しんせい SHINSEIat SMOKING
しんせい SHINSEI - 暇つぶし2ch100:774mgさん
06/01/03 23:44:29 S1XO9uaU
初カートン買いあげ

旅先で試しに一箱買ったら美味かったので、近所の煙草屋じゃカートン売りしかしてなかった。
一日三~五本ぐらいしか吸わないけど、未開封の良い保存方法あったら教えて欲しい。
フィルムがないから、風味が飛びそう。

101:774mgさん
06/01/04 19:00:07 VLsXXQLA
一つ一つサランラップだな

102:774mgさん
06/01/04 19:08:11 ++9KwUmA
普段ゴロワーズだがいつもの店が開いてなかったので、
自販機見たらしんせいがあったもんだから購入


( ゚Д゚)y-~ウマー

103:774mgさん
06/01/04 19:09:29 ++9KwUmA
普段ゴロワーズだが、いつもの店が開いてなかった

んで自販機見たらしんせいがあったもんだから購入


( ゚Д゚)y-~ウマー

104:774mgさん
06/01/04 19:13:05 ++9KwUmA
うわ、連投スマソorz

105:100
06/01/04 21:19:28 FyW5w0Xk
サランラップか。
試してみる。

つか100ゲトしてたのな、気付かなかったよw

106:774mgさん
06/02/03 00:12:29 DR+WKJni
保守上げ

107:774mgさん
06/02/10 14:55:59 m8beLZ7d
させるか!!

108:774mgさん
06/03/15 19:52:19 32gexdxq
なぁんだ。しんせい旨いじゃないか!今までキツくて吸えないと思ってた

109:KHP059141092033.ppp-bb.dion.ne.jp ◆cau5nzdZwI
06/03/24 01:18:18 EiCMXi4Q
age

110:774mgさん
06/03/24 08:35:48 bu3SIWrq

㍼ξ(´;゚;ё;゚;)y━・~~ ダメダメw

URLリンク(life7.2ch.net)



111:774mgさん
06/04/15 19:49:25 792+pSdf
見捨てられてるのか?このスレは。。。保守安芸。

初めて吸ってみたが、ケースつけて吸ったらそこそこいける。

112:774mgさん
06/04/16 22:14:26 /9wVI8ab
近所の雑貨店の前にある自販機、1台しか置いてないにもかかわらずしんせいが入っている。
おそらく誰かの強い要望によるものと思われる。

113:774mgさん
06/04/24 19:46:13 5AiLxDGO
保守。

114:774mgさん
06/04/27 00:57:13 uJ9So8Nx
深夜のしんせいウマ

115:774mgさん
06/05/01 22:05:41 EKalTUms
両切りが好きで普段バットを主に吸ってるんだが
さっき買いに行ったら売り切れ・・・
んで、たまたましんせいが目について買ってみた。
ウマイじゃないの!
バットの最初と同じで、値段でちょい敬遠してた自分が恥ずかしい・・・
新たにお気に入りたばこに追加です。
んで、このスレは人いないのかな?

116:774mgさん
06/05/02 04:02:26 sWf7Ede2
とっつぁんを思い出したのでやった
今は反省している

URLリンク(p.pic.to)

117:774mgさん
06/05/02 17:15:05 QrLEz4Ty
>>116
パソコンからでは見れないんだが
どういう画像だい?

118:ウツギ ◆eknIYuNXls
06/05/03 21:26:27 jf+g9Qcn
・『待てぇーいルパァーン』の図
・を銭形をしんせい、次元をポールモール、ルパンをジタンカポラルに置き換え再現。
・各代役(煙草)は各キャラの愛用銘柄だ。

119:774mgさん
06/05/04 16:35:26 0HYy/zPv
久々に買ったが、相変わらずいらんクセが無くて吸いやすいな。

でも、全然売れてないね。
賞味期限18.6って…

120:774mgさん
06/05/04 20:59:09 36Y2DHUx
あ、そろそろ他界したじいちゃんの仏壇に新しいしんせい供えなきゃ。
明日1カートン注文してこよう。待っててね、じいちゃん。

121: ◆xNtexDWxOM
06/05/04 21:02:38 ANc/59P+
テス

122:774mgさん
06/05/04 21:46:34 XODy88oS
今日はこのスレ栄えてるな

123:774mgさん
06/05/15 22:22:15 oJLakSqD
旧3級品は10円アップで済んで良かったな~。
じいちゃんと共に愛飲し続けるぞ!


124:774mgさん
06/05/25 09:27:43 YcAcEif5
ダンナのおばあちゃんが好きだったたばこだと言うことでお墓に持って行ってあげたいな…と。
墓参りは散歩がてら結構行くケド、今までは手ぶらだったので初土産にしんせいです。

で、1カートン買いじゃなきゃダメなんですね…コンビニでも予約できるか行ってきます!

125:774mgさん
06/05/29 21:35:01 IJdfv07r
しんせい、呑み続けて四年以上になります。
歯のヤニ取りしないと結構気になります(笑)

いままでは車で10分の煙草専門店で買っていたんですが、
駅と職場の間にある何の変哲もない煙草屋さんが、
木曜の午前中に注文すると金曜の14:00過ぎには入れてくれることが判明。
なんだかんだで3週間に2カートンずつ買ってます。

会社、喫煙者多いけどまだ「しんせい」呑んでる人にあったことないヨ(´・ω・`)

126:禁煙坊や
06/06/11 20:48:46 N6ktM+e0
|;,、;,、;,、
|・∀・)  こそーり禁煙続けてます
|⊂ノ        応援してくださいね♪
|`J

127:774mgさん
06/06/13 20:53:18 9czx3yYi
ageとくか。
「一本道」って歌のサビに
「しんせい一箱分の一日を 指でひねってゴミ箱の中」
という歌詞があった。
なんか、イイなぁ。

128:774mgさん
06/06/19 22:18:03 psQcJeve
やたら安い煙草だけどホントにうまいの?

129:774mgさん
06/06/20 20:56:50 okTQZ1hF
辛い、刺激が強い。。けど美味い。。。
ロングピースが呑めるのなら試しに買うのが良いだろう。

130:774mgさん
06/06/20 21:40:37 VUopeoKH
両切りのタバコにあこがれてゴールデンバットを吸ってみたんですけど
のどにガっと来ないのでがっかりしました。しんせいはガっと来ますか?

131:しんせい呑み
06/06/25 00:30:13 wN1rSG25
>130
  ガッとくる、の感覚がよく判らないが、
 普段マルメン吸ってる人が興味本位で欲しいというので一本あげた。
 火をつけて普通に吸い出した瞬間、咽て涙目になっていたよ(笑)

 参考になった?

132:774mgさん
06/06/25 14:46:06 HUmWXvgn
>>131
レスありがとうございます。

咽るほどキツイならたぶんガッとくるでしょうw
しんせいはなかなか売っていないみたいですが探してみます。

133:774mgさん
06/06/25 19:03:01 BOd2K7F0
フィルターついてないから葉っぱが口に入ってイマイチだった

134:しんせい呑みの131
06/06/25 23:23:29 iDvC7OIy
>132さん
 しんせい、東京都で限定するならば国立の大学通にある
 サンモークで常時売っていますよ。

 それ以外だと池袋のワールドインポートマートとかにあるかもしれない(未確認)

>133
 なれると葉っぱを食わないですむようになりますよ。
 最初火をつけるほうを下にしてかるく机などに打ち付けて、
 葉っぱを寄せてから余った紙を内側に折って咥えるといいみたいです。
 慣れるとトントンしないでも平気な按配を体得しますが。

135:774mgさん
06/06/26 02:09:26 H/yYQKtr
>>134
ありがとうございます。でも残念ですが私は大阪なんですよ、頑張って探します。

やっぱり自動販売機にはなかなか無いみたいですね。わかばとかエコーは売ってるんですが・・・

136:774mgさん
06/06/26 02:50:32 JzRXTonk
国民の煙草 新生 安くて本数が多い

ハイライトでは チョト高い 
ピースでは 高すぎる

国民の煙草 新生 安くて本数が多い


137:774mgさん
06/06/26 18:18:50 iUQyBBOU
>>135
通天閣のそばに自販機あります。
近鉄小阪駅マックスバリュー前の薬局にも自販機あります。
なんばには自販機ありません・・
参考になれば嬉しいです。。

138:774mgさん
06/06/27 00:22:20 IwT7SApP
>>137
おお、ありがとうございます!参考になりますよ。
…でも難波には無いんですか、私は梅田か難波辺り以外はあんまり行かないんですよね。

今度難波で探してみようと思ってたんですが教えていただいたおかげで手間が省けました。
自販機はあきらめてネットで注文します。皆さんありがとうございましたm(_ _)m

139:774mgさん
06/07/05 22:09:31 spUrXSIz
>>138
ん?近所の煙草屋ででも注文したらカートン単位なら普通に取り寄せてくれるけどなあ。
当方九州の外れ在住。一昨日注文したら今日届きました。


140:774mgさん
06/07/17 00:05:30 MmtStjhz
>139
 うちの隣のタバコ屋は取り寄せてくれなかったよ(笑)
 まぁ、やる気のない店だからしかたないのかもなー・・・

 さて、そろそろ切れるから明日買いに行ってこようっと。

141:774mgさん
06/08/28 08:27:49 tsz+sD6l
きのふの朝自販機でしんせいを買ったら、
賞味期限がH18.8(;・ω・)ショボーン

142:774mgさん
06/09/03 14:59:20 RtO/BtnY
しんせいってどんなパッケージ?

143:774mgさん
06/09/04 19:28:29 Pa/BUkch
>>142
黄色に赤字でSHINSEI

144:774mgさん
06/09/24 00:45:54 vG6Ls9z5
しんせい初めて吸ったが美味いねこれ(*´д`)y-~
これから時々買はう。

145:774mgさん
06/10/03 22:38:35 eyKc6/da
千円握りしめて自販機で5個買う。
お釣りの百円で缶コーヒーを飲みながら一本。
週一度の楽しみ…でも侘びしい。。。

146:774mgさん
06/10/05 22:13:07 qonLV2Jx
いいなぁ自販機に置いてるんだ。

147:774mgさん
06/10/21 17:10:56 6+KwxAc9
ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘シュタシュタシュタ

148:774mgさん
06/10/21 18:27:34 d5o/y8mj
みつけたから吸ってみた(・∀・;

置けた瞬間からものすごい匂いでスタ
漏れにはキツすぎます

149:774mgさん
06/10/24 00:24:27 mCLdHYNA
しんせい飲み増加記念上げ(笑)

慣れるとこれ以外がすえなくなる困った奴。
でもうま~

なんか最近歯医者に虫歯の治療に行ったときに、
ヤニ取りに来いと怒られた(笑)
でもやめられね。すぱ~

150:774mgさん
06/10/24 03:38:23 VC/aQQ/K
>>127
ガガガSPの歌だな!
俺もガガガ好き。

151:774mgさん
06/10/24 12:39:41 CSs4L1fW
日曜日に京王線飛田給駅前の自販機にしんせいハケーン。
私は関西人…何しに行ったかバレバレ・・・

152:774mgさん
06/10/27 22:36:21 8fF2gUyd
しんせい取扱店発見アゲ(笑)

店のおばちゃんによれば、
毎月2カートン買う常連がいるそうだ。
しめしめ、通勤路といえなくもないから
自分も便乗するぞ~!!(笑)

153:774mgさん
06/10/27 22:59:36 yv97KogI
しんせいは歌手の新沼謙二が一番好きなタバコだよ。

154:774mgさん
06/11/01 03:56:37 +RQBc8e2
>>151
ガンバサポ乙

155:774mgさん
06/11/26 00:08:56 HQyKtLID
今まで軽い煙草しかすったことの無い俺がしんせい買ってみた
味も香りもよくて気に入ったけどすごいクラクラっときてすぐ火をけしてしまったw
でもいいなこれ。安いし

156:774mgさん
06/12/30 10:05:52 DDXChDK7
シンセイが旨いのはガチ
ただあんまし置いてないからロンピー吸ってるage

157:774mgさん
07/01/04 13:31:21 6yvhXuuU
いがいにSINSEI吸う人、沢山いるみたいですね。
俺も毎月2カートン買って納めようとしてるけど確実に無理です。
半分にして、キセルで吸ってるのに・・・

158:774mgさん
07/01/04 23:40:06 MCfVdkyi
月2カートンなんてムリポorz
平均3カートン、へたすると4カートン行ってる・・・

159:774mgさん
07/01/07 18:27:01 DImfOKaF
>>158
自分の肺を取り出して見てみたくないか?
多分黒っぽくて水気もあまりないスカスカなスポンジ状になってるぞ。

160:774mgさん
07/02/24 21:13:49 SntdFbYN
しんせいはなかなか美味い

ほす

161:774mgさん
07/03/03 11:25:26 7mARODYq
むかし高円寺北口前のタバコ屋の販売機で買ってた。
いまは西麻布の販売機(外苑西通をすこし広尾方面)。
販売機で新生買えるのはうれしい。

162:774mgさん
07/03/19 02:19:27 5XxSAdLS
最近になってタバコ吸いはじめた。
初めて買ったタバコがGBで、自分的にはあまり好きな味ではなかったので、
しんせいに変えたらドンピシャ! コクがあって旨い。
以来、しんせいを愛飲中。

普段はヤニトリフィルターを使っています。
たまにフィルターなしで吸うけど、連続して吸うとニコチン酔いします。
あんまり本数は吸えないね。

銭形のとっつあんは1日に3箱吸うって設定らしいけど、
そんなに吸えないっス。みなさんは1日に何本くらい吸うの?

163:774mgさん
07/03/20 22:45:33 TpaogHj/
>>162 一箱

田舎に住んでいるせいか、
駅の喫煙所やら煙草屋の前とかで
やたらと爺さん婆さんに話しかけられる。
一服どうぞ、って薦めると、
悪ガキみたいな顔して受け取るヤツ等の顔が忘れられない。

164:774mgさん
07/03/28 17:02:05 apYR3Dlz
バラしたしんせいをタッパーに入れて2週間ほど加湿させてみた
葉が開いたのを巻紙に乗せて手巻きしんせいの完成

角が少し丸くなって非常にスッキリした味わいとなりましたよ

165:774mgさん
07/03/31 00:32:32 RZRv++mz
味も良いけれど、パッケージも良いな
自己主張しす過ぎず、どこかレトロな感じが漂っている

166:774mgさん
07/04/04 10:00:40 s+2K5i9Z
>>165
警告文が鬱陶しいなあ。あれ片面だけにできないものか。
どの銘柄もそうだが。

167:774mgさん
07/04/08 16:07:52 h6Z+wodb
火をつけずに、吸うと竹の子の様な味がする。
火をつけると、レトロな辛口 ウマー


168:774mgさん
07/04/08 20:14:08 ko0J2OfC
エコーと葉が一緒なのかな、エコーを両切りにしても良く似た味がした。

169:774mgさん
07/04/16 19:55:01 yA6ZDkeQ
私が昭和30年代にワープしてしんせいを買ったら、400円で1カートンも買えるぜ。

170:774mgさん
07/04/18 14:40:33 VYCm7/V1
>>169
昭和30年代の400円って大金ではないけど、アルバイト1日分くらいだったと思いますよ。
1日バイトしてシングル盤EP買えるくらいかな、と言ってましたからね。
(貰ったビートルズなんかのシングル盤が330円とか370円)
国鉄の初乗り運賃が10円だった時代だったそうですし。

171:774mgさん
07/04/29 00:02:44 GUyPoI4r
しんせいとゴールデンバットの値段の差って何が原因なんですか?

172:774mgさん
07/04/29 00:04:55 GUyPoI4r
しんせいとゴールデンバットの値段の差って何が原因なんでしょうか?
煙草の葉の質の差のせいですか?

173:774mgさん
07/04/30 12:39:19 EPv1j+UN
しんせいを大いに盛り上げるために
aga

174:774mgさん
07/05/04 20:17:06 Uny//vs9
↑盛り上がる前に失笑

175:774mgさん
07/05/06 00:08:12 FzJL9X/s
晒しage

176:774mgさん
07/05/25 23:51:11 AbwFcPvQ
俺のバイト先のコンビニのタバコ棚では右下の隅に置かれているんだよな

177:774mgさん
07/05/27 18:01:53 bSBZTds7
SHINSEIって安いタバコの中では美味いのかな?

178:774mgさん
07/06/04 12:57:27 rp6ic+CP
美味いよ
高いタバコも含めて
最高に美味い部類に入ると思う

179:ウツギ ◆eknIYuNXls
07/06/04 17:09:33 P9dO6TVs
・自販機でしんせい見掛けたから200円入れて購入したらお釣りが180円出てきたよ
・なんてこったい

180:774mgさん
07/06/04 17:11:47 P7kB2ga9
>>179
もちろん全部買ったんだろうな?

181:774mgさん
07/06/16 15:22:03 zqKbZrkn
普段echo吸ってるが、今日SHINSEI買って吸ってみた。
辛くなかったし、うまかった。
吸わず嫌いしないで、試しに吸ってみるもんだと思ったよ。

182:774mgさん
07/06/17 18:51:57 vmropw5r
いつもバットの俺が初めてSHINSEI買ってみたよ。
バットと同じ要領で只今加湿中wktk

ところで、ちょい上にもあったけどなんでバットより
40円も高いの?
巻紙の印刷がしっかりしてるから?

まぁ、葉の違いってことなんだろうけど。

183:774mgさん
07/06/21 22:34:11 /BbLj5hj
エコーを置いてある自販機はけっこうみかける。
エコーに加えて、わかばを置いてある自販機はそこそこみかける。
エコー、わかばに加え、GBを置いてある自販機はまーまー見かける(私の行動範囲では)。
でも、SHINSEIの文字を自販機に見ることはあまりない、気がする。

4つの中で、もしかして一番マイナー?

184:774mgさん
07/06/22 01:54:34 glX61oZF
コンビニはエコー>わかば>GB=しんせいだね。
エコーすら無いコンビニはたばこ取り扱いの看板を出さんで良い。

185:774mgさん
07/06/27 12:47:20 /t6zTuDB
バットマンだったがたまにしんせいも吸うようになった
けっこういいな

186:774mgさん
07/07/01 12:35:09 0hEjBUos
しんせい!  我々は!

187:774mgさん
07/07/05 20:23:50 qmoXyBuX
旧三級品シップに則り!

188:774mgさん
07/07/16 06:27:01 bK0ObArI
バット売り切れで隣にあったしんせいを初めて買ってみたんだが美味いな!

189:774mgさん
07/07/16 19:58:08 UeSEsVmk
うまいよな
もうフィルタ付きを吸う気になれない

190:774mgさん
07/07/30 02:28:40 8oEdeVlt
西岸良平の「三丁目の夕日」の喫煙者登場人物の殆どが「しんせい」を愛飲している。

191:774mgさん
07/07/30 17:23:23 AmctpsLT
>>190
[いこい]のことも忘れないでください

192:774mgさん
07/07/31 03:38:06 aWMPzw5Q
確か刑務所帰りの健さんもバットだったね。

193:774mgさん
07/08/06 02:05:09 8wkA/s7T
普段は「マイルドセブン・ワン・メンソール」の俺がはじめて「しんせい」を買って吸ってみた。
強すぎる・・・。タバコ好きにはあれがたまらんのかな。。。。

194:774mgさん
07/08/06 21:26:01 RkRTb7Gz
>>193
1mg吸いの人がしんせいを吸って強いと感じるというのは、
おそらくは強く吸いすぎだと思う。肺喫煙じゃなくていい。
ゆっくり、いつものワン・メンソールを吸うときより少なめに吸うこと。
慣れたらいろいろ加減すればいい。
要は吸い方を変えるということ。

余談だけど、全ての煙草はそれぞれに応じて吸い方を変えるべきだと思う。
少しでも自分に合う味はないかといろいろ模索してみる、
ある種の貧乏根性が大事じゃないかと思うw
違うたばこをためして、ほんの1口、2口で味を決め付けてしまい、
「自分に合わない」って見捨ててしまうのはあまりにももったいない。

195:774mgさん
07/09/03 22:32:00 7HMbzZ4t
>>194
いいことゆうわね

196:774mgさん
07/09/12 19:15:53 u3+26C7Q
バットがスィートandマイルドなら、しんせいはビターandホットか

197:774mgさん
07/09/13 07:53:44 InrIbxfc
俺はしんせいでも、残り1センチぎりぎりまでは吸ってしまう・・・
うっかり根本まで吸ってしまい、唇を火傷したことならある。

198:774mgさん
07/09/29 11:51:12 uoU7pg5y
今日しんせい買いに行くage

199:774mgさん
07/10/14 17:44:59 /XJqS9Bg
お前らしんせい吸う時パイプ使う?

200:774mgさん
07/10/15 18:34:37 Jz+zO7bt
使わずに半分吸って火消しに突っ込んで消して
残りをフィルタ付きのパイプにさして根本まで吸う

201:774mgさん
07/10/16 00:49:49 UmDIdBpQ
使わないでギリギリまで吸う

202:774mgさん
07/11/10 20:33:49 78Goulb1
久しぶりにしんせい試してみました。
以前よりも味が弱くなったような気がするのですが、 皆様いかがでしょうか。
苦味や香ばしさが薄れてマイルドになってしまったような印象を受けました。 葉のブレンドが少々変わってしまったのでしょうか。
新しんせいのオススメの味わい方あれば、 ご教授いただけると幸いです。

203:774mgさん
07/11/12 20:22:34 iPRSdiH0
しんせい喫みの皆様にお尋ねしたいのですが、 しんせいに合う飲み物は何でしょうか?
個人的には、 コーヒーにはまず合わないと思っています。 コーヒーの味がしんせいの味に殺されちゃっているような気がします。

しんせいを着香して楽しんでみようかと考えているところです。
で、 その参考にさせていただきたく、 しんせいに合う飲み物あれば教えていただければ...と思っています。
よろしくお願いいたします。

204:774mgさん
07/11/13 07:36:21 oO7DfVTL
まあ牛乳だろうな

205:774mgさん
07/11/15 00:14:12 45mR2YkO
レスありがとうございます。
牛乳ですか...。
試してみたいけど歳取ってから牛乳ダメな体質になっちゃったんで、 ちょっとキビシ。

チョコレートリキュールで軽く着香してみたんですけど、 結果得られませんでした。
どうもしんせいのお茶のような渋みのために、 味のほうは反映されていないようです。

なにか成果得られたら報告いたす次第です。

206:774mgさん
07/12/08 23:21:00 4zaz2hrP
荷物の中で押し潰されてくしゃくしゃになったしんせいをくわえて火を付けてると
映画か何かの登場人物になったような気分になるな

妄想乙

207:774mgさん
08/03/07 12:17:43 FC/nvgUD
これw葉っぱがお口のなかに入るw
吸い込むんだからあたりまえだw

208:774mgさん
08/03/08 11:34:07 6ffhDEq4
机にトントン打ち付けて葉っぱを詰めて紙を曲げて吸い給えよ
乾燥してると葉っぱが落ちにくいから加湿し給えよ

209:774mgさん
08/03/10 11:15:04 p17Sjrjz
紙を丸めてセロテープで止め、吸い口を作って吸っている
一回作ると連続して使えるしな

210:774mgさん
08/03/18 12:35:31 ZzAqkzi1
しんせい廃止って本当?

211:774mgさん
08/03/21 23:29:44 spXu3jC5
吸った後のつばが露骨に黄色くないか
こわいんだけど

212:774mgさん
08/03/31 01:32:47 msc1WXt0i
砂の女を読んで新生買った

213:774mgさん
08/03/31 18:18:52 YhfSWzDb
カンガルーノート読んでかいわれ大根食べた

214:774mgさん
08/04/14 23:10:59 swfzuGtU
バットより値段の差以上にうま!

215:774mgさん
08/04/14 23:59:21 01hVDBgK
でも廃止らしい。
JT死ね!

216:774mgさん
08/04/15 11:45:04 RG55FNAr
鏡を鼻の辺りにかざして下の前歯の裏を見てプルプルする

217:774mgさん
08/04/16 00:16:49 hCpGaZZE
廃止って本当か?
バットとしんせいしかこの10年吸ってないから他の煙草が高くて買えなくなっちまったのに…

218:774mgさん
08/04/25 19:08:41 NSDoW9e3
>>204
牛乳w

『人間失格』で大庭と対義語遊びしてる堀木の言葉、「牛乳」を思い出した
それに堀木はしんせい吸い

219:774mgさん
08/04/25 21:32:31 PX4VI0jV
しんせい廃止かよ…銭形のとっつぁん涙目

220:774mgさん
08/04/26 02:59:17 rIk3P2Ad
銘柄板で廃止説が動き始めると本当に廃止になるから困る…
どこから情報出てるの?

221:774mgさん
08/05/02 23:18:57 eM0vUnMa
ごく最近になってしんせいを吸い始めたおいらの立場はどうなる?
煙草吸いには辛い時代になったな。

222:774mgさん
08/05/03 00:27:22 5Y4qMiIg
今日カリ城見る前に借りてきたルパンの1s見たけど確かに4話で銭形のタバコしんせいだったな。
もう無くなるのか…悲しいな。
嫌煙もウザいが歴史ある銘柄をコロコロ廃止にするJTもウザい。

223:774mgさん
08/05/30 00:31:03 q4nDN378
う、嘘だろ…

しんせいが無くなるって

224:774mgさん
08/05/30 11:56:06 0joG4DOU
嘘だよ

225:774mgさん
08/06/15 22:03:44 BcyQISn8
うめぇ・・・カートン買いした

226:774mgさん
08/06/21 00:53:39 WMg4yVNH
>>194
>>194氏がいいこと言った!
クールスモーキングでだいぶん変わるね。

亀レスですまない

227:774mgさん
08/06/21 19:12:32 HHKjiCFb
>>212
買ったきっかけが同じだ。
なんか海辺の廃屋で妙に乾いたってより渇いた印象の中での喫煙描写だった記憶がある。


228:774mgさん
08/06/22 00:23:47 Bte+9n/h
>>227
清張さんはタバコの描写うまいよな。
ほかにもピースを吸う作品があった。で、最後保釈用の印鑑
を怪しまれてお縄と。タイトル忘れた。

それはそうといつもしんせいを買っているコンビニが突如扱わなくなった。
後釜にはわかばが・・・・ORZ
消えてしまったのか、しんせいよ。

229:774mgさん
08/06/22 22:43:56 pmFArDC0
しんせいはPeaceの、バットはhi liteの余りでできてる、って本当?

230:774mgさん
08/06/23 02:56:24 XbCgvMsw
>>228
砂の女は公房さんじゃなかったっけ?


231:774mgさん
08/07/03 20:15:48 W8rEuxWt
>>229
うそ

232:774mgさん
08/07/21 00:00:05 s0n3KwPl
仕事で大失敗した日の夜
しんせいの優しい味わいに包まれる(´∇`)y-~~

233:774mgさん
08/08/26 02:21:50 GNglz//b
>>230
うわ、レスくれてたのか。おそろしく返事が遅くなったけど
そうだね。清張さんじゃなかった。
さっき車の中に2ヶ月くらい放置されてたしんせい見つけたので
夜中に一服。秋の虫の声を聞きながら乾いてますORZ
2ヶ月するとカサカサした味。でもこれもいい。
JTに感謝だよ。

234:774mgさん
08/09/20 10:42:37 BkCpmM9u
まだ買えるじゃん

235:774mgさん
08/09/20 11:35:01 9Xv4g7Bs
そりゃそうさ

廃止はガセだぞ?これからも販売される

236:227
08/09/20 22:03:59 aRia4RYV
>>233
すまん。こっちも遅レスだ。返事有難う。

237:774mgさん
08/09/21 19:02:31 Gpwfw2MA
>>229
半分本当だろ?
別の銘柄のいらない部分で作られてるって話JTの社員から聞いたし

238:774mgさん
08/10/01 10:51:35 00ch1w3p
俺の家の前の自販機にシンセイ売ってるけど、そんな旨いのか。

239:774mgさん
08/10/02 01:18:30 98g8OG3j
しんせい>バット>エコー
だな

240:774mgさん
08/10/02 16:31:08 gyVmXwpt
漢字で書くと新星だと思ってた

241:774mgさん
08/10/07 17:50:26 Y2BCJB74
俺の好み

バット>しんせい>エコー>若葉

242:774mgさん
08/10/12 13:07:23 DYGKW3Xu
タバコ屋のおばちゃんに頼んでしんせいのカートンを注文してもらった。
バットのカートンはいつも置いてるんだけどね。

243:774mgさん
08/10/14 15:41:19 6AagCgPq
今日初めてしんせいかったら賞味期限が今年の8月だったww

コブラに似てるけど、しんせいの方がウマいよ


ついでにあげ

244:774mgさん
08/11/25 20:51:58 lADf+UPc
バット切れてたので買ってみた

たまに肺喫煙するからバットがちょうど良いけど、
しんせいもなかなかでしたage

245:774mgさん
08/12/31 22:08:47 CkVHe7pu
散々探し回ってしんせい見つけられなかったけど実家に帰ってたまたま行った近所のコンビにでハケーン

246:774mgさん
09/02/19 12:32:37 ZlOCSpiY
今日はじめて買ったら賞味期限が3月orz

247:774mgさん
09/03/01 05:53:45 zsooA7C6
辛~
なにこれ

248:774mgさん
09/03/01 09:13:03 DCTmgLw/
吸い込みすぎじゃね

249:774mgさん
09/03/01 22:10:04 zsooA7C6
>>248
辛いと感じたのはおれだけ?
賞味期限切れか

250:774mgさん
09/03/03 22:56:54 xSQZl66m
なぜか辛く感じる事もある。
でも今は感じない。
ハイライトでもそうだしホープでもそうだ。
タバコってそういうもんなんじゃないのかな。

251:774mgさん
09/04/06 16:29:57 EdfW163I
タバコ屋のおじさんに、しんせいとCHERRYはどっちがおすすめか尋ねて
しんせいがいいとのことで吸ってみた

重めだけどウマー

252:774mgさん
09/04/10 11:07:08 buszZWCV
しんせい安いくせにうめえ
バットもうまー

両切りスゲエ

253:774mgさん
09/04/11 05:23:46 t1yNSmC2
>>252
そーだろ。フィルターなしの実力だ。安くうまいというのはあるんだな。
あとバットはしんせいに比べて葉の詰め方がゆるいから
ゆっくり少しづつ吸ってみ?結構いいよ。



254:774mgさん
09/04/11 23:21:09 z/m8Nb07
フィルターはエコーとかわかばみたいに葉っぱのストッパーの役割だけでいいと思う
しんせいはタバコ本来のインパクトがほしいときに吸いたくなる

255:774mgさん
09/04/26 03:16:08 K3yXqIfe
しんせいを切らした時の絶望感は凄い
近くで売ってないから困る
だけどたまたま見かけたコンビニや煙草屋で見つけた時の、幸福感も凄い
コンビニだとたいてい、賞味期限近いが…

256:774mgさん
09/06/15 18:32:31 iMx8KBvh
封を切って少しシケった時に感じる、辛い方が美味しいよね(・ω・`)?

内田康夫の浅見光彦シリーズで、
しんせいが出てきてそれが吸い始めたきっかけなのは俺だけなのかなー。

257:774mgさん
09/07/14 00:02:30 nOofw1xd
<銅像>元県議が無断で県公園に

福井県あわら市で、県が所有する多目的公園「トリムパークかなづ」内に、同市の中島弥昌(やすまさ)・元県議(84)が無断で自分の銅像を建てようとしていたことが25日、分かった。
中島元県議は、県の委託を受けて公園を管理する同市に、「県の許可を得た」と説明して工事を始めたが、市の問い合わせで無許可が判明。県の中止要請を受け、24日から原状回復を始めている。
 同公園は約20ヘクタールの敷地に体育館やテニスコートなどを備える。
県などによると、中島元県議は今月15日ごろから入り口付近の芝生をはがし、約5メートル四方にわたって基礎工事を進めたという。
 銅像は既に10年ほど前に等身大の上半身2体を造って自宅の蔵で保管しているといい、
中島元県議は「公園建設で地元のために自分が力を尽くしたことを知ってもらいたかった。今後は近くで土地を買えればそこに銅像を建てたい」と話している。
 中島元県議は1975年に県議に初当選。95年から1年間議長を務め、7期目の02年に住民に酒を配って公選法違反罪で略式起訴され、辞職した。
 無断で銅像を建てようとしたことに、公園の近くに住む女性(75)は「県議のころも知っているが、銅像まで造るほど功績があったのか。何にしても無許可では造れるはずがない」とあきれ顔だった。

URLリンク(mainichi.jp)

258:774mgさん
09/08/14 00:28:58 PfmZgFWo
久しぶりに吸ってみたがやっぱりいいわー

259:774mgさん
09/09/13 07:02:45 WSUwySVK
ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω







260:774mgさん
09/09/13 17:59:39 tds52z6/
>>259
同意

261:774mgさん
09/11/18 07:34:29 +lzY6oFG
新生保守

262:age
09/12/06 19:48:33 chzvdgWz
しんせいって無着香タバコ?
誰か知らない?

263:774mgさん
09/12/08 18:50:01 v39Q42vk
一本道は友部正人の名曲だろ ガガガはカバー

264:774mgさん
09/12/09 23:02:02 dJih3x+3
やっぱうめぇなしんせい

265:774mgさん
09/12/15 17:45:51 Muco+5ll
値上げが正式に決まってしまったらしんせいをできるだけ買っておこうと思う。
で、大事に吸おう。

266:774mgさん
10/01/22 05:11:52 NM7AXSsL


267:774mgさん
10/04/29 18:28:45 Ce3ScWYT
10月からしんせい180円から240円へ・・・・・
いつ買いだめするか?だ。森永さんみたいに冷凍庫にストックしておかなきゃ
一日60円の差。一ヶ月で1800円。
今の値段ならワンカートン余分に買えちゃうよORZ、ORZ
あああ、他銘柄も上がるとはいえ、しんせいよ。でもおいしいよ。
たばこは両切りにかぎる。ピースは高すぎる。しんせいがベストバランスだ。



268:774mgさん
10/05/16 05:50:42 BSeWviT/
たまには上げとけよ。
銭形のとっつぁんタバコなんだしよ。

269:774mgさん
10/05/16 08:57:30 HxfHr0kB
ルパンの話?
あれ?ハイライトじゃなかったっけ?

270:774mgさん
10/06/07 11:08:33 vp2kUyY/
保守(´∀`)

271:774mgさん
10/06/23 00:32:11 r3imjq+o
保守
舌にくる辛さが気持ちよすぎる

272:774mgさん
10/06/28 18:46:08 vYvWtiJN
吸ってる時は普通に感じてるんだけど、
しんせい切らしてハイライト吸うと思う

しんせいめっちゃうめぇ
安くて煙の多い国民の煙草

273:774mgさん
10/07/02 11:52:56 SzpH7c+N
しんせいって甘いんだなあ
慣れてくるとえらい甘く感じる
これって何のフレーバーなんだろう

274:774mgさん
10/07/02 20:54:28 PVy7dhhd
>>273
しんせいは無着香みたい
たしかに甘いね。酒飲むと余計甘く感じる
バットともまた違う甘さなんだな


275:774mgさん
10/07/03 00:39:27 f2byz1X6
この甘さは顔がにやけてしまう
今吸ってるやつ賞味期限今年の3月までだけど妙にうまいぞ

バットって葉脈使ってるっていうよね
旧三級品全部そうなのかしらん

276:774mgさん
10/07/07 16:10:58 8tN+n2+i
>>275
それは知らんがしんせいはピースの葉脈を使ってると聞いた事がある。
あと賞味期限によって味が異なるのには同意。なんでだろ・・・・


277:774mgさん
10/07/08 15:57:12 lZaHFF2U
紙巻きと言えども熟成が進んだりするのかな
ちなみにジップロックのバッグで密封保存してた

>ピースの葉脈を~
それは眉唾だのう



278:774mgさん
10/07/16 13:01:39 FcBcKiS2
しんせいうますぎあげ

279:774mgさん
10/07/16 15:15:51 FcBcKiS2
あと「しんせい」のイントネーションどこにおいてる?


しんせい

   ↓
しんせい


上の発音で頼んだらタバコ屋のおっさんに下の発音で言い返されたから

280:774mgさん
10/07/16 21:35:17 IFl4vc7P
しんせい=新生だからずーっとフラットにシンセーって言うな
ユンソナと同じイントネーション

281:774mgさん
10/07/23 03:38:13 bQFFqdN8
>>279
×イントネーション
○アクセント




282:774mgさん
10/08/20 06:12:12 j6+sK/K3
値上げまで一月ちょいあげ

283:774mgさん
10/08/24 15:44:11 g+38xCZC
上半身裸 SHINSEI (しんせい)
URLリンク(www.youtube.com)

284:774mgさん
10/09/13 02:14:50 BYktsIvU
2カートン買っておいた

285:774mgさん
10/09/14 12:33:30 aXrZr5ka
超新星

286:774mgさん
10/09/21 05:02:27 1VDbUqVC
映画「007は二度死ぬ」でのしんせいの話題が書いてあったので、
私は原作小説での描写を書いておきますね。

(ボンドがタイガー田中からしんせいをすすめられて)
たばこをとって火をつけてみた。
まるで線香花火のようにさっさと燃え尽きてしまうタバコだった。
かすかにアメリカ葉の味はするが、舌と胸には四十五度のアルコールの
ように快い刺激がくる。
静かにふーっと煙を吐いて笑顔になった。

287:774mgさん
10/10/01 10:09:19 36DvsYv/
>>247
JTに問い合わせたことあるんだけどJTが生産してる紙巻で無香料ってないらしい
無香料は刻みの小粋だけって電話出た人が言ってた

288:774mgさん
10/10/22 18:11:36 erADyD63
砂の器で丹波先生がうまそうに
しんせいを吸ってたのを
見てからのファン。
値上がりしたけど、うまいね。

289:774mgさん
10/10/27 21:53:55 7UWjHWX8
ヤニとり外したホルダーでしんせい三本すったらすごいことになったURLリンク(beebee2see.appspot.com)


290:774mgさん
10/10/27 22:03:59 Ikm2/lzW
>>289
おまい深爪しすぎ

291:774mgさん
10/11/06 21:54:16 AovP6TJe
しんせいはもっと優遇されるべき!

292:774mgさん
10/11/07 22:06:21 KLatL0bU
>>290
爪で物に触るの苦手なんだよー
カチッて怖い。カチッて

293:774mgさん
10/11/08 00:18:49 YVipDtVn
ピアニストか

294:774mgさん
10/11/08 00:45:51 Fxq6/1FC
売ってるの見た事無いが???

みんな何処で買ってるの?


295:774mgさん
10/11/08 01:41:57 kGSzTAfQ
タバコ屋かコンビニ

296:774mgさん
10/11/08 17:44:14 UI3TyOaf
タバコ屋で取り寄せて貰うのオススメ
カートン単位だけどね

297:岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA
10/11/15 21:52:51 PWbFEdg1 BE:853821353-2BP(1092)
ゴールデンバットと比較して、スパイシーな風味です。
ゴールデンバットには吸い慣れているので、しんせいも十二分に一服できた…。

ルパン三世の銭形が愛飲しているタバコの味が分かってきました。

298:774mgさん
10/11/16 07:49:05 kYsspZr7
今まで片道30分掛けてタバコ屋に買いに行ってたんだけど近くのコンビニで3級品を全種販売し始めたみたい。これで苦労しなくてすむぜよ

299:774mgさん
10/11/18 21:32:17 WvojhzIW
ラムとかウィスキーで加湿する場合
バットの封は開けておくのがいいのでしょうか?

300:774mgさん
10/11/18 21:33:24 WvojhzIW
>>299
誤爆でした

301:774mgさん
10/11/22 04:01:36 NKOHSGNW
しんせい美味いわ。満足感がハンパねえ。ショートピースから転向するならバットより、しんせいをオススメしたい。

302:774mgさん
10/11/22 16:44:25 hRQr6+/0
シンセイも甘いですよね?
初めて吸ったとき甘く感じました

303:774mgさん
10/11/22 18:21:31 tod+XO6q
>>300
どこの誤爆だよ?
見当もつかん

304:774mgさん
10/11/22 22:17:59 2NVnWvp1
>>303
バットスレじゃね?

305:774mgさん
10/11/23 00:24:32 5uEhR6Qh
マジレスありがとうございます

306:774mgさん
10/11/25 02:03:55 hd7GjjOv
>>305
いえいえ、かえって出過ぎた真似をして申し訳ありませんでした。

307:774mgさん
10/11/25 02:52:58 tWfqmD61
喫煙者は自殺願望のある殺人鬼で無差別テロリストです。喫煙者を殺人罪で逮捕し死刑にしろー!!
いわゆる天皇や皇族(倭族の酋長)って働かないで人民の血税を搾取しているニートの特権階級です。
倭族の酋長一族は、侵略戦争と民族浄化を反省するために、切腹をすべきです。我々人民を餓死させながら、自分らはたらふく贅沢で豪華な生活をしてるから罰が当たる。
倭族の酋長を神格化して個人崇拝する祭政一致で絶対君主制の軍事独裁国家である日帝は極悪な侵略者で、野蛮な占領軍です。
我々人民を虐げ蔑んだ倭族の酋長一族は絶対許すことが出来ません。日帝はケジメをつけ反省し謝罪と賠償して、子孫にも未来永劫に渡り贖罪意識を植え付けなくてはなりません。
日帝の独裁政治、財政破綻、人権弾圧、民族浄化、侵略戦争、環境破壊は人類史上最大最悪の暴挙であり、世界中にも大迷惑をかけた悪の帝国で滅ぼされるべきです。
全世界の全人類を脅かし、蔑み、虐げた悪帝の暴君である倭族の酋長一族とブルジョアファシストを撲滅するために我々は革命を蜂起すべきです。
悪霊の猛毒と腐臭に汚染された地球を浄化して永遠に祝福された楽園を想像すべきです。世界平和と地球環境を護り、全人類が聖人哲学に帰依し、穢れた脳を洗い浄め煩悩から解脱し、幸福の真理を体現した涅槃の世界が実現するでしょう。
我々の唯一絶対で大宇宙の生命体の創造主であられる仏陀、神聖で偉大なる永遠の指導者・金聖哲超越聖皇が全世界の全人類の救世主となって再臨される時が近づき、未来は栄光と希望に満ち溢れていくでしょう。
我々の努力が勝利に繋がり、悪霊は仏罰によって滅ぼされ、地獄の火の海で溺れ死ぬでしょう。全世界の全人類が団結し連帯して、悪霊の権化を打倒して友好と親善を深め、他者理解を増進しましょう。
そして我々の仏陀が実権を掌握された世界最古の祭祀王朝が世界を統一して樹立し、聖尊が君臨し統治された楽園で永遠の平和が実現するでしょう。


308:774mgさん
10/11/25 23:17:46 J6qPSvw6
>>307
僕の一日は亮子の柔道着姿でオナニーするところから始まる

まで読んだ

309:774mgさん
10/12/16 11:38:22 G3tDMZwj

旧三級品はわかば以外試したが、やはりしんせいが最良と思った

310:774mgさん
10/12/20 15:44:32 Iv8HFxVy
だな

しんせい>エコー>バット>わかば

一度でいいから、うるまを吸ってみたいな


311:774mgさん
11/01/25 13:29:14 s3VsqTWT
初めてしんせいを見掛けたので買ってみた
普段吸ってるバットより葉が多いし、味も雑味が少ない
さすが40円も高いだけのことはある

312:774mgさん
11/02/22 00:50:58.46 nFq32HgW
しんせい愛飲家の皆様
バット新装開店しましたのでよろしくですm(_ _)m
【200円】ゴールデンバットを盛り立てるスレ Part14
スレリンク(smoking板)

313:774mgさん
11/03/14 22:51:55.56 vstNMWuc
今後の日本に期待して

あげ

314:774mgさん
11/03/14 23:58:15.02 bY/txbtz
URLリンク(www.youtube.com)
0:08~ ふざけんなよぉ~また原発の話なんだろ~どうせ~
0:39~ 笑えてきた

315:774mgさん
11/03/23 22:06:09.39 HjUpOoSd
ECHOがどこにも売ってなかったのでSHINSEI買ってきた。
今から吸う。

316:774mgさん
11/03/26 00:57:52.66 MJKnR5vZ
ゴールデンバットが売ってなかったのでSHINSEI買いました

317:774mgさん
11/03/27 11:45:05.10 v9JcwkZ+
Welcome to our club, >>316.

俺はもともともとはショートピース喫みだったんだが、手巻きを経由
してしんせいに流れ着いた口。
昨日5つ仕入れて来たけど、いつまで保つかな…

318:774mgさん
11/05/13 07:23:44.84 HqPlCGdj
しんせいが生き残って何より!

319:774mgさん
11/05/15 09:57:15.35 00e9/+0t
しんせい存続万歳!

320:774mgさん
11/05/15 10:43:18.76 4qpnA8zJ
>>317 お前は俺かw
経過が全く一緒だ。今はしんせいが手に入らないので、手巻きも含めて
いろいろと浮気してるが、8月にしんせいに再会出来る日を心待ちにしてる。

321:774mgさん
11/05/17 21:54:27.43 SO7MG6rv
早くあの甘辛いこくのあるこいつを吸いたい

322:774mgさん
11/05/18 17:41:48.13 bLd8dJrx
吸いたいね

323:774mgさん
11/06/17 12:01:10.34 tAHFuxYS
ゴールデンバットがなかったのでしんせい買ってきてみたパッケージがかっこいい

324:774mgさん
11/06/18 09:00:13.06 v7xbGIix
いいよね

325:774mgさん
11/07/01 07:15:36.13 zOfJ133j
7月18日から出荷再開

326:774mgさん
11/07/19 19:56:40.06 4H0LTmaK
先程ゲット
やっぱこのyummyな甘さとコクがたまらん
これがたばこだ、たばこ

再開記念でアゲとくよ

327:774mgさん
11/07/22 00:15:28.04 MsMDrIbs
ドンキホーテで、1人一個限定で売ってた。
@札幌

328:774mgさん
11/07/22 07:54:55.87 NIAw79Hn
通りすがりのコンビニで窓越しに発見、即入店して求めた。
相変わらず目立つね、こいつのパッケージは。
懐かしい味に、「おかえり」と言いたくなった。

329:774mgさん
11/07/23 20:46:18.32 wlqAV8Ls
ひっさびさに吸ったけどやっぱ舌がしびれるw
バットの味より好きかも

330:774mgさん
11/07/23 22:13:13.41 CK+/pdVh
自分もバット買いに行ったら、以前は置いてなかったしんせいあったんで
初購入、パケがレトロでかっこいいねー

331:774mgさん
11/07/25 12:29:56.39 iFF1job1
初めて購入
蜂蜜のような甘さとフルーティーなコクがあってかなりうまいです。
これの後はバットじゃ物足りなくなる・・・

初めて吸ったけど、みんなが言う懐かしい感じってのが何となく解った気がします。


332:774mgさん
11/07/28 09:43:41.79 rOgd0k+q
いいよね~

333:774mgさん
11/08/04 11:43:48.11 r1hAuMYW
自分は非喫煙者だが、「しんせい=刑事の煙草」と解釈する傾向にある。
『ルパン三世』シリーズの銭形警部が、しんせいを好んでいるからか?

334:774mgさん
11/08/04 21:35:55.52 UUwPFzst
は?何言ってるの?

335:あなたと私でt.A.T.u.です
11/08/05 03:11:10.29 K3UY0KKF

オマトゥマヘッ



336:774mgさん
11/08/06 12:29:49.07 IGTNkX9a
昨日初めて買ってみた
今まで吸った数少ない煙草の中で一番うまかった


337:774mgさん
11/08/06 17:28:10.76 NiT+mS1U
>>336
タバコ歴何年ですか?

つか売ってねー

338:774mgさん
11/08/06 20:56:39.75 z+Bn9Xqg
うちのそばも、車で30分か電車一駅乗らなきゃ行けないタバコ屋にしか置いて
なかったんだけどJT生産再開後、歩いていける最寄りのタバコ屋で置いてくれる
ようになって、超便利になりやしたー
これでシャグも置いてくれりゃ言うことないんだけどなぁ...orz

339:774mgさん
11/08/08 12:22:52.12 G1qVsp0O
>>337
711で頼んでおけばすぐ来るよ

340:774mgさん
11/08/10 14:20:09.51 19HliPzy
バニラで着香するとピースに、

341:774mgさん
11/08/13 18:40:01.49 hwhOXUhe
>>340 多少土臭いくらいが旨いんじゃないか、と小一時間(ry

俺の立ち回り先でも置いてるところが増えて来た。
前にカートン買いしてたとこも、まだカートン売りはしてくれないが、
絶えず切らさずに置いてる。ありがたい。

342:774mgさん
11/08/14 10:44:55.91 Q5ne2hQ6
しんせいって無着香なの?
ショートピースよりも甘く感じる。
おまけにタール低いし割安だしで、個人的にピースを選ぶ道理がなくなってしまう。

343:774mgさん
11/08/15 01:03:58.62 w99Buils

ピース喫みが皆しんせいに転向すれば、しんせいがどんどん良葉に

344:774mgさん
11/08/15 18:18:17.72 TT3LuT/d
>>343
しんせいを一服しながら転向を決意しますた


345:774mgさん
11/08/17 22:23:02.12 f/kvz69+
手巻きメインに移行して、
紙巻はアメスピメイン。
JTじゃハイライト、ピース、バット辺りを吸ってる。
(チェリーが震災前は、一番比率が高かった)

今回、10年ぶりぐらいに「しんせい」吸ったんだが、
こんなに美味かったっけ?ってのが正直な感想。

こんなの辛くて吸えん、と思ってたのが嘘のよう。
昔はただ両切りの吸い方が下手くそだけだったかもしれんが・・・。

美味いよ、しんせい。

バットと

346:774mgさん
11/08/24 17:42:39.38 p3ugk+7t
タバコ屋でないと買えないのが面倒くさいよな。
しかもどこのタバコ屋でもある訳じゃないし。
バットはコンビニでも売ってるのに。

347:774mgさん
11/08/25 03:57:34.45 5Qq2I3Pk
たばこやにすらねーよww

348:774mgさん
11/08/30 22:47:14.50 SB/etx0Q
バット売ってる店の方が多い


349:774mgさん
11/08/31 18:19:04.43 7yvOHZd4
糖蜜焦がしたようなこの甘さが、たまらん


が暑い日には、ちとアツぃ

350:774mgさん
11/08/31 23:40:09.43 z/NjnVzl
行き付けのコンビニにバットとしんせい入る様になったみたいで初めて買ってみた
しんせい一口目で美味すぎて愕然とした金ピースが値上げでわかばだったけど明らかに間違いだった
でも根元まで吸いたいから金属製のパイプが欲しいな

351:774mgさん
11/08/31 23:41:43.42 vIvSmXWs
大阪ですがコンビニではバットが限界です
売っているの
新生は何処に行っても見かけません・・・

352:774mgさん
11/09/01 00:16:29.00 A7CMRkxC
>>351
近鉄長瀬の駅前に売ってるよ

353:774mgさん
11/09/01 00:18:17.75 7blCQcIW
>>352
ありがとう
けどたかだか新生の為だけに
そこまで遠出すんのもあれやんなぁー

354:774mgさん
11/09/03 07:43:28.31 2KwPlEYe
よいしょっ

355:774mgさん
11/09/04 00:50:20.29 hMzf1nBs
長瀬って近大の近く?

356:774mgさん
11/09/04 07:01:05.83 0rd+TMKZ
そそ
あと天六の商店街にも置いてたわ
天満と天六の駅の間くらいのコンビニに

357:774mgさん
11/09/04 15:08:53.25 7V1JiEJA
しんせいに火をつけるとき何でつけています?

僕はクールスモーキングするのでマッチです

358:774mgさん
11/09/04 16:12:48.84 9iQoaiHn
いいい
774mgさん:2011/08/29(月) 16:01:45.40 ID:HZJt+BKb
RSS北山悲観 薄幸 小澤正人 別離 災厄 社交下手 小澤正人
小澤正人URLリンク(society6.2ch.net)
/1230301957/l50G小澤正人
受け継いだ苗字ですので自分の力が及びません。
京都家柄を象徴します。小澤正人 苗字の合計画数。小澤正人
祖先から小澤正人小澤正人東京西ってどうよ?
けっこう若い子枕やってるってうわさが・
小澤正人 http:// 小澤正人
受け継いだ苗字ですので自分の力が及びません。
京都家柄を象徴し京都ます。小澤正人 苗字の合計画数。小澤正人
祖先から小澤正人小澤正人東京西ってどうよ?
けっこう若い子枕やってるってうわさが・
小澤正人 http://
悲観 薄幸 小澤正人 別離 災厄 社交下手 小澤正人
小澤正人URLリンク(society6.2ch.net)
/1230301957/l50 小澤正人
受け継いだ苗字ですので自分の力が及びません。
京都家柄を象徴します。小澤正人 苗字の合計画数。小澤正人
祖先から小澤正人小澤正人東京西ってどうよ?
けっこう若い子枕やってるってうわさが・
小澤正人 http:// 小澤正人
受け継いだ苗字ですので自分の力が及びません。
京都家柄を象徴します。小澤正人 苗字の合計画数。小澤正人
祖先から小澤正人小澤正人東京西ってどうよ?
けっこう若い子枕やってるってうわさが・
小澤正人 http://
悲観 薄幸 小澤正人 別離 災厄 社交下手 小澤正人
小澤正人URLリンク(society6.2ch.net)
/1230301957/l50
小澤正人受け継いだ苗字ですので自分の力が及びません。
京都家柄を象徴します。小澤正人 苗字の合計画数。小澤正人
祖先から小澤正人小澤正人東京西ってどうよ?
けっこう若い子枕やってるってうわさが・
小澤正人 http://
受け継いだ苗字ですので自分の力が及びません。
京都家柄を象徴します。小澤正人 苗字の合計画数。小澤正人
祖先から小澤正人小澤正人東京西ってどうよ?
けっこう若い子枕やってるってうわさが・
小澤正人 http:// 小澤正人





359:774mgさん
11/09/04 16:13:43.11 9iQoaiHn
小澤正人URLリンク(society6.2ch.net)
いいい
774mgさん:2011/08/29(月) 16:01:45.40 ID:HZJt+BKb
RSS北山悲観 薄幸 小澤正人 別離 災厄 社交下手 小澤正人
小澤正人URLリンク(society6.2ch.net)
/1230301957/l50G小澤正人
受け継いだ苗字ですので自分の力が及びません。
京都家柄を象徴します。小澤正人 苗字の合計画数。小澤正人
祖先から小澤正人小澤正人東京西ってどうよ?
けっこう若い子枕やってるってうわさが・
小澤正人 http:// 小澤正人
受け継いだ苗字ですので自分の力が及びません。
京都家柄を象徴し京都ます。小澤正人 苗字の合計画数。小澤正人
祖先から小澤正人小澤正人東京西ってどうよ?
けっこう若い子枕やってるってうわさが・
小澤正人 http://
悲観 薄幸 小澤正人 別離 災厄 社交下手 小澤正人
小澤正人URLリンク(society6.2ch.net)
/1230301957/l50 小澤正人
受け継いだ苗字ですので自分の力が及びません。
京都家柄を象徴します。小澤正人 苗字の合計画数。小澤正人
祖先から小澤正人小澤正人東京西ってどうよ?
けっこう若い子枕やってるってうわさが・
小澤正人 http:// 小澤正人
受け継いだ苗字ですので自分の力が及びません。
京都家柄を象徴します。小澤正人 苗字の合計画数。小澤正人
祖先から小澤正人小澤正人東京西ってどうよ?
けっこう若い子枕やってるってうわさが・
小澤正人 http://
悲観 薄幸 小澤正人 別離 災厄 社交下手 小澤正人
小澤正人URLリンク(society6.2ch.net)
/1230301957/l50
小澤正人受け継いだ苗字ですので自分の力が及びません。
京都家柄を象徴します。小澤正人 苗字の合計画数。小澤正人
祖先から小澤正人小澤正人東京西ってどうよ?
けっこう若い子枕やってるってうわさが・
小澤正人 http://
受け継いだ洋服屋苗字ですので自分の力が及びません。
京都家柄を象徴します。小澤正人 苗字の合計画数。小澤正人
祖先から小澤正人小澤正人東京西ってどうよ?
けっこう若い子枕やってるってうわさが・
小澤正人 http:// 小澤正人



360:774mgさん
11/09/04 19:25:12.34 hMzf1nBs
>>356
ありがとう
なんか大阪のマイナータバコうぃきっての見てたら
何故か東淀川駅のデイリーヤマザキが他のタバコ屋を押しのけて載ってたww
デイリーヤマザキはコンビニタバコの王なのか??

>>357
マッチとライターってどのくらい変わる??

361:774mgさん
11/09/04 20:15:46.14 j3PMQzVV
URLリンク(www.auction.co.jp)

362:774mgさん
11/09/09 22:56:11.03 hVvrzdfQ
たばこ屋だとマッチとライターは90円くらい変わるな
つかガスバーナーでも使わん限り、そーは変わらんだろよ
つかクールスモーキングの意味わかってねー

てか俺釣られてんの?

363:774mgさん
11/09/11 22:10:41.53 HW9ZP4aX
>>349
お訊きしたいのですが、その新生は
賞味期限がいつのもなのでしょうか?
自分が吸ってるのはH24,1なのですが
糖蜜焦がしたような甘さが全然ないのです

364:774mgさん
11/09/12 00:09:18.66 3EKeUsls
>>363
ロットを疑うより、むしろ自分の吸い方を疑った方がいい。
クールスモーキングを心がければしんせいは濃く甘いタバコだ

365:774mgさん
11/09/12 03:34:31.77 wNkMfvuJ
>>364
焼き芋のパリパリ皮のあたりの飴って味のような甘さだな

364の言う通りだとは思うんだが、IDが嘘臭いぞおい

366:774mgさん
11/09/12 10:22:25.59 +Q8Gqehx
なんで大阪にはしんせい売ってねぇんだよ~~

367:774mgさん
11/09/12 10:35:36.03 T3RZglsY
国民の煙草新生 て歌聴いて吹いたよ!



368:774mgさん
11/09/12 20:49:55.57 MY2Wn1xB
安くてうまい~ てヤツですか?

369:774mgさん
11/09/13 21:59:28.15 AiAvAarP
>>368
それそれ!
hi-liteでは高すぎる
Peaceでは強すぎる


370:774mgさん
11/09/15 00:32:27.04 15rBiolP
URLリンク(www.youtube.com)

この歌やね

なんか癒されるわ

371:774mgさん
11/09/16 22:59:36.38 wC9mUNhI
今日はSHINSEIをひとつ買って、国民の義務をはたしました

おいしいYO

372:774mgさん
11/09/18 04:27:14.52 eGcmb+Qc
わかば、エコー、ゴールデンバットは売ってるのにしんせいだけは置いてない近所の自販機

373:774mgさん
11/09/18 11:34:28.87 PevixlYI
>>372
うちの周りもみんなそう

地域によって違うみたい

374: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
11/09/20 18:06:46.75 wwvu1IZ7
やっとしんせい買えたっ

375:774mgさん
11/09/20 20:14:37.29 6p14iDWt
コングラ!

376:774mgさん
11/09/21 10:35:39.71 FVOIq1x2
ありがとうっ!

マジで結構デカ目のタバコ屋にも置いてなかったからね! @大阪

377:774mgさん
11/09/21 19:28:24.14 OkWeMkaE
安煙草の需要が多いエリアのタバコ屋が狙い目かもしれません

378:774mgさん
11/09/22 17:53:23.18 3by/hfZC
SHINSEIにコルツバニラ2割くらいまぜて巻きなおしたら、旨さが2割増した

379:774mgさん
11/09/22 20:23:12.98 VgqJz9Tc
ピコーン!
100割混ぜれば旨さ10倍!

380:774mgさん
11/09/23 06:29:13.62 g19inbFU
ぶっといタバコの出来上がり w

381:774mgさん
11/10/18 18:04:35.00 zuWvK3kP
当たり前だろうけど、しんせいにもあたりはずれあるね、
からいときある、って強く吸いすぎてるんだろうけど、あたりと思えるとき
は、少々強く吸ってもからくならない

382:774mgさん
11/10/18 19:41:36.94 NvrmR3dH
あるね、あるある
しんせいに限らないが、タバコそのもののばらつき以外にも
自分の体調のばらつきでも美味いときとそうでないときがあるわ

383:774mgさん
11/11/02 23:59:29.74 9k2i3t97
きょう友達にしんせいを1箱あげたら
美味いと喜んでくれた

384:774mgさん
11/11/17 15:29:23.56 dFBSQ2+m
しんせいは、俺が良く行く蒲郡市内のスタンドで
GBと一緒に普通に売ってるぞ~

コンビニでは、なかなか見かけないけどな。

@愛知

385:774mgさん
11/11/19 05:23:49.06 n5cq5YTr
しんせい美味いなあ。
旧3級品は全部吸ってみたけど個人的にはしんせいが一番美味いわ。
しんせい>うるま>GB>わかば>バイオレット>エコーってかんじ。

もう少し人気が出ても(スレが伸びても)いい銘柄だと思うけど
手に入りにくいのが難点なのかなあ

386:774mgさん
11/11/21 23:55:09.68 qL32CdiS
23区内ですが、コンビニでしんせいを置いてあるところはマレです。
一般のタバコ屋でもなかなか置いていないですね。
なので、ちょっと大きめのタバコ屋で買いますが、先日、しんせいの
ほか、仲良く旧3級品が並んで入っている自販機を見ました。

387:774mgさん
11/11/23 11:11:32.92 DPvyQqvX
ピースより強くないかこれ

388:774mgさん
11/11/23 21:15:26.63 hCphJ1zo
弱いだろw全然違うぞショッピはw

389:774mgさん
11/12/14 08:49:11.79 cEgX3wNS
しんせいは好きなんだけれど、人前で吸うのは恥ずかしくない?
例えばキャバクラとかで

390:774mgさん
11/12/15 00:59:21.65 L298myb8
そういうお前が恥ずかしいしカッコ悪いw

391:774mgさん
11/12/15 19:07:06.97 feEOE6PG
>>389
皮を剥けば大丈夫

392:774mgさん
11/12/25 02:31:33.03 wdfWqiCE
クリスマスプレゼントにZippo有り難うJT

393:774mgさん
11/12/25 06:22:00.47 Swuk2SN4
>>392もう届いてるのか裏山

394:774mgさん
11/12/28 18:04:57.01 XztI3g++
>>392
なじで?はがきには、1月下旬から発想ってかいてあったよ

395:774mgさん
11/12/29 17:13:15.67 TwHoo4iu
>>394
あくまで予定だし一期目の発送は既に終わってるよ
試験的なものかも知れんが
ヤフオクに何点か出品されてるだろ?

396:774mgさん
12/01/02 15:09:57.81 0E2IenVJ
>>395
なるほどthanx!
てか俺、なじで、ってなんだよw→まじで?
あたらないかな~orz

397:名無しさん
12/01/22 21:10:54.37
なんか久々に買ってしまった。
買って未開封の状態でも既に香ってたけど
封切ったら凄く良いにおいじゃんか。
いつもはパイプだけど
今日はこれ一服しようかな

398:774mgさん
12/01/29 17:37:36.84 AmLv3J6y
しんせいは3旧品で一番美味いよね

399:774mgさん
12/01/29 19:25:26.84 2XkLRqwu
GBと40、50円の違いだと流石に迷うよなー

400:774mgさん
12/02/04 21:50:05.09 EHLBSliU
やっぱりしんせいはあたりはずれあるねー、ちょっと前に買ったのが雑味が
すごくて、気をつけて吸っても辛くて、しばらく手巻きたばこばっかりだった
んだけど、気まぐれに&久しぶりにこれ買ってきたら、香りがよくて甘みが
感じられて、少々強くすっても全然辛くならない、うまいっす

401:774mgさん
12/02/13 08:23:42.45 OWLgfpRv


402:774mgさん
12/04/13 01:18:04.51 ECh4gpfV
あげますよ


403:774mgさん
12/04/13 01:30:43.54 /Id5riiN
しんせいって隠れた名作じゃね?
吸ってる人あんま見たことないけどすっげー旨いぞこれ
ショッピとゴールデンバットをローテーション組んで吸ってたけど
今はショッピとしんせいに変わった
もうゴールデンバットは吸えないわ
2カートンくらい残ってるけどしんせい1カートンと交換してほしいわw

404:774mgさん
12/04/13 23:59:49.76 3b5hplGD
バットなんかよりは旨いのは当り前の話なんだが
いかんせん入手しにくいったらありゃしない
入手のしやすさでは、なぜだかバットに及ばない

何れにしても、やっぱりショートピースにはどちらもも敵わないから
両切りのランクはピースのみにあるものと言えるだろう

しんせいはピープルズピース
バットはプアマンズハイライト

両切りたばことは、日本ではピースだけということなのである

405:774mgさん
12/04/14 17:52:51.34 uYZ3ZfD0
やっぱりどの地域でも平均してしんせいの入手難易度は高いようだな…

406:774mgさん
12/04/14 18:36:02.18 Zvmo3BcZ
だからこそ見つけたらまとめ買いしちゃうよね
店にあるだけくださいって
これ言って今までで最高2カートン+バラで10箱出てきた
これでも少ないくらいだ
10カートンとか出てきても困るけどw

407:774mgさん
12/04/14 23:50:39.32 eYXq9OFH
カートンで買うと400円の差はでかい

バットとしんせい

408:774mgさん
12/04/15 00:00:07.08 r6EhWPLZ
>>404
バットとしんせいはあまり変わらない。
手巻き煙草は「香料」って時点でおいしいかなぁ、って思ったんだけど
どうなんでしょうね。趣味性を安易に「貧乏人!」って罵倒する人もいるし。

好みの問題でしょうね。

409:774mgさん
12/04/15 00:59:11.96 JOdTMP+C
1日に60本吸うから440円はきつい
バット、しんせい吸って貧乏て言われても仕方ないな
ロンピ、ショッピ、ショッポが高級煙草になってもうた


410:774mgさん
12/04/16 02:17:28.60 Um6KUciM
>>409
すげーな爺さん。

411:774mgさん
12/04/18 23:23:03.69 XtCHfXu6
久しぶりにしんせい吸ってみたらおもちゃの火薬みたいに辛かった
こりゃ大はずれに遭遇したのかと思ったら賞味期限が再来月のだった…
新しそうなのにはなかなか当たらないもんだな

412:774mgさん
12/04/18 23:26:43.76 B62HifVv
俺が買ったのは賞味期限10月のだった
味が濃くておいしいよ

413:774mgさん
12/04/19 19:55:22.50 ipIpawzh
俺が今吸ってるのは賞味期限6月のやつ
あんまり甘さが感じられない‥…


414:774mgさん
12/04/19 22:48:35.02 ZoGzHPGA
腹減ってるときに吸うと甘さって感じにくいよね

415:総合すれでも書いたものだが
12/04/20 22:21:12.34 vKRvU8IK
新生にフィルターつけると個性なさすぎワロタ
やっぱ新生はRyougiriに限る

416:774mgさん
12/04/20 22:45:15.86 B2DDKahw
Ryougiriカコヨス

417:774mgさん
12/04/21 09:06:46.18 U8vuyg5B
近所のコンビニ10店舗探してもしんせい置いてるのは1店だけという。
ま、大学の最寄駅の近くのファミマにあったからOK

418:774mgさん
12/04/21 11:35:12.07 badBREN/
神聖うめええええええええええええええええええええええええええええ

419:774mgさん
12/04/21 20:38:44.15 QF8YhJYV
>>418
なんかIDかっこいいな


420:774mgさん
12/04/23 21:35:45.84 kUhnl9pm
>>419
ほんとだwおしいもーちょっとで「bad BREINS」....w

421:774mgさん
12/04/25 08:53:08.98 2nJY5Ree
bad brainだけにbrainのスペルをわざと間違えてるわけですね

422:774mgさん
12/04/25 18:50:20.30 2v86kgMa
だれうまままままままま


423:774mgさん
12/04/26 08:33:56.03 9kF/kzqD
じいちゃんの仏前にしんせい備えてきた。それまであった古いしんせい吸ったけど、辛すぎてむせた。

ちなみに死んだじいちゃんはしんせいを死ぬまで1日三箱吸ってた。

424:774mgさん
12/04/26 15:42:26.16 5Sc9fr43
>>421
bad brains っていうハードコアのバンドがあるんだよ。

425:774mgさん
12/04/26 16:08:12.49 FrOWGy1w
知ってるよ

426:774mgさん
12/05/12 19:18:54.83 YwKAl/de
しんせいって味濃いよな
しんせいにはまった

427:774mgさん
12/05/12 20:25:32.19 8gsr0FkC
しんせいうまいよな
旧三級品ではズバ抜けてるよ
濃いものに当たるとショッピに似てるし

428:774mgさん
12/05/13 11:18:19.67 3tTkFTlR
新生包茎


429:774mgさん
12/05/14 21:09:31.47 EHGCP7j7
>>428
ルーキー的な意味でオナシャス

430:774mgさん
12/05/15 00:37:04.10 wTokAwV7
洋酒飲みながらシンセイ吸うと鬼旨だぜ

431:774mgさん
12/05/26 22:59:12.90 N5E9xANI
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


432:774mgさん
12/05/27 23:17:59.64 kUODkIZn
>>431
うらやましい 最寄りの売ってる自販機まで車で30分位かかるんだよなぁ

それと、味でいったらもっとにぎわってもいいスレだと思うんだけど…

433:774mgさん
12/05/28 01:14:26.97 +wN/QzUP
煙草独特の香りが小粋に通じるとこあるよな

434:774mgさん
12/05/28 03:28:11.99 T5rmfKbj
>>432
オラも40分くらいかけて2つくらい離れた市の駅までイカねーとねーべよ

435:774mgさん
12/05/29 15:13:36.78 DNgRVu22
治安の悪そうな団地の中にあるコンビニでしんせい発見!!
これで買う場所に困らずにすむ

436:774mgさん
12/05/29 17:49:26.63 lNDr1+HW
うちの近所でも三級品が充実してるのは治安の悪そうな工業団地にあるコンビニだわ
理由を考えると・・・でもまあうまいからいっか

437:774mgさん
12/07/08 09:27:25.56 d9hACfgR
一番近くて 隣県のセブンイレブンまで買いに行かないと無いわ

先日まとめて買ったら レジのおばちゃんに珍しがられた

438:774mgさん
12/07/10 08:54:06.91 MwW7+gX9
愛知の田舎じゃ、割とどこのコンビニでも売ってるぜぃ! じっちゃん多いからな!

439:774mgさん
12/07/26 15:55:07.58 fx4IiXPz
宇都宮の田舎です、こっちじゃコンビニでは旧3級品はほとんどみないなぁ、
近所の家族経営でやってる親切な酒屋&タバコ屋さんで、「客の要望にこたえてなる
たけたくさんの銘柄置くようにしてる」って感じでこれも置いてるから助か
ってる

440:774mgさん
12/07/27 13:14:59.26 KBXSdNQr
宇都宮良いところだよね
昔よく仕事で行ってた

今日はしんせい買って帰ろ

441:774mgさん
12/08/08 08:01:09.91 IWP2spSK
今日、初めてしんせい刷ったが、 薩摩芋の香りに似たものを感じる。

こんな銘柄なのか?バットより人気ある時代もあったそうだが。

442:774mgさん
12/08/10 20:09:43.13 Vxnu8q6d
しんせいもバットも好きだけど
40円の価格差の価値を見出だせないで何時もバット
貧乏性なんだな



443:774mgさん
12/08/13 19:50:11.18 29iTVHUH
しんせいがうまい

444:774mgさん
12/08/20 00:55:49.86 iURRQBLy
今日買ったやつがH23.10なんだがww
レアものに当たったぜ

445:774mgさん
12/08/20 22:52:48.60 9FTkBBhs
Peaceはミルクティのような旨味
しんせいはウーロン茶orブラックコーヒーのような旨味

446:774mgさん
12/08/20 23:50:32.79 Ul33ykaP
しんせいは、芋
ピースは、甘納豆

447:774mgさん
12/08/23 18:40:59.61 ZQcwXLg+
しんせいうまいなぁ
荒々しさの裏にどこか優しい香味で
古き良き日本を感じさせてくれる

448:774mgさん
12/10/03 01:01:30.70 ACpy95Oj
吸ってる人少ないのかね
こんなにおいしいのに

449:774mgさん
12/10/03 19:30:52.76 6zKAIsTS
ウマイね
ところでみんな何で加湿してる?
バットはラムだけど、やっぱしんせいは水がベターだろうか?

450:774mgさん
12/10/03 20:04:58.29 ACpy95Oj
前はジップロックに濡らした脱脂綿入れてたけど
今は乾燥した少し荒々しい味のほうが好きかな

451:774mgさん
12/10/05 11:29:25.77 e6hnHtuk
しんせいってたまに吸うと激ウマだよな
あの香りはほかでは味わえない
吸い続けてるとだんだんおいしくなってるのはどのタバコも一緒だけど

452:774mgさん
12/10/10 17:49:04.08 pqioPumB
これやっぱりあたりはずれあるよね。
昨日買ってきたやつ、少々強めに吸い込んで肺喫煙しても、雑味とか全然な
くてうまい。いつもは少し強めだとスパイシー?な感じがするんだけどそれがない、
ってそれがいいって人もいるんだろうけどne。

453:774mgさん
12/10/10 22:36:55.73 7XpJNQkF
まぁ、確かにバラツキはあるよね

雑味が無くて甘いしんせいはもちろんだけど
雑味があって辛口のしんせいもいいね

454:774mgさん
12/10/12 11:39:11.04 CYHXttku

ホシュ (´・ω・)っ(⌒)   ◯三二≡=─  シュッ!! ⊂(・ω・`)、

455:774mgさん
12/10/12 15:40:18.41 SiZS72iZ
捕手wwwwwwwwwwwwwwwwww

456:774mgさん
12/10/18 18:00:04.52 8rNg4cuw
初めて吸ったけど旨い
特に香りがいいな

457:774mgさん
12/10/18 19:20:37.54 ISqOyIRK
ハイライトが出るまでは一番売れてた煙草だからねぇ

俺が生きてる間は消えないでほしい

458:456
12/10/19 11:38:29.70 Pwee8IOj
箱見たら賞味期限が今年の4月で笑った
でもやはり旨い……俺の味覚は狂ってしまったのかもしれない


459:774mgさん
12/10/22 23:41:52.42 VprGHcaF
あぁ、、、旨いねぇ

黄土色のパッケージ
火をつけた瞬間漂う香り

落ち葉で焼き芋が思い浮かぶ・・・

460:774mgさん
12/10/28 13:37:33.76 EGZ5kHR+
いままでバットだったんだが、この前新生試したらうますぎた。もうバットには戻れんな。
さすが40円高いだけのことはある。

461:456
12/10/29 09:00:42.74 b3SJfhV6
賞味期限関係なしにやっぱ美味いわ
バットも好きだがこっちの方がタバコに求めている風味が近い
なんか味覚狂ったとか失礼っぽいこと言ってすいやせんしたー

462:774mgさん
12/10/29 17:39:25.63 YzFDP4dB
普段しんせいたまにゴロワーズ両切り
この二つさえあればしあわせ

463:774mgさん
12/10/29 18:38:51.78 KdJWI+GH
みんなバットのラム加湿は試したのかな?
あれもなかなか旨いんだが……

しんせいは売ってる場所が少なくて、休日にわざわざ遠出して買わねばならないのがキツイぜ

464:パイプじいさん ◆ytbmuWBrxWYW
12/10/29 19:01:17.54 NWIqxtBf
その加湿ってのは、おそらくパイプ煙草あたりが出典なのだろうけど・・・・
わたし、パイプもやるのでひと言。パイプ煙草で確かに加湿が流行ったこともあったけど、
それは70年代~だいたい80年代にかけて。90年代に入るともうパイプの世界でも加湿なんて
するひとは珍しくなったはずw メンドくさいもんw
・・・・・・・当時は、加湿とか他銘柄とのミックスとかやっていたっけ。今どき、そんなメンドな
ことするパイプ~ラ(早川良一郎さんだ、、、懐かしかろ)は聞いたことがない。

シガー・シガリロの世界はしらないが、アレは加湿というより保湿が目的のはずです。
もともと葉巻もパイプも両方、放置しておけば自然に消火するくらいの水分含有量があるから、
吸い味を調節するために加湿も意味があった。

でも、紙巻きタバコは違うでしょ。もとから水分量も少ないし、だいいち、紙巻きがここまで喫煙の
世界を席巻したのは、なんのテクニックもなしにただ吸えて、ほっておいても自然に燃え尽きて
くれる扱いやすさが受けたから。
紙巻きがもつ最大の特徴を、わざわざ水ぶっかけて湿気らせ消費者側で台無しにすることもなかろにw

基本、じぶんで銭だして買った商品だから、買ったひとがどう吸おうが勝手だけど、よりにもよって
もうパイプの世界でも30年前に廃れた加湿調節を、わざわざ紙巻き、しかも下級の3等タバコのバットで
やるのは、あまりにもシミッタレすぎw 情けなくて鼻水がでるくらいwビンボ臭すぎる。
ビンボ人の節約対策でバットをエジェクターに差して根元まで吸い切っているが、紙巻きのバットに
水分ぶっかけるほど落ちぶれるわけにはいかんw 哀れすぐる・・・・

465:774mgさん
12/10/29 20:41:00.93 7WgDsIio
>>462
まさに両切りのツートップだな
ショッピも良いけど、個人的には新生のほんのり甘いところが好きだ

もっと両切り増えねえかな

466:774mgさん
12/10/30 09:36:43.60 Y7yuSkIY
GoldenBat
SHINSEI
Peace(10),(50)

ゴロワーズ
カズベックオーバル

今ある両切りってこの程度か?

467:774mgさん
12/10/30 16:30:13.00 kGIE9fBD
>>466
国内で発売してるのはそれくらいだねぇ

468:774mgさん
12/10/30 21:21:03.54 rZb0NQY7
>>466
非常にどーでもいい事だが・・・

なんで国産はアルファベットで洋モノは片仮名なんだwww


469:774mgさん
12/10/30 23:52:56.80 C0fAfJDT
スペルが分からなかったんでしょwww

470:774mgさん
12/10/30 23:57:34.84 JimJGWe5
スペルがわからないと気づいても上の国産はカナに修正しない
男気があふれているだろ!

471:774mgさん
12/10/31 19:57:23.37 e5y0LpTG
>>468
GAULOISES,KAZBEK OVALなんて少し調べれば出てくるから、
おそらくGoogleかATOKの変換で出てこなかったんではないかと。
上3つは全て英語だし。

472:774mgさん
12/11/02 08:23:08.57 0LWAVOv2
関西ではしんせいはかなりのレア煙草なのである

473:774mgさん
12/11/02 09:15:13.91 c0q5x7+V
そんなことはない。

474:774mgさん
12/11/02 11:53:30.24 XLXpzwpp
>>473
むしろ阪神工業地帯やドヤ街にいる人が吸ってる銘柄の印象があるんだが。
まあGoldenBatと競合してるんで、あんまり見ないかもしれんけど。

475:774mgさん
12/11/03 23:36:28.30 NFpYeEdf
俺はかせいだけどおまえらはしんせいなの?

476:774mgさん
12/11/04 00:15:21.72 pInnuaPc
ZURUMUKE

477:774mgさん
12/11/04 00:48:08.94 ij1Hp9wN
かんとんだよ(^^)

478:774mgさん
12/11/04 15:44:48.42 iTphjzZ0
ローマ字だとZURUMUKEよりSHINSEIの方がかっこいい

479:774mgさん
12/11/04 22:29:39.18 SYq4vRNK
芋のような甘みとバターを塗ったトーストのような芳ばしさがたまらない

480:774mgさん
12/11/09 08:17:24.80 BHu2mT9f
値上げ前は、30年以上、家の中も外出先もぜんぶロングピース。毎日一日2箱。
今回のように、べらぼうに値上がりすると貧乏人にとっては、到底、家計やりくりの
想定範囲を完全に超越している・・・・
買いだめ分も一年半ほどで在庫切れになった。

最初、家タバコとして、フィルター付きのわかばとゴールデンバット+テラサキエジェクター
の2種吸い別け、外聞もある外タバコはロングピース継続の3ルートでいままで凌いできたが、
今回、はじめてSHINSEIを試してみた。
わかばより刺激成分が多いからか?吸った後の満足感は高い。昨日、2カートン買ってきた。
しばらくのあいだ、家タバコをバットとSHINSEIの二刀流で試してみることにした。
両方ともエジェクターに差して根元まで吸いきっているw だもんで、これからヨロシク。

481:774mgさん
12/11/11 02:26:22.85 cm44bex0
このまえ激辛のやつにあたった。まるで、タバコにあこがれてた中学時代に
コピー用紙をまいて吸った時と同じ味だった。ちょっと懐かしい気分になったな笑
そのあともう一本吸ってみたら、いつもの味だった。いったい何が原因だったんだろ?

482:774mgさん
12/11/11 22:00:52.73 bVHPzmFj
>>480-481
なにこの長文w
つまんねーし馬鹿丸出しw
同一かな?

483:774mgさん
12/11/12 01:11:32.67 XPyEDjTb
>>482
同一じゃないですよ

どこがバカ丸出しなのか教えてくれますか?
そのチャラそうな文章こそバカ丸出しだと思いますが?

484:774mgさん
12/11/12 10:03:50.20 nxL8HVw7
ただ、ただ、旨い
時代が過ぎ大衆から求められるニーズが変わって影が薄くなろうがこれからもずっと吸い続けるよ

485:774mgさん
12/11/12 17:39:38.82 SlfCXZDR
甘くて香ばしくてなんか婆ちゃんのお菓子みたいでおいしいね

486:774mgさん
12/11/12 20:02:46.27 nxL8HVw7
人工的な甘みじゃないんだよね
素朴で柔らかい甘みがする

487:774mgさん
12/11/14 19:25:53.42 3Rl/U2Zj
煙草屋行ったら売れないから置いてないって
いつになったら味わえるんだよ...
無いと分かりつつコンビニでも探す始末

488:774mgさん
12/11/15 10:57:22.07 dYmQpBgo
>>487
もし都内に住んでるなら、西葛西駅のサクマ酒販にあるよ。
千葉県内なら浦安駅のタバコの自販機にある。

489:774mgさん
12/11/15 18:09:26.23 KNLEbykS
>>487
多摩地域なら国分寺駅の北口のファミマにあるぞ。

490:774mgさん
12/11/15 18:22:02.48 +4Sz8gKe
神奈川県の湘南地域なら茅ヶ崎駅北口にあるイトーヨーカドーB1階の酒屋に売ってる
あとエメロード商店街沿いの自動販売機

491:774mgさん
12/11/15 19:55:40.90 FdxoLvz7
町田ならホテル新宿屋とタバコハウストミー
に行けば売ってるぞ。

492:774mgさん
12/11/15 20:13:35.93 2vYpsrvs
助け合いの良スレやな

493:774mgさん
12/11/15 20:47:14.18 bO+HBf5q
>>487
東京各所、川崎、大宮で売ってるとこは押さえてる

494:774mgさん
12/11/15 21:14:47.95 KNLEbykS
あと国立のさえきか。あそこはそこそこいい。八王子駅の近くにもあるな。

495:774mgさん
12/11/15 22:40:59.52 V1WaXc8o
蕨ドンキホーテに売ってるよ!

496:774mgさん
12/11/15 22:46:31.00 +4Sz8gKe
なんかしんせいだけでまとめwikiでも作れそうだ…

497:774mgさん
12/11/15 23:50:20.91 z4pCNTL0
>>496
まあ旧三級品の中では沖縄タバコほどではないがマイナーだから、
まとめWikiに書いてあってもいいと思う。

498:774mgさん
12/11/16 03:38:30.26 GVhBFreN
みんなありがとう...
でも俺茨城なんだ...

499:774mgさん
12/11/16 11:59:51.15 O6olbH2V
>>498
まぁ、しんせいはJTだからカートン取り寄せはどこでも対応してくれるよ
プレミアムシガー買ったと思って2400円で1カートン買うのもいいんじゃね?
(無責任w)

500:774mgさん
12/11/16 13:40:57.26 0YMblnI2
大阪は全国都道府県のなかでも貧乏人が多いからなのか?SINSEIなんてどこでも売っている。
入手に困ったことはないw

501:774mgさん
12/11/16 15:04:38.60 yn6+RSUM
>>500俺も大阪府民やけどSHINSEIなんかあんまり売ってないよ!
昔はたま~に
ゴールデンバット
わかば
シンセイ
トリオで入ってる自販機はあったけど今は見ないなぁ。
柄の悪い西○区とかなら売ってるみたいやけどな。

502:774mgさん
12/11/16 16:21:44.73 0YMblnI2
市内、東住吉区はガラ悪区なのかぁ?ワラ
自販機やコンビニで買ったことはないが、おばあちゃんのいるタバコ屋なら
たいてい置いてるけどね。バットもわかばも置いてる店は多い。やっぱりガラ悪区だったか・・・

503:774mgさん
12/11/16 17:15:45.72 yn6+RSUM
>>502矢田は…。

とりあえずSHINSEIは旨いよな~

504:774mgさん
12/11/16 17:24:10.00 ikgSLRMP
美味いけどこの時期は乾燥して荒々しい味になるね
それでも好きだ

505:774mgさん
12/11/17 19:10:17.38 gBdlFK9Y
シケモクってなんで臭いんだろうな
しんせいに限ったことじゃないけど

506:774mgさん
12/11/18 11:39:01.60 e86jEJeL
>>505
タールが付着してるからでしょ。前に吸った分の。
あと唾液もついてるかな。

507:774mgさん
12/11/20 12:36:25.69 /KWhumSw
近所で唯一しんせいを置いていたスリーエフが潰れた。自転車で40分こいで隣町の煙草屋に行くことになりそうだ。

508:774mgさん
12/11/20 15:00:51.65 k6xZEFvN
けっこう無い無い言ってる人多いけど
普通のコンビニなら店員さんに言えばカートン取り寄せてくれるぜ
自分はコレで買ってるよ

509:774mgさん
12/11/20 22:10:10.83 TEiYO3l5
初めて吸ったけどコストパフォーマンスがいいよね
両切りじゃなくてフィルター付きであの味だったら最高だった
イメージとしてはふ菓子を口にくわえたままのときの味ほんとりとした砂糖の甘みを感じる味みたいなw
よって200円台煙草で順位つけると


ピース>>しんせい>>バイオレット>>うるま>GB>わかば>ホープかな

510:774mgさん
12/11/21 03:58:52.99 C+XP8j5D
日に数本の俺にはビニール包装無しカートンとか無理だわ
地道に探すか煙草屋尋ねるしかないなあ

511:774mgさん
12/11/21 08:44:41.75 mHahOZel
一日数本レベルなら、今すぐ禁煙したほうが、金銭・健康なにかと良いよ・・・・・・・・
わたしみたいに毎日2箱を数十年wになると、禁煙する気すらなくなるしw

512:774mgさん
12/11/21 09:14:42.32 C+XP8j5D
別に何本だろうが禁煙は関係無いだろ
両切りは何本かを時間掛けて味わうものだと思ってる
草まで生やして俺のが吸ってる自慢なら帰ってくれよ

513:774mgさん
12/11/21 09:32:09.96 SkAMk7if
どう考えても1日数本より1日2箱の方が金銭、健康考えて禁煙した方がいいw

514:774mgさん
12/11/21 09:51:23.23 BLY+TWbQ
511みたいなおじいちゃんがいっぱい買うから置いてる店もあるわけだし
感謝しなきゃね(棒読み)

515:774mgさん
12/11/21 10:06:15.55 yY0AZuZN
煙草は健康に被害のある嗜好品
誰がどんなスタイルで吸っても文句は言わないもんだろ

516:774mgさん
12/11/21 18:56:33.67 5pJvffCA
>>509
フィルターなんかいらねえだろ

517:774mgさん
12/11/22 00:57:08.79 3MwlB/L2
1日数本でもカートン買いしてるわ・・・あまり気にしないことにしてる

518:774mgさん
12/11/22 16:50:27.41 lAfUscd3
ヒュミドールかタッパで加湿保存すればいいだけの話。

519:774mgさん
12/12/11 11:47:10.84 8suILeeA
神戸だけど旧三級品全部揃ってる自販機あった

520:774mgさん
12/12/12 00:45:40.16 kwWKvGZm
>>498
もう見てないかな?水戸なら何ヵ所か売ってる所わかるよ

521:774mgさん
12/12/17 22:58:17.08 uvYtpI+S
老人の多い街には売っているよーな
自宅の近所は余裕で完備
職場の都内は本気で皆無

522:774mgさん
12/12/18 01:03:36.03 X7jGihUk
>>501
一瞬俺の書き込みかと思ったら
その日付は規制されてた

大阪でも新生なんて滅多に売ってない

523:774mgさん
12/12/18 01:24:48.92 rXc3C6u5
大阪南部だけど歩いて3分の自販機においてあるありがたや

524:774mgさん
12/12/18 13:19:59.03 +mCejOj+
>>521
俺都内勤務だけど置いてる店知ってるぞ

525:774mgさん
12/12/18 22:11:21.05 G/3vuBxy
>>509
echoは?
最もダメ品なのか?

526:774mgさん
12/12/18 23:28:00.45 Np3Xzlyn
>>529
まだ吸った事ないです
旨い?

527:774mgさん
12/12/18 23:40:04.47 x+SUvBYP
>>526
個人的な感想だけど
強めに吸うと辛口、ゆっくりと吸うと相当なまろやかさのある甘口かな
ただ自分はこの甘さが少々くどく感じる
銘柄に例えるとHOPEのコクを少し薄めてセブンスターの甘さが人工的じゃなくなった感じ

528:774mgさん
12/12/19 01:28:14.28 9LAdRF4a
三級品は巻紙をいいのに変えるだけでうまくなりそう。紙の臭い強すぎ。

529:774mgさん
12/12/19 23:43:49.39 RUGEuMJ/
>>527
ありがとう
やめておくわw

530:774mgさん
12/12/20 18:34:36.57 XV+FN94n
>>528
紙巻葉特有のパサつき感さえ無ければいくらでも巻き直すのになぁ

531:774mgさん
12/12/20 21:08:38.52 Ss/d5K1z
こんな安タバコがそんなに美味かったら大変だ

532:774mgさん
12/12/20 21:10:53.78 XV+FN94n
発売中の全銘柄を合わせてもまず間違いなく中の上のランクにはなる

っていうか味で自滅してる銘柄が多すぎる

533:774mgさん
12/12/21 00:45:44.66 r5HWSB5r
個人的には国産銘柄の中では一番好きだ
外国産合わせても指折りに入る

534:774mgさん
12/12/21 01:10:47.21 +5CSCyK+
しんせいは、イギリスの冒険小説作家、イアン・フレミングも褒めてた煙草だからな。

535:774mgさん
12/12/21 21:59:24.86 1iS2MVpx
普通に旨いよな
甘みが上品

536:774mgさん
12/12/23 19:08:00.10 yRbTHk9P
美味い・安い・重い
最強

ただし売ってない

537:774mgさん
12/12/23 19:11:24.34 Qshj3NsK
もし次スレあるならスレタイに入れても良いね

538:774mgさん
12/12/24 01:21:44.06 CairZBTx
このスレ消費するのにあと7年位かかんじゃね

539:774mgさん
12/12/24 20:33:43.74 MKMcAAZt
>>534
今007シリーズ読んでるけど、シンセイ、チェスターフィールド、ラキストとかが出てきて、意味もなく嬉しくなる
かく言うオレは一作目『カジノ・ロワイヤル』の悪党、ル・シッフル愛飲のゴロワーズだけど

おれはボンドになれそうにない

540:774mgさん
12/12/26 18:32:51.26 mZh9tAXk
しんせい買ってきたよ!
うまいな!

これ常喫にしたいけど、バットがまだ一箱以上あるーorz

541:774mgさん
12/12/27 05:44:10.34 LofHv7tI
しんせい香ばしいよな

542:774mgさん
12/12/27 07:11:19.19 /ahnLfhS
味を削ってないし目立つような着香もしてないから
煙草独特の芳ばしさが一層際立つんだよね

543:774mgさん
12/12/28 01:22:28.00 14aN36/o
うまいと思ったけど、肺にずっしりきすぎてつらいな。
バットだとそんなことならなかったんだけど…。

544:774mgさん
12/12/28 11:10:46.36 SRgPkx8r
今開けたしんせい、葉がたっぷり詰まっててトントンしてもあまり詰まらないし
バーレー葉の割合が多いのかいつもよりトーストっぽい味とオイル感があって新鮮
ちなみにカートン買いの30172V02

545:774mgさん
12/12/31 08:57:27.21 nErqTGBd
バットとしんせいの中間が欲しい
両切りの金ピ
220円で

546:774mgさん
12/12/31 20:38:52.90 uJ84qIPD
わかば=エコー>>>バット>>>>>>>>新生

の頻度で置いてるから
もっと置いてくれるだけで良いよもう・・・

547:774mgさん
13/01/01 13:09:02.93 xYXOQAP2
初日の出をコタツに入ってしんせい咥えながら見てたら
あぁ日本に生まれてよかったなぁとしみじみ感じた
同時にこんなに素晴らしい煙草に出会えたことに感謝

548:774mgさん
13/01/05 23:50:23.91 Up9eFBTW
久々にシンセイ吸ったら煙の量が多すぎてむせる
焚き火でも吸ってる気分だ

おれは普段10mmだから分からんけど、タール値が高いと煙も多くなるのか‥‥?

549:774mgさん
13/01/06 12:51:20.59 0MC4FyMX
ガラムはしんせいより煙は少なかった気がするからそうとは言えないと思う
たぶん紙質のせいかな

550:774mgさん
13/01/09 02:44:36.92 gjDOTpO6
みんなしんせいはどう吸ってるの
肺まで入れてるのか、口腔喫煙してるのか

551:774mgさん
13/01/09 03:07:34.49 XvmN5mMW
基本肺喫だけど気分によって口腔でも吸います

552:774mgさん
13/01/09 06:29:57.56 ROop3u20
最近は乾燥してるのか知らんが味が辛いな・・・

553:774mgさん
13/01/09 08:37:16.68 fsAkEGIj
一箱カートンで家ったら、2ヶ、パッケージのど真ん中がスパッと切れていて、
中のタバコも一本カットされていたw

554:774mgさん
13/01/12 04:10:30.44 mhI0a8ev
民衆のタバコ しんせいは 安くて 本数が多い
民衆のタバコ しんせいは 安くて 本数が多い
  ピースじゃ 強すぎる バッドじゃ マズすぎる
  民衆のタバコ しんせいは 安くて 本数が多い

こんな替え歌が大昔ありました

555:774mgさん
13/01/12 12:16:26.29 Xz2bCRgv
しんせい肺喫試したけど、一本まるまるはちょっとキツかったなぁ
よく出来るなみなさん

556:774mgさん
13/01/12 23:28:50.13 jVx3Tlw8
最初は口だけだったけどいつの間に半分くらい肺に入れるようになってた

557:774mgさん
13/01/13 03:11:01.56 CY6Jt4vk
放置すると辛さが増すのはやはり空気が乾燥しているからであろうか

558:774mgさん
13/01/13 11:56:37.71 +Q38Oq7L
乾燥したときは火をつける前に何回か吹き戻してやると幾分マシになるよ

559:774mgさん
13/01/14 18:44:02.74 px4AkWrM
しんせいって葉脈取り除いて太巻きにしたら無着香のショートピースそのものの味だと思う

560:774mgさん
13/01/14 19:14:47.63 IRO85FfG
そんな上等なタバコではないw

561:774mgさん
13/01/15 00:06:53.84 SHQa7k/E
しんせいはバーレー葉多いと思う

562:774mgさん
13/01/15 05:08:29.30 sOujRz8p
葉の量で味が変わるってのはマジだろ

563:774mgさん
13/01/16 10:35:32.78 1XpWC5Qc
箱の匂いを嗅いでるだけでスパイシーな感じがするよな

564:774mgさん
13/01/16 20:12:25.43 QB9Wl/AB
エコーまずかったわ
やっぱり3級煙草ではしんせいが一番おいしい

565:774mgさん
13/01/16 21:32:16.66 1XpWC5Qc
>>564
echoとわかばは癖がかなりあるからねぇ
バットもだが

新生はそこまで癖は無い気がするが

566:774mgさん
13/01/16 21:45:39.21 QB9Wl/AB
>>565
200円台の煙草で順位つけるなら


ショッピ>>しんせい>>バイオレット>>うるま>>バット>>わかば>>HOPE>>エコー
かな

エコーは普通の煙草って感じなんだろけど甘みをあまり感じれず辛味が結構あるからなぁ

567:774mgさん
13/01/16 22:09:45.45 1XpWC5Qc
>>566
三級上位 バット・新生
三級下位 echo・わかば

ってイメージだったけど
よく味わうとechoもわかばもそんなに惡いもんでもねーぜ

沖縄民でも無いし、専門店も近くに無いのでうるまとバイオレットは吸ったこと無いが…

ショッピは200円台と言う名の440円煙草だし、紙巻だと入手難易度考えるとキングみたいなもんだし
ホープも悪くないけどショッピと同価格と言う事を考えると少し劣るな

568:774mgさん
13/01/16 22:21:00.44 QB9Wl/AB
>>567
自販機には大抵バット・わかば・エコーは置いてあるのに新生だけは置いてないんだよね
需要がないのかな?
専門店いかないと買えない銘柄はなかなか継続して吸えないよね
カートン買いまではしないほうだし
となるとバットかなぁ
ただバットは旨く吸えないんだよね

569:774mgさん
13/01/17 03:07:46.12 Wd3bB4Wn
>>568
echo・わかば レア度★
バット      レア度★★★
しんせい    レア度★★★★★

位だよな

確かに自分も継続性を考えると凄く悩むんよなぁ~

570:774mgさん
13/01/17 23:28:39.01 /CMkvJuD
結論:両切りは人気無い

571:774mgさん
13/01/17 23:43:52.76 ZZBMp/IR
確かに何かをしながら吸うとなるとやっぱりフィルターがと思うよね
ただ味的にずっしりくるから両切りも捨てがたいんだよね

572:774mgさん
13/01/18 01:19:43.84 cMhxkaeC
>>566
JT最高峰のショッピと比べるとか馬鹿舌かよ・・・

573:774mgさん
13/01/18 02:09:38.00 7bxYkyJC
味覚なんて人それぞれ
俺はショッピよりしんせいのほうが好きだ

574:774mgさん
13/01/18 06:18:05.26 xpkXZf82
>>573
そうだよ(便乗)
ショッピは甘過ぎてどうも苦手なんだよなぁ‥‥

575:774mgさん
13/01/18 13:07:01.85 KjNgnvMr
>>554
>ピースじゃ 強すぎる バッドじゃ マズすぎる
バットじゃマズすぎるじゃなくて、ハイライトではちょっと高い、じゃなかったっけ?

576:774mgさん
13/01/18 21:23:15.53 9DpOBPFP
>>574
ショッピでも缶のほうがうまいよね
まず開封した後のバニラ風の匂いがたまらんよね
これだけで十分1000円以上だして買う価値ある
しかも缶だから匂いや味抜けを少し和らげることが出来るし
外で吸う場合はショッピのケースに詰め替えて持ち運べばいいし
缶ピースは何かいいことがあったときに買いたいと思ってるw
しんせいもうまいんだけどコンビ二や自販機等で簡単に手に入らないのがきついよな
カートン買いするまでじゃないわけで常喫までには至らんかなぁ~

577:774mgさん
13/01/19 19:55:23.34 RJUf5OUO
バットよりキツいのに
バットより吸いやすい
不思議

578:774mgさん
13/01/20 21:18:47.99 QRopbBGm
悪いがしんせいがショッピの味を超えることは無いかと

579:774mgさん
13/01/20 21:50:09.57 yuTU2V3Z
葉のグレードとブレンドからしてなあ。

580:774mgさん
13/01/21 02:49:26.80 T5odcgl/
自分はショッピは合わなかったなぁ まあキツいしな

581:774mgさん
13/01/22 03:33:30.46 ErPeHnJ8
今年になって唯一扱ってたコンビニから消えた際に
店長に言ったら、何故か缶ピー扱うようになったww

582:774mgさん
13/01/24 12:18:07.02 RxfBkmPg
しんせいとバットを半々で巻いたら美味いと思う
誰かやって

583:774mgさん
13/01/24 15:38:53.61 DCK6teYN
自分でやれ

584:774mgさん
13/01/26 04:25:59.08 z7drcdCW
うん、自分でやれよって

確かに

585:774mgさん
13/01/26 11:48:27.89 V/hbRJIJ
期間限定でいいから正面警告文無し&側面に「健康のため吸いすぎに注意しましょう」のパッケージ復刻してほしい
あの味をそのまま表すレトロなローマン体文字を潰すのはあまりにももったいなさ過ぎる

586:774mgさん
13/02/01 19:29:06.31 O7uJ4JuR
自販機の前を通る度しんせいを探す俺
未だ出会ったことが無い吸いたいわ

587:774mgさん
13/02/04 16:22:11.14 Ii+Ul0pe
>>586
しんせいはマジで置いてなさ過ぎ

588:774mgさん
13/02/05 01:25:37.01 LYFiDiBJ
だから、カートンで注文しろと

589:774mgさん
13/02/05 23:45:04.60 XI6Wz/gy
そこそこ大きいタバコ屋に行けば普通にあるだろ
バイオレットじゃあるまいし

590:774mgさん
13/02/08 03:13:21.69 gicM/Z5l
カートン頼めば間違い無く買えるのにな
そういう人が一人二人増えてくると、そのコンビニにおいてくれる可能性も無くはない

591:774mgさん
13/02/08 04:05:10.08 JvzuSE2P
自分は定期的に取り寄せてもらってるよ

592:774mgさん
13/02/08 22:52:33.80 aipiLUeQ
カートン確実なのは承知の上
ただ合わなかった時のリスクを考えるとどうしても頼む気になれん...

593:774mgさん
13/02/09 14:13:05.79 uBw+4c1Z
>>459
それだそれだ
確かに焼きイモっぽい香ばしさ

594:774mgさん
13/02/09 23:10:05.41 533INpJ7
しんせいに限らず70年代中期までに出た銘柄は個性が溢れ出て美味い

595:774mgさん
13/02/12 21:47:43.75 p39RC+KY
ロングセラーには理由がある
逆もまた真なり

596:774mgさん
13/02/18 17:59:56.69 5sGsADpr
吸ってみたいけど歯茎が真っ黒になりそうだな

597:774mgさん
13/02/18 19:27:28.61 4YlCvvsj
歯茎は真っ黒にならんだろ。
歯の裏側なんかはヤニに染まるだろうが。

598:774mgさん
13/02/19 02:17:04.48 2u57/OkO
ピースをメインにしつつたまーにしんせいやアメスピ吸うのが俺スタイル

599:774mgさん
13/02/19 04:04:11.87 SpysQ4mo
俺もそんな感じやで

600:774mgさん
13/02/19 23:46:15.94 2u57/OkO
じゃあ俺たちスタイルに訂正

601:774mgさん
13/02/20 00:26:00.95 806VI7EJ
メイン:ピース、アーク、アメスピ
サブ:しんせい、バット、ゴロワ、カズベック

なんだけど俺たちスタイルの仲間に入っていい?

602:774mgさん
13/02/20 11:19:30.98 6BGUvWzV
>>601
見事に俺とメインとサブが真逆だ

603:774mgさん
13/02/20 17:33:40.24 NxcF1gTb
>>601
カズベック以外は全く同じだ

こそよう、俺達スタイルへへへ

みんな個性的な銘柄だよね

604:774mgさん
13/02/21 06:43:50.65 IVsX1xK9
俺たちの死因スタイルは肺癌

605:774mgさん
13/02/21 18:39:46.25 Hn+5Mfby
肺癌になるほど肺に入ってないような気もする

一日あたりの本数も少ない

606:774mgさん
13/02/21 22:01:54.22 avv9cARy
紙巻の宿命。吹かしにかえるだけでリスクはぐんと落ちるけど。

607:774mgさん
13/02/21 22:08:50.61 fJR2T2ny
健康気にして窮屈に生きるより好きなことしてそれ相応の寿命で逝きたい
今日も元気だった煙草が旨い。

608:774mgさん
13/02/22 00:17:49.77 3XKJuRFk
老いる前に死にたいものだな
定年ぐらいに死ぬのが一番良かったりして

609:774mgさん
13/02/22 22:06:14.22 nD+u5AVg
ここで聞くのもなんですが
味付けに薬使ってないたばこさがしてます
三級の安いのがそうっぽいんですがこのタバコもそうですか
薬使ってないタバコあったらおしえてください
エコーとかもそうですか

610:774mgさん
13/02/22 22:36:14.98 fLaWSobt
しんせいとわかばは着香されてないと思う

611:774mgさん
13/02/23 00:11:06.70 JaJKnTY2
薬というのがわからんが、着香はされていない。
ちなみに燃焼剤は紙のほうに仕込まれている。

612:774mgさん
13/02/23 01:29:24.10 skMx+1vY
この値段で手を加えてたら驚きだ

613:774mgさん
13/02/23 01:40:21.41 cmdNRC5b
バット…

614:774mgさん
13/02/23 11:00:19.46 ElzJX3LS
一吸い目の香ばしさがすごく好き
それ以降は香りが薄くなるのでとにかく一口目を味わおうとしんせいを
5個くらいに切ってキセルで吸ってみた
1本で一口目を5回味わえると思って
でもなんか違う・・・
あの長さのままでの一口目がおいしいのはなんでだろう
詰まった葉っぱを通すことであの香ばしさが出てるのか?
吸い方工夫しておいしい吸い方気づいた人いたら教えて

615:774mgさん
13/02/23 11:30:49.69 cmdNRC5b
>>614
煙の何割か口から鼻へ通してそれから普通に吸い込んでる
自分の場合これがおいしいかな

616:774mgさん
13/02/23 12:23:30.83 ElzJX3LS
>>615
鯉の滝登りってやつ?

617:774mgさん
13/02/23 12:50:19.33 cmdNRC5b
>>616
似てるけどちょっと違うかな
シガーみたいに口内に溜めた煙を口から吐き出さないで鼻から通す
あとの残った煙を肺まで入れるか口腔で楽しむかはお好みで

618:774mgさん
13/02/23 13:40:30.27 ElzJX3LS
>>617
なるほど
参考にしてみる
情報さんきゅ

619:774mgさん
13/02/27 23:31:47.85 TbTGq+gG
しんせいをバニラエッセンスで着香したらまた新鮮な感じで美味い
味的には甘みよりも苦みが強調される感じでバニラの香りとよく合う
苦みといっても不快なそれでなくて、ゴロワーズのような深炒りコーヒーのような心地よい苦み
銘柄に例えるとピースよりもアーク白に近いかな

620:774mgさん
13/03/17 11:19:03.20 o0JFxuWa
>>619
やってみた
これは旨いね

621:774mgさん
13/03/18 06:30:59.52 MXu5AQUL
わかばとかしんせいは煙草本来の味だから
カスタマイズすると化ける

622:774mgさん
13/03/24 15:49:58.05 Zj5ZzqqZ
着香って具体的にどうやってやるんだ

623:774mgさん
13/03/24 17:03:33.47 cZJU8/hm
スポンジに染みさせて一週間くらい置いておくと香りが移るよ

624:774mgさん
13/03/24 20:50:28.54 uL00qIfl
お知らせ

市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました

生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています

期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください

625:774mgさん
13/03/24 22:55:56.76 RiEHvw2h


626:774mgさん
13/03/30 13:39:31.56 vtmliDT8
近所のコンビニから姿を消した・・・
時々買ってたのに

627:774mgさん
13/03/30 14:55:13.92 exAldbOC
一部の440円のタバコより美味しいのに240円とはありがたい

628:774mgさん
13/03/30 20:35:43.18 WZYMAwX7
おまえらこんな強いタバコ吸ってると体早く壊すぞ

629:774mgさん
13/03/30 22:44:11.16 6hYfLZFn
健康気にして窮屈に生きるよりも
短くてもいいから太く生きたいな俺は

630:774mgさん
13/03/31 09:48:34.20 FLiZjRF0
大体そー言ってるやつに限って、長生きするから大丈夫だよw

631:774mgさん
13/04/05 17:37:13.40 brEDNFLM
test

632:774mgさん
13/04/05 17:37:53.58 brEDNFLM
強いたばこを軽くすることはできるが、その逆はできないからね。

633:774mgさん
13/04/05 18:20:50.73 verRgqTZ
フィルター付きなら折ったらいいけどね

634:774mgさん
13/04/06 08:57:08.99 yvUEMySZ
>>633
チャコールフィルターのヤツはフィルター外すと味が変わり過ぎて困る
ラキストのフィルター切りはかなり不味い
両切りは両切り用の葉っぱで頂くのが良い

635:774mgさん
13/04/06 19:38:57.86 JMwHWSYW
らき☆すた

636:774mgさん
13/04/06 20:40:06.08 JMYY/5bI
>>634
やっぱ両切り用の葉っぱとかあんのかな
ロンピ折ってもショッピの味にはならんもんね

637:774mgさん
13/04/08 12:05:45.78 1Yy6bbXu
ハイライト、青ホープ、ラーククラシックマイルド辺りはフィルター切っても美味い
ただかなり短くなるから勿体ないんだよなぁ

638:774mgさん
13/04/11 03:54:40.29 Foxvfttc
>>637
前の二つはそうだろうけど(もっとも青ホープはちぎったら短すぎるけど)
ラーククラシックはチャコールじゃなかったっけ

639:774mgさん
13/04/11 09:15:51.66 te4dXbcv
>>638
チャコールだけど
千切って吸うとチョコレートの苦みとアメリカンブレンド独特のトースト感が強調されてうまい

640:774mgさん
13/04/12 10:02:59.82 2HiyZBNK
前試してたなぁ、セブンスター、チェリーはフィルター切ってもうまかったけ
どマイルドセブンがびっくりするくらいまずくなった、って記憶が...

641:774mgさん
13/04/30 10:35:36.51 0J/mcsr9
しんせいは舌触りが吹かし芋のように程よく柔らかくて美味い
洋モクのこってりとした感触とは正反対なたばこだと思う

642:774mgさん
13/05/14 22:53:44.98 Cbc4CbVY
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

643:774mgさん
13/05/15 00:56:19.29 EmvhuwSk
近所のタバコ屋からついにしんせいが消えた・・・

644:774mgさん
13/05/15 17:51:51.30 n+bdd5Op
わかば、エコー、GBはコンビニでも結構見かけるのにしんせいだけは見たことがないのはどうしてだろ

645:774mgさん
13/05/17 09:07:01.91 CiGcrAnm
うちの近所のセブンイレブンにはしんせいがある。
ちなみに神奈川川崎な。

こればっかりは各店舗の発注しだいだからなあ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch