なぜ日本人は無宗教であることを気取るのか?at SOCIOLOGY
なぜ日本人は無宗教であることを気取るのか? - 暇つぶし2ch555:名無しさん@社会人
14/10/31 22:47:37.96
>>だから、外国には空気って概念がないんだって
日本にだけ空気嫁は存在する

それが妄想なんだよ!てーどの差はあれ、どんな外国にも空気読めは存在する
過去数年の間外国滞在で確認した。
それがなければ人間社会成り立たない。
(たとえば行間の意味を解するをread between the lineというし、
暗黙の意味とか 含蓄とか 暗示とかそういう言葉も沢山あるし
xxxな空気がある…という事はもちろんthere is the atmosphere of..という)
なによりも日常の人とのコミュニケーションは全て、空気!空気!
一つの部屋の中の人が何かを論じあっていれば、その時々の「空気」があって
それを読んだ人が論議にうまく参加できるのも全く同様の事。
日本にだけ「空気」があるとか…最近はやりの迷信!
歴史上の決断だって「こんな空気があったから」こう動いた、
とみんな歴史の本に書いてあるぞ… 山本七平のその話、日本人の大衆は
大のお気に入りだったけどすごく古い定説だ… 


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch