10/03/25 01:09:40
URLリンク(ascii.jp)
アナログ放送終了まで500日 追い込まれた地デジ
2010年03月24日 12時00分更新
文● 池田信夫/経済学者
衛星放送でカバーできるなら最初から地上波はいらない
通信衛星ならもっと多くのチャンネルが空いているので、地デジと同じデジタルハイビジョンで放送できる。スクランブルなどをかけないで、全国
どこでも見えるようにすれば、年間ほとんど数億円でデジタル放送ができてしまう。
実はこれは欧州のデジタル放送の方式であり、地デジの計画が始まる前から(私を含めて)多くの専門家が提案したことだ。郵政省(当時)でも、
放送行政局の課長が「通信衛星でやれば200億円ですむデジタル放送を1兆円以上かけてやるのは狂気の沙汰だ」と省内で反対し、左遷された。