることが至上命令で、丈の高い草や樹木をめったやた
らと伐り払った。「お陰で、登山道には、滑ったときに掴まる笹っ葉もねえ」
地元の人たちは、自嘲気味に嘆く。自然破壊もいいところである。
305:天皇のブルーギル問題
10/05/22 16:20:37 74QydkAJ
【環境/皇室】ブルーギルはわたしが持ち込んだ
スレリンク(dqnplus板)
天皇陛下「元々ブルーギルを持ち帰ったのは私ですが、放流厨のカス共はマジで死んで頂きたいです」
スレリンク(news板)
【皇室】「琵琶湖のブルーギル繁殖、心痛む」「50年近く前に私が米国より持ち帰った」…天皇陛下ごあいさつ★4
スレリンク(newsplus板)
【皇室】「琵琶湖のブルーギル繁殖、心痛む」「50年近く前に私が米国より持ち帰った」…天皇陛下ごあいさつ★3
スレリンク(newsplus板)
【皇室】「琵琶湖のブルーギル繁殖心痛む」「50年前に私が米国より持ち帰った」…天皇陛下ごあいさつ★2
スレリンク(newsplus板)
【皇室】陛下「外来魚繁殖心痛む」 琵琶湖畔で異例のお言葉 「第27回全国豊かな海づくり大会」の式典で
スレリンク(newsplus板)
306:名無しさま
10/05/22 16:22:00 V08eJJXq
"皇太子ご一行様"の自然破壊山行
小屋もルートもアンチ・ナチュラル
URLリンク(www.convention.co.jp)
そして、湿原内の木道はともかく、ピーク周辺に、過剰な道標や案内板など余計な來雑物(きよ
うざつぶつ)を作り、仕事をしていることを皇族に売りこむために名前を誇示する中央官庁と自治
体。税金を使って何をやっているのか。“整備不十分”と書いてあるにもかかわらず、中ノ岐林道
がそれほど悪路でもないのは皇太子一行を通すために手入れしたからであろう。稜線へ出るま
でのルートに導標が一切ないのも、一般道ではなく、あくまでも皇太子一行のために作った登山
道だからであろう。言うなれば、平ヶ岳のショートカット利用者は、税金で作られた、皇族山行の
傷あとのうえを歩かされているのだ(なお、現在、中ノ岐林道のゲートは閉鎖されていて、地権者
から鍵を借りなければ入れない。周辺一帯は地元の共有林になっている)。
ご一行様来荘の“名誉”
北アルプスの常念岳や、五竜岳から鹿島槍へ向かうルートを歩いていると、突如、まるで遊歩道
のような立派に整備された登山道が現われることがある。これも実は、“皇太子ご一行様”の山行
の名残りだ。何かあっては責任間題になるとばかり、宮内庁や警備陣は、やたらとルートを整備し
てしまう。アルプスヘ入っても遊歩道を歩かされる一般の登山者もいい面の皮だし、こんな山道し
か歩けない皇太子も気の毒である。
307:明仁さんと美智子さん 手付かずの那須の自然破壊
10/05/22 16:22:16 74QydkAJ
両陛下、昭和天皇が愛した那須御用邸の手付かずの自然森林地帯を自然公園に
URLリンク(news.tbs.co.jp)
栃木県の那須御用邸で静養中の天皇皇后両陛下は、
那須の山腹に広がる森林地帯を視察されました。
絶滅の恐れがあるオオタカなど、貴重な動植物も生息する一帯は、
もともと、那須御用邸の用地の一部で、一般の人は立ち入れない場所でした。
しかし、「国民が自然に直接触れ合える場として活用してはどうか」との陛下の考えで、
去年、およそ560ヘクタールの森林が環境省に移管されました。
2011年度までに自然公園として整備し、一般に公開される予定で、
動植物の観察ツアーも行われます。
環境省によりますと、両陛下は今回の計画に強い関心を持っているということで、
担当者から説明を受け、「車いすの人は利用できますか?」などと質問していました。
(27日20:31)
308:名無しさま
10/05/22 16:24:07 V08eJJXq
"皇太子ご一行様"の自然破壊山行
小屋もルートもアンチ・ナチュラル
URLリンク(www.convention.co.jp)
遊歩道の先の立派な山小屋。皇太子宿泊予定地にされると、ほとんどの山小屋が新改築
してしまう。宮内庁からは、オーバーなことはしないでくれというお達しが来るが、頭の中が
旧態依然の山小屋オーナーは、一世一代の名誉とばかり、大散財をする。その結果、豪華
なシャンデリア輝く応接間を持つ新館が、とんでもない山の中に忽然と現われ、一般登山者
をシラケさせる。宮内庁は、特別なことをするな、と言うが警備陣からは、「当日は、一般登
山者と報道陣を、皇太子と同じ建物に泊めるな」と言われる。そこでオーナーたちは、「面倒」
とばかり、借金もかえりみず立派な新館を作ってしまう。さらに、山小屋関係者を悩ませるの
が、皇太子専用の風呂とトイレを作れという宮内庁の指示。皇太子が「苗場山」(2145メート
ル)へ登ったときに不幸にして白羽の矢が立ったのが村営の「苗場山頂ヒュッテ」。国有地内
なので建設省に申請してトイレ・風呂用の敷地借用の許可をとり、突貫工事にかかったが、
天侯不順で、資材を上げるヘリコプターがなかなか飛べず、関係者は冷汗ものだったという。
何とか皇太子来荘には間に合ったのだが、皇太子は風呂には入らずじまい。おまけに借地
に建てた風呂場なので、“皇太子ご一行様”が去ると今度は解体工事である。何という税金の
無駄遺いであろうか。
嫌われる山行取材
皇太子が山へ入るとなると、たくさんの取材陣が随行する。しかし、“皇太子ご一行様”の山行
取材は報道陣の間できわめて評判が悪い。もっとも、評判がよい皇室取材など皆無なのだが
一、たとえば、新年歌会始めの取材では報道関係者全員が検便を強要されるし、テレビ技術
などの現場スタッフといえどスーツ着用を命じられる。「スーツなんか着て仕事ができると思っ
てんのかよ。宮内庁は!」と、テレビの中継スタッフは、いつも陰で嘆いている。総理大臣取材
でも検便は必要ないのに、なぜ、皇室取材だけ特別なのか。むろん、宮内庁の無礼な要求を
唯々諾々として受け入れてしまっているメディァ側にも間題はあるのだが一。
309:名無しさま
10/05/22 16:24:41 74QydkAJ
【社会】 皇居にアライグマ 天皇皇后の御所近くに現れ 安楽死させられ博物館へ
スレリンク(newsplus板)
1 名前:四苦八苦φ ★[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 16:56:54 ID:???0
皇居で3月末、雄のアライグマ1匹が捕獲されていたことが17日分かった。
野生化したアライグマの被害は全国的に広がっており、
宮内庁は「とうとう皇居にまで来たかという感じだ。今後も注意して監視したい」と気を引き締めている。
同庁庭園課によると、昨年9月下旬夜、パトロール中の皇宮警察官が
天皇、皇后両陛下がお住まいの御所近くでアライグマを目撃。
タヌキ調査用の赤外線カメラに、しま模様の尾を持つアライグマらしき影が写っていたため、
同庁は東京都に相談の上、鳥獣保護許可を申請。11月に長方形のわな五つを設置した。
当初はスナック菓子やマシュマロを仕掛けていたが、
エサを鶏肉や卵に替えるなど試行錯誤を続け、ようやく捕獲に成功。
アライグマは安楽死させられ、国立科学博物館に送られた。
その後アライグマの足跡などは見つかってないという。
同庁の風岡典之次長は「幸い大きな被害は聞いていないが、
建物を傷つけたり、住みついたりするのは望ましくない」と捕獲の理由を説明。
北沢克己庭園課長は「もともとペットだったものが逃げたか、飼い主が飼い切れずに捨てたのでは。
雑食性のアライグマが皇居で繁殖すれば、生態系が崩れる恐れがある」と指摘している。
(2010/05/17-16:49) 時事通信
URLリンク(www.jiji.com)
310:明仁さんは 那須嫌い
10/05/22 16:25:57 74QydkAJ
天皇陛下の皇太子時代
昭和53年8月10日 東宮御所槍の間(夏の定例会見)
記者 「那須、須崎御用邸に付属邸がありますね。もう少し利用されたら
いいんじゃないかという声もありますが、あまりあの辺はお好みにならないんですか。」
皇太子明仁
「 須崎は夏が一番いいと思うんですね。ほかの時期は割合に風が強くて
船が出なくなるそうです。(陛下は)植物を主にご覧になって、海の方は
あまりお出にならない状態なんですね。やはりこちらとしても、陛下が
一番お使いになりたいと思っている夏に、須崎を利用するというのも
ちょっとどうもという気がするわけなんで。
伺えばもちろんいいとおっしゃいますけれど。
使いたいと思っているわけですけれども。
ちょうど7月に陛下がいらした時に、ちょっと須崎に伺ったことがあります、何年か前。
それ以後もう夏はいらしてないですね。」
記者 「那須はいかがですか。」
皇太子明仁
「那須は私はあまり好きじゃないんです。 ←★ 那須嫌い
植物が咲いたりすれば大変面白いですけどね。」
311:名無しさま
10/05/22 16:26:21 V08eJJXq
"皇太子ご一行様"の自然破壊山行
小屋もルートもアンチ・ナチュラル
URLリンク(www.convention.co.jp)
皇太子の山行取材に主として随行するのは宮内庁記者クラプのメンバーだが、概して年齢が高い。
若く、体力がある皇太子の後について行くのは一苦労である。山行取材のときだけ若い記者にスイ
ッチする社もあるが、人員不足で、そうもいかないところでは、クラブ員が地獄の苦しみをなめること
になる。登高当日の朝、報道陣が泊まっている宿に、宮内庁の広報坦当者が、「そろそろ出ないと間
にあいませんよ」などと言いにくる。それが、大体、皇太子が出発する1時間前である。皇太子は、体
力があるし、足が早い。それに引きかえ、報道陣は、撮影機材を持っているし、ロートルが多い。もっ
とも、重い機材が多いテレビクルーは、大体が技術スタッフに大学の山岳部出身者を配置している。
宮内庁広報にせっつかれて慌ただしくスタートする取材班。まず、登山道の途中にある、宮内庁指示
の撮影ポイントヘ行く。そこは、あらかじめ宮内庁サイドによる下見が済んでいて、そこから撮影すれ
ば、皇太子を迎えて送る画が撮れる。皇太子が目の前を通り過ぎると、取材陣は機材を撤収して、ぞ
ろぞろと群れをなして、次の指定ポイントワンヘ向かう。1ピッチ目はともかく、取材陣にとって2ピッチ目
からが非常にきつくなる。とにかく皇太子は先に行ってしまっているのである。取材陣は、機材をかつ
いで、皇太子を追い越し、次なるポイントで迎えなければならないのである。皇太子の足は早い。しか
し、「われわれの間に合いのことを考えて、もう少しゆっくり歩いて下さいよ」などと注文することはでき
ない。勝手に話しかけないよう、宮内庁からきつく言われているのである。
ようやくのことで、なんとか皇太子より先にピークに着いた取材陣。しかし、休む間もなく、登ってくる皇
太子。まだ息を荒らげながらカメラをセットする。ピークでの難問は、如何に皇太子と山とを同じショッ
トの中に入れるかである。皇太子だけを撮ったのでは、「これじゃあ、皇太子がどこに立っているか分
んねえじゃん!」と、デスクに厭味を言われる。カメラマンは、皇太子を山と同ポジで撮ろうとするのだ
が、皇太子が思うように動いてくれない。イラついたカメラマンが、「殿下!もう少しこっちへ!」などと声
をかけようものなら宮内庁がすっ飛んでくる。
312:名無しさま
10/05/22 16:27:20 74QydkAJ
参考資料
週刊文春、平成5年4月15日号「吹上新御所建設ではらした美智子皇后『積年の思い』」
週刊文春、平成5年6月10日号「宮内庁に敢えて問う 皇太子御成婚『君が代』は何故消えたのか」
週刊文春、平成5年6月17日号「宮内庁記者が絶対書けない平成皇室『女の闘い』」
宝島30、8月号「皇室の危機『菊のカーテン』の内側からの証言」
週刊文春、平成5年7月22日号「『宝島30』の問題手記『皇室の危機』で
宮内庁職員が初めて明かした皇室の『嘆かわしい状況』」
週刊新潮、平成5年7月22日号「美智子皇后を『女帝』と告発した宮内庁職員」
週刊新潮、平成5年9月9日号「天皇訪欧費用『2億円』の中身」
週刊文春、平成5年9月16日号「美智子皇后が訪欧直前の記者会見で『ムッ』としたある質問」
週刊文春、平成5年9月23日号「美智子皇后のご希望で昭和天皇の愛した皇居自然林が丸坊主」
週刊文春、平成5年9月30日号「宮内庁VS防衛庁に発展か 天皇・皇后両陛下は『自衛官の制服』お嫌い」
週刊文春、平成5年10月7日号「美智子皇后 私はこう考える」
記事タイトル画像
新御所建設ではらした美智子皇后「積年の思い」
URLリンク(img266.imageshack.us)
昭和天皇が愛した自然林が丸坊主
URLリンク(img266.imageshack.us)
313:名無しさま
10/05/22 16:28:42 V08eJJXq
"皇太子ご一行様"の自然破壊山行
小屋もルートもアンチ・ナチュラル
URLリンク(www.convention.co.jp)
そして、その日の宿。いかに疲労こんぱい困憊(こんぱい)していても、取材陣は、山小屋の狭くて
汚い旧館に押し込められる。夕食にしても、固くなった魚の甘露煮、干からびた山菜、生卵などの
山小屋定番メニュー。山へ行き慣れているスタッフはまだしも、都会生活どっぷりのシティおじさん
たちには耐えがたい一夜になる。一方“皇太子ご一行様”は、シャンデリア輝く新館で、ステーキデ
ィナーかフランス料理のコース。山小屋側は、この日に備えて、腕利きのシェフをわざわざ下界か
ら呼び寄せているのである。あ・、なんたる皇民格差!
歓迎派が潰す百名山
山小屋関係者の間でもっとも問題になっているのが、従業員の検便と小屋で使用する水の水質検
査である。それも1回だけでなく何度か行なわれる。そんなことまでされても“皇太子ご一行様”を歓
迎する山小屋オーナーがいまだに多いのが何とも不思議である。こういう山行を続けていると、皇太
子は、日本の山は、どこへ行っても道は整備されているし、山小屋は素暗らしいと、大いなる勘違い
に陥るのではないか。皇太子本人は多分、もっとナチュラルな山行にしたいと思っているに違いない
のだが、周囲が要らざる心配をしすぎるし、過剰な反応をしすぎるのである。
“皇太子ご一行様”が北アルプスヘ登ったときのことだが、A小屋で昼食をとる予定が組まれた。A小
屋のオーナーは感激して、東京の銀座へ食器を特注して、それを小屋までヘリコプターで空輸。当
日、A小屋では特別料理を用意して待っていたが、“ご一行様”は、時間の都合でA小屋では食事を
せずに通過してしまった。しかし、A小屋のオーナーは、屈辱にめげることなく、そのときの食器を記
念品として、実家の床の間に飾っているという。こういうオーナーが多いから、宮内庁も、馬鹿馬鹿し
く、滑稽な山行をセットすることができるのである。
314:名無しさま
10/05/22 16:30:36 V08eJJXq
"皇太子ご一行様"の自然破壊山行
小屋もルートもアンチ・ナチュラル
URLリンク(www.convention.co.jp)
もっとも、百名山を抱える山小屋の中にも、皇太子来荘を「断固として拒否する」と宣言するオーナー
が出てきているし、実際、宮内庁の要求を突っぱねた山小屋もある。
しかし、大半の山小屋は歓迎派だし、皇太子の山行は、明らかに百名山狙いだ。だから、もし、一般登
山者がありのままの山岳自然に触れようと思ったら、何としてでも“皇太子ご一行様”より先に、ピーク
ハントを果たさなければならない。ああシンド。
皇太子のおもな山行記録
ここには写真を掲載していませんが、実際の紙面にはカラー写真が3枚掲載されています。以下にそれ
ぞれのキャプションだけを載せておきます。
1枚目:平ヶ岳山頂に向かう“皇太子ご一行様”。真新しい木道と柵が続いている。(1986年10月14日。写
真提供/共同通信社)
2枚目:平ヶ岳山頂付近にある玉子石とその由来を書いた案内板。この案内板も皇太子登山のために新
しく設置されたものだ。(87年6月、写真撮影/筆者)
3枚目:皇太子登山のために造られた平ヶ岳のショートカットルートから見た中ノ岐林道。いまはゲートが
閉じられている。(87年6月、写真撮影/筆者)
315:名無しさま
10/05/23 00:37:34 z7I7NJN/
+++++++++++++
秋篠宮さま、タイとラオスを訪問
URLリンク(www.startthailand.com)
秋篠宮さまから17日~12日間の日程でタイとラオスを 私的 に訪問するそうです。
23日から長女眞子さまも合流し、28日にお二人で帰国するそうです。
ラオスでは、東京大学総合研究博物館が開催する農具に関する企画展の開会式に出席するほか、
鶏など家畜の現地調査のために北部の村を訪問されるとのこと。
++++++++++++
316:名無しさま
10/05/23 05:59:14 pOcutFeY
秋篠宮家が国民から不人気の理由って何なの?
317:名無しさま
10/05/23 09:38:44 UTri62cD
>>293-294
>よけいなアンチ東宮かまいのコピペまでしてるバカはだれよ?
