【誠復帰?】CBCラジオ24号館【どうなる森脇】at AM
【誠復帰?】CBCラジオ24号館【どうなる森脇】 - 暇つぶし2ch866:ラジオネーム名無しさん
10/07/02 22:35:00 uJrsmvlJ
公職選挙法では「期日前投票」の読み方について規定していない。
総務省では、期日前投票を新設する「公職選挙法の一部を改正する法律案」(内閣提案)の国会審議冒頭の
提案理由説明・趣旨説明において、総務大臣片山虎之助が『きじつぜん』の読み方を使用している[11]。
総務省としては現在でも引き続き『ぜん』の読み方を採用しているが、積極的に統一しようと総務省の外部へ働きかけるような動きは無い。
また、インターネットでの総務省公式ウェブサイトでは、URLで "kijitsumae" (きじつまえ)としている例がある。[12]
選挙管理委員会では、それぞれの選管によって判断が分かれている状態である。
『ぜん』『まえ』の両論を併記する例
選挙に関するよくある質問(選挙FAQ) - 用語集-説明編 (札幌市選挙管理委員会)
「選挙関係者は『ぜん』、一般的には『まえ』、がそれぞれ多い」とする例
期日前に投票(期日前投票について) (高知県選挙管理委員会)
2007年3月には東京都選管が、東京都知事選に際して、『きじつまえ』の読み方を採用して投票啓発用の映像を制作した。
この映像について足立区選管は、区民に混乱を招くものであり、読み方についての問い合わせで本来の業務に支障が出る事態を避けたい、
として映像の使用を見送った[13]。
テレビ・ラジオなどの各種マスメディアの報道・ニュースなどにおいては、社内で読み方をどちらかに一本化する例はあるものの、
全体的に見れば各社ごとに判断が分かれている状態である。
『まえ』とするメディアの例
道浦俊彦/とっておきの話 ◆ことばの話1775「期日前投票と不在者投票」 - 読売テレビアナウンサー・道浦俊彦の連載コラム。
日本語社会では、通例の音読みではなく、口頭で伝達する際に誤解を避ける意図をもってわざと訓読みにする場合(くびちょう・くびなが(首長=しゅちょう)など)がある。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

なるほど。そういうことだったのか。でも日本語として正しいのは「きじつぜん」だよね。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch