【昔のヅカを語ろう~昭和編14】at SIKI
【昔のヅカを語ろう~昭和編14】 - 暇つぶし2ch284:名無しさん@花束いっぱい。
14/11/01 23:09:11.64 asUBZ6GN
>>279
植田先生は久世さんに大人の男役を極めろと言ってたけど
若央さんは男だか女だかわからない風になってった
でもそのおかげで今振り付けやれてるよね

285:名無しさん@公演中
14/11/02 09:40:03.75 Kv/9Ihxa
ミリオンドリームズで久世さんと若央さんのデュエットダンス、
二人とも色気ムンムンで大人のダンスだったな
動きもシャープでカッコ良かった
(…これは平成スレねwスマンw)

286:名無しさん@花束いっぱい。
14/11/02 10:52:47.24 W2W4G02F
友麻さん、「愛華・香寿」をあげるための肩たたきで、お見合いしたんじゃなかった?
あの時代は、学年順に新公主役させてた傾向あって。でも誰もが友麻さんが路線って
誰も思ってなかった。友麻さんが新公卒業して、すぐの新公が香寿・その次が愛華と
ずばり劇団もあげてきた。でも、香寿がフェゼン、愛華がヤナーチェク、
コスプレと天才ダンサー、普通逆では?って思ったけど、あえて逆にしたのは
劇団の意図があったのでしょうね。

287:名無しさん@花束いっぱい。
14/11/02 11:28:53.75 G2oTHB2C
2人とも新公主役からトプまで長い道のりだったわね
なれなかったベクトルは違うけど

288:名無しさん@花束いっぱい。
14/11/02 12:08:20.56 W2W4G02F
>287
香寿→愛華→愛華ときて、周知のとおり、なつめさんや上級生の推薦もあって
1作真琴がやって、その真琴が愛華上げの為に出され、愛華よりも先にトップになった。
香寿も雪で一路の後のトップの予定で栄転のはずが、順みつきの道を歩むことになったね。
麻路・若央・久世は最初から麻路が一歩リードで栄転で星に行って、若央>久世だったが、久世のバウ主演「BULLF」
でブレイクして、そこから久世>若央になったね。

289:名無しさん@花束いっぱい。
14/11/02 12:33:36.88 G2oTHB2C
でもよく考えたら昭和の最終って1988年なんだね…

290:名無しさん@花束いっぱい。
14/11/02 13:44:35.51 lGQXCjHu
>>288
>香寿も雪で一路の後のトップの予定で栄転のはずが、

流石に、高嶺,轟がいるのにそれはないかと。
その通りになったら、雪組ファンが暴動起こすわw
香寿の組替えの意図が不明…。

291:名無しさん@花束いっぱい。
14/11/02 13:57:25.66 Nu47EVn3
ター雪行きはタモ・マミ・リカ上げ&ターをカリさんの下で修行させるという意図があってのことでしょ
「フォーエバー・タカラヅカ」新公でミカさんとタモさんが主演を分かち合ったときも
結果はタモさん散々だったんだけどスター性が勝っていたということになってる
でもその後タモさんもタータンに一瞬抜かれて辛酸をなめるカタチで修行させられたけど・・・

292:名無しさん@花束いっぱい。
14/11/03 09:33:36.67 BtvzmIKy
>>288
一路から香寿それってNHKの捏造でしょ
高嶺と轟を飛ばしては有り得ないし

293:名無しさん@花束いっぱい。
14/11/03 14:17:41.04 tARaxzdx
NHKを巻き込んで話題を作って人気を出そうとしたけど失敗って感じかね。
当時2人より芝居も歌もダンスも上だった香寿に足りなかったのが人気

294:名無しさん@花束いっぱい。
14/11/03 22:33:09.16 4wyfUYRz
「若気の至り」まではいかないけど、若かったんだろうね。
「雪組への異動は、栄転」みたいっぽいことを、周りに言ったみたい。
そこから漏れてって、感じ。本人は花組から出るはショックだったみたいだけど
実際当時の新公学年の中では、人気と華はおいといて歌・芝居・ダンスと実力はずば抜けていたからね。
でも、実際雪に異動して、「出る杭は打たれる」じゃないけど、そこから、異動しまくり
遅咲きの就任になったけど。

295:名無しさん@花束いっぱい。
14/11/03 22:34:23.25 3t2VuKNS
研3の時からBBAっぽかったから人気出ないよね

296:名無しさん@花束いっぱい。
14/11/03 23:08:25.40 yxuu57C3
タカラヅカグラフティ に肩たたきなんて書いてないよ?? 全部家にあるけど。何ページ!?

297:名無しさん@花束いっぱい。
14/11/04 00:17:55.93 I/zAflXt
ターは、中卒組3人の下に組替えになったのも足止めになる原因だった気がする。

298:名無しさん@花束いっぱい。
14/11/04 00:36:40.65 AHSqF+cU
いま手元に無いからページまではわからないけど・・・
>>275をよく読んでね・・・「肩たたき」を公言って書いてるでしょ?
分かってると思うけど別に「肩たたき」ってのは「友麻くん!肩たたきですよ」って直接言われるわけでもないからね~w
それでもあの宇佐見さんがハッキリと書いてるでしょ?内容的に・・・
そういう意味ですよ

299:名無しさん@花束いっぱい。
14/11/04 07:39:10.60 WpY6V/jc
>>294
NHKのタータン見ると、なんというのか、いかにも悪気なくいらんこと言いそうな雰囲気があるね
今月スカステで再放送するねー

300:名無しさん@花束いっぱい。
14/11/04 09:30:12.15 X4MYubUp
300

301:名無しさん@花束いっぱい。
14/11/04 09:50:57.88 LPfD6sLN
>>299
退団するときも多分悪気は無かったのかもしれないけど、
同時退団の生徒にチケット配分せずに自分だけで独占して組長に怒られて組全体に総スカンされ、
千秋楽の楽屋入りも生徒からのお出迎えイベントとか無かったというタータン…

302:名無しさん@花束いっぱい。
14/11/04 12:15:39.15 0w8HsQpH
平成スレに来たのかとw

303:名無しさん@花束いっぱい。
14/11/04 16:07:26.65 E/Klr0wN
平成生まれトップも遠い未来ではないのか
昭和も遠くなりにけり

304:名無しさん@花束いっぱい。
14/11/05 13:12:54.09 waAEgjy+
今みたいにネットがない時代で、生徒もポロリしゃべったからって
その日にツイやブログに書き込まれ、あっという間に広がるってことなかったからね。
平和だったね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch