14/09/20 02:10:32.31 1Li6tXRS
>>867
撮りためてたから今見てきた!
やっぱりしんせいの扱いは「どこにも売ってない」なのねw
869:774mgさん
14/09/20 08:55:48.34 cjbh6t7m
echoは結構あるんだけどね
870:774mgさん
14/09/24 18:37:16.59 7P6IADee
常喫してるバットがなくなったんでコンビニ行ったらしんせい売ってたんで買ってきた
開封楽しみ
871:774mgさん
14/09/26 00:40:42.45 xt5bY5m8
札幌だと、すすきののモモヤに置いてある。
セブンスターを吸ってて、飽きた時に
久々にしんせい吸ったら
スッキリとした喫味と、素朴な甘辛さがあって旨かった。
常喫にはしてないけど、
手放せない煙草だな、と再確認した。
872:774mgさん
14/09/26 13:21:10.56 jUNZ4Olx
売ってねーなぁ…
吸いたいときに限って売ってない
873:774mgさん
14/10/06 03:19:31.06 G4scNRHh
仙台じゃ駅前のイービーンズ1階のインフォメーションセンターで売ってたの見た
商業ビルの案内所のタバコ売り場だしと思ってたらしんせいとかショートピースまであって驚いた
874:774mgさん
14/10/06 03:58:30.09 QhwI7soM
JTに問い合わせすればピンポイントで教えるんじゃないの?
まあ、発掘するのが楽しみでもあるんだけど
875:774mgさん
14/10/17 14:19:48.32 yGYcV3RS
しんせいで一服
今時なかなかない濃い味がするタバコだね
876:774mgさん
14/10/24 18:33:29.76 KY6pdqgb
うちの目の前にある商店に初めて入ったら(夕方6時くらいに閉店しちゃうから自販機だけ利用)しんせいが普通に売ってて早速吸ったらなんか癒される味。このクオリティで3級品のため激安なのはありがたい。相棒にします
877:774mgさん
14/10/25 08:21:28.29 JyH5pbTe
京都市内でしんせいが置いてあるコンビニ、ご存じの方がいれば情報提供をお願いいたします。
878:774mgさん
14/11/06 12:25:46.16 Vm9QZMYk
しんせいは焚き火をしながら焼き芋焼いてるイメージ
879:774mgさん
14/11/19 20:59:37.16 7UrUiwLS
吸い応えのある煙草が吸いたくてしんせいを買った
加湿したけど辛い
でも満足
旨いとはチョッと違うけどいい煙草
880:774mgさん
14/11/20 12:56:10.54 RSVA0WWV
この季節にしんせい吸ってると、焼き芋を無性に食べたくなる
881:774mgさん
14/11/20 18:25:11.63 SmKzhMj9
焼き芋でこのスレ内を検索したらワロタ
882:774mgさん
14/11/26 18:58:05.55 Tkohp5QB
今日、セブンで見つけて初めて買ったら、賞味期限がH25.3だった(>_<)
8ヶ月も過ぎてた!
883:774mgさん
14/11/26 19:30:09.55 R2FhUMhg
エコーわかばバットは最近見るようになったがしんせいはめずらしいな
884:774mgさん
14/11/26 19:32:10.92 R2FhUMhg
>>882
そいつはひどい
めずらしい銘柄は店も気づかないこともあるのか
885:774mgさん
14/11/27 01:15:48.75 2LWr2kfa
>>884
882です
仕方ないので、加湿して吸います
店には、賞味期限過ぎてるって
後で教えておきました
886:774mgさん
14/12/06 13:50:47.62 bi6+7Da6
戦後の復興を願って新生って名付けられたけど、当時と変わらぬデザインが今でも通用するとはね
武骨なのか洗練されてるのか
887:774mgさん
14/12/06 14:07:15.89 ZUmVp07B
昔のチョコレートみたいなデザイン
888:774mgさん
14/12/18 09:35:58.87 nvYsKhGy
「わかば」「しんせい」のたばこ税引き上げへ 軽減措置廃止で 来年度の税制改正
URLリンク(www.sankei.com)