お前は、前スレの有力資料をサルベージされたら困るヴァカか?w
>前スレの>>1のあの人だと思うけど
何番目のスレであれ、このスレを立てたことはない。
スケート板のキモ浅田ヲタどもが煽ったせいで2ch鯖落ち大迷惑。
それで前スレを保存していたから有力な資料を貼り直しているだけ。
ああ、やっぱり誰彼なく狂犬病みたいに噛み付いている噂板のサル爺か。
サル爺も浅田とかキムヨナとか場違いにわめくの好きだったよなぁw
>あと、資料に余計なバカみたいなキャプションつけないでね。
>カッコ悪いし、バカみたい。
キャプションは前スレの人の書いたままにほぼそのまま写しただけ。
ネカマ通り越して、本物のオカマみたいにそうやっていつもギャアギャアわめくほうが、
カッコ悪いし、バカみたい。
>資料として保管する意味ないじゃん。
参照できるソース先さえあれば立派に資料なんだけど馬鹿は救いようがないねw
流行らせようとしてヒッシこいて流行りもしなかったメンフクロウだの貼るのやめたら?w
>なんだ92レスも貼ってるのって
なんだまた狂犬病丸出しでいきなりやってきて大暴れのマジキチID:yHgM8Eb5って
-----------------------
201 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2010/05/22(土) 07:58:09 ID:fQmmzmEG
>>59-60
また嫌われ者のクソザルがしょうもない自分のネタ貼ってる…orz
流行らせようとヒッシこいてブザマだったけどゼンッゼン流行らなかったしw
噂板のスレと同様、ミジメな自画自賛が哀れすら誘うwwww
>>21それソースじゃない。
>>92飲み物飲んでると可愛いっぽいAAになっちゃうから、もっとブサなのでいいw
>>71-75>>93-95>>165>>171が面白すぎた。
-----------------------
>荒らしにアンカーして削除依頼を通させないようにしてる
その荒らしが何抜かすw
やはり上記が図星のさんづけバカ、
キチガイ猿ジジィだったのか。 死ね!!!!!!!!!
醜いツラ岩でブチ潰して、サッサと死にくされ!!!!!!!!!
さんづけ馬鹿はお前だけだから、不用意にさんづけして自己紹介やめろって何度言われても覚えられないサル頭wwww
------------------------------------------------------------------------------
>>296自分はそっちの意見も反対だな
2chだからトピ主だのないから
(噂板でスレ主気取りで総スカンのサルジジィみたいだしw
オッケーです、だの自演で陳腐な会話が大好きだからねヤツは。既婚女性板を荒らした時代から。)
ソースなしの根拠ないスレにしたがっているアンチは喜ぶだろうけどさw
318:名無しさま
10/05/23 09:48:15 UTri62cD
ID:74QydkAJにはほぼ同意だけど、キャプションぐらいでカリカリしないほうがいいと思うw
確実なソースになればそれでいいわけだから。
両陛下と鯰ゴキコのアンチナチュラル行為を全部探したら山ほどになるんだろうなぁw
ブルーギルもそうだねw
では発狂アンチを尻目に、昨日の続きを貼っていきますnewwww
319:名無しさま
10/05/23 09:50:02 UTri62cD
前スレでも言われてるしクソザルwwww
--------------------------------------------------------
227 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 05:21:09 ID:SOCn1UMw
>>218
また語尾にwつけてる。
それみっともないからやめなよ。
228 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 10:52:15 ID:XDb9V/rI
>>227
単なるコピペにいちいち目くじら立てて書き込まないでほしい。
ここは資料庫であって雑談場ではないのだから。
229 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 22:57:33 ID:EGdqAI1B
語尾にwとか、何とかさんとかそんなことばかり言っているいつものアレでしょ
320:名無しさま
10/05/23 09:52:32 UTri62cD
皇室レポーター高清水さん
皇太子ご一家叩きブログへ応援コメント魚拓まとめ
URLリンク(s02.megalodon.jp)
URLリンク(s04.megalodon.jp)
URLリンク(s03.megalodon.jp)
URLリンク(s04.megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
雑感 / 2007-09-07 23:57:46
気を遣わせ、迷惑をかける
♪“ま”さんが相談するような人ではなかろうに…。
たくさんの人に気を遣わせ、迷惑をかけているのかを自覚できない名前だけの皇太子妃
にへいこらする必要はないので、ぶんむくれても駄目なものは駄目で押し通すべきだ。
皇室に興味がない人でも、“ま”さんの行状に疑問を持っていて、おくるいになったとまで
言わせてしまっている。
顔つき見ていると頷かざるを得ない。
ビョーキが進行してしまっているが、最近は“医師団”の談話が聞こえてこないのは奇妙
なものだ。
ありがとう (皇室リポーター 高清水有子)
2007-09-09 09:25:08
こんにちは
皇室に親しみを抱いていいらっしゃるお心が感じられて、いつも楽しく拝見しています。
また、今回はザ・ワイドが9月いっぱいで幕を閉じるにあたり私の去就まで心配していた
だきありがとうございます。うれしかったです。
秋以降も皇室の話題は続きます。
らむもなさんはじめ皇室を愛する皆様の期待に応えられるように素敵なエピソードをお
届けしていきたいと思っています。
これからも応援してくださいね
ホームページ始めました。
パソコン初心者なので、まだまだ未熟で工夫が足りませんが頑張ります
-------------------------------------------------------------
秋篠宮家と大変親しい「皇室ジャーナリスト」wwであり、
ご夫君ボーネン氏が自身のブログで皇太子ご夫妻を侮蔑する文章を繰り返し掲載している
高清水有子さんのお子さんの情報
※高清水・ボーネン両氏のブログに掲載されていた情報ばかりです。
都立杉並総合高等学校演劇部在籍の1年生。
推薦で入学。
齋藤。
お母さんが皇室レポーターでお父さんが自称カメラマン。
URLリンク(kissho.xii.jp)の向かって右側
※向かって左側が高清水有子さん。
321:名無しさま
10/05/23 09:53:37 UTri62cD
235 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 08:18:01 ID:PWvyOiQc
>>231
私のファッション大丈夫? (皇室レポーター 高清水有子)
2007-09-09 19:18:16
らむもな様
素敵なメッセージありがとうございます。
皇室はとても奥が深いので、今一所懸命勉強しているところです
皇室番組の司会ができるように、そしてらむもなさんはじめ皇室を大切に
思ってる皆様の期待に答えられますように、尽力してまいります
なにか良いアイデアやご希望がございましたら、どうぞご提案くださいね
感謝の気持ち (高清水有子)
2007-09-14 11:27:38
らむもな様
こんにちは。
皇室のできごとから 日々学ぶ幸せ・・・というコメントは 多くの国民が共感しているとおもいます。
こちらには 心のあたたかい皆さんが集まっていますね。
訪れる度に 私も元気になります。
本当にありがとうございます。
これからも 素敵な交流でありますように
雑感 / 2007-09-24 20:18:11
もう見放されているってこったね
♪近所の保守派のおばさまと、昨日の総裁選について熱く語りました。
総裁選の後で読み上げられた安倍首相からのコメントを聞いていて、
落涙してしまったというおばさま。
その思いはきっと神さまに届いていると思います、大丈夫。
(中略)
♪“ま”さんに関しては、安倍首相みたいに医師同席で本人の言葉で
会見すべきだと思う。
この一家に対して神さまは怒っているんじゃないかな。
もう駄目だよ。
236 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 08:43:05 ID:ycQD4Lnu
>>230-231>>235
これは酷すぎる…証拠貼ってくれた人GJ
他スレにも貼っとくよ
2chで叩かれたら速攻閉鎖した、"ら"の字のブログだよねw
322:名無しさま
10/05/23 09:54:46 UTri62cD
高清水有子お気に入りブログ(削除済み)の内容
-----------------------------------
♪両陛下の名代は秋篠宮ご夫妻のほうがふさわしいのにな…と。
ところで、モンゴル行きは決まったの?
・平成14年、皇族として秋篠宮両殿下は初めてモンゴルをご訪問。
雨の少ないモンゴルでは「遠来の客が雨をもたらすとき、その人は徳のある人だ」
という意味の諺があるが、両殿下のご訪問中に雨が降り、モンゴルの人々はみな
「雨をお持ちいただいて、ありがとうございます」と感謝の念を表したという。(皇室 第32号)
秋篠宮ご夫妻が行った後だから何かと比べられるかもね。
まあ、どこに行こうがまの字さんと実家に連なる利権が絡んでしまうのが痛いね。
静養中の人が見舞いと称して出歩いているのはもっと痛い。
-----------------------------------
さて…今度は長野ですってよ。
連日外出して、元気な姿を曝すことになるであろう。
その姿を見た人がいたらぜひ「さぼるな」とさわやかに声をかけてあげてほしい。
“ま”さんは鈍いお方だ。
今のところ何をやっても国民は好意的に受け止めていると思っているに違いない。
昨日と同じ事をまた書く。
元皇太子妃とならないように…。
大阪の両陛下、手話コンテストでの紀子さまとは、正反対の位置にいる“ま”。
静養の意味を穿き違えている“ま”。
わが子よりも自分のことしか考えていない“ま”。
誰かどうにかしてくれ。
♪オランダに何しに行ったんでしょうねえ。
まさかとは思うけれど、反日工作だったりして。
♪まの字と書くのも嫌になってきた今日この頃、これからは“ま”にします。
お友達選びも「反皇室、オレ流」だったら、もう答えは決まっているだろう。
皇室を出て行くべきだよ。
323:宮内庁の花だよりをパクって平気でいられる自称ジャーナリストw
10/05/23 09:56:30 UTri62cD
347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 12:24:03
URLリンク(cache.yahoofs.jp)
B%8A%E4%B9%97%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%A2%E6%97%A5%E8%A8%98+&se
arch_x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=&u=ameblo.jp/boonen-mvp/&w
=%E6%96%B0+%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A+%E4%B9%97%E3%82%8A+%E3%81%AE+%E3%82%A2%E3
%82%AF%E3%82%A2+%E6%97%A5%E8%A8%98&d=MxUftd29TlLJ&icp=1&.intl=jp
「新・自転車乗りのアクア日記」
なによ、リンクさせていただきますって言う前から
旧ブログでもリンクしてたんじゃん。
>ブックマーク
* 自転車乗りのアクア日記(CURURU)
* 万田サイクル.web
* 新・皇居の花だより ←★★★★
他は省略
324:他人のフリをして嫁を持ち上げる自称プロカメラマンw
10/05/23 09:57:54 UTri62cD
351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 12:27:44
私と高清水さんは、以前から皇室関係の取材の際、
現場で何度もご一緒しています。
今月上旬、高清水さんからの依頼で、杉並区役所に同行いたしました。
山田 宏 杉並区長との約30分の面会でした。
内容については、カメラマンからお話しできませんので、
高清水さんのBLOGの方で出ていると思います。
URLリンク(ameblo.jp)
------------------新・自転車乗りのアクア日記より
>内容については、カメラマンからお話しできませんので、
へえ、雅子さまのことはベラベラ悪意の話を出すのに?
つくづく面白いオッサンだねえ。
325:名無しさま
10/05/23 09:58:48 UTri62cD
川嶋家を見つめて 内藤修平記者 斎藤智子記者
朝日新聞 1989.09.12
初めて川嶋紀子さんに会ったのは、昭和61年5月の雨の日だった。待ち合
わせた東京・目白の学習院大学近くの喫茶店に時間通りに現れた彼女は、
横の窓からちらっと中をのぞいてから、入って来た。まだ少女の面影の残る、
学習院大学の2年生だった。
紺のヘアピンを飾っているだけで、化粧はせず、服装も清そだった。ふっくら
した顔立ちと、言葉を選びながらのゆっくりした話しぶりが、テレビ画面で見た
ことのある美智子さま(皇后)の婚約発表時の顔と二重写しになった。そのこ
とを伝えると「ありがとうございます」と紀子さんが答えたように記憶している。
英国のダイアナ妃が来日した直後で、「ああいった方にあこがれますか」と水
をむけると、しばらく考えてから「すてきな方だと思います」とうつむいた。いま
考えると、あるいは、その時、将来の自分の姿を思い描いていたのかもしれ
ない。
父親の辰彦さんとは、それより前の2月に会っていた。60年暮れ、紀子さん
が礼宮さまと三浦海岸でデートをされたという話を聞き、周辺の取材を続けた
末のことだった。「私がお話しして予断を与えてはいけないので、本人から直
接聞くのが一番いいと思います」。辰彦さんのこの言葉が3カ月後に実った。
川嶋さん家族との私たちの交際は、こうして始まった。
326:名無しさま
10/05/23 10:05:06 UTri62cD
礼宮さまは学生時代、「兄より先に結婚したい」という強い希望をごく親しい人
に漏らしていた。浩宮妃が決定したあとに「さぁ、次は」とマスコミの標的にされ
たらかなわない、というのも1つの理由だったらしい。だから紀子さんのことも、
正式に婚約がととのうまでは、そっとしておいてあげたい、というのが、取材に
当たった私たちの考えだった。
ところが、お2人は、学習院大学の演劇サークルの公演を見に豊島公会堂に
そろって出かけ、一緒の車で帰る。紀子さんは頻繁に東宮御所に出向き、テニ
スをしたり、車を運転したり。むしろ2人の仲をオープンにして既成事実をつくろ
うとしているのではないか、と思えるほどだった。
それまでは「サークルの先輩と後輩の関係です」と笑いながらはぐらかしてきた
紀子さんが、初めて結婚を意識した話をしてくれたのは、昨年の9月だった。
昭和天皇のご病状が悪化した1週間ほど前である。
「自分の努力で克服できるものと、そうでないものがあります。宝くじに当たらな
いとダメだったり、タイムマシンに乗って過去にさかのぼって改めたりすることの
出来ない問題もあります」。そして「立場も違いますし、育った環境も違った2人
が一緒に生活していくことは大変なことだと思います」と続けた。心の中で揺れ
動きながら結婚を真剣に考えていることが、ひしひしと伝わってきた。
「結婚されても、これまで通り会っていただけますか」と聞いてみたら、「それは、
難しいと思います。ひとり(の記者)にお会いしたら、ほかの方にも同じようにお会
いしなければならなくなります」という答えが返ってきた。
既に2人の間では結婚の約束が出来ていたのではないか。そのとき、こんな確信
を持った。
「ご結婚の時期はいつなのですか」と、追い打ちをかけると、「ハレーすい星がくる
ころかしら」と笑顔ではぐらかす余裕を取り戻していた。
327:名無しさま
10/05/23 10:15:43 UTri62cD
>英国のダイアナ妃が来日した直後で、「ああいった方にあこがれますか」と水
>をむけると、しばらく考えてから「すてきな方だと思います」とうつむいた。いま
>考えると、あるいは、その時、将来の自分の姿を思い描いていたのかもしれ
>ない。
オブラートに包んではいるが、なかなかに手厳しい記者さんだなw
だから後年ゴキコは、ダイアナ妃そっくりのマタニティを着たいとか抜かしたのだろうか
>礼宮さまは学生時代、「兄より先に結婚したい」という強い希望をごく親しい人
>に漏らしていた。
どんな希望だよw
>ところが、お2人は、学習院大学の演劇サークルの公演を見に豊島公会堂に
>そろって出かけ、一緒の車で帰る。紀子さんは頻繁に東宮御所に出向き、テニ
>スをしたり、車を運転したり。むしろ2人の仲をオープンにして既成事実をつくろ
>うとしているのではないか、と思えるほどだった。
既成事実wwww
>それまでは「サークルの先輩と後輩の関係です」と笑いながらはぐらかしてきた
>紀子さんが、初めて結婚を意識した話をしてくれたのは、昨年の9月だった。
>昭和天皇のご病状が悪化した1週間ほど前である。
ああ…やっぱり昭和天皇がお亡くなりになるのをいまかいまかと待っていたんだねぇ。( ゚д゚)、
>「自分の努力で克服できるものと、そうでないものがあります。宝くじに当たらな
>いとダメだったり、タイムマシンに乗って過去にさかのぼって改めたりすることの
>出来ない問題もあります」。
下賎な血とか貧乏のことかしら?w
宝くじとか本当に発想が下品。女性セブン?w
天から授かる子の性別も、女性が自分ではどうしようも出来ないことなんだけどね。
倫理違反すれば別だけどwwww
>「結婚されても、これまで通り会っていただけますか」と聞いてみたら、「それは、
>難しいと思います。ひとり(の記者)にお会いしたら、ほかの方にも同じようにお会
>いしなければならなくなります」という答えが返ってきた。
えーと、国歌斉唱不起立ヒワイは…?w
>「ご結婚の時期はいつなのですか」と、追い打ちをかけると、「ハレーすい星がくる
>ころかしら」と笑顔ではぐらかす余裕を取り戻していた。
結婚する気マンマンじゃないですかwwww
328:名無しさま
10/05/23 10:17:22 UTri62cD
2人の「価値観」に紀子さんが初めて触れたのは、今年に入ってからである。
「社会的肩書とか家柄で人を判断するのではなく、ひとりの人間として見よう
とする姿勢がある方です」。そして「私自身、国籍や肩書で人を判断しないよ
うに、と育てられてきましたし……。もっとも私の場合は家柄とかがないせい
ですが」とほほ笑んだ。
「礼宮さまが英国でデート」と一部の週刊誌が報じた今年4月、インドネシアを
旅行中の紀子さんから英文のはがきが届いた。帰国後、電話ではがきの礼を
述べると、こう話した。「旅先で、東京の報道を知り、心配していると思って。私
は英国には行っておりません」
婚約が内定した後、久しぶりに、お祝いを言うために自宅を訪れた。「おめでと
うございます」と言うと「ありがとうございます。でも、まだ正式に決まったわけ
ではございませんので」と、晴れやかな笑顔を見せた。
何がきっかけで親しくなったのか、と聞いたら「本当に、自然な形で」と、はっき
りとした答えだった。「お付き合いする中で、折に触れ、(礼宮さまの)行動を見、
意見を伺うとき、『そうか、こういう考え方もあるのだわ。私はしたことがないけれ
ども、それもいいなぁ、私もしてみようかしら』というようなことが、何回か重なっ
たのです……」