14/09/23 10:33:33.13
>>147
> 道徳教育は宗教教育抜きに成り立つか?
「宗教教育」とは何?
いろいろな宗教があることを相対化して客観的に教えるということ?
>>145が問題にしているのはそもそも「宗教」の定義。
「宗教無しに道徳が成り立たない」には条件付で同意するが、
その意味での「宗教」とは「民主主義」とか「法治主義」とか「人権思想」なども含めた、
さらにいえば、社会秩序そのものの宗教性のことであって、
通常いわれる「宗教」とはまた意味が違って、極めて社会学的に突き詰められた概念になるからね。