10/04/28 21:03:22 8cTwRSz6
人命尊重第一主義と、「老人を大事にしなければ」という過去の倫理観
が合体して今の日本の老人というのはわがまま一杯振舞っているものと
思う。
私の父も93歳まで生きて天寿を全うしたが、晩年の父の態度という
のは肉親といえどもほとほと扱いに困ったものだ。
痴呆とかボケならば病気として片つけれるが、精神は全く正常で、あら
ゆることが判断できる老人のわがままというのは奇麗事では済まされ
ないと思う。
昨今は介護保険制度が出来て、デイ・サービスとか、出張サービス、
出張介護が普及してきたが、老人もここまで来れば社会生活上の人迷
惑というものはないかもしれないが、ここまでくる途中で5体満足な
、精神もしっかりした不良老人にはほとほと手を焼く。