なぜ日本人は無宗教であることを気取るのか?at SOCIOLOGY
なぜ日本人は無宗教であることを気取るのか? - 暇つぶし2ch195:名無しさん@社会人
14/09/24 18:53:39.47
あれは情報網も流通も不十分な時代の話だ。
金持ちも貧乏も教育に対する環境が似たような状態で、
まじめにがんばれば貧乏でもワンチャンあるよってね。
残念ながら今は触れる情報が違いすぎる。
小さいころから良質な情報に囲まれて努力する金持ちと、
質は天に任せて、ひたすら努力するしかない庶民では、
やはりよい学校の割合は金持ちが多くなっていく。

勉強するつもりがない子は金持ちでも貧乏でも論外だ。
まー、金持ちだとごり押しでFラン入れとくかってのはある。
しかしその程度だ。やる気がなければそんなもの。

かわいそうなのは質の悪い環境でがんばる庶民だろうな。
このポジションはがんばっても旧帝大には縁がない。
関東なら六大学、関西なら関関同立で地道に励むしかない。
ま、それでもいいか。がんばれば報われるのが現代だ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch