なぜ日本人は無宗教であることを気取るのか?at SOCIOLOGY
なぜ日本人は無宗教であることを気取るのか? - 暇つぶし2ch535:名無しさん@社会人
14/10/31 12:31:23.56
>>12
>アメリカにおいては、無宗教=自分が信仰する宗教も選ぶことのできない人間
だそうだが、欧米の基礎、感覚は、いまだこうしたことが主流なのだろう。

アメリカ人は確かにそうかもしれない。
元が移民国家で、コミュニティの基盤となるものが教会であれば無宗教など考えられないことである。
彼らにとっての基層は宗教であると言える。

では日本人の基層は何か?
単一民族とは言い切れないが、島国で移民は少ない。
敗戦は経験したが、被占領体験もない。
丸山真男は「つぎつぎとなりゆくいきおい」であると言った。
山本七平は「空気」であると言うだろう。

もう一度問う。日本人の基層は何なのか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch