【奇跡の貴公子】小泉孝太郎を応援するスレ11at ACTOR
【奇跡の貴公子】小泉孝太郎を応援するスレ11 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/24 18:37:34 KGDqhYQe
一気に読みました~レポありがとうございます!

51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 08:21:14 yrzZr9CL
レポ人です。
先週放送分まで一気にいきたいのですが、
続けて12レスすると連続投稿で規制がかかってしまいます。
かといって、1レスに物凄い長文を書くと改行大杉でエラーになります。
なので小出しになりますが悪しからず。

52:2/27
10/03/25 08:21:58 yrzZr9CL
こんにちは、小泉孝太郎です。
もう2月27日で、2月は終わりですけど、今月になって、僕初めて今年、手帳を買いまして、
今更かよ!って思う方も、いると思うんですけどw
あのーたまたま本屋さんに行って、最初色んな本見てたんですけど、
“あぁ手帳のコーナーって今こんなに、たくさん手帳あるんだなー”と思ってて、
で、たまたま、こう2月から始まる、手帳、があるなーと思ってて、
で見たら、僕はほんとに仕事上、ま例えば連ドラが、4・5・6と、入った時っていうのは、
あのードラマの撮影が入ると、ホントにコロコロスケジュールが変わるので、
細かく、あんまり書けないんですよね~。
でー、オーソドックスな、ホントに、あのカレンダーのような、感じの、
手帳だけで充分だったんですけど、
その僕が気になった手帳って、こう手帳を開くとぉ・・、ずーっとなんて言うのかな、
あの時間軸が、朝から夜中までの、だから横書きっていうのかなぁ、
横書きの時間軸っていう、そういう手帳僕初めてだったんで、
あっこれ例えば、じゃあbayfmアンテナK、何時~っていうのは勿論、決まってますけど、
そのじゃあ何時から何時までの時間軸の後に入った仕事とかも簡単に書けるので、
あやぱ使いやすいなぁと思って、うん今使ってるんですけどねぇ、結構気に入ってますねぇ。
僕手帳って毎年、あまりね~、正直な話、長続きしないんですよ、
あのー、例えば連ドラとか、ドラマ、映画、入っちゃうと、マネージャーが、
「とりあえずじゃあ、1か月分のスケジュールこんだけ書いときます」って
ぶわ~っと紙に書いてくれて、僕それを家に貼ってたり、
あと持ち歩くのも、ホント、簡単な、手帳まで言えないんですけど、
バ~っと書けるノートみたいなものに、書いちゃってるのプラス、
今携帯電話の、スケジュール帳ってもうすごいじゃないですか。
それだけにね、あのーあまり、ちゃんとした手帳っていうのを、使ってなかったんですけど、
でも、この今回、出逢った手帳っていうのは、すごい気に入ってて、
今までにはないその横の時間軸wが書いてあるっていうのが僕すごい嬉しくて、
よく使ってますねぇ。すごい便利だなぁと思って。
なんか、あのー忙しい時には、分刻み時間刻みで、動く人にはぴったりなのかな。
だから、これからは、ま今年は頑張って今の手帳を使って、
またねぇ、来年も、どんな手帳と出逢うのかなっていうのちょっと楽しみですね。
ほんとに本屋で手帳は、買いましたねぇ~。
今その手帳かなり気に入ってます。
それでは、本日のOPナンバーです。
Hi-Fi CAMP で、「Lost Love Song」

53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 08:22:53 yrzZr9CL
~救急フレーズマスター~
『おしゃべり好きの上司が飲みの席で得意げにネタ話。
しかしそのネタは過去に3回聞いていて、もうさんざん。
さぁ、どう言って話を変える?』

これは皆さんあるんじゃないんですかね~。
たとえ上司じゃなくてもね、自分の父親母親、家族親戚。
たっくさんこれは、経験してる方いっぱいいると思います。
もうね3回じゃw済まないって場合もありますからね~。
これは難しいなぁ~また。
しかもねーまた身内じゃないからね~上司ですからねぇ…うーん…。
ではまずは、リスナーの皆さんから、救急フレーズが届いておりますので、
早速、発表していきます。
まずは、ラジオネーム、○○さんからの、使える救急フレーズ。

「課長!ひょっとしてそのオチってナントカじゃないですか?!面白いですよね!」

○○さん曰く、“最後に「面白いですね」と付け加えるのがポイント”だそうです。
上司には何度も聞いたことは伝えず、自らオチを言ってしまい、
最後にきちんと、「面白いです」と言えば、嫌な気はしないはずです。

ん~。まぁ明るい感じで言った方がね、これはいいっていうのはよく分かりますね、う~ん。
嫌なね、気持ちにさせずに、言うっていうのがポイントなんでしょうね。

では続いては、ラジオネーム、○○くんからの使える救急フレーズ。

「部長、目の前の料理が冷めてきてますよ」

○○くん曰く、
“せっかくの上司の好きなメニューが、と、気遣いをアピールするのがポイント”だそうです。
これね今僕ちょっと言ってみて、失敗だったのは、冷たく言い過ぎましたね。
あのー、明るく、これねホントね、文章にしてあると難しいんですけど、2つパターンがありますね。
もう、もういいやいいやってうんざりした感じでね、さっきみたいに、
「部長、目の前の料理が冷めてきてますよ(冷)」と
何度も聞いてるっていうのを暗に、分からせるパターンと、それか、逆ですね。逆だったら、
「ぶちょぉ~っ、目の前の料理が冷めてきてますよっ!!」っていうw ちょっと煽てるパターンかな。
ホントに部長が好きな食べ物がね、あったとしたら。
これはぁ~…あぁそうね冷たく言わない方が、いいですね、うん。
明るく、「部長!目の前の料理が冷めてきてますよ!」って言う方が、
○○くんが思ってる、救急フレーズなのかな~きっと、うん。
結局ね、気遣いをしなきゃいけないからね、うん明るく言った方がこれ正解ですね。

そして最後は、ラジオネーム、○○さんからの使える救急フレーズ。

「もぉ~!何度も何度も同じことは言わないのっ!」

○○さん曰く、
“ヨシモトのキャバ嬢芸人姫ちゃんのように、甘えるような感じで言うのがポイントです。
ただし、後先見境ないくらい上司が酔っ払ってからです”。
賭けに、出ましたね、うん。結構ねお酒が入ってなきゃこれは言えないし、
で関係性もねぇ、自分と距離感が近い上司だったら、ま使えますね~。

うん…。これは、お三方とも、あぁきっと経験があるんだなって感じは、受けて取れたんですけどねぇ。
この中からねぇ、救急フレーズちょっと、考えてみますね。
じゃ僕が考えている間に一曲。
トータス松本で、「明星」。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 08:23:57 yrzZr9CL
それでは、今週のフレーズマスターの発表なんですが、
その前に軽く、おさらいしておきますね。
(略)
これはねぇ、あのー、今回皆さんは、きっと、こういう経験あるんだろうなっていうのが、
ほんとメールで感じましたしねぇ、あ上手いなっとも思いました。
この、3通の中から、僕だったら、うーん一番近いのはと考えると、
ラジオネーム、○○さん。に決定致しました。
○○さんは、
「課長!ひょっとしてそのオチってナントカじゃないですか!?面白いですよね!」
うん。これは、僕も正直何度か使ったことあります。○○さんと同じように。
もうあの、上司の人も結構酔っ払ってきて、
「あぁ~あれだよナントカだよ」って、曖昧にになってきちゃうんですよね。
何か、言いたいんだけどでも上手く言葉が出てこなくて、
でも僕はその答えも全部知ってるから、
「あーナントカさんがね、そんなあくどいこと言ってたんですよね?」っていう。
「そうだよ」っていう。
「あれ、ヒドイですよね~」とか。
一緒に合わせると、ま嫌な気はしないでいてくれるかな。うん。
でちなみにですねぇ、もしこういうシチュエーションの場合僕だったら、
これは正直、僕は遮らないで、ちゃんと最後まで聞きます。
あのーまぁ、救急フレーズではないかもしれないですけど、
上司との付き合いではとっても大切なことだなと僕は思いますねぇ。
何度も何度も、“これは初めて聞くようにしなきゃ”っていう風にやってくうちに、
慣れてきますから人間w
あの“ぁ面倒くせーな”って正直、思う時もありますけど、
そういう風にね、自分を、こう高めていくと、あのー慣れてくるんですよ、
何の、じゃ例えば自分のお爺ちゃんぐらいの人からの話でも、
「あでもこうやって話してくれてるんだ僕に」。
話してくれるっていうのは、嫌いな人には話さないですからね。
だから“あぁまた始まった”と思っても、それを最後まで聞くっていうのは
とっても大切なことかなとは思いますね。
一日に、3回同じこと言う人っているじゃないですか。
過去に3回が、一日ん中で凝縮してしまうw先輩っていますよね。
も~この2時間の間に3回とか。それはさすがに、
「いやもう話しましたよそれw!もぅ酔っちゃって、しょうがないな」
っていうのはアリだと思います、うん。

いやぁこのコーナー僕も、とっても参考になって面白いですねぇ。
自分のね、あプライベートどうだったかな仕事の付き合いってどうだったかなっていうのは、
振り返りますしね。
ではっ、いざというとき使える救急フレーズマスター。
来週の、救急シチュエーションはこちら。

『彼女とデートの最中、「また君と、この景色を見られるなんて嬉しいよ」とポツリ。
しかし彼女は「え?私ここ初めて来るけど…」と不思議そう。
さぁそんな時どんな言葉で乗り切る?』

ぬんふふw これは気マズイですねっ。
これもねぇぜひ、皆さん応募してほしいですね~。
ホントに、アンテナ携帯サイトからどしどし応募してください。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 08:25:18 yrzZr9CL
~アンテナリサーチ~
今日のお題:あなたの座右の銘は?

ん~皆さんねぇ、何かしら座右の銘、あるかなぁ。
なくても“この言葉が好き”っていうのあると思うんですよね~。
まあね今受験シーズンでね、頑張ってる方っていうのは、やっぱあるでしょうね。
その時、頑張んなきゃいけないときに、何かこの言葉に支えられるっていうのは、
絶対人それぞれありますからねぇ~。
では、ベイエリアの皆さんの声を聞いてみます。

(街の声)
・メイクドラマ
・お気楽ご気楽
・「怒ってないんだラブなんだ」(マイケルジャクソンの)
・婚活成就
・三歩進んで二歩下がる
・大は小を兼ねる

あのー、ことわざ・四文字熟語が、非常にw少なかったですねぇ。
もうちょっと何かあるかなぁと思ったんですけど…、
だから一番、皆さん、影響受けた、じゃあ映画なり、家族なり、
身近な人からの言葉とか、ホント身近な情報からっていうのが、
座右の銘になってるんでしょうね。
やっぱり座右の銘というか、インパクトに残った言葉ですよね、うん。
座右の銘って言われるとやっぱ難しいですもん、僕も。
いっぱいね、あのー、歴史上の人物とかの言葉だったりとか、
スポーツ選手、有名人の言葉で、あぁいいなっていうのは、ありますからねぇ
その中から、僕が、ものすごい影響受けた言葉だったら、
『one for all  all for one』っていう、スポーツやってる方だったら、
あぁ、これ学生の頃聞いたな、って思い出すと思うんですけど、
僕はこの言葉が非常に好きですねぇ。
で、今も、これは何の仕事を、するにせよ、肝に銘じてるっていうか、
その言葉っていうのはすごい大事にしてて、
“one for all all for one” “1人はみんなのために、みんなは1人のために”
これは、どの職業の人も、学生も、スポーツやってる人仕事やってる人サラリーマン、
全員に、当てはまると思うんですよねぇ。1人では生きていけないし。
うん自分1人がみんなのためを思って仕事をする、
みんなは、誰かのことを思って、仕事をする。
なんかそういう精神が、僕はスポーツ、中学高校と野球を通して教わったので、
それは、今もやっぱり、
うん正直、野球をやってる間だけ使ってる言葉かなってw思ったんですよ、
でも、社会に出てからのほうがなんか効いてきましたねこの言葉は。
うーんなんか突き刺さるというか。
特に撮影現場なんてね、あのーホントに人が多いですから、
スタッフを合わせれば、100人は、全然越えるし、
そういう中で、あ大事だなっていうのは、痛感したんで、
だから僕は大事にしてますね、
“1人はみんなのために、みんなは1人のために”。うん。
ということで、ベイエリアの皆さん、今週もご協力ありがとうございました。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 08:26:06 yrzZr9CL
~メール紹介~
『好きなミュージシャンに街で遭遇し、挙動不審に「ファンです」というのが精一杯だった。
孝太郎さんは更にファンなので、孝太郎さんにお会いしたらたぶん固まってしまうと思う。
孝太郎さんは個人的ファンで緊張した人はいますか?』

うん。そうですねぇ、えー・・個人的にねぇ…。
ここ、数年、振り返ってみて、Mr.childrenの皆さんとお会いした時、
日テレのMusic Loversという、番組だったんですけどね、
あの時はなんか、何ともいえない、んー緊張感と、
果たして本当に会っていいのだろうか?というね、
やっぱりすごい好きだから、うん、会うのが怖いというよりも、
「あぁいやぁ~ホントに目の前にw櫻井さんはじめw皆さんいてw、
なんか不思議だなぁ、何ともいえない緊張感だなw」。
うんちょっとねぇ、現実…的じゃない感じはしましたねぇ…うん。
あとは僕野球やってたから、野球選手っていうのは特別の思い入れがあるし、
うーん自分の世代じゃないんですけど、ある場所で、
長嶋茂雄さんと、お会いしてその時に、自己紹介させていただいて、
あの時っていうのは、すごいw緊張しましたねww
「おぉミスター!ミスタープロ野球長嶋さんが目の前にいる!!」っていうw
やっぱりねファンの人と会うっていうのは、うん、芸能界にいても、
芸能人だろうが、芸能人に会ってドキドキするっていうのは、ありますからねぇ~。
それとねこの、メールをくれた○○さんは、どなたとお会いしたのかってのが気になりますねぇ。
ミュージシャン…どなたなんだろう。
ぜひ○○さん、今聴いていたらですねぇ、
アーティストの方の名前を教えていただけたら嬉しいです。


『初海外でグアムに行ってきた。
泊まった部屋から海も虹も見えて、幸せな4泊5日の旅行だった。
楽しかった思い出はいっぱいあるのに上手くまとめられないので
自分が落ち着いた頃にまたメールします。本当にグアム最高です。』

グアムー僕もね行きたいんですよね行ったことなくて。  
で近いしねぇ、で皆さん、過ごしやすくていいし、あのーダイビングやるんだったり
ゴルフやるんだったり、ちょっとあのー2・3日でも、ちょうどいい距離だし、
っていうのは勧めてくれるんですよねぇ~。
うん僕もね絶対、グアム行って、ねぇ海で泳いだりゴルフしたいな、
っと思ってるんですよね~。
まだねなかなか、グアムの全体像がねぇー、
ハワイとかだったらパーっと何とかオアフ・マウイ・ハワイがあってとか、浮かぶんですけど、
グアムって、正直じゃ何があるんだろうって分からないから、
それもそれで、楽しみなんですよね。
行ったら、なんか“あぁこういう風に、ハワイとは違うんだろうな”とか。
うーん…。グアムはね近くてなんか、うん気軽に行ける感じがあるから、興味あるんですよね~。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 08:27:26 yrzZr9CL
『8ヶ月Coco壱番のカレーを食べていたんですけど、
孝太郎さはが一番長く続いた食べ物は何ですか?』

ちょと8ヶ月は~うんwスゴイwというかねぇ、
どんなに好きなもの、これどんぐらいのペースなんですかね?1日1食ってことなのかなぁ?
それでもスゴイですしね、2日にいっぺんでもすごいし、何なんだろう?ココ壱。
僕もたまに食べますよ。ココ壱はね~3辛ぐらいかな。うん前にもね、ココ壱の話とかしましたけど、
うん3辛くらいが僕は、一番ちょうどいいかなぁ。トッピングもね、あそこいっぱいできるから、うん。
僕の好きな納豆をね、トッピングとかも、するときあるし、
好きな納豆でもね8ヶ月は無理だなぁ~。
あのー一番長く続いた食べ物って難しいですけど、
例えば1日…につき1回で考えたら、5日連続ジンギスカンはありますね。
ェアハハハwww結構マニアックでしょ?
5日連続ジンギスカンは、うーん。「えっ??」ってみんなビックリしましたお店の人もビックリしたかな。
当時、今もうなくなっちゃったんですけど、もう朝6時ぐらいまでやってる店で、
撮影とか仕事終わってからでも行って、
そこの店長とすごい仲良くなったっていうのもあるんですけどね、
でも食べすぎだろって言われましたけどね、お店の人にも。
「大丈夫?飽きない??」ってお店の人に、心配されましたね5日連続ジンギスカン。



『孝太郎さんは将来結婚して子供が出来たら、
最初は女の子か男の子どちらがいいですか?何人ほしいですか?
つるのさんとか子育てにマメな男性を育メンと言うそうですが、
孝太郎さんも育メンになりそうな気がします』

そうですかねぇw育メンw
つるのさんとかね~すごいですもんね~。
あー絶対いい、パパだなって思いますもん。
ただねぇまだ自分がっていうのは想像つかないけど、
僕は自分が男兄弟だし、ん~なんか男の子がいいかなぁ~一緒に、ありきたりですけど、
なんか、自分が小さい頃楽しかったことを全部、体験させてあげたいですねぇ。
釣りやったりキャッチボールだったりスキー行ったりとか、一緒に銭湯行ってとか。う~ん。
やっぱり同性が僕は欲しいかなぁ。多ければ多いほど、僕はいいですよ。う~ん。
何人までとか、そういうのは決めてないですね。
うんいずれ結婚したらw奥さんとそういうことはw話すんだろうけど、
う~んなるべく多い方が僕は、なんか、大変、周りをね見てても、
ほんと子供が多ければ多いほど、お金も掛かるし育児は大変だなっていうのはあるけど、
そのぶん、子供達が大きくなってからのことを考えると、
そういう家族の方っていうのは、やっぱり幸せも多いかなって気がするので、
うん…歳取ってから、子供とか孫に、なるべく多い方が幸せかなって気もするんですよね。
まぁ理想ですけどねぇー。何ともそれだけはホントに、計算できないとこって、
ねぇもうほんとにそういうとこだと思うから。
ただね今は男の子で、男の子で多ければ多いほどいいかなぁ~。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 08:28:23 yrzZr9CL
今日もたくさんのメール、ありがとうございました。
なんかねやっぱり、毎週メールっていうのは、本当に嬉しいし、
色んな方が、ね素朴な疑問だったりとか、私今日こういうことありましたっていうのを、
皆さんがこう、小泉孝太郎に送ってくれるっていうのは、
ホントにDJをこうさせててもらってて、一番やり甲斐がある瞬間ですね。
ほんとにメールを読んでる瞬間、この時間っていうのは大好きなので、
またぜひ、リスナーの皆さん小泉孝太郎に、何でも結構ですので、
メール送ってください。


今日のアンテナKいかがでしたでしょうか。
救急フレーズマスターね、僕もすごいためになったし、
またねぇ来週の、フレーズマスターのお題もこぉれは修羅場ですからね~。
そのやましいことはないんだけど、僕も今言いたいことはいっぱいあるんですけどねぇw
やましいことはないけどつい、勘違いしてとかもありますからねぇ~、
ぜひねぇリスナーの皆さんのからの、救急フレーズマスター楽しみにしていますので、
そちらへも、ご応募してくださいね。
ではまた、来週土曜日の、午前11時に、お会いしましょう。
小泉孝太郎でした、バイバイ。

59:3/6
10/03/25 08:31:11 yrzZr9CL
こんにちは、小泉孝太郎です。
ついこの間、あるスタジオで、久しぶりに、俳優の先輩である、北村一輝さんとお会いして、
ホント偶然だったので、お互い違うバラエティ番組の収録で。盛り上がりましたね~。
あのー嬉しかったしねぇ、去年1年間は、大河ドラマ、天地人で、
まぁ1年間ねぇホントに、うーん濃い時間を過ごさせてもらったし、
撮影現場でもプライベートでも、何よりも僕らお酒が大好きだったから、
随分、お酒のおかげでそれが潤滑油となって、
あのー台本の話もしたし、またプライベートの話もしたりね、
ほんとに、去年は、北村さんや妻夫木くんと、一緒の時間が多かった、
まぁね、忘れられない1年間だったし、
ほんとに僕のドラマにはない、リズムだし、仕事のサイクルだし、
あのー、役者さんとの関係性っていうのも、濃くなる、1年間だったので、
それがね、終わって、なんか
「あ妻夫木くんも映画始まったんだな」とか、「北村さんもドラマ始まったんだな」とか、
そういう風に思ってたさなか、まぁ天地人で上杉景勝を演じた、北村さんと会ったのは
ちょっと盛り上がってね~、あのーお互い全然w、これから、
他の収録に行かなきゃいけないのに、
あのー他のプロデューサーの方達が心配するくらい、長話をして、
まぁほんとに、くだらないw話だったんですけど、
でも、あのーふとね、北村さんを見ると、思い出す曲っていうのがあって、
僕、去年、一年間天地人で、ご一緒、させてもらった時に、
「bayfmでラジオやってて、じゃぜひ、北村さん何か、これが好きだっていうのないですか?」
っていう話を、みんなでしてた時あったんですよね。
でそん時に、わざわざ、北村さんが、カラオケに連れてってくれて、
もう、カラオケ、あのー飲み屋なんだけど、飲み屋っていうかホント和食屋さんなんだけど、
和食屋のwあるコーナーに行くとwカラオケの機械があるっていう不思議な、
和食屋さんだったんですけど、でもそこに連れてってくれた時に、
「いや~孝太郎、これかけてよ~。これオレ好きなんだよ~」っていうのを、
今でもですねぇ、北村さんを見ると、ちょっと、そのメロディーとか、あのーw浮かんでくるので、
久々に今日は、その曲をかけたいなと思って、この、オープニングナンバーに選んでみました。
北村さんに、捧げます。今日のOPナンバーは、
松田聖子で、「制服」。
(曲終わり)
この歌を北村さん歌ってくれたんですよ、大熱唱してくれたんです。
お送りした曲は、松田聖子で、「制服」でした。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 08:32:12 yrzZr9CL
~救急フレーズのコーナー~
今週の救急シチュエーション
『彼女とデートの最中、「また君と、この景色を見られるなんて嬉しいよ」とポツリ。
しかし彼女は「え?私ここ初めて来るけど…」と不思議そう。
さぁ、そんな時どんな言葉で乗り切る?』

気まずいですねっ。気まずいの一言です、もぅ。
これに似たような経験っていうのねぇ正直僕もありますよ。
全く同じフレーズではないですけどねぇ…あのーw ま、後で話しますねw
まずは、リスナーの皆さんから、救急フレーズが届いておりますので、
早速発表します。
ラジオネーム、○○さんからの使える救急フレーズ。

「あぁ…小さい頃、親と来た記憶を思い出しちゃった」

○○さん曰く、
“昔話にすり替えてしまうのがポイント”だそうです。その後に、
「キミは小さい時どこに連れてってもらった?」と話を逸らせば、より効果的、と。
なるほど~。ん~だからこれはあんま、とぼけて言っちゃいけないんでしょうね、
「え~それ、作り話でしょ?」って思わせないようにするのがこれポイントなのかな?
「あ私が余計なこと、言っちゃったかな?」っていう風に思わせたらまぁ、
そこまでいかないだろうなでもこれw これは、これどうなんだろうなぁ~ww
言い方にもよるし、その人のキャラクターにもよるけどなぁぁ…w
でもねぇ、これはこれでとってもいい救急フレーズだと思います。

続いてはラジオネーム、○○ちゃんの、使える救急フレーズ

「前世でも、同じ景色を見たの、覚えてるだろ?」

○○ちゃん曰くw
“石田純一さんのように、キザな感じで言うのがポイント。もちろん靴下は脱ぎます”
だそうですw ンプッw
これ瞬時にこのフレーズが出るっていうのはホント、逆に素晴らしいですねぇ、うん…。
素晴らしいというかw天性のペテン師というかねぇw
ここまで出れば、笑ってごまかしてくれるかなぁ~どうだろうなぁ~。

では最後に、ラジオネーム、○○さんからの、使える救急フレーズ。

「ダメだこりゃ!次行ってみよう!」

これはねぇwwさすがに僕の、もう、忘れられないww、というか、
足を向けて寝れない、大先輩なので、完全に物真似は僕出来ませんw
失礼なのでできないですけど、あのー、ギャグでね、逃げ切るっていうパターンですね。
○○さん曰く、
“もうギャグで勝負してダメだったら素直に謝る”だそうです。
ちなみに、えー○○さんは、“宿泊先を決める時に実体験したことがあります”とw
ンフーフッ書いてくれてますねッハハッww
言っちゃったんだ!?「ダメだこりゃ。次行ってみよう!」って。次の宿泊先にハッハッハッハww
ハァ~wこれは憎めなくていいですねぇ、「ダメだこりゃ、次いってみよう」…。
ん~これは面白い。まったく、3通ともパターンが違いますねぇ。
ただ、苦しいね、非常に苦しいねww今回の救急フレーズマスターw
やっぱりシチュエーションがシチュエーションですもん。
ちょと僕も、どれにするか考えますね。
その前に1曲。一青窈で、「冬めく」。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 08:33:10 yrzZr9CL
それでは、今週のフレーズマスターの発表ですが、
ちょっとおさらいしましょうね。
(略)
ん~…。今週の、フレーズマスターは、ラジオネーム、○○さんに決定します。
○○さんのw 「ダメだこりゃ。次いってみよう!」
これはねぇwあのー、まぁ…、嘘をついてとか、思いっきりキザになってごまかす、よりも、
なんかちょっと、ユーモアがそこにあるほうが、僕は好きかなぁ~。
自分だったらねぇ、うーん…、「やべぇ!これ、この子じゃないっ!」ってもし思って、
「いや、男友達のアイツと来たんだ」とか、「親と来たんだ」って言うのは、
なんかね嘘っぽしいね、正直に言った方がいいかな。
ただね僕の場合はねぇ、これあのー、言い訳じゃなくてwホントなんですけど、
撮影、雑誌の撮影・ドラマの撮影とかで、ホントに色んなレストランとか行ってるからぁ、
分っかんなくなるんですよ、「あれっ???」って。
「あれっ、あっ、モデルの子との撮影か」とか、「あっ、女優さんと来た」
っていうのは正直ありますね、うーん。
「あ、ここ良かったなぁ」って。「ここ美味いよね?」って。「え何??」って。
「何?ここ、来たことあんの?」
「あぁーあれだよ、女性誌のあの撮影で来たんだ」とか。
っていうのは、「あぁなるほどね」って。
あの、ホントに嘘じゃないし、「いやその雑誌見てくれれば分かるよ」とかね、
「あのドラマで、あそこのレストランだった」とかね、うん…。
それは、僕だから使えるwっていうのはww 仕事柄ねぇ~そういうとこに行くから。
ただ、この仕事する前とかに、あったときは、「ダメだこりゃ」までは言ってないけど、
「ぁゴメンw♪間違っちゃったww♪」って、ちょと笑いながらw、言ったことはあります、それ真剣に。
でもそのお店が好きで、「ここねぇ」って言って。
「これホントここの、あのークリームパスタが美味いんだよ」って。「ゴメンゴメン♪」っつって、うんw。
「もう、前のことだから許して」ってw うん、許してくれましたけどね~。
うん…ついねぇ~、記憶が間違っちゃうっていうのあるんですよね~。
でも絶対それは、あのーwしてはいけないミスですよね~。

どうでしょう、リスナーの皆さん参考になりましたかね~。
女性リスナーの皆さんは「ふざけんな」って
思ってるかもしれないっすけどねっハッハッハッハァ…。
ほんとにね、発言にはくれぐれも、気をつけていきましょうね男性諸君は。
それでは、来週の、救急シチュエーションは、こちら。
『女友達とお茶をしているところを、なんと、よりによって、
ずっと好意を寄せていた、片想いの女性に目撃されてしまった。
後日、「あっアイツはただの友達なんです」と言い訳したところ、
彼女は冷たく、「別に私に言い訳しなくてもいいことでしょ」と無関心。
そこであなたは、どんな言葉を言う?』

こ~れ難しいですねぇ皆さん分かるかなぁ?
彼女の言う通りなんですよ、
まだ付き合っても何も発展しないですからねぇ。
「別に私に言い訳しなくてもいいことでしょ」。
そこでまた、僕が切り返さなきゃいけないですからね、これぁ~難しいですねぇ。
なんかヘンに、フォローしたとしても、言い訳っぽくなりそうだし、
でも、言わなきゃ言わないで、んーなんか後味悪いし。
これは難しい、フレーズマスターになりそうですねぇ。
でもぜひ、リスナーの皆さん、あのー参加してくださいね。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 08:34:27 yrzZr9CL
~アンテナリサーチ~
今日のお題:あなたの捨てられないもの、教えてください

愛用品ですね。気がつけば10年・20年使ってる、っていうものも、きっとあるでしょう。
僕もありますからねぇ~。なぜか捨てられないものってあるんですよねぇ~。
じゃまずは、ベイエリアの皆さんの声を聞いてみます。

(街の声)
・30年前から使ってる電子レンジ
・幼稚園の時もらった目覚まし時計
・机から落としたとき隣の席の初恋の人が拾ってくれたシャーペン。それで高校大学受験を乗り越えてきた
・兄にもらったバッグ
・初代ファミコン
カセットが近所のおもちゃ屋さんのワゴンに入っていて10コ入り50円とかで売ってる。
一番ハマってるのは「エキサイトバイク」。
(孝「ェハハハハハwwww懐かしいwエキサイトバイクww」)
・27・8年着てるコート。柏のヨーカドーで買った

最後のねぇ、おばあちゃんいいなぁw 柏のイトーヨーカドー。
27・8年使ってるってねぇ、ん~柏のヨーカドーさんも喜ぶでしょう。
ファミコン世代の、僕は“エキサイトバイク”っていうあのフレーズにちょっとワクワクしましたね。
懐かしかったなぁ。アイスクライマーとかね、あそこらへんで盛り上がってましたからねぇ~。
ハイパーオリンピックとかもやってましたもんね。
でもね~自分が実際に、まぁ、愛着がある、そして今も捨てられない、って考えると僕ねぇ
ちょと恥ずかしいんですけど…、ラルフローレンのトランクス。
高校1年の時に買ったのかなぁ、ブルーと白の、ストライプ柄の、トランクスなんですけど、
もう~何回も洗ってるから、もうブルーも、薄っすーい水色になっちゃったし、
でもゴムはまだ平気なんですけどねぇ色がねぇ、ホントに薄く、まぁ白はねぇ~平気なんですけど、
あぁこれ、元々はブルーだったもっと鮮やかなブルーだったよね、っていう。
それはなぜか、なぜか捨てられないんですよね。好き、好きだったのかなぁ~あのトランクス。
今もねぇ、しょっちゅうは履かないですよ、トランクスよりボクサータイプの方が最近多いから。
履かないけどたま~にね、履きたくなる時があって。
何でですかねーゲン担ぎとかそういうことでもないし、何か気に入ってるんでしょうね。
特に高校時代3年間は、すごい気に入ってたから、
だから余計に捨てられないっていうのも、あるのかなぁ…。
だからそのトランクスを、僕…そうねもう、3年ぐらい経つかなぁ、あのー、
「花嫁とパパ」っていう、石原さとみちゃんの、連続ドラマで、あれに出た時に、
僕なんとなく久々に、ちょっとこのトランクス履こうと思って、で撮影現場に行って、
あのー…衣装さん、男性の方がいたんですけど、僕、着替えるじゃないですか、
でまぁパンツ姿になったら、
「孝太郎さぁぁーんっ!!!実はボクも、今日同じパンツなんですー!!!!!」
とか言ってw ハッハッハッハハッww
なんか、男2人でw「オォ~!!!!!!」「今も持ってんだそれ??」
「コレなんか良くない?このラルフローレンの」。
すごい盛り上がった思い出があって、なんか、うんwちょと恥ずかしいんだけど、
すごい盛り上がった思い出がありますねぇ、う~ん。
ヘンな仲間意識が沸いたっていう思い出がありましたけどね、
僕はそのトランクスかなぁ~。
でも皆さん色々あって面白かったですね。
今週もベイエリアの皆さんご協力ありがとうございました。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 08:35:17 yrzZr9CL
~メール紹介~
『僕は将来DJ、ラジオパーソナリティになりたいと考えてます。
そこで、孝太郎さんが考えるDJの必須条件などがあれば教えてください。』

難しいなぁw あのー正直ねぇ僕は、DJの端くれとしてこう、
毎週、アンテナKでやらせてもらってますけど、
まぁ~他のDJの方見ると「あぁこれがDJの皆さんのテクニックだ」とかね「上手いな」
っていう方ばっかりなんで、僕がねぇ、何かを言える、立場っていうのは…、
テクニック的なことは、今は、「こうしたほうがいい」とか「こういう風な気持ちで」
っていうのはホント難しい…っていうかねぇ、あまり、言えないですけど、
僕が、そうねぇ何を大切に、何を大切に思ってこう毎週やってるかっていうのは、
常に、“リスナーの皆さんが聴いてくれてる”っていう意識ですねぇ~。
こうリアルタイムに、今こう、僕の目の前にマイクがあって、それを通して、土曜日の昼間、
こうみんなが聴いてくれてる。
車の中かもしれないし家かもしれないし職場かもしれないし。千葉県だけじゃなくね。
そういう風な、繋がってるっていう意識と、もう様々な、場所で、多くの人が聴いてくれてる、
っていう意識はとっても大切にしてますね。そうすると自己満足に、陥らなく、なると思うし。
怖いのはね、あまり、世界を狭すぎて、このブースん中だけで、
ほんとに、あまり皆さんを意識しないで話してしまったら、それは良くないことだと思うので、
やっぱりリスナーの、皆さんがいてくれてこその、DJだと思うので、
う~ん、常にだから、自分が話すことを、こうマイクの前に立ったら、
“みんなが聴いてくれてるんだ”っていう意識は、いずれ○○君が、DJになったときには、
大切に、するというかそこをすごい意識すると、
何を話そう何を伝えようっていうのが、自分でも、分かりやすくなってくると思いますね。
あとテクニックとかね、うんその都度もう経験で、やっていくしかない、
っていうところありますからね~。
あとは○○君が、まだ17歳ですからね、自分の、意見を、はっきりと持てるように、
いろんなことに挑戦したり、いろんなことに興味を持ったりして、生活していけば、
必ず、自分の意見というのは出てくると思うので、う~ん。○○くん、頑張ってくださいね~。
いつかねぇ、bayfmで、会うことがあるかもしれないし、頑張ってください。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 08:36:14 yrzZr9CL
『2月18日の娘の誕生日をディズニーランドでお祝いしてきた。
アンバサダーホテルに泊まったら、ミッキーのサインが入ったバースデーカードがあったり、
電話にはミッキーからのおめでとうのメッセージがあったり、
夕食は色々なキャラクターと撮影したり、大人の私でも楽しく嬉しいひとときだった。
翌日はシーに行き、夢のような1日を楽しんだ』

いいですねぇ~。なんかその、ホテル自体がね、アミューズメントパークというか、
夢のような、世界になってるから、ディズニーランド、らしい、ホテルってみんなね、
大絶賛するんでねぇ、僕も泊まってはみたいんですけどねぇ~…。
いいなぁディズニーシー、ディズニーシー歩いたことないんですよね僕w
ディズニーシーないんですよ行ったこと。
芸能界に入ってからディズニーランドは、あのー、イベントとかでホテルとか、
会場みたいなところには行って、っていうのはあるんですけど、
だからホテル、あるホテルの、宴会場からちょっと、ディズニーシーが、出来た当初かな、
ちょっと見たりとか、うんそのぐらいなんですよぉ。
だからいつかねぇー、ディズニーシーってほんとに味わってみたいですねぇ~。
何かねぇ、やっぱり仕事でそういう機会いただけると嬉しいかなぁ。
プライベートじゃねぇ、なかなか行きづらくなっちゃったんで。
ディズニーランドとかいいですよね、別世界だし。
なんか非日常を味わえるから僕好きですもん。


『もしもドラえもんが外国語を自由に話せるマシンを出してくれたら
孝太郎さんはどこの国の言葉にして誰と話してみたいですか?
私はスペイン語。FCバルセロナのメッシに間近で応援の言葉をかけたい』

なるほど~。こんなねぇ機械があったらいいですよね~。
誰とでも、世界中の人と話せる。
○○さんねサッカー好きなんだろうなぁ。FCバルセロナ。メッシね。
すごいですよね、メッシのドリブルパス。
ん~…そうですねせっかくねサッカーの話題になったから、
僕サッカー界だったらねぇ、ついこの間も、あのースポーツニュースとか見ててふと、
ふと「あれ?あの人どうしてるんだろう」と思ったことがあったので、
あのーもし僕が、自由に話せるマシンを出してくれるとしたら、
元フランス代表のジダン。
あのw頭突きのことは聞きづらいけどw、今、今ねぇ、何されてるのかなぁジダンは、って。
僕は、めちゃくちゃサッカー詳しいわけではないんですけど、
ジダンが引退するっていうのはすごいショックでしたね。悲しかった。
なんか見ていて、サッカーのど素人が、あの選手の、見ていて、すごいなんか楽しかった。
ジダン、ジダンがプレイしている映像っていうのは僕すごい残ってるんですよね。
う~んなんか惜しいな、まだ見てたいなっていうのもあるし。
あのー…僕一度、フランスにも、行ったことありますけど、
フランス行ったときもね、シャンゼリゼ通りに、あのー、眼鏡屋さんのポスターでジダンがこうw、
でっかい、広告塔になっててw、 あのフランスじゃあスーパースターだしねぇ、うん。
フランス語ってすごい難しかったし、ちょっと話してみたいなwジダンと。
「今何してる?」ってフランス語で言ってみたいですね。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 08:37:47 yrzZr9CL
ということで、今日のアンテナKいかがでしたでしょうかぁ。
もうあっという間に、気づけば3月になってましたね。
なんかこの歳になって、「あぁ日本っていうのは、四季があっていいな」っていうのをね、
歳かなぁ~、30過ぎたからかなぁ~、感じますねぇ。
20代前半なんて四季は、僕いらなかったですからねぇ。
あのー1年の始まりが、7月8月7月8月7月8月、
たまに、まぁ、スキースノボ行けるからいきなり、1月2月みたいなのが来て、
って思ってましたけどね、なんか、んー花粉症はつらいけど、こういう日本っていうのは、
あだんだん暖かくなってくるし、あそろそろ、もう少ししたら春で暖かくなるなとか、
そして夏が来て、秋が来て、いいなぁっていうのを、最近ですね、ほんと最近思いますね。
しかも僕今まで花粉症なのに何でマスクをしなかったんだろうって今更気づきましたよ。
もうw、なんで何年間もマスクしなかったんだろうバカみたいだな、って。
最近こんなにマスクっていいのか、っていう。あれはいいですね~。
まぁね花粉症はつらい方もたくさんいますからね、
何とか花粉症で、つらい方、一緒に乗り切って行きましょうね。
それではまた、来週土曜日の午前11時に、お会いしましょう。
小泉孝太郎でした、バイバイ。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 08:39:01 yrzZr9CL
あ、12回以上連続投稿できました。
では続きはまた明日この時間に。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 09:08:36 Ji3KNivT
サンキュー

68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 12:11:14 x84bjBqr
孝太郎が犬の散歩しているところに偶然出くわしたい

69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 13:19:10 8p/a9vZ1
レポが嬉しくて、顔がニヤけて仕方ないです。

北村さんとの話とか凄く嬉しそうで読んでるだけで暖かくなります。
ラルフローレンのお話も可愛くていいですね。

ラジレポ読むの本当に楽しいです!本当にありがとうございます。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 18:26:25 ClHPMWlT
ラジオレポありがとうございます!
「制服」を熱唱する北村さんをみてみたい。
孝太郎・・・彼女いるのね・・・
サラっとサクっと普通にはなしてますよねw

71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 22:48:44 77W7uM14
レポありがとん

72:3/13
10/03/26 08:18:21 kNYJ1KS+
こんにちは、小泉孝太郎です。
1ヶ月あっという間ですねぇ。ついこの前まで、バレンタインの話を、していたなって、
ついホント、この前してたなって思ったんですけど、もう明日ホワイトデーですからね。
リスナーの、男性の皆さんは、もうお返しを買った方もいれば、
「あヤバイ!そういえば買わなきゃ」って焦ってる方もいると思うんですけど、
難しいですよね、お返し。あのー…勿論ね、じゃ本命の方からもらった人、義理をもらった人、
人それぞれね、えー考えることは違うだろうだろうし、
うーんまず女性にね、本命でも義理でも、
じゃ何を、返せばいいんだっていうのはやっぱり悩みますもんね。
何でもいいっていうわけにはいかないし。まぁ~どうなんですかね皆さん、今、
僕らの頃は、シンプルに、飴をお返しするっていうのが普通でしたけどね、
“男は飴を持っていく”っていう。学校に。
でもねそんな、成人男性でそんな人はいないでしょうし。
ん~僕だったら何かなぁ今…。ちょっと気に入った、良かったなっていう…、
ハンドソープとか、ボディソープみたいな、あとハンドタオルとか。
そういうのはね、あのー絶対、使ってくれるかなとも思うし。
多分自分が好きだから、でしょうね。
結局自分がもらって嬉しいもの、とかを考えちゃうのかなぁ。
僕はタオル生地も好きだしw、ハンドソープも好きだし、って考えちゃうんですけどねぇ。
それと、意外な、アンケート結果がありましてね、あのー、
“ホワイトデーに望むお返しは何ですか?”っていうアンケートなんですけど、
本命の場合と、義理の場合ともに、1位がですねアンケート結果の、回答の1位が、
“お返しはいらない”。
これ意外でしたねー。
“あっ、そーなんだ??お返しはいらないんだ??”っていうww
でも面白いのが、本命と義理では、少し意味合いが違って、
義理の場合は、
「見返りを期待してして贈っているわけではないので、お返しは気にしない」。
一方本命は、
「いつも大切にしてくれているから、別に特別なものはいらない」。
なんか、義理も本命も、大人な回答ですよね~うん。
これは意外なアンケート結果だなぁ、と思いましたね。
でもやっぱりね、あのー、何も…しないっていうのは気になるし、
うん、「お返しはないよ」とは言えないですからねぇ~。
ですのでね正直に言いますけど、あのーbayfmの、ミチコさん、
すいません今日お返し僕忘れてしまいまして。
せっかくw、バレンタインデー頂いたのにww
今日すごい気まずいんですよねボクww
あの~、1週間遅れちゃいますけど、来週必ず。
「お返しはいらない」なんて言わないでくださいっ。すいませんでしたっハッ…。
それでは、本日のOPナンバーにいきたいと思います。
スガシカオで、「雨上がりの朝に」。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 08:19:13 kNYJ1KS+
~救急フレーズマスター~
女友達とお茶をしているところを、よりによって片想いの女性に目撃されてしまった。
後日、「あいつはただの友達なんです」と言い訳したところ、彼女は冷たく
「別に私に言い訳しなくてもいいことでしょ」と無関心。
そこであなたはどんな言葉を言う?

うん…。確かに「別に言い訳しなくてもいいことでしょ」。その通りなんですよ。
でも言い訳したくなってしまう、シチュエーションですね。
これは、男としては何とか、誤解を解きたい、
「違うんだよ違うんだよw」っていうのを、言いたいところですもんね、う~ん。
ただ気まずいですね。今日も気まずいシチュエーション。
これホント毎週、どんどんどんどん難しくなってるような気がしますねぇ、
救急シチュエーションの、コーナーは。
あっ、全部作家さんの体験談。はぁ~かなりの人生経験を積まれてますねぇ。
ではまずは、リスナーの皆さんから、救急フレーズが届いておりますので、
早速発表します。
まずはラジオネーム、○○さんからの、使える救急フレーズ。

「いやっ、敢えて言い訳をさせてくれませんか?
変な誤解、されたくないんです。特に…、アタナには」

○○さん曰く、
「ピンチを逆手にとって、どさくさに紛れて告白してしまうパターン」。
女性は予期していない時に、意外な人から告白されると、守りの体制が崩れて、
恋に落ちやすいのでは?とのことです。
う~ん…これも…、とってもキレイで、最後のね、“特にアナタには”というのが、
なんか僕響いたんですけどねw、「あぁなるほど、こいういうパターンがあるのか」っていう。
でも、誠実に言えば、とても気持ちは伝わりそうな気がするんですけどね、う~ん。

続いてはラジオネーム、○○さんからの、使える救急フレーズです。

「そんなことw言わないで、少しは嫉妬してくださいよぉ~」

○○さん曰く、「かわいく同情を求めてみては?」だそうです。
ん~、だから、そうですねこれも…、男の人で、茶目っ気がある男の人だったら、
いいのかなぁ。
だからお笑いのね、方とか、芸人さんとかが、こういうことを言ったら、
う~んある程度許される方たくさんいるのかな、うーん…。
これもねぇ、その場で、まぁ笑いに持ってくってわけじゃないですけどねぇ、
これも結構、上級者向けかなぁ。どちらかといえば。
なかなかいきなりこうはね、いけないかなぁ~うん。

では最後に、ラジオネーム、○○さんからの使える救急フレーズ。

「好きだ!」と言っていきなりキスをする。

○○さん曰くw、「孝太郎さんならきっとこうするだろうと思います」w
「以前番組で、“彼女の前歯についた青ノリは黙って取っちゃう”と言っていたので。」だそうですw
なるほどー「好きだ!」…。んー…、「好きだ!」、一言では言わないかなぁ…。
まぁ後でね僕が何を言うかは、そうですね正直に、言いますから、
うんちゃんと正直に言います、僕だったらこうするっていうのを。
またね今週もこの3つの中からすごい悩みますねぇ。
う~ん…じゃあ僕が考えてる間に、1曲聴いてください、aikoで、「ボーイフレンド」。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 08:20:10 kNYJ1KS+
お送りした曲は、aikoで、「ボーイフレンド」でした。
それでは、今週のフレーズマスターの発表なんですが、
テーマのおさらいをします。
(略)
今週も3通いただきました。えー今曲を聴いてる中でですねぇ、
んー…そう、今週は全部、ほホントに3つとも使えるので悩んだんですけど、決めました。
今週のフレーズマスターは、ラジオネーム、○○さん、に決定したいと思います。
○○さんの、フレーズは、
「そんなこと言わないでぇ、少しは嫉妬してくださいよぉ~」。
あのーなぜこれにしたかというと、ホントは好きでも、
「いや待ってください!あれは違うんです!誤解なんです!」って言いたくても、
それを言う前に、1つ、「そんなこと言わないで、少しは嫉妬してくださいよぉ」
ってワンフレーズがあるだけで、雰囲気が和む。
でー、そこから、彼女がまた、まだ冷たいままでいるか、
それとも、もし、いい関係になりそうだったら、うん
「ちょっと嫉妬したかも」とか言ってくれるかもしれないし。
この一言を最初に持ってくると、その後に、最初にメールをくれた○○さんのように、
「いや~変な誤解をされたくなくて。特 に 貴 女 に は 。」
って繋げられるし、はたまた、最後に、メールくれた○○さんの、ホントに一言ですよね、
「好きだ!」にも繋げられるんですよね、スムーズに。スムーズに。
なんか、その流れを考えた時に、
「そんなこと言わないで少しは嫉妬してくださいよぉ~。
実は…、ボク…、ホントに好きなのは、○○ちゃんなんだ」
ってなると、なんか空気感がね、あったかくなる気がしてね。
あのー怖いですよこれ言うのは少し。「嫉妬してくださいよ」なんて言うと、
少しチャラいなと思われるかもしれないし、もしかしたら女の子がムカつくかもしれないし。
でもこの一言がねぇ、なんか、その2人の、空気が和むような気がして、
今週は、ラジオネーム○○さんに、決めさせて頂きました。
ちなみにですね僕も、これに似たような、経験ありますねw あの、「あぁっ!」。
僕はやましい気持ち無くて普通に女友達と、えーお茶、してて、
それを本命の子、に、まぁ、見つかってっていうか通りかかって、
「あぁーちょっと気まずいなぁコレ。勘違いされたらやだな」wとは思ってたんですけど、
で後日、まぁ、「僕は本当はキミのこと、ずっと気になってたんだ」
って言ったら、ビックリしてましたね。「えっ?○○ちゃんじゃないの??」って。
「いやこの前一緒にいたから、私のことそんな風に思ってたなんて思わなかった」。
だから素直に受け止めてくれたからよかったですね。そこで、
「いやいやいいから言い訳しなくて」って言われたら終わってたかもしれないですね、うん。
だから男としては、結構キツく言われたり、「そんな私に言い訳しなくてもいいでしょ」って、
もう一気に、冷たい、雰囲気になっちゃうのが一番ツラいかもしれないですね、うん…。
いや今回も、勉強になりました。
いろんなパターンがあるんだなっていうのは毎週毎週ホント、
おもしろいですねこのコーナー。

では来週の、救急シチュエーションですが、テーマはこちらです。
『昔の彼女から電話で相談ごと。しかし目の前には今の彼女がいます。
元カノの相談に何と答える?』
こーれもツラい。これはツラい…。
これは、電話出なきゃいけないんですよねw?ハハッねぇ?
出ないっていう選択肢はナシですもんねぇ?
これはねぇ、ありますよ僕も。
これも来週、「えぇっ??」って思われるかなもしかしたら言ったら。
女性のリスナーの方には。「え?それは冷たいんじゃないの?」って言われるかな。
ちゃんと言いますハッキリ。
ぜひリスナーの皆さん、アンテナ携帯サイトから、どんどん応募してください。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 08:21:36 kNYJ1KS+
~アンテナリサーチ~
今日のお題:お弁当に外せないおかずは?

うん、いっぱいありますねぇ。すぐ浮かぶものも、2・3ありますねぇ。
あの今日3月13日は、サンドイッチの日なんですね。初めて、知りました。
数字の、3と3の間に1が挟まれてることに由来すると。なるほど。
なので今週はこのテーマになったになったんですね、お弁当に外せないおかず。
うん絶対入れてほしいっていうのはやっぱすぐ浮かぶんですよね~。
男の子は、やっぱ好きなんじゃないかなぁ。
では、まずはベイエリアの、皆さんの声を聞いてみます。

(街の声)
・エビチリ
・プチトマト(孝「プチトマトかぁ~…」)
・玉子焼き
・自家製梅干し
・トンカツ
・高野豆腐
「高野豆腐を煮たやつが入ってるのがすごい好きで、すっごい汁が出るんですよね。で、
だいたいボク高校の時とか中学の時とずっとお弁当で、
高野豆腐1週間に1回ぐらい入ってたんですけど、
もう1週間に1回汁全部こぼしてカバンの中w、テストのプリントとかノートとかが
全部煮物のニオイだらけになったりして、あだ名が“煮物”って言われてましたw」
(孝「ハハハハハハwwwww煮物ww」
・(変わったおかずありますか?の質問に)「ポテトチップスが一回」。
(孝「ナハハハハハwwww」)
コンソメパンチを買ってきて、お母さんがそのまま入れちゃった。

これホントですか?お弁当に??お弁当食べたあと食べればいいじゃない、ねぇ?
お母さん…、すごいなぁ~。えっ?あれですかねあのー、
お弁当箱の中にちゃんと入ってたんですか?ご飯の横に?
ポテトチップスwコンソメパンチが、一緒に食べろって?すごい!お母さん…。
マヨネーズぐらいつけてほしいですねそれだったら。どうせだったら。
どうせそれにするんだったらマヨネーズもつけといてほしいな僕は。
いやぁすごい、ちょっと最後衝撃でしたね最後の方。
最初の方も結構ビックリしましたよ、「あぁっ、エビチリ!」。
エビチリなんて、美味しいですけど、ちょっとお弁当にねぇエビチリっていうのは、
パッと浮かばなかったですね。僕はすぐ、鶏のから揚げ、玉子焼き、あとウインナーとかね、
そこらへんかなぁやっぱりどうしても。うーん…。
ドラマのときも朝、朝の、えーおにぎりセットみたいのが、ある時は、あるんですけど、
だいたい、それも、鶏のから揚げか、もう一つはゆで卵。塩がついててね。
そのどっちにするかっていうのは、ホント悩みますね。
ゆで卵も、いいですよね、玉子もあると。

いやぁ~ちょっっっと今日はホント、最後のコンソメパンチは強烈すぎました。
ちょと後でね番組終わってからヒラヤマさんとゆっくり、
ホントに詳しく話したいですねwどういう状況なのかw ハッハッハッwww
うん試してみたい。でもパンだったら僕合うと思います。
あのねぇ、僕ね、ポテトチップスのね、学生の頃よく食べてたんですけど、
ホットドッグのあのパン、真ん中が開いてる、あれにポテトチップスをバーっと入れて、
キャベツ刻んだのを入れて、マヨネーズとかをかけて食べると、すごい美味しい。
売ってるとこ売ってますよ、パン屋さんで。ポテチパン。
ポテチパン僕大好きでしたねぇ、うん。
ということで、ベイエリアの皆さん、今週もご協力ありがとうございました。
以上、アンテナリサーチでした。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 08:22:43 kNYJ1KS+
~メール紹介~

『今ダイエットをしている。姿勢を正したりショウガを食べたり週1でエアロビに通ったり。
でもそのせいで食欲がすごい。おなかいっぱいに食べた後でも甘いモノを食べてしまう。
孝太郎さんはすごくスマートですけど何か特別なことはやってるんですか?』

なるほどでも、あのーダイエットをしてて最近食欲がすごくて、どうしたらいいんですか?
ってありますけど、これ食欲がすごいっていうのはものすごい大切なことですよ。
健康的に、ダイエットができているって証拠ですからね。
どうしても、えー食欲が凄すぎて困るっていうときは、あのー例えば、
さっきもから揚げの話になりましたけど、から揚げだったりとか油っこいもの?
炭水化物やめようかなってあるじゃないですか。でもそれはゼッタイ食べた方がいいです。
だから、簡単に言うと僕もやりますけど、
どうしても、もう、トンカツの、ロース定食とか、鶏のから揚げの定食とかああいうの、
食べたい、っていうの我慢すると、我慢しすぎると、脳にも体にも良くないから、
トンカツが、5つついてたら、3つ食べて、ご飯を食べるんです。
で甘いケーキも、半分だけ。
だから食べたいものはとりあえず食べる。
そうするとね、あのだんだん慣れてきますよ体。
ぜひね、あのー食べたいものは何でも食べながらダイエットしてみてください。
で量だけ、気にすれば、あのー必ず痩せます。
そして最後にお味噌汁はとっても重要ですね、汁物。最後に汁物を飲む。
これとっても重要ですねぇ。


『先日の放送で番組観覧の話をしているのを聞き、
私も去年思いっきりの観覧に行ったことを思い出した。
今でもあのとき実際に孝太郎さんを見たことが忘れられない。
ぜひまた機会があったら観に行きたいです。
それから、映画の製作発表が行われましたが、どんな映画が仕上がったか気になります』

あぁ~嬉しいですねぇありがとうございます。
おもいっきりテレビ、観に来てくれてたんですねぇ。
なんかおもいっきりで、観に来てくれた方が、アンテナKを、聴いて下さってるっていう機会が、
僕もこう、アンテナKやってて何度も、痛感してるので、
それは嬉しいことですねすごい。とっても嬉しいです。
ちなみに、映画の製作発表は、7月に公開される、「踊る大捜査線movie3」ですねぇ。
ん~あの製作発表、あの独特のね、踊るの緊張感・ワクワク感って、
すっごい盛り上がりましたね~。
マスコミの皆さんもやっぱ、「あ楽しみにしてくれてんのかな」っていうのも感じましたしね、
ぜひ、7月に公開しますので、楽しみにしていてください。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 08:23:39 kNYJ1KS+
『手帳ネタですが、フリクションというカラーペンは消せるのでオススメです』

あっっ、手帳ネタというのはあのー、僕が以前、番組のオープニングで、
“僕久々に、2月から始まる手帳を買ったんです”っていう話をしたんです。
で手帳が、あのーすごい、朝の9時から夜中まで時間軸が、
1日の中の時間軸が、結構きれいに書いてあるので横並びで。
だからすごい使いやすそうだなと思って、僕買ったんですよね。
で今も使ってて気に入ってますっていう話をしたんですけど、
その、ことですね、手帳ネタというのは。
そして、フリクションというカラーペン、消せるのでオススメ。
あっ、ありますかっ、。あの今スタッフの方から、これがフリクション。初めて使ってみますね。
あっっっ!! すごいっ!! あっすごいですねぇ!!!
これだったら簡単に、この1本あったら消せる。
えー○○さんありがとうございます。これちょっと使わせていただきます。



『この前朝4時に起きて始発電車に乗って、出勤前に築地へ行ってお寿司を食べた。
前から会社の同僚と冗談半分で計画していたが、思い切って実行した。
2月でも暖かい日だったので予想以上に楽しかった。
ちょうどオリンピック時だったので、お寿司を食べながらフィギアの話で盛り上がった。
孝太郎さんは築地には行きますか?』

○○さん、出勤前に、午前4時に築地に行くっていうのはすごいですね。
すごいエネルギーだと思いますよ。
僕ね朝の4時に築地に行って、お寿司食べて、ってありますけど、
明らかに夜の延長ですからね僕の場合は。
夜ご飯からまぁ軽く食べて飲んで、で盛り上がって、
そのまま最後、築地で寿司食べようか、っていうのはありますよ。
面白いですよね築地。僕も好きですよたまーに、うん、
築地近辺のお寿司屋さんとかも行きますしね、
あそこらへんの全部美味しいからねぇ、いいです。
こういう話をするとお寿司屋さん行きたくなるんですよぉ~。
でもすごい○○さん、始発電車に乗ってわざわざ出勤前に築地でお寿司っていう、
僕それはできないですよ、うーん…。すごいなぁ…。
でも近々行ってみようかなぁまた築地に。

bayfmアンテナK、小泉孝太郎がお送りしています。
それでは、本日のラストナンバーです。
この曲聞くと、学生時代を思い出しますねぇ。
卒業式の後、謝恩会の後。うんすごい思い出します。
松任谷由実で、「最後の春休み」。


ということで、アンテナKいかがでしたでしょうか。
今日ね僕ずっと、あのー…アンテナリサーチの、ある一言で、
ずっと頭に残ってるというか気になっちゃってて。
“お母さんのお弁当が、ポテトチップスのコンソメパンチだった”
そんなことがあんのかよ、って思いましたけど、
僕学生の時、ポテチパンっていって、ホットドッグのサンドイッチのパンに、
ポテトチップスと、キャベツとマヨネーズはさんで、あれ食べてたんですよねぇ。
だからあれが今、懐かしいですね。購買部で売ってたんですよ。
あれ今、すごい、食べたく、なりましたね~はぁ~…。
ちょと、今日はそれを、家帰ってw、作ってみるっていうほどでもないですけどねw
久々に、うん、ポテチパン、食べてみようかな。
それではまた来週、土曜日の午前11時に、お会いしましょう。
小泉孝太郎でした、バイバイ。

78:3/20
10/03/26 08:25:10 kNYJ1KS+
こんにちは、小泉孝太郎です。
今日はですね、久しぶりかな?番組の冒頭から、1通、メールを紹介させて、頂きます。
ラジオネームは、○○さんからいただきました。
『最近買ったものは何ですか?自分は先日自転車を購入しました。』
いいですねぇ!自転車も欲しかったんですよね~僕。
僕もね自転車、欲しいなと思ってたんですけど、もっと、切実な問題が起きまして。
長年使ってた、僕洗濯機が壊れてしまったので、僕洗濯機、買いました。
あのー、今、高いんですねぇー。ドラム型の最新だったら、20w万w全然越えるんですねw
でーねぇ従来の縦型式と、今はじゃあドラム式もあって、悩むじゃないですか。
でも僕ほんと心強いすね、あのー、仲良くさせてもらってる、細川茂樹さんが、
『家電俳優』という本を出されて、僕それも読みましたし、しかも気軽に、
メールとか電話できる仲なので、早速ですね、細川さんに電話して、聞きましたよぉ~。
素晴らっ、素晴らしいっw細川さんw もう、女性なら好きになってますね。
ドラム式の、いい点・悪い点、従来の縦型の、いいとこ悪いとこ、
すべて的確に、分かりやすく教えて頂いてですねぇ、でー…細川さんから言われて
「ぁなるほどな、これは、今後、僕もプライベートでも覚えとこう」と思ったのは、
ぜひリスナーの皆さんももし、今洗濯機どうしようかなって悩んでる方、
いらっしゃったらですね、覚えておいてほしいんですけど、
要は、細川さん曰くw 「洗濯っていうのは、服を洗うんだ」と。
「縦型だろうがドラム型だろうが、ポイントは、
自分の家の、洗濯機を置くところの、最大容量のものを買うのがベスト。
なるべく大きいキャパで、洗った方が、きれいになるのは当たり前なんだから」。
これはすごいタメになりましたねぇ~。
であとはもうドラム型だったら、洗濯機の上に、物が乗せられて便利とか、あと、形が好きとかね、
今だったら靴とかカバンとかも、ちょっと、あのーきれいに、できるようなのもあるし、
うん後は最終的には「好み」って言ってましたね、ホントに。う~ん…。
僕はですね、ちょっと最近、クリーニングとかも…、まぁ、シャツとかですよ、Yシャツとか。
なんかクリーニングも多少できるような、そういう機能がついてる洗濯機が、あったので、
それにしましたね。そしてこの先僕は、ちょと、アイロンをやろうかな、と。
なるべく、クリーニングに出すのも、「ちょっとこれは自分で、やってみたいな」、
「自分でできたらいいのにな」って思うの結構あったんですよ、この1年間ぐらい。
なので洗濯機も替えたことだし、そういう機能もついてるので、
この先、すごい地味な会話ですけど、アイロンを僕始めようかなとw
でも久々に、家電製品買うの、あのー、やっぱり勇気がねぇ、必要ですけど、
楽しかったですねぇ。
大切に使おうっ。新しいの大切に使おうっと思いますもんねぇ…。
ちょと暫くは、洗濯を楽しみたいと思いますw
今日は、オープニングから、メールを1通紹介させて頂きましたけど、
まだまだ、えー後ほど、皆さんから頂いたメール、ご紹介しますので、楽しみにしていてください。
それでは本日のOPナンバーです。TRIPLANEで、「キルケゴールからの福音」。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 08:26:44 kNYJ1KS+
~救急フレーズマスター~
今週の救急シチュエーション
『昔の彼女から電話で相談事。しかし目の前には今の彼女がいます。
元カノの相談に何と答える?』

出たくないですよねっ、本音はっ。本音は出たくない。だけども、ここで、
「ぁヤバイこれ出んのやだな」って、出ない…ことにしよう、ってしてしまうと怪しまれますからねぇ、うん…。
出ないっていうのもねぇ、ま堂々と話せる、自分でいたいですからねぇ。
ただ堂々と話せる自分でいたいけれどもこれも、非常に難しいですねぇ…。
では、リスナーの皆さんから救急フレーズが届いておりますので、早速発表します。
まずは、ラジオネーム、○○さんからの使える救急フレーズ。

「オレは、人の相談に乗れるほど出来た人間じゃないから、
もっと、ちゃんとした人に相談した方がいいんじゃない?」

○○さん曰く、
「今の彼女に、電話の向うにいる人がただの知人程度に思わせるのがポイント」。
そして、「元カノに対しても、この際軽く突き放しておく方がいい」とのことです。
なるほどねっ。う~ん、間違ってはないです。上手いですねぇ。

では続いては、○○さんからの、使える救急フレーズ。

「あっ、ちょっと女の子の意見も聞いてみるから待ってて」

○○さん曰く、
「目の前の彼女に聞くことによって、双方に存在をアピール」だそうです。

はぁぁ~~。これはスッゲーなぁ~w 元カノwはどう思うんだろうなぁコレww
“女の子の意見を聞いてみるから待ってて”…。うん…。
でも元カノ、今の彼女も…、でもこれ怪しくはないんですよね、まったく。
「今の彼女に聞いてみるから待ってて」だったら、すごい、トゲがあるけど、
「あぁ、女の子の意見聞いてみるから、」っていうのは、う~ん…まぁとぼけた感じで言うんでしょうねぇ~。
あぁなるほどなるほど、 これは自分の中になかったな、このフレーズは。
では最後に、ラジオネーム、○○さんからの使える救急フレーズ。

「はいっ、ぁはいっ、了解ですぅ~。スケジュール確認して折り返し致しまぁ~す。」

んふふんw こっちの方がとぼけてますねぇ~。一番とぼけてるかなぁ。
もぉ~、手とか体中、額からすごい汗でしょうねヘッw 「何そんな汗かいてんの??」ってw
「いやぁ~参ったな上司なんだよ」とか何だろうな「仕事仲間なんだよ」とか言うのかな?
えー○○さん曰く、
「同窓会、もしくは仕事の打合せの電話にしちゃって、今の彼女を安心させます。
元カノには“後で折り返します”」だそうです。
う~ん…だから友達感覚でね、今みたいにとぼけた方がいいんでしょうね。
「スケジュール確認して、折り返しますね~っ」ていう軽いノリ。
うん…、三者三様でねぇ…、うーん…うん、これは面白いなぁ・・・。
じゃこの中から、今週の使えるフレーズマスター、僕しばらくちょっとどれにするか、考えますね。
ではその前に1曲、いきものがかりで「ノスタルジア」。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 08:28:11 kNYJ1KS+
お送りした曲は、いきものがかりで、「ノスタルジア」でした。
それでは、今週のフレーズマスターの発表なんですが、
テーマをおさらいします。
(略)
今週はですねぇ…、“あぁなるほど!これは僕の頭の中にはなかったな”
っという、フレーズがあったので、
今週のフレーズマスターは、ラジオネーム、○○さんに、決定致します。
○○さんの、使える救急フレーズは、
「ちょっと女の子の意見も聞いてみるから待ってて」。
これホント僕は、思い浮かばなかったですね。
嘘ついてないですしね、トゲもないし、純粋に、「あっ、上手いな」って思いましたもん。
うん…これねぇ~ほんっとにねぇ~、僕も色々考えたんですよ、
例えばw、僕だったらですよ、今の彼女と居て元カノから電話掛かってきて、
で、男の相談とか、もし、僕ともう一度やり直したいとか、その、直接、
元カノと僕の話になったら、「ぁゴメン、今彼女といるんだ」って言って、切りますね。僕は。うん。
で、もし、もう今日中とか明日までに答えを出さなきゃいけない?問題?
だったらちゃんとその場で乗りますね。
あのー何だろうなぁ…、じゃあ、僕も知ってる知人が元カノも知っててとか、
そういう、関係ってあるじゃないですか。で、僕の知人も、元カノを知ってる。
で、直接的には僕は関係ないんだけども、その人と一緒に共同経営してて、
ちょっとどうしたらいいんだろうとか、あるじゃないですかどうしてもそういう場合って。
もう今はまぁ正直関係ないんだけど、でもホント困ってんなコレ、
明日までにお金振り込まなきゃいけないんだなとか、
その友人とどうしなきゃいけないんだとか、
それはちゃんと「こうした方がいいんじゃない?」っていうのは、話しますかね、うん。
ただ、自分に対してのじゃあ、まだ想いがあってどーのとか言われたら、
僕は、リスナーのw、女の子はwヒドいって思うかもしれないけどw バッッッサリ切りますねw
「ゴメン、オレ彼女と居るから。うん。はい切るよっ」。
うーーーーん…それはねぇ~、その、その場の雰囲気壊されるの嫌なんですよねw僕ねヘッw
うぉ~ん、元カノになっちゃったらねぇ、そりゃ仕方ないこともありますからねぇ~。
他の人に相談してくれ、と。うん…、そうなっちゃうかなぁ~。

男と女性じゃまた違うんでしょうね逆の立場だったら。
なんかねぇ、女の子の方がもっと上手そう。すぅ~ごい上手そう。
うん…男みたいにここまで考えてない気もするし、
もっと簡単ななんか答えが、女の子の中ではありそうな気がするんですけどね。
ぜひ、あの何かの機会で、今度逆のバージョンやってみましょうよ、この。
女の子が、元カレから電話掛かってきちゃうっていう。
その時の、女の子のリスナーの、皆さんの意見聞いてみたいですねぇ。
どういう、どういうフレーズが来るのか。
ぁこれぜひやりましょう!近々。

では、来週の救急シチュエーションはこちら。
『初めて訪れた彼女の実家。“これ美味しいんですよ”とおもてなしで出された
彼女のお母さんの手作りの料理。
しかしそれは、見るのもつらい、自分が一番苦手とする食べ物だった。さぁ、何と言って断る?』

こぉ~れ面白いですねぇw
「無理やり食べる」っていう選択肢はナシでいきましょう。
無理やりね、食べるとか我慢するじゃなくて何かを言わなきゃいけない。
何か言ったとする。そういうフレーズにしましょう。これ難しいなぁぁ~。もぅ~僕だったらもうね
「家で作った、丹精込めて作った冷やしトマトなの。美味しいのよ!」
って出された時でしょうねボク。うーん…。
「お母様ぁ・・・、これちょっっっと焼くか煮るなり…w してもらっていいですかね?」
とか何とか言い、言う、っかなぁ・・・。
「ちょっっと冷やしは苦手なんです」。
でもこれ面白いっすね。何と言って断るか。
ぜひリスナーの皆さん、アンテナ携帯サイトから、どんどん、応募してください。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 08:29:07 kNYJ1KS+
~アンテナリサーチ~
今日のお題:別れた恋人に会える?会えない?

ん~…。別れたねぇ、元カノ・元カレってことですね。
元カノ元カレに、あなたは会えますか?もしくは会っていますか?っていうことですね。
どぉ~ですかねぇ。これはボクの、思ってる、こともありますけど、
まずは、ベイエリアの皆さんの声を、聞いてみます。

(街の声)
・[女]全然会える ご飯食べに行ったり花火大会行ったり、普通に
・[女]会える たまに。遊ぶだけ。
・[男]会えない 「ボクちょっと引きずるタイプなので…会えないッス」
・[女]会わない 彼が浮気して往復ビンタして別れたから。すれ違っても他人のフリをする。
・[男]会えない 別れてから急激に30キロ太ったので醜いボクの体を見せられない。
・[女]全然会える 会ったら共通の趣味とか悩みとか全然話せる。でも恋人未満。


あのですね、ハッキリ、今リサーチを聞いて思いましたけど、
会おうが、会うまいが、女の子の方がハッキリしてますね。
「会います。全然今まで、仲良くいたしー、あのー私のこと分かってくれるから。」
で、会えない人は、
「いやもう、あんなヒドいヤツとは会いたくない。」
でw男は、
「いやぁボクずっと好きだったんで…引きずっちゃってて…会えないッスね~」っていう。
だから男の方がなんか、イジイジしるっていうか、うん…あのー、
スッキリとした気分では、会えない人っていうのは、男は多いかな、うーん。
なんか女の子の意見が気持ちいいくらい、「あー分かる分かる」って思いましたもん。
だから僕がこれ思うにねぇ、“別れた恋人に会える?会えない?”
すんなりと会える…時期が来る時ってありますからね。
時間が経ってから会える、っていう。今なら会える、っていう時が。
一方で、「元気にしてるかな?」とか気になったとしても、
会わないほうがいい、っていう子もいますからね。
もう…幸せに結婚してて子供もいて、そこに、僕が今さら現れる必要ないだろう、っていう。
それはおせっかいになるかな、っていう場合もあるしね。
あとは、やっぱり別れ方とかもあったりねぇ、会いづらいなって子も、いるしねぇ。
だから人による、っていうのも大きいんですよねぇ…。
結構、がっつりと、お互い何度もケンカして、別れようかな、どうしようかなとか、
別れてまた付き合ってとか、深い付き合いした人の方が、
後で、時間経ってから何か会いやすい、気はするかなぁ。
会える時期が後で来るような。うん…。
だから僕も、そういう意味では、会える・会えないっていうのはハッキリしてて、
そこら辺は、うん、女性…の感覚にも似てるような、って自分で思う時ありますけどね。
「ぁ全然会うの嫌じゃないよ」って。うん…。
あの時はすごいいい思い出だったし、今は今で、全然、会うの嫌じゃないなって思うかなぁ。
「いやぁ~ゼッタイ会えない会えない」っていう方が、うん少ないかもしんないですねぇ。うん…。
ただ、そうだねぇ、会うのが、「んぁぁ~会いづらいな」とか「会うのなんか、会わないほうがいいかな」
って思うのは、やっぱすごい好きで、フラれちゃった子かなぁ~。
その子には僕、うんやっぱり、会いづらいかな…。
あの時のままで逆になんか、“思い出は止まってていい”ぐらい思ってるから。うん…。
ね~、ふっ、う~ん…過去にフラれた子っていうのはやっぱり会いづらいッスね~。
そこは意気地なし、まぁね、でも男ってそうかな。
「もう会えない今更」って思っちゃいますもんね。
でもこのリサーチ面白かったですね。
なんか男性と女性の違いもはっきりと、分かったような気がしました。
今日もベイエリアの皆さん、ご協力ありがとうございました。
以上、アンテナリサーチでした。
ここで1曲、Crystal Kayで、「Ex-boyfriend」

82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 08:36:04 s2dJyxuY
孝太郎彼女いるのねというレスあったけど、ソースは?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/26 09:11:15 kiMlzt1L
兄弟そろってトマトが苦手。

84:レポ続き
10/03/27 09:21:55 4z8+bDkn
~メール紹介~
『自動車の免許取得に頑張ってる。試験を無事突破したい。』

懐かしいですねぇ僕も、うん10年ちょっとは、経ちますねぇ。
早くねー、乗りたいですね。ドライブ行ったり色んなとこ行けるし。
楽しいですよ~。ほんっとドライブは僕大好きだし。
ぜひねぇ、あのー、本免許までねぇ、大変なこといっぱいありますからね~。
でも、ほんっとに、車の免許取ると世界が広がりますから、あのー教習所頑張ってください。
ぜひね免許取ったら、館山から、アクアライン乗るなり、金屋港からフェリー乗るなりで、
僕が生まれ育った、神奈川県横須賀市に遊びに来てください。
横須賀は海軍カレーが、発祥の地で美味しいですから、ぜひねヨコスカを、
見て欲しいですね、ドブ板通りとか、横須賀のベース、アメリカの基地があるとことかね。
ぜひ免許取ったら、横須賀来てください。
頑張ってくださいね。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 09:24:17 4z8+bDkn
『孝太郎さんの声を聞いているととても元気が出て、悩んでいる自分がバカらしくなる。

bayfmの中で一番好きな番組です。なのに1週間に1回、1時間しかないのが残念。

もっと聴きたいので録音することにした。
毎日忙しいと思いますがお体に気をつけて頑張って。
4月から看護の専門学校に行く。自分が向いているのかよく分からないけど、
孝太郎さんに「頑張って」って言われたら何でも出来る気がするのでぜひお願いします。』

86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 09:25:37 4z8+bDkn
はぁ~そっか看護のね、4月から看護の専門学校もうすぐですね。
ホントですか、僕、僕の一言で、頑張ってもらえるなら、ぜひ喜んで僕でよければ。
「○○ちゃん、頑張ってね!」
どうでしょうか○○ちゃん。録音してくれてるかなっ?
あのね~「自分に合ってるかよく分かりません」って、そういう社会に出る時の
気持ちってよく分かります。
でも、情熱さえ持ってれば、僕大丈夫だと思います。
ほんとにねぇ、これ社会に出てから分かるんですけど、
自分がだんだん、じゃあ年下とか、できるようになって、後輩とか見てくると、
やっぱりね情熱がなかったりやる気がない人っていうのは、
ほんとに、上に立つと見えるものってあるんですよね。
だから○○ちゃんが仕事やって、情熱とかやる気を持ってれば、
上の先輩とか上司が、すごい良くしてくれますよ。
だから合ってる・合ってないよりも、やる気ですね、“頑張ろう”っていう。
ねぜひまた、看護の専門学校行って悩みとかあったら、
僕でよければ、えーお悩み相談みたいなことも、しますので、
また、○○ちゃんメールください。頑張ってください。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 09:26:45 4z8+bDkn
『孝太郎さんがベルちゃんを飼うことになったきっかけは?
うちにはゴールデンがいたが9歳で病気により亡くなった。
大型犬なので介護が大変だった。今は人間同様介護が必要な犬が多い。
老犬や介護が必要な犬の世話をする仕事がしたい。
ベルちゃんには元気でいつまでも長生きして欲しい』

88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 09:28:04 4z8+bDkn
ありがとうございます。優しいメールをねぇ~わざわざくださって。
ベルのことを気遣ってもらうなんて嬉しいです。
もうね、えーもう今年で12歳かなぁ、うちは。
まだおかげさまで、ほんとに、子供の頃随分、トレーニングをしたので、
今でもボールやったり走り回ってますけど、
やっぱり覚悟はしてますからね、大型犬で10年越えて。うん…。
でもたくさんの幸せを、くれてるしねぇ。で、僕の場合、メールでもこう、
「なんで飼うことになったんですか?」っていうそのきっかけなんですけど、
これホント飼う気があってっていうわけじゃなく偶然、
ベルは、5件ぐらい、かわいそうにたらい回しにされてた犬で、3ヶ月間ぐらい。
で、知り合いの不動産の人が、
「そういえば孝太郎君犬好きだったよね。実はラブラドールがいてすごいかわいそうな犬でさ…」って。
マンションでみんな、次々にやっぱり、「飼えない」「飼えない」って。
やっぱラブラドールって小さい時やんちゃだから。「飼えない」「飼えない」って。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 09:29:33 4z8+bDkn
やっぱラブラドールって小さい時やんちゃだから。「飼えない」「飼えない」って。
で、あのー…「犬好きだから、ちょっと見に来てくんないかなぁ?」っていうのがあって見に行って、
すっごいもう、今でも忘れない第一印象、初めて会ったとき、
「うわぁぁぁ~可愛くねぇぇぇぇ~」
これホントですよ?僕。
愛犬家としてはねぇ、言ってはいけない言葉かもしれない。
初めて、その僕ベルに会ったとき、「うわぁ可愛くないなぁ~。なんて哀れなんだろう」っていう。
でも「あぁオマエかわいそうだなぁ~」みたいに撫でたりして。
だから1週間、不動産会社で、事務所で、いたんですよその犬は。
もう「飼えない」「飼えない」ってなって。
だから、そういう出会いでねぇ、「じゃあ、まぁ僕連れていきますよ」って。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 09:31:11 4z8+bDkn
で、とりあえず家族とか親戚とか話してみて。
でもう、ね連れて帰ったらね、僕1人盛り上がって。
「絶対これ飼ってやろう」って。「絶対、いい犬にさせたいな」っていうねぇ、
勝手な思いもあったし、何とか、うーん…大切にしていきたいなーって。
ほ~んと最初はね可愛くなかったんですけどだんだんやっぱ、飼ってくとね~、
“なんか可愛そうな思いさせたくないな、もうこれ以上”っていうのがあって、
ん~で小ちゃい頃から犬好きっていうのがあったから。
今ではもう可愛くて可愛くてしょうがないですけどね、う~ん…。
やっぱ飼うとね、ほんと3日4日経つと全然違いますよ、うん。
親バカみたいな気持ちってこういうなのかなって思いますからねぇ。
ちなみに、あのー、僕とベルの、写真がですね今ケータイサイトにアップされていますので、
よろしかったら、○○ちゃん見てください。
またね僕も、色んな写真撮ったらアップしていきたいと思ってますので、
そちらの方も楽しみにしていてください。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 09:32:19 4z8+bDkn
ということで、アンテナKいかがでしたでしたでしょうかぁ。
あのー…、個人的なことを。
今年は…、花粉の量がw少ないみたいでラクですね。まだ、薬飲んでないかなぁ。
毎年ねぇ~、すごい少ない量だと助かるんですけどねぇ、これだけは分かんないですしねぇ、
うんだからなんか、この時期になっても比較的、ラクな気がします。
そしてですね、来週はなんと、番組から重大発表があります。
この時期の重大発表というのは、ドキドキ…する方もいると思いますが、
あの詳しくは、来週のこの、番組を聞いてください。ちょっとね、
「何だろう?」って、最後の最後で、含みを持たせてしまって申し訳ないんですけど、

来週、発表致しますね。
それではまた、来週土曜日の、午前11時に、お会いしましょう。
小泉孝太郎でした、バイバイ。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 11:57:48 2CoLRWwR
レポ神様ありがとうございます!あなた最高だ!
今日は鍵穴で聞けたねー落としてくれる人いないかな?いきなり自分のメール読まれてびっくりしたよ…孝太郎は癒しだね!

93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 21:15:44 I8VlAKaH
>>92
メール読まれたの?!いいなあ~

レポいつもいつもありがとうございます!!
ベルとの出会いを聞けてよかった。可愛くねえってベルは女の子なのにねw
ベルにはますます元気でいてもらわなくちゃね。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 11:23:03 RlKLAZMx
>>93
そうなんだよ!鍵穴聞いててビックリしたーいいアドバイスくれて元気に頑張ろうってなったよ♪
みんなはメール送ってる感じなの?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 19:14:09 AZOHIV+S
あーてすてす

96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/29 03:00:44 TBQ8TbX+
レポ神様いつもいつもありがとう!
この半年ほどPCも携帯も書き込めなくてずっとお礼言いたくてもやるせ
なかったorz
引っ越しを機会にプロバイダ変えたからやっと書き込める。

ベルについて、同内容のメールを送ったばかりだったから一瞬、
自分のが読まれた?と驚いたけど違う人のメールでしたw
みんな気になってるんだねえ>ベルとのこと

97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 01:20:30 s41bKm3N
レポ神さまいつもありがとうございます!
重大発表ってなんだろうと思っていたら放送時間がかわるんですね。
ブログ検索でひっかかったんだけど土曜19時からなんだって。
これまたブログ検索で、孝太郎は28、29日と続けてゴルフだったのね。
28は東ミッキーと長井大と。29はリアルクローズ関係者たちと。
後、警備隊長をまた撮ってるらしい。

メールは過去に3回送ったけど一度も読まれたことがない。
うらやましいです!良いアドバイスをもらえて元気になれたなんて孝太郎も
嬉しいよね。>>94

98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 02:09:29 4h8Zc5LC
もう孝太郎とか拉致したい気分だわ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/30 14:52:08 4h8Zc5LC
言葉が悪かった
もう可愛過ぎてって意味でさ…
すいません…

100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 02:10:39 zE65RvSL
100ならベルと孝太郎の散歩中にばったり遭遇する

101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/04 18:21:05 zdPSYhIx
100おめ!叶うよきっと♪
孝太郎来週グータンのスタジオゲストで出るね!
恋愛話楽しみだね!

102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/04 21:58:02 I0hXspTk
PTAの間では女の子にはやんちゃで心配されてたってねw
孝太郎の同級生のブログにあったコメントで見たことある。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 20:59:54 UnilK+2/
今日の23時~グータンヌーボに孝太郎ね。
上でも出てたけど忘れないように書いておくね。
規制中で書けないって人もいるだろうし。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 23:56:52 eu9g1KcE
グータン孝太郎素敵でした。
単語しか言わないオーダーはダメっていうの、よくわかります。
脱いだ上着の匂い嗅ぐ美容師さん、おもしろすぎでした。


105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 23:56:59 k/TWozQ8
グータンで紹介されてたヘアスタイリストの名前覚えている方いますか?
下の名前が 陽子って書かれていた気がしたけど、名字がわかりません。。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 00:52:03 KiavjIiA
>>105
録画は消してしまったし確認できないけど名字までは出ていなかったような。
どこサロンか気になるところではあるけどねw


107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 01:09:25 fzPqWcH1
動画検索サイト紹介!
URLリンク(www.movie-portal.org) (どんな動画も一発検索) 
URLリンク(sexy-figure.com) (待望のアダルトサイト)
URLリンク(sweetlove.p-kit.com) (出会い系サイトや無料サンプルをゲットするなら)
URLリンク(hanryu-movie.movie-portal.org) (韓流ならこ)
URLリンク(idol-movie.movie-portal.org) (アイドル動画を探すなら)
URLリンク(variety-movie.movie-portal.org) (お笑い芸人探すなら)
URLリンク(musyuusei-movie.movie-portal.org) (アダルトのことなら)
URLリンク(anime-movie.movie-portal.org)<)  (ベッキークルーエル知ってる?)
URLリンク(lupin-3rd-movie.movie-portal.org)  (ルパン三世完全ガイド)
URLリンク(bisyoujyo.sexy-figure.com)<) (金髪女はコチラ)
URLリンク(keiko-movie.movie-portal.org)<)   (安藤美姫応援サイト)
URLリンク(fujimayukari-movie.movie-portal.org) (藤間ゆかりのムフフ映像満載)
URLリンク(tujiinobuyuki.movie-portal.org) ( 辻井伸行の応援サイトはコチラ)
URLリンク(takaraduka.movie-portal.org)    (宝塚の事なら)
URLリンク(ske48-movie.movie-portal.org)   (SKE48なら)
URLリンク(kamatanatumi.sexy-figure.com)   (鎌田奈津美応援サイト)
URLリンク(kurokimeisa.movie-portal.org)    (黒木メイサのムフフ動画)
URLリンク(mannshimahikari.movie-portal.org)  (満島ひかり応援サイト)
URLリンク(watanabe-ken-movie.movie-portal.org)  (ハリウッド俳優渡辺謙はここから)
URLリンク(hamedori-jc.sexy-figure.com)    (ハメ取り映像満載!)
URLリンク(jyouousama.sexy-figure.com)    (女王様に会いたいなら)
URLリンク(gyakunan.sexy-figure.com)    (逆ナン映像なら)
URLリンク(syanairenai.sexy-figure.com)   (社内不倫物はコチラ)
まだまだ検索サイトは増殖中!



108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 15:59:46 8qtz6onU
>>105
録画したの見たら
名字は石川さんでしたよ。
「サラッと」が羨ましかったw

109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 18:07:57 UuO0Zl5e
ようこのどこが面白い美容師なわけ?イラッとしたのは私だけ?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 22:41:34 4/49Whs1
自分は孝太郎の服を嗅ぐマニアックすぎるヨーコさん面白かったけどなあw


111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 20:17:00 UeV0X1yZ
孝太郎さんがキラキラとカッコ良すぎるから美容師さんが勘違いしてしまう心理も分かりますよね。
男女共に思わせ振りって言われる人は、ただ単に相手が勝手に好きになっているだけ。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 01:01:30 S5heg+Cg
アンテナKサイトのオンエア時間やっと19時からに訂正された

しかもベルからのメッセージがw

113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 01:34:21 5sC4bLvI
ベルからのメッセージ?と思って公式見たら…なるほどw


114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 19:15:39 5sC4bLvI
嬉しい!鍵穴でラジオが聴けるね~!!
でも今から出かけなきゃ…orz

115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 08:57:50 pgaHe/pu
メールは件名に「朗読アワー」などと書いて本文にペンネームと
内容を沿えたらいいんですか?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 01:51:27 QROE3nYu
弟くん今日誕生日だね

117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 23:13:45 gdnde/P8
水谷豊さんとドラマを撮ってるらしいね。医者の役だとか。
このところ孝太郎不足で寂しい。

踊る3の孝太郎のポストカードがカッコイイ!
扱いは地味だけどどのキャストよりもカッコイイ!

118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 13:32:37 tfr14kGO
ポストカード、ほんとにカッコイイ!

119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 14:02:19 MCZa7uZu
踊るも好きだし孝太郎も好きだし。
前売りに孝太郎入れてくれてありがとうフジ。
本店セット買って来る。予告もよかったねえ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 14:11:17 FBnGGSZ1
ムック本「横須賀walker」に進次郎君インタビュー
ベルも登場、おにいのことも話してますよ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 16:35:23 Bdfk5b9G
横須賀ウォーカーは都内コンビニじゃ売ってないよな…
本屋行ってくる

122:i
10/04/17 18:43:06 qk3nVyOP
偏差値44からコネ留学したバカが1日2時間も洗脳演説の訓練をしてる、B層(バカ層)は騙されるのだろう

■小泉進次郎が1日2時間「ディベート訓練」 ■

小泉元総理の実弟で秘書を務めていた正也が参謀として控え、猛勉強を課しているんです。
講演や国会での質問前になると、元総理も頼ったという政財界の有識者を集めたブレーン集団による、
1日約2時間のディベートの訓練が行われるんです。
相手の出方もシュミレーションしたその訓練があのディベート力につながっているんです。(自民党関係者)
ブレーン集団=田中直毅www   女性セブン2010年4月29日号
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

■竹中平蔵が億ション暮らし■
森永卓郎
私の事務所のすぐ近くの高級マンションに、竹中平蔵大先生がお住まいになっているんですけど、
大阪大学の助教授がどうしてそんなマンションを買えたのか・・・
国会議員にしたって歳費は2000万くらいなのに、どうしてウン億もする豪邸が買えるのか
不思議で不思議で仕方がない。   漫画ナックルズ2009年7月号
URLリンク(megalodon.jp)

写真週刊誌「フライデー」(2002年8月16日号)が、竹中平蔵氏について住民税の脱税疑惑のある
ことを報道しました。
URLリンク(bl)<)

123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 18:45:36 MCZa7uZu
>>121
amazonで注文してみる。弟からお兄ちゃんのこと聞けるって新鮮だね。
是非読みたい。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 22:16:14 syrho6+6
アマゾン品切れになってますよー
だいぶ前に予約したのに連絡なし
都内は取り扱い少なそうなので川崎まで買いに行きました

125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 22:37:38 it1gkM53
ちょっと…
どうやって横須賀ウォーカーを買うのよ…
しかも進次郎ブログでの二人の写真が欲しいのにロックされてる…
くやしい…

126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 03:07:26 zdFQKgiy
上でも言ってる人いたけどamazonは取り扱ってなかった。
販売元に問い合わせるか神奈川まで行くか…か('A`)

127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 10:37:21 WQQAsWNR
自分は楽天で入荷待ちの時に申し込んだけど無事届いたよ
他のネット通販もあたってみては?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 01:04:46 2oysxl8B
>>127
品切れだったorz

129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 01:06:32 2oysxl8B
と、思いきやamzonなら中古であった。1890円だけど

130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 07:03:22 FHLmR7tt
孝太郎の話 どんなこと書いてあった?
読みたいのに品切れなんてー

131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 03:03:47 aazs8vt4
>>130
昔は「おにいちゃま」と呼んでいたとかw
(おにいちゃま→おにいちゃん→おにい、いつかはおじいと呼ぶかもだってw)
お父さん、おにいと遊んだ観音崎公園のアスレチックや
キャッチボールをした近所の三春公園のことなど
特別おにいの具体的な言動の話ではないよ
でも兄弟の生まれ育った横須賀の雰囲気を知るだけでも買って損はないと思う

撮影したうみかぜ公園は孝太郎もラジオでベルの散歩&デートコースと話してたね

132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 19:13:47 LOzTtAHy
おにいちゃまw

7月期の連ドラもないのかなあ~

133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 13:14:49 ep+g9iBX
小泉孝太郎にDV男の役はしてほしいと思いますか?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 14:17:08 EURVzj8W
>>133
ageレスだから釣りかもしれないけど、個人的には見てみたい気もする。
俳優という職業って、善人役ばかりを演じりゃいいってものでもないと思うから
極端な話すれば、殺人犯やゲイの役なんかにもいずれは挑戦して欲しいと思うし、
見てみたい。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 01:07:15 J0T11BW1
サイコな役とかいいな~

136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 09:56:19 9E4Co9Vp
>>132
今まで露出が多かったから、このくらい控えてるのが
普通なのかも。寂しいことには変わりないが・・・。
でも、この際出し惜しみする俳優という路線にするのも
アリじゃない?なんでもかんでも出る俳優より、いい作品
にしか出演しない俳優(難しいけど)、という路線に
変更する時期だと思う。
例えば、吉岡秀隆さんみたいな。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 11:24:03 LUtmwvw+
そこまで売れてないしw

138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 12:33:55 g9Rm7nhL
小泉孝太郎に性格のキツイ役は合いますか?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 13:59:07 IQuCtgZc
堺雅人と共演しているのも見たいな~

140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 22:06:00 o4Cuw70g
何か情報ないですか?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 02:32:38 giP2xjQ9
<森光子>休演発表後のテレビ初出演 スクワットも披露 日テレ「夢をつかめる10の法則」で
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

これに出るって事くらいかな

142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 21:23:32 xIoKLXRM
>>141ありがと。明日だね。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 11:21:09 KZ+3yl3F
ドラマでみたいなあ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 11:48:28 nkZGsidu
小泉孝太郎くん万歳!

145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 08:55:14 Y/dBCMt4
Si_73194

先週のラジオ、聴ければいい人向け

146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 06:33:56 +wSY4HcO
日本より韓国や台湾の方が、人気出ると思う。
あと、もっといろんな役に挑戦していかないと役者としての幅が出ないです。
悪役から、オタク、イジメ役、など
妻夫木くんも若い時から、いろんな役に挑戦してたから、今のように幅のある役者になってるし。





147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 13:41:57 EnT94pPS
あーはいはい妻夫木オタ乙乙

148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 20:49:01 zeTq1vCS
>>415
ありがとう~~~!ファイルはわかるけどパスが…orz

149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 11:54:31 C571Lbo/
>>148
名前

150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 15:24:05 5xXk92cT
>>149
ついついクセでローマ字で試していたorz
どうもありがとう。嬉しいです。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 22:39:46 qJRBQcYO
進次郎ブログにベル登場♪
いつか…おにいとベルとの3ショットが載りますように

152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 22:39:58 CjcDS4Nd
しかし過疎ってるね、ここはw
パパや弟のところはいつもにぎわってるのに。
ファンならもう少しどうにかしてやれよ。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 22:45:27 5xXk92cT
しまった。踊るの前売りまだ買ってなかったわ。

>>151
見てきた♪あんな美形ふたりに愛されてベルは世界一幸せな女(メス)だな

154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 21:55:19 8Z0HkFcl
移動中に少しだけアンテナKを聴けたんだけど
「自慢じゃないけど、彼女の誕生日と付き合った日は忘れた事がない」と力説してました。
記念日は忘れた事がないと。意外だったなー
今日は付き合った日だから食事でもしようかとか、彼女からよく憶えてたねとビックリされるとか。
孝太郎が連発してた「付き合った日」というのはつまり、その、、ですよね~w
あと、わかっちゃうと嫌なので彼女の誕生日とか手帳には残さないで
頭にいれておくというような事を言ってたんだけど
それって、やっぱり、彼女は名前が知られている人ってこと?
運転しながら、はてーっと考えてしまいましたw
けっこうきわどいことをサラっと言ってました。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 09:22:39 iQafmHZs
あいたい

156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 00:17:59 aTgSp/G5
ホント、最近全く出なくなったねー。
こんなに長いの初めてじゃない?
心配だわ・・・。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 01:09:17 XpMhq09G
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |婦女暴行 小泉       .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ




URLリンク(www.google.com)


158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 16:19:08 y/n4GE58
グーグルでパックマンできますね楽しいですね~

孝太郎不足です…

159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 08:19:58 X1O+1fw+
レポ人です。いつまで規制が続くのでしょうか…
とりあえず新情報アリなので、別の場所からコッソリと5/22のOPトークを。

こんばんは、小泉孝太郎です。
僕はーGW明けてから、実家の横須賀に、久々に帰ってですねぇ、
やっぱりー、いいですね、実家、生まれ育ったところというのは。
あのー久々に、食べに行った、ちょっとあのー普通の、
まぁー家庭料理、日本料理ですね、
ご夫婦でやってるところとか行くと、なんか「お兄ちゃん」とか呼ばれるのがね、
“なんかあぁ地元に帰ってきたな”っていう感じが、
「あ~お兄ちゃん久しぶりだねぇ~頑張ってるねぇ~」って。「食べてきなよー」。
で、ほんとに、あのー…お酒飲んで、ご飯食べて、友達とかといると、
やっぱり癒されましたね~。
どうしてもそういう時間っていうのは、東京にいるときは、
なかなかなんて言うのか気の張ってる時が多いんでしょうね、
だから、物心ついたときから、横須賀に僕はいますので、
そうやって小っちゃい子供の時から知ってる、ご夫婦のとことかにご飯食べに行くと、
ものすごい「ぁやっぱ癒されるな~」
「ぁたまには、まぁ無理してでも、帰ってきたほうが、これはストレス発散になるな」
とも思いましたしねぇ、なんか、横須賀に帰って、
「お兄ちゃん久しぶりだねぇ」って言われるのが僕は嬉しかったですねぇw
あのーちょうど今僕横須賀の、話をさせてもらったんで、
今日は、横須賀に行ってきたという方からメールを一通いただいてので、
紹介させていただきます。
ラジオネーム、○○さんからいただきました。
『先日母が、横須賀から三浦半島へ旅行へ行き、
途中で見つけた孝太郎さんの写真を送ってくれました。
「横須賀はコイちゃんだらけだったよ」と言っていたので私も近々行くつもりです。
新作ドラマとそのナレーション、とっても楽しみにしています。
これからもお体に気をつけて頑張ってください。』




160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 08:21:10 X1O+1fw+
ありがとうございます。
お母様が、えー○○さんのお母様が、横須賀・三浦半島行ってきてくれたんですね。
あ゛ら゛ww!!!これはっっっww!!!!ーッハーッハーッハーッwww
すごい懐かしい写真ですねぇ~あのーーこれ覚えてます。
あのー横須賀の、米軍基地の向かいにあります、ドブ板通り。
でまぁ横須賀ん中では、かなり有名な方なんですけどそこに、バーがありまして、
そこへ、プライベートで行ったときの写真ですねぇ。
バーのマスターと、僕と、弟もwいますねぇ。
多分もう…、これ3年ぐらい、3年ぐらい経ちますか覚えてますよー、
友達、横須賀の友達と、ドブ板通りで飲んだときですね~。
アハハハッwwわざわざ○○さんのお母さんw、
あのー写メを、撮ってきてくれたんですね~wwンッハ~ァ…
なんか、こうやってスタジオで自分と弟とw、その地元にいる写真を見るっていうのは、
すごい不思議な気持ちですねぇ~、う~ん…。
僕も弟も、ほろ酔いな感じの写真ですね~。ありがとうございます。
なんか、うん、ちょっと今日は横須賀の話をしたんで、
こういう写真が見れたっていうのは嬉しいですねぇ。
それとあのー「新作ドラマとナレーション楽しみにしてます」っていうのも嬉しいです。
まだねあのー、当分発表は、できないんですけど、
その時期になりましたら僕も、お話させてもらうので、ぜひ、楽しみにしていてください。
とってもいい、ドラマの話を頂いたので、これはね、リスナーの皆さんに、
いち早く、報告したいと思っています。
それでは、今日のOPナンバーです、Chicago Poodleで「Fly~風が吹き抜けていく~」

161:今さらですが 3/27
10/05/24 08:22:50 X1O+1fw+
こんにちは、小泉孝太郎です。
あのー、先週の放送のエンディングで、実は3月27日に重大ニュースがありますと言ったんですが、
あの深刻にならないでくださいね、番組が、終わってしまうとかそういうことじゃないんです。
実はですね、4月から、アンテナKの放送時間が変わります。
えー4月からは、曜日は変わりません、毎週土曜日の、夜7時から。
19時からですね、夜7時からの放送になるんです。
あのー今まではね昼間だったんですけど、ほんとに、来週からは、えー土曜日の夜7時から。
あのーいきなりですけどリスナーの皆さんちょっと抵抗があるかもしれませんけど、
今までと変わらない気持ちで、聴いていただけたら嬉しいです。
あのー、やっぱり放送時間が変わるとなると僕もね、こうDJやらせててもらってて、
多少、んー・・・なんていうのかな選曲とかも、変わっていくだろうし、
ま劇的に何かコーナーが変わるとか、構成が変わるとかはないと思うんですけど、
まその時間帯に、マッチするように、アンテナKこれからもやっていきたいなと思いますので、
あのー時間帯が変わっても、またぜひ、リスナーの皆さん、アンテナK聴いてください。
よろしくお願いします。
なので今日が、土曜日の、お昼前の放送が今日が最後ですね。
まこれもちょっと、この時間帯、慣れて、しまったので、
ちょっと、淋しいなって気持ちはありますけど、またね、
来週から、夜からの放送になって、徐々に徐々に、それも慣れていくんだろうなぁとは思います。
なんかね今日、「土曜お昼前の放送が最後です」っていうのね、
自分で言っといてちょっと淋しくなりますけどねw
でもあの、お別れじゃないですからね、楽しく、えー1時間放送していきたいと思います。
それでは、今日のOPナンバーです。フラワーカンパニーズで「元少年の歌」。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 08:24:11 X1O+1fw+
~救急フレーズマスター~
『初めて訪れた彼女の実家。おもてなしで出された彼女のお母さんの手料理が
自分が一番苦手とする食べ物だった。さぁ、何と言って断る?』

断れないんですよねホントはね。
でもぉ…、今回は、断るパターンで、いきましょうね。ちゃんと、断らなきゃいけないときの場合で。
これも難しいシチュエーションですね。
まずはじゃあ、リスナーの皆さんから、救急フレーズが届いておりますので、
早速発表します。
最初はラジオネーム○○さんからの、使える救急フレーズ。

「痛っ!あっすいません、実は今朝、親不知抜いてきたんです」

○○さん曰く、「相当な演技力が必要ですが、最高で4回使うことができます」。
どういうことですかね?4回?あっ、なるほど!
4回wっていうのは、上と下の歯が、4本あるからね親不知。そ~いう意味かぁ~。
まぁね親不知を抜いてきたっていう断り方。なるほどぉ~。
では続いては、ラジオネーム、○○さんからの使える救急フレーズ。

「あぁ~っ、自分の両親もこれ大好物なんで、このままうちにもって帰っていいですかね?」

○○さん曰く、「まずは両親の話を持ち出して、孝行息子であることをアピール。
そして親の話に話題を逸らして自分が箸をつけていないことはうやむやにしてしまうパターン」。
なるほどね~。もって帰ってしまう。うん。
では最後に、ラジオネーム○○さんからの使える救急フレーズ。

「すいませんっ!!明日試合があるのでお水だけください」

○○さん曰く、「あえて何のスポーツかは言いませんが、軽くシャドウなんかして、
ボクシングだと思わせましょう」。
へぇ~。だから、シャドウじゃなくても「何の試合?」って聞かれた時に、
色んなものを想定しなきゃいけないっていうのは、これは難しいですねぇ。
あらゆるスポーツを頭の中に、叩き込んでおかないと。
「あ、何の試合やってんの?」って聞かれた場合はね、大変そうな気もしますねぇ。
でも皆さん、まぁ上手く、はっきり断ってる場合のメールいただきましたねぇ。
でもホントこれは、難しいというか…、したくはないですよね、
自分がこのシチュエーションだったら、断ることができないからこそ難しいですよね。
好きなコのお母さんの料理を断る勇気っていうのはねぇ~、そりゃ~ないよな普通…。
では、今週の使えるフレーズマスターを選ぶ前に、一曲。
柴崎コウで「ホントだよ」

163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 08:25:51 X1O+1fw+
えーとですねぇ今曲を聴いてる間考えたんですがホント、これはねぇ~、
苦渋の決断ですからねぇ、難しかったです。
今までとは違う難しさがありましたね、う~ん。
やっぱりですねぇ、今週のフレーズマスターは、ラジオネーム○○さんに決定したいと思います。
○○さんの使える救急フレーズは、
「痛っ!すみませんっ、実は今朝、親不知抜いてきたんです」。
あのですね、○○さんの、“親不知抜いてきたんです”、
嘘ですよ、嘘をついてるんですけど、どうしても断らなきゃいけないときに、
これ僕も一度、親不知の経験あるからw、ほんっとに噛むのもツラいときってねきっと、
親不知抜かれた皆さんは分かると思うんですけど、
ほんとに歯と歯が合わさるだけでも痛い。これは、まぁ~…、分かってもらえるかな、と。
あのー…ラジオネーム○○さん、
「自分の両親が大好物なんでうちに持って帰っていいですか?」っていうのも、
いいような気がするんですが、でも、まったく手をつけずに持って帰るっていうのが、
それは失礼かな、っていうね…うん…。
で最後のラジオネーム○○さんのは、
「すいません明日試合があるのでお水だけください」。
いくら試合があったとしても一口ぐらいはいけるかなって気がするんですよね~w一口ぐらいは。
だから一番完全に、もうお断りができるのが、○○さんの「親不知を抜いてきた」っていう、
「どうしても噛めないんです」っていうのが、まぁ救急フレーズに使えるかな、って思いました。
難しかったですね。今まで、このフレーズマスターのコーナーやってて、
僕も、なかなかね、最善の、答えが出てこないですね。
本来だったら食べるべきじゃないですか。
でも断るパターンで、救急フレーズを考えるっていうのが、ほんと難しかったです。
いつか、男性諸君の、皆さんは、こういう状況を経験した方もいれば、
この先ねぇ、あるかもしれないし、もし男性リスナーの中で、こういう経験が、
実際にあったっていう方がいらっしゃれば、教えてほしいですね。
「僕はこういう風にその場をしのぎました」っていうのがあればね。
あとはねぇ、正直思うんですけど、最初に彼女が言っといてほしいですねw
「お母さん…、孝太郎くん、冷やしトマトだけはだめなの」とかねww ヌァフフフwww
それが正解なんですけどねwww
女の子から先に言っといてもらえるのが一番、助かるんでしょうね。
ぜひリスナーの皆さん、いい答えがあればまた、教えてください。

来週の救急シチュエーションはこちら。
『女性のふくよかなお局上司が自分の目の前で大きくくしゃみ。
その瞬間スカートからはじけたボタンが貴方の目の前に。
さあ、あなたは何と言って拾って渡す?』
くしゃみをして、パーンとはじけちゃった。これもねぇ~、まぁきっと、
ギャグというか、笑いでごまかすパターンもあれば、まぁしれっと渡すパターンもありますからねぇ、
これなんか面白い、フレーズマスター来そうな気がしますね。
アンテナケータイサイトからどんどん応募してください。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 08:27:34 X1O+1fw+
~アンテナリサーチ~
今日のお題:桜ソングといえば?

いっぱいありますね、桜ソング。
もうね、お花見してる、お花見したって人もいれば、
今週末お花見行きます、って方もいるかもしれないですね。
これはね~お花見、とか、ブルーシート敷いて、したいなって思うんですけど、
だいたいもう、この世界入ってからは、仕事との思い出が重なってますね。
たとえばなんかロケやって、都内だったら目黒川沿いの、きれいな、
ブワ~っと桜並木になってる、ああいうところを歩いて、
ま仕事のことも考えなきゃいけないんだけど
「あっきれいだな、こういう中でロケやるのもいいな」とかね。千鳥ヶ淵とかもきれいだし。
まほんとに桜きれいなとこいっぱいスポットありますからね。
うんプライベートでっていうのはなかなかできないんでねそれは残念なんですけど、
でもやっぱりいいですよね、桜。好きですよ。
うん今年も、今年もというか、今年は、どこの、桜を見れるのかなっていうのは、
毎年それは楽しみにしてますね。
そのときの仕事と、その場所の、桜との思い出がなんか、重なるっていうのが、
僕はそれが楽しみですね今。
ただ桜ソングっていうのはね、人それぞれありますから、
僕の中でも聴きたい、「あっこれは絶対聴きたいな」っていうのもあるし。
ではまずは、ベイエリアの皆さんの声を聞いてみたいと思います。

[街の声]
・森山直太朗「さくら」
・ケツメイシ「サクラ」
・宇多田ヒカル「サクラドロップス」
・いきものがかり「さくら」
・清水翔太「サクラ」
・嵐「サクラサケ」
・松田聖子「チェリーブラッサム」
・AKB48「さくら」
・北乃きい「サクラサク」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch