10/03/29 23:24:04 vC1QsgJ1
>>855
実況スレとか見ると深夜に放送事故があったみたいだね。
東京ローカルだと思われる19:00~20:00は、
15分に1回ぐらい「こちらは東京エフエムです」が入ってあとは音楽。
20:00~はニュースが始まって通常に戻った感じなんだけど。
ラジコだけ20:00まで障害が残ってたのかな
859:ラジオネーム名無しさん
10/03/29 23:42:49 qEoLSB7c
80.0に東京ローカルも何も
860:ラジオネーム名無しさん
10/03/30 02:00:00 ULJkJues
>>852
オレも長時間録音した時に途中で落ちてたよ
861:ラジオネーム名無しさん
10/03/30 03:24:29 PLt92YtX
-m 0 足したら2時間半落ちなかった
862:ラジオネーム名無しさん
10/03/30 04:21:49 jIJKMDIl
どうやら >>787 を書いた時点で mplayer も ffmpeg と同時に librtmp に
対応していたようです。
configure スクリプト自体ではデフォで有効になってるのに、うちの Mac だと
./configure を実行すると無効に変わってしまうので気がつかなかっただけでした。
しょうがないので直接 config.h と config.mak をいじってビルドしたら、
mplayer でも >>787 と同様の URL が使用可能になりました。
863:ラジオネーム名無しさん
10/03/30 04:47:59 IOqnuXvk
ダチの家でradiko使おうとしたら群馬だったなあ(京都)
IPアドレス見るあたり東京の卸売?的なプロバだった
864:ラジオネーム名無しさん
10/03/30 06:22:04 yj93uuyH
radika再生にも対応したんだな。
865:ラジオネーム名無しさん
10/03/30 11:13:50 zGGJz3lh
>>837
放送局のサイトからひっぱってスクレイピングすればできるんですが(CoRadikoもそうやってる)、
正式運用では radiko がフィード流してくれることを願って今のところ実装は見送ろうと思ってます。
要望が多かったらまた考えます。すみません。
866:ラジオネーム名無しさん
10/03/30 14:15:20 +mWg9G+9
地方局は聖教 サラ金 パチのCMがなくていいのう
867:ラジオネーム名無しさん
10/03/30 14:27:05 ULJkJues
>>861
ありがとう
-m 0 試しました
落ちてませんでしたが、回線が切断された状態で止まってました・・・orz
868:ラジオネーム名無しさん
10/03/30 16:55:11 /fMBcXjg
MBSまた落ちてる?
869:ラジオネーム名無しさん
10/03/30 17:09:20 wr6xflT2
聴けない奴が田代砲打ってるw
870:ラジオネーム名無しさん
10/03/30 17:48:21 6HvrHBVI
昨日、文化放送でも音が途中で消えたぞ。
871:ラジオネーム名無しさん
10/03/30 18:42:01 376D/yL8
MBSはいらんのぉ
872:ラジオネーム名無しさん
10/03/30 19:10:27 dvDKmNIP
MBSはrajikoやる気あるんか?
えぇかげんにせぇよぉ~
873:ラジオネーム名無しさん
10/03/30 19:40:41 CFxaeFNQ
802止まったぞゴルァ
874:ラジオネーム名無しさん
10/03/30 20:13:28 eQhu7YkF
愛知県民ですけど、RADIKO聴けました。
875:ラジオネーム名無しさん
10/03/30 20:39:42 7FTYIjOT
windows mobileで聞く方法はありませんか。
自動車の中で、高音質でAMを聞きたくて。
876:ラジオネーム名無しさん
10/03/30 20:46:38 wr6xflT2
車にラジオないの?
FMならラジコよりカーステの音が良いよ
877:ラジオネーム名無しさん
10/03/30 20:51:42 7FTYIjOT
>>876
自動車の中で、高音質でAMを聞きたくて。
878:ラジオネーム名無しさん
10/03/30 20:57:38 yj93uuyH
諦めてください