なぜ日本人は無宗教であることを気取るのか?at SOCIOLOGY
なぜ日本人は無宗教であることを気取るのか? - 暇つぶし2ch387:名無しさん@社会人
14/10/17 00:03:22.30
(糸井重里って革マル派だったんだって、宮崎駿も全共闘崩れだ)
実証科学が万能と、信じる人って
プラトンの入門書とか理解できるんだろうか
…自分が「実はここからここまでしか、考えてない」ことに気づかないのだろうか
科学とかいってる限り…。

…それでも、最近のTV等をみて少しは面白いのを探そうとしてるよ
2年前に外国から帰ってきて暫く、文化が衰退してろくなもんないなと思ってたけど─
景気が回復してきたからか やや奇抜で 高感度な番組とか、みられるように
なって無い?気のせいか…
変なNHkのeテレのスポット番組とかは今市とはいえ
…でもそれなりのIQの奴が作ってるとわかる番組や、芸能もあるとはいえ…
確かに全体のスタンスが変…だな 時代の制約、奇形的な状態になって
若者市場向けの映画とかのレベル、酷い
るろうと剣心とかルパン三世トカの漫画が原作の安易な実写物で文化が堕落、みたいな
J-POPSは壊滅的に酷い
どこにも音楽的センスがない
若者が腐敗した文化のなかで育っちゃったからかな

それでも、そのうち大物は周期的に出てくると思うよ…
何か、時代を揺るがす政治的危機…
日本にとって相当マイナスな状況…みたいのの
なかからでてくる?という気もするけど
今の腐って、幼児化したアニメ文化からは出てこない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch