★★関西”成駒屋スレッド★★at RAKUGO
★★関西”成駒屋スレッド★★ - 暇つぶし2ch2:よっ!
01/05/22 16:34
翫雀さん、いい味出てきたとおもふけど。

3:重要無名文化財
01/05/22 20:08
成駒家 だと思うが。
成駒屋だと歌右衛門系になってしまうゾ。

鴈治郎はん、扇雀時代から大好きだ!
あんなに可愛い娘役をやる人は他にはいない。
息子達には、是非とも精進を期待したい。
翫雀も好きだけど、やっぱ、父・祖父が偉大すぎかなあ。

4:重要無名文化財
01/05/22 21:17
>成駒家 だと思うが。
>成駒屋だと歌右衛門系になってしまうゾ。

あ、そうなの?知らなかった。
じゃあ松嶋屋も松嶋家?


5:重要無名文化財
01/05/22 21:20
東京の成駒屋と関西の成駒屋についての関わりをお教えください

6:重要無名文化財
01/05/22 21:21
先代鴈治郎独特のしゃがれた声が大好き。
ナヨ系の男はあの声が一番似合うと思う。

7:重要無名文化財
01/05/22 22:17
>3
屋号の屋(や)
成駒家、松嶋家ときたら(や)ではなく(け)と読む。

8:重要無名文化財
01/05/22 23:37
壱太郎君が好きさ。児太郎に負けるな!
でもパパは福助さんのほうが好き。

9:重要無名文化財
01/05/22 23:40
>>5
初代鴈治郎の親父〇代目翫雀と5代目歌右衛門の親父4代目芝翫が兄弟。




10:荒唐無稽文化財
01/05/23 00:09
四代目芝翫が四代目歌右衛門の養子、翫雀(◯の中は正しくは三)は弟子筋、
というのが正確かと思われ。

11:9
01/05/23 00:17
翫雀って弟子筋だけの関係だったの?
養子かと思ってた。
こりゃスマソ。

12:重要無名文化財
01/05/23 03:24
「演劇界」の年表では養子となっています。>三世中村翫雀


13:重要無名文化財
01/05/23 05:06
鴈治郎さんの「お初」最高。

14:重要無名文化財
01/05/23 05:07
ってか、藤十郎襲名興行の演目なにかな~

15:重要無名文化財
01/05/23 11:32
>>3>>4
改めて、「成駒屋」でいいんですよ。
>>5
四代目歌右衛門(通称翫雀歌右衛門)から屋号を成駒屋と
改め(それまでは加賀屋)養子の三代目翫雀が大阪で
鴈治郎家の祖となり、同じく養子の四代目芝翫から東京の
歌右衛門家が続いています。




16:重要無名文化財
01/05/24 02:08
今のがんじろはんはうたえもんさんに気にいられてたみたいですね。

17:重要無名文化財
01/05/24 19:35
心中見ていて
「がんじがらめ~と」言う台詞に一人だけ反応してしまった

がんじがらめの鴈次郎・・・・

18:重要無名文化財
01/05/24 20:29
>14

曾根崎心中・お初
京鹿子娘道成寺・白拍子花子
廓文章~吉田屋~・伊左衛門
本朝廿四考・八重垣姫
封印切・忠兵衛だっけ?

どれか一つは絶対あると思われ。




19:重要無名文化財
01/05/24 20:55
お初、見飽きた。。。。

20:重要無名文化財
01/05/26 13:33
 翫雀が徳兵衛やってると、お初の「徳兵衛さん、いとう
やつれさしゃんした」のセリフ、どうしても納得できない。
前に演目忘れたけど、大福食べるシーンで、勘九郎さん
に、「わー、そっくり」とか言われてたよね。
 痩せて。とにかく。お願いしたいのはただそれだけ。


21:重要無名文化財
01/05/27 02:01
扇雀飴本舗age


22:重要無名文化財
01/05/27 20:48
何でなの?なんで坂田藤十郎を復活させないとあかんの?
なんで「がんじろはん」やったらあかんね!
きっと扇雀時代がながかったから、鴈治郎の名に
執着がないんやわぁ!
翫雀はんかて早すぎ!
二代目坂田藤十郎・・ピンと来ない!

23:重要無名文化財
01/05/28 02:50
子供が二人いるから継がせるためでしょ。

24:重要無名文化財
01/05/28 04:03
二代目じゃないよん

25:荒唐無稽文化財
01/05/30 01:05
>22
あの人は扇雀時代からずっと俺は藤十郎になるんだなるんだって言ってたよ。

26:重要無名文化財
01/05/30 09:37
坂田藤十郎も一代限りかと思ったら、「子孫が受け継ぐ
責任の重さ」とインタビューで答えてた。

27:重要無名文化財
01/05/30 09:59
大名跡「歌右衛門」を東京の成駒屋にとられてしまった
から、(五代目襲名時にもめたらしい。四代目芝翫は結局
歌右衛門襲名しなかったし)藤十郎がほしいんだろうね。
瀬川菊之丞とか、岩井半四郎(これは歌舞伎に返してほしい)
復活して使っても良さそうだと思うけど、むずかしいだろうね。
昔は結構系図から適当に引っぱり出してつけてたりしたことも
あったんじゃないかと思われるけど。

28:荒唐無稽文化財
01/05/30 10:20
↑瀬川菊之丞は今月前進座に七代目ができました。
半四郎はまだ十代目が生きてるが、やっぱり女方の名跡に
戻してほしいな。

29:重要無名文化財
01/05/30 18:13
え?今の岩井半四郎って歌舞伎役者じゃないの?
仁科亜希子?のお父さんだっけ。

30:重要無名文化財
01/05/30 19:57
>>29
踊りの岩井流は家元みたいだけど、いわゆる檜舞台、
歌舞伎座、国立の大歌舞伎には出てないんじゃないの?

31:加賀狸彦根狸
01/05/30 20:52
似てる、鴈治郎一家と、狂言野村萬一家!
旦那、息子2人、ひとりはぽっちゃり、奥さんも似てる!?
わけわかんない名跡も似てる!
藤十郎―鴈治郎
萬―万蔵


32:荒唐無稽文化財
01/05/30 21:02
万蔵家の隠居名は本来萬斎、それがどうかしたはずみで甥っこの
方へ逝っちゃったんでしょうがなくてデッチ上げた名前が萬、と
いうことらしい。

33:重要無名文化財
01/05/30 21:38
>>32
スレ違いですが、「どうかしたはずみで~しょうがなく」ではなく、
弟万作が、強引に息子の武司に「万蔵」の隠居名「萬斎」
を襲名させちゃったので、野村家兄弟喧嘩が勃発したらしいのです。
その時武司は大河ドラマ「華の乱」で山名宋全役がついたので
襲名して出演しちゃえ、ってことで強行したらしいですよ。
萬斎はどう考えても「万蔵・万作」兄弟では万蔵の名跡なんだけどね。
以上、伝聞情報でした。


34:重要無名文化財
01/05/30 21:42
>>33
万作が万斎をつぐという約束だったのが、自分じゃなくて、
息子に継がせたからっしょ?


35:33
01/05/30 21:54
>>34
伝聞情報なんで、くわしく知らないんです、すいません。
「萬狂言スレ」で教えてくださるとうれしいです~。
成駒屋ファンのみなさん、お邪魔しましたー。

36:重要無名文化財
01/06/01 02:34
祝!海外公演成功!
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

37:重要無名文化財
01/06/07 03:24
本当に大成功だったみたいですよ。
ロンドンでは異様にチケットが売れているらしい

38:重要無名文化財
01/06/11 02:14
あげ

39:重要無名文化財
01/06/12 16:39
ロンドン公演行った方いますか?
伝芸板住人2ちゃんねらーで。

40:重要無名文化財
01/06/13 22:31
今、NHKに出てる!!!

41:重要無名文化財
01/06/13 22:34
ああ、終わっちゃった、ずっとNHK見てればよかった、、、、

42:重要無名文化財
01/06/13 22:38
どんな内容だったの?

43:重要無名文化財
01/06/13 22:55
ロンドンというと必ずうつるビッグベン(?)だっけ、
塔に時計があるヤツを背景に、鴈治郎はんが、ロンドン
公演の感想を述べてたみたいだった、途中から見たので
どのくらい放送されてたかわかんないや。あーっと思ったら
終わっちゃったの。マンチェスター公演もあるんだって。

44:重要無名文化財
01/06/13 23:07
>>43
そうですか。
見たかったなー。
でもすぐ終わっちゃったぽいですね・・。

45:重要無名文化財
01/06/14 14:19
海外公演産経にのってたよ。
URLリンク(www.sankei.co.jp)のってるよ。
すごいね。カーテンコール8回?!見たかったなぁ。

46:重要無名文化財
01/06/15 22:26
>6に激しく同意
二代目鴈治郎礼賛 私の中では空前絶後の上方役者

扇雀にも女形ばかりじゃなくて徳兵衛やらしてみい!

47:重要無名文化財
01/06/15 22:42
>>46
いいなあ、見られたんですか?
うちの父も二代目さんのこと、すごかったって言ってましたー。

48:重要無名文化財
01/06/16 23:16
>47
晩年はアドリブでセリフ替えるは、舞台でころぶは・・まわりはそりゃ大変(笑)
キョトキョト動くゼンマイ仕掛けのお人形さんみたいなとこあったけど
そこになんともいえない可愛らしさと色気。登場すると空気の密度がかわり
ああこれが「上方の芸」なんだぁと納得させてくる強烈な存在感ありました

「曽根崎」や「河庄」をあげる人が多いけど
「沼津」の十兵衛なんかあれ以上にいい人いないと思う。勘三郎もけっして
やらなかったくらいだから。

49:重要無名文化財
01/06/17 16:00
ああ、「沼津」…なるほどねえ。

50:重要無名文化財
01/06/21 22:07
林家の男子には「○太郎」とつけるのが習わしと聞いていましたが、浩ちゃんの坊やは「虎之介」くんですよね。次男筋だからOKなの?

51:荒唐無稽文化財
01/06/21 23:46
玉緒姉さんのキャラは二代目のおじさんにそっくり、という勘九郎の証言があるが、
ホントかね。

52:重要無名文化財
01/06/28 04:33
あげてみよう。

53:重要無名文化財
01/06/28 04:47
鴈治郎と富十郎っていとこだったのね・・。

54:重要無名文化財
01/06/28 11:37
読売古典芸能記事より。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

55:重要無名文化財
01/07/05 05:29
あげ

56:重要無名文化財
01/07/14 05:41
話題ないの?
閑寂の封印切りとか

57:重要無名文化財
01/07/15 03:05
あのー、扇雀さんの8月の予定は??????????
歌舞伎座出演予定なのに配役みたら書いてなかったよ。

58:重要無名文化財
01/07/15 13:29
扇大臣は、長男の嫁【吾妻徳弥】が自慢。夫のがん治郎は、孫の壱太郎(かずたろう)が自慢。…大臣の本を読んで解ったこと。

59:重要無名文化財
01/07/16 18:20
>57
記述ミスじゃなくて?

60:重要無名文化財
01/07/28 03:16
このスレはなぜあがらないのか?

61:重要無名文化財
01/07/28 04:12
2ちゃんでは関西成り駒やはにんきないもん。

62:重要無名文化財
01/07/28 11:34
>60
ある程度、完成しちゃった役者は、2ちゃんにそぐわないということもない?
三之助あたりだと、まだネタでつなげるけど。

63:重要無名文化財
01/07/31 13:23
>61
人気ない?結構ガンジロはんの話題とかでてるよ!

64:ちぃ
01/08/04 16:46
はじめまして。
ちょっと、スレ違いかも...ですが、
弟子に、雁洋さんって方がいてはんるんですけど、
どなたか、詳細、御存知ないですか???

65:重要無名文化財
01/08/05 10:17
翫雀さん、最近関西で活動を始めて「おはよう朝日です」
という大阪ローカルの番組にも出ているのですが、ちょっと
気になるのは、まさか「二枚目路線」でいこうとしてない
でしょうね、ってことです。
 大阪で二枚目を気取っていいのは本当に容貌の美しい人
限定です。役者でいうなら仁左衛門、新之助、染五郎まで。
 翫雀さんは「僕は歌舞伎役者よ」という気取りは捨てて、
「おもしろいおじさん」にならないと、ちょっとあぶない
よ~ん。

66:重要無名文化財
01/08/05 12:32
>>65
おかしくて笑ったが、激しく同意。
今翫雀の舞台を見るのが憂鬱で仕方ないが、
それは柄にもない役を臆面もなく演じてい
るからだ。この人を将来の関西歌舞伎の主
としていくには華の点でも問題あるし。
「おもしろいおじさん」なら大賛成。

67:
01/08/05 13:54
>>65
「おは朝日」と翫雀・・・?わからん~~~~?
今、関西から離れているんです。
よろしければ、どういう風な出演なのか教えていただけませんか?
気になって眠れません、んん~。

68:重要無名文化財
01/08/08 03:16
閑寂も襲名前後よりはましになってない?ちょっとひいき目かな?

69:重要無名文化財
01/08/08 07:51
>>67
遅くなってすみません。ずーっと眠れなかったのでしょう
か(藁
 「おはよう朝日です」の土曜日にコメンテーター(?)
みたいな感じで出てます。ボケとかツッコミは一切できま
せん。浮いてますね。
 7月松竹座でも、歌舞伎の見方みたいなのをしておられ
ましたが、どうも面白みがないというか。
 上方歌舞伎をやるんなら、そのへんの所もう少し分かって
くれんとな、と思います。
 

70:重要無名文化財
01/08/11 14:48
9月のCSの261チャンネルNECO
「生きている小平次」1957年?
監督:青柳信雄 出演:中村扇雀 放送
CS初登場だって

71:重要無名文化財
01/08/11 17:03
完弱がおもしろいわけないじゃん。性格わるいんだもん。 男の子は母親に似るというけど、ほんと、ママそっくり。彼がたまーにおもしろくなるのは、ばかみたいに大酒のんだときぐらいかな。

72:重要無名文化財
01/08/11 20:42
>>71飲み仲間っすか?
だったら今度大酒飲んで舞台出てほしー(ワラ)

>>69ほんと、歌舞伎の味方、二枚目ぶってるってんですか?
妙に浮きまくってましたね。どうにかしてほしー
二枚目気取るならとりあえずもうちっと痩せようよ。

73:重要無名文化財
01/08/13 18:56
デジカメ倶楽部、鴈治郎さん海外公演&インタビューだねー。
照明でお顔が綺麗だったし、鳥肌たったYO.全部見たいナー。

74:重要無名文化財
01/08/15 23:07
>>66「柄にもない役を臆面もなく演じ」。たとえば、「縮屋新助」の新三郎とか?(ワラ)

75:重要無名文化財
01/08/22 01:08
今月の扇雀さんかわいいねー。
ちょっと法界坊のおくみちゃんも入ってるかな?

76:重要無名文化財
01/08/24 02:31
11月歌舞伎座楽しみ!

77:重要無名文化財
01/09/02 23:48 7Itd3HTI
2代目雁治郎の血は玉緒に受け継がれている。

78:重要無名文化財
01/09/13 14:42
中村翫雀公式サイト、14日オープンだってよ。
っていうか、ドメインが kajaku.com だって。

79:重要無名文化財
01/09/13 14:42
いやーん、kanjaku.com ね。

80:重要無名文化財
01/09/14 02:31
>>78
お、楽しみだね。
役者ホームページ、どんどん作って欲しいよ。

81:重要無名文化財
01/10/15 14:40
大成駒は11月封印切ですね。

82:重要無名文化財
01/10/15 14:46
1月松竹座の小春ってビク-リしたけど、
そいうえば翫雀さんって玉の井以外でも「をんな忠臣蔵」で女形してたね。

83:重要無名文化財
01/10/19 04:15
今月の女盗賊 age

84:重要無名文化財
01/10/21 09:09
 南座見に行ってきました。小笠原騒動とか、毎年見てる
うちに、だんだん交ざってきて、どれがどれだか分からなく
なっちまいました。
 でも翫雀かわいかったよ、宙返りが。

85:重要無名文化財
01/10/21 11:56
>>81
歌右衛門が生き返ったのか?それとも玉緒のおとうはんか?

86:小成駒
01/10/21 18:19
>85 ナイス突っ込み!それとも伝芸放送かな~?

87:重要無名文化財
01/10/22 15:54
>>82
 何と言っても翫雀極め付きの女形は、玉さんと勘九郎主演の
「鰯売」の時の傾城かしらん。確か何年か前の松竹座。
 千秋楽見に行ったら、翫雀の傾城が出てきたときに、勘九郎
が「え~~~~~」とすごく驚いた芝居してておもしろかった。
翫雀の傾城って、女相撲みたいだからね・・・

88:重要無名文化財
01/10/22 19:00
宙返りは自力で回転されてます。曰く一人サルティンバンコ状態ですと 地に着いた時の染との掛け合いは毎回アドリブです

89:重要無名文化財
01/10/26 04:45
>>85
ガンジロはんのこと大なり駒というよ。

90:重要無名文化財
01/10/26 05:22
でもその「大成駒」はあと4年の期限付きだね。

だって屋号が山城屋に変わっちゃうでしょ。

91:重要無名文化財
01/10/26 05:23
ちなみに芝翫のことも歌舞伎座では
「大成駒~!」ってかかってます。。
実際こないだの吉原雀で聞いたもん。。

92:重要無名文化財
01/10/26 07:16
大成駒=歌右衛門or先代鴈治郎じゃないのか?
偏狭かもしれないが、わしのイメージではそうだから。

93:重要無名文化財
01/10/26 09:54
いつまでも死んだ人を「大成駒」って言ってると、「若成駒」が
70歳、「豆成駒」が50歳、なんてことになっちゃうんじゃ
ない(ワラ

94:重要無名文化財
01/10/30 17:44
読売サイトに載ってたよん。11月が楽しみ。

95:重要無名文化財
01/10/30 18:02
エトセトラ だね。見たよ。
ちゅうべえ楽しみです。

96:重要無名文化財
01/10/31 14:25
明日のワイドショーちょっとチェックっすね。
初舞台の豆成駒・林虎之助君(3歳)の舞台稽古が、今日11時からって、
レッツの今日の予定に載ってた。どうだったのかな~?鴈治郎はんデレデレかなあ?

97:重要無名文化財
01/10/31 17:43
フジテレビ「スーパーニュース」でこれからやるみたい。おばあちゃんは大臣だって。

98:重要無名文化財
01/10/31 17:58
>>97
今フジつけた。
もう終わっちゃった?
違うのやってる・・・。

99:重要無名文化財
01/10/31 19:10
ありゃ残念。可愛かったよ。黒っぽい扇雀さんもいらしたよ。
でも扇雀さん博多座があるから初お目見得に出られなくてちょっと可哀想…。

100:重要無名文化財
01/10/31 19:39
見たけど、扇雀カヤの外だった。
渚の方の鴈パパのインタビューがあったよ。

101:98
01/10/31 19:47
>99-100
産休。見たかったーよ。残念。
明日ワイドショー録画しておくか・・・。

102:重要無名文化財
01/11/04 08:36
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

103:重要無名文化財
01/11/11 00:52
大成駒封印切はどうなの?

104:重要無名文化財
01/11/13 02:05
翫雀の紀伊国屋小春あげ

105:重要無名文化財
01/11/13 02:10
閑寂の小春?千弱のまちがいじゃないの?

106:重要無名文化財
01/11/13 02:11
ガンジー封印切、面白いしジーンとした。
ちょっとグジュグジュなせりふ廻しだけど心理が出ててやっぱ上手いね。

107:重要無名文化財
01/11/15 12:46
虎ちゃん可愛い~。

108:重要無名文化財
01/12/01 03:20


109:重要無名文化財
01/12/01 20:04
歌舞伎ON THE WEBに動画インタビウ


110:重要無名文化財
01/12/20 03:01
引き窓はいかが?

111:重要無名文化財
01/12/26 18:50
松竹座来年6月『ざこば翫雀の 弥次喜多道中記(仮題)』
 桂ざこば・中村翫雀 他ってワラッタ。

112:重要無名文化財
02/01/10 01:48
かんじゃく痩せろ

113:重要無名文化財
02/01/10 04:37
太成駒ぁ

114:重要無名文化財
02/01/11 09:26
かんじゃくもやっと3枚目に自分の居場所を見つけたのか。

115:重要無名文化財
02/01/27 21:29
翫も扇も、もっともっと義太夫の稽古せえ。

それと成駒屋、もっと先祖を大事にしようぜ。
1/4に高津神社にお参りに行った帰り、通りかかった
寺のの中をふっと見れば、初代鴈治郎と三代目翫雀の墓所。
お参りしたけど、お花枯れてたぞ。東京におるんやったら仕
方がないが、大阪に居るんやからせめて墓参りくらいせえ。
鎌倉の墓で済ましてたらあかんよ。ほんまに。「大阪道頓堀で
初芝居が定着した」と上方代表で喜んでるのも結構だがね。
あの墓の扱い見て萎えました。


116:重要無名文化財
02/01/28 00:08
翫雀は今月結構良かったと聞きますが、実際見た方、
どう感じましたか?
それにしても、どんどん鴈治郎に似てきますね>翫
扇雀のほうは私はどうも受け付けません。
父上があれだけ若いのに、扇は比べると今ひとつ老
け込んでるような気がします。

117:重要無名文化財
02/01/28 00:52
>>116
頑張ってるとは感じました。
でも、頑張ってるというのと良いのとは違う。
観客としてはくたびれるし。

118:重要無名文化財
02/01/28 09:15
>>117
禿同。

119:重要無名文化財
02/01/28 11:39
小泉首相がX-Japanのコンサートに行ったというニュースで、
首相の隣りに扇大臣が映っていた。
その隣りにはうっすらと鴈治郎はんらしき方の映像も・・・
幻覚ではないと思うが。

120:重要無名文化財
02/01/28 16:12
>>119
間違いありません。鴈治郎でした。アナウンサーモはっきり
言ってたし、字幕でも出た。ボーゼンと見てた感じでワラタ。

121:重要無名文化財
02/02/01 21:49
おもしろーいボーゼンとXJAPANを眺めるがんじろはん。
そういやこの間、がんじろはんに握手してもらった。とっても肉厚であったかかったよ!
でも結構荒れてた・・・。酷使してんだろな。

122:重要無名文化財
02/02/01 22:23
>>121
 家で血影のかわりに皿洗いしてるのかも。

123:重要無名文化財
02/02/02 02:43
小泉首相の次の歌舞伎見物はがんじろはんのだろうか?

124:重要無名文化財
02/02/02 11:57
どのあたりが国宝的芸なのか教えてください。
いや、まじで。

125:重要無名文化財
02/02/02 22:58
ぼーっとXのフィルムコンみてる鴈治郎はんブロードキャスターでやっとみれた。
リズムとってる縦ノリの大臣の奥さんも笑えたけど。

126:重要無名文化財
02/02/19 02:30
.

127:重要無名文化財
02/03/13 01:36
なぜこのスレはもりあがらんのか

128:重要無名文化財
02/03/13 02:48
野球豚の巣窟(藁

URLリンク(ime.nu)

129:重要無名文化財
02/05/04 23:19
>>127 レポ待っとるのにねえ

130:重要無名文化財
02/05/05 01:47
>>127
人気がないから・・・残念やけどそう思う

131:重要無名文化財
02/05/28 00:06
テレビでは扇大臣のお孫さんのももこちゃんとしかコメントがなく、
はじめはどなたの赤ちゃんだかわからなかったけど、
どうやら中村扇雀さんの長女ももこちゃんのお宮参りage




132:重要無名文化財
02/05/28 20:02
さんま御殿に扇雀さんがでてる!

133:重要無名文化財
02/06/01 07:28
 昨日難波のチケ屋に行ったら、松竹座の「弥次喜多道中」の
チケを4000円で売ってた。1階最前列の席だよ。
 安いとは思ったけど、買わなかった。4000円でも見る気
がしないって、どうよ。
 出し物が悪いとはいえ、もうちょっとしっかりしてくれ、
閑寂君。
 

134:重要無名文化財
02/06/02 04:28
あの「弥次喜多道中」って一体何なの?
なぜ、ざこばと閑寂?
閑寂は歌舞伎ちゃんとやらなあかんのに、なんであんなことやってんの?
大体、閑寂がスターで客が呼べるの?
しかもギャグセンスなさそうなのに。
いちいち意味わからんのやけど、だれか教えて。

135:重要無名文化財
02/06/02 20:46
多分関西弁の勉強のため、関西弁の間を学ぶためでしょう。それも必要かも。
今のままでは上方では」ちょと無理。

136:円導先生の提言!!
02/06/02 23:38
URLリンク(www.geocities.co.jp)

137:あほか?
02/06/03 00:02
おまえらに何がわかるわけ?本当のファンなら、役者の悪いとこを叩くんじゃなく、良いところを書けよ、てか、叩くほど嫌な役者の事なんか見なくていいと思う。

138:重要無名文化財
02/06/03 23:14
見なくても声がきこえちゃうよ。
あ、ご挨拶が遅れました。好きでも嫌いでもないですが、舞台みてますがなにか?

139:重要無名文化財
02/06/06 22:56
中村鴈治郎が50歳年下と“ホテル密会”
「フライデー」報じる
 歌舞伎俳優で人間国宝で扇・国土交通大臣の亭主の中村鴈治郎(70)が、
7日発売の写真週刊誌「フライデー」に50歳年下の舞妓(まいこ)との
“ホテル密会”を報じられた。別れ際に濃厚なキスを交わしたり、
股間を誇示したようなショットが掲載されるなど、なかなかの艶福(えんぷく)家
ぶり。6日、公演中の東京・歌舞伎座で会見した鴈治郎は、「ホテルでは歌舞伎の
話をした」と交際についてははぐらかす一方で、「世の男性方にも頑張って
もらいたい」と豪快に笑い飛ばしてみせた。




140:重要無名文化財
02/06/06 23:21
なんで今更って感じ・・・


141:重要無名文化財
02/06/06 23:44
二人の息子がイマイチぱっとしません
このさい頑張って、もう三人位いかがどっしゃろ?<ガンジー

142:重要無名文化財
02/06/07 00:40
帰りにコンビニで見てビクーリ>フライデー
早く2chで報告しなきゃ、とオモタらもう紹介されてるのねん。
じゃ一言だけ。

ガ ン ジ ー 、 チ ソ チ ソ 晒 し て る ん じゃ ね え YO !

あとフライデー、「なんと人間国宝が『お宝』を開陳!」って
そのセンスは一体何十年前なんだと小一時間(以下略
それに「(ガンジーの)舞台での女形の魅力は仁左衛門と匹敵」
・・・・・・・・・・・・・・(呆
それじゃ仁左が女形やるみたいだろーが・・・。

143:重要無名文化財
02/06/07 00:44
で、できるのか・・・?

144:重要無名文化財
02/06/07 00:56
下女およし

145:重要無名文化財
02/06/07 01:29
さすが、もみ上げ

146:重要無名文化財
02/06/07 01:30
思えば『心中天の網島』って不倫愛ですよね。
これこそ、究極の芸の修行?
このエネルギーがあるなら、あと10年は精力的に頑張っていただけるだろう。




147:重要無名文化財
02/06/07 01:31
女形の魅力は誰と匹敵、と書きたかったんだろう>金曜日

148:重要無名文化財
02/06/07 01:40
>>141 もう3人は無理としても少なくとも後一人は。
次男は国会にやっちゃって下さい。

149:重要無名文化財
02/06/07 01:42
>>148
禿同、禿同

150:重要無名文化財
02/06/07 01:50
気のせいかしら?
あの親子、それぞれ、ち○ぽこに顔が似てません?

151:重要無名文化財
02/06/07 02:25
>>150
やめて下しゃい
あなたの意見に感化されちゃって、そんな風に思えて困りまする

152:重要無名文化財
02/06/07 02:55
>>150
タカさんハケーソ!

153:重要無名文化財
02/06/07 08:17
「とくだね」の千景への直撃インタビューによると、
相手の芸者は千景も良く知っていて、ご贔屓だって
頭もいいとべた褒めだった

154:重要無名文化財
02/06/07 09:58
>>153
「アタシもご贔屓なの」とおっしゃっていたが
あれはどういう・・・?
千景もその子をお座敷に呼んだことがあるってこと?

155:重要無名文化財
02/06/07 10:19
夫婦してそのマイコはんで楽しんだってことか!
そら夫婦円満だな。

156:重要無名文化財
02/06/07 11:58
ワイドスクランブル キタ━(゚∀゚)━ !!

157:重要無名文化財
02/06/07 17:23
>>154
でも、扇雀はその前にインタビュー受けて、「この話知らない
のおふくろだけなんだよね。まずいなー」とか言ってたってよ。
ちかげ、ちょっと強がったのか・・・
 「いつか出るよ思ってたんだよなー。おやじ派手にやりすぎ
るんだよ」という扇雀のコメント、ワラタ。正直。

158:重要無名文化財
02/06/07 19:38
あのー
私の情報網によると
これで父と息子が兄弟になっちゃったって事?

159:重要無名文化財
02/06/08 00:30
ガンジロはんの艶聞,「さすが!」というべきか,「あらら」というべきか・・・。
チカゲとできちゃった結婚するときまで,やっぱり舞妓とええなかで,周囲もちかげと
結婚するよりはそっちのほうが絶対ええというてたらしい・・・。
 いまになって仇討ちか?成駒屋!

160:重要無名文化財
02/06/08 01:15
本日の口上で、菊五郎さんに
「今、話題のガンジロウさんに和事の手解きを受けたら良い(新松緑)」
というような事を、さっそく言われていた。
全員笑っていた。
相手が素人じゃないから、話題が明るい。

161:重要無名文化財
02/06/08 08:44
あの舞妓、ちかげの若い頃にそっくり・・・
好みがはっきりしてんのねー。

162:重要無名文化財
02/06/08 09:57
親子兄弟ってホント?

163:重要無名文化財
02/06/08 20:17
>162
ほんと

164:重要無名文化財
02/06/08 20:57
どっちと?
ひょっとして魔のトライアングル?

165:重要無名文化財
02/06/08 21:34
何か気持ち悪し・・・

166:重要無名文化財
02/06/09 11:11
開チン

167:重要無名文化財
02/06/19 23:39
伝文、デジカメ倶楽部はももこちゃんのお宮参りですた。

168:重要無名文化財
02/06/20 00:54
浪切の発表って、メチャ遅かったやん?翫雀さん、座頭だしょ?
事情はあるかもしれんけど、全てに気迫が希薄な感じ
ええ面坊ちゃんであって欲しいけど、ハングリーなガッツやサービス精神がほすい


169:重要無名文化財
02/06/20 01:01
てか、無理に主役にならなくても脇にいい役者になった方がイイと思う今日この頃

170:重要無名文化財
02/06/20 01:13
↑とも思うけど、関西成駒ががんがらなけりゃ上方歌舞伎どうするよ。

171:重要無名文化財
02/06/21 09:45
かんじゃくが主役になったら、いい男が主役の演し物が
できない。やっても無理が生じると思う・・・とつぶや
いてみる。

172:重要無名文化財
02/06/25 16:55
一座高うは御座りまするが、口上ナもって申し上げ奉りまする。
さて、ここに控え居りまする中村扇雀儀でござりまするが、
松竹永山会長のお許しも得、また小泉純一郎首相ら御ひいき様方の
懇篤なるお薦めによりまして、二代目扇千景を襲名致すことに相成り
まして御座りまする。
これからは国政で精進致す覚悟でござりますれば、ひとかどの政治家
になりますよう、いずれも様のご贔屓を、隅から隅までズズズィーと
こいねがい上げ奉りまする。
ウソです(笑)


173:重要無名文化財
02/06/25 17:06
扇雀なの?翫雀じゃなくって?>二代目扇千景

174:重要無名文化財
02/06/25 17:16
閑寂は癌痔婁になるじゃろう。
千弱は名前がないんじゃ。
囃子股壱婁という名跡もあるがの。

175:重要無名文化財
02/06/25 17:22
↑よめまへん

176:重要無名文化財
02/06/25 17:25
はやし またいちろう?

177:重要無名文化財
02/06/25 18:47
初代中村鴈治郎=實川雁二郎(初代實川延若の門弟)なので、
扇雀で、河内屋復活きぼー。


178:重要無名文化財
02/06/25 18:56
夏の上方歌舞伎会は 久しぶりに「河内屋」と掛けてみる。

179:重要無名文化財
02/06/25 18:57
↑やめなはれ!

180:重要無名文化財
02/06/25 19:11
>>178
ん。よくわかんないや。
實川延郎では、ダメなのれす。

181:重要無名文化財
02/06/25 19:20
「引窓」で延郎たんにいぱーいかかるといいね>河内屋!ってスレ違いか。てへ。

182:重要無名文化財
02/06/25 19:38
閑寂が中座で、芸道一代男。
實川雁二郎だから、河内屋と掛かってた。



183:重要無名文化財
02/06/27 20:13
今日鴈治郎さんは夫婦で歌舞伎座FIFAイベントを鑑賞されました。

184:重要無名文化財
02/06/27 20:19
>>183
玉たんとかカンクの?

185:重要無名文化財
02/06/27 20:27
そうそう、ニュースでやってた。
ほかには藤原野理科、宇宙人、眉毛、高円宮

186:重要無名文化財
02/06/30 22:27
NHK教育中~♪

187:重要無名文化財
02/07/02 02:04
【今月の歌舞伎 其の参!!】で坂田藤十郎が登録商標されているとかで、検索したら出てきた。
URLリンク(www2.ipdl.jpo.go.jp)

188:重要無名文化財
02/07/02 08:02
 松竹座前の挨拶、見てきたよ。「中村鴈治郎さんです」
と紹介されたとたん、「おおっ」というどよめきが。
 鴈治郎はん、照れるどころか、ますますうれしそうだった。
鴈治郎はん、長生きするだろうねー・・・。まあ、頑張って。

189:重要無名文化財
02/07/05 21:54
来週のサムシングage

190:重要無名文化財
02/07/16 09:42
 今月はガンジーが出てきた時、客席の雰囲気が一瞬
熱くなるね。寝てたおじさんも起きてるよ。
 みんなうらやましいのだろうなあ。
 こんな話題でも、とにかく中心になったってのは、
本人にとってやっぱり得だったのね。

191:重要無名文化財
02/07/16 23:52
あやかりたい!ってか?

192:重要無名文化財
02/08/15 08:34
あのさ、エロおやじスレじゃなくて、こっちを使ってくれよ。

193:重要無名文化財
02/09/05 15:34
来年2月演舞場、鴈治郎特別出演ケテーィ。翫雀もでるでよ。

194:重要無名文化財
02/09/22 00:07
歌舞伎座に兄弟出てるのに静かだ。
翫雀の爽やか苦悩キャラは苦手だけど。

195:重要無名文化財
02/09/22 22:38
age


196:重要無名文化財
02/09/30 17:43
ガンジー10月から3ケ月連続忠臣蔵に出演だす。

197:重要無名文化財
02/10/01 01:35
ガンジー泉岳寺に行ったかしらん?
ワイドショーの取材があったら
しっかりキャッチしてくれそうなんだけど・・・

198:重要無名文化財
02/10/01 01:39
ガンジーも泉岳寺行ったようですよ。

199:重要無名文化財
02/10/24 13:23
予定ですが29日NHKスタジオパークからこんにちは ガンジーゲストですよー!

200:重要無名文化財
02/10/31 12:05
200ゲト。

スタジオパーク観るの忘れた。。。。。。。。。。。。。。。

201:重要無名文化財
02/10/31 12:10
漏れも見忘れた(´・ω・`)

202:重要無名文化財
02/11/10 00:22
今日の夜の国立劇場1階出演者受付は
自然発生「扇千景サイン会」みたいになってて列がすごかったよ。
こんな奥さん見たことないと思いマスタ。

ごめんなさい、ほんとは並びたかったです。

203:重要無名文化財
02/11/10 00:38
あの夫婦について、我々は語るべき言葉を持っていませんな。

204:重要無名文化財
02/11/10 00:49
扇さんのサインってどんなんだ?肩書きつきなのか?

205:重要無名文化財
02/11/11 21:53
あー、10日夜きたのー?
昼の部いった。残念。
千景がおくさましてるとこ見たことない。

206:重要無名文化財
02/11/12 00:18
後継者不安だねえ。虎ちゃんがんがれ

207:重要無名文化財
02/12/07 06:03
虎ちゃんがんがれ!


208:重要無名文化財
02/12/07 14:08
東京會舘ガンジーお初姿綺麗だなあ。
URLリンク(www.kaikan.co.jp)

209:重要無名文化財
02/12/27 10:33
明日フジの「赤ひげ」に中村壱太郎くんでるよ

210:重要無名文化財
02/12/28 10:24
雲絶間姫、「裾をこうからげて・・・」のところで、バスローブ
広げて御開ちんの写真を思い出したのはわしだけぢゃろうか。
 どうしてもあそこで笑ってしまふ。

211:重要無名文化財
02/12/28 10:50
大丈夫。
あの瞬間、南座中が同じことを連想していたはず。
もちろん、私も。

212:重要無名文化財
03/01/03 10:13
あの「権力志向」が大阪の観客の反感を買っていることにそろそろあの夫婦は
気づくべきである。

213:重要無名文化財
03/01/03 11:44
成駒屋夫婦は実力で権力を握っただけでしょ。
「権力志向」持ってるのは他の連中です。

214:重要無名文化財
03/01/03 11:48

他の連中とは、勿論 松嶋屋“一族”のことです。
“一族”とは松嶋屋三兄弟にその姉や妹を含む十三世の子供達。


215:重要無名文化財
03/01/03 13:01
初日見ますた
ガンジー贔屓ではないのですがお初超綺麗でした
芸ってすごいものだと痛感しました

216:山崎渉
03/01/08 19:56
(^^)

217:重要無名文化財
03/01/17 11:45
芸を語るならこっちで

218:重要無名文化財
03/01/17 12:19
お初は綺麗だったけど、翫雀さんが太ましいせいで「こんなにやつれて」みたいな台詞があるたびに笑いが起きていました。

219:重要無名文化財
03/01/17 17:04
扇雀ってぜんぜん芸が伸びないね。
襲名で八重垣姫を中座でやったとき、将来がすっごく楽しみだったのに。

220:重要無名文化財
03/01/18 10:41
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
扇雀“私生活だけ継承”

221:山崎渉
03/01/18 11:41
(^^)

222:重要無名文化財
03/01/31 19:25
2月7日徹子の部屋 ガンジーゲスト

223:重要無名文化財
03/01/31 19:28
うひょ!

224:重要無名文化財
03/02/01 14:53
扇雀の女形変な顔だよ ( ´Д`)


225:重要無名文化財
03/02/01 16:39
扇雀、幽霊みたいな台詞。変な抑揚ついちゃてさ。

226:重要無名文化財
03/02/07 13:31
徹子の部屋中

227:世直し一揆
03/03/04 20:32
 <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「~みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、無理にでも筋を通そうとし素直に謝れない(切腹あるのみ!)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)

228:重要無名文化財
03/03/06 07:03
↑コピペ狂ウザ

229:願人ボウズ
03/03/06 07:17
そろそろ藤十郎誕生ですね。
っていうか、まじで翫雀さん鴈治郎襲名すんの??
・・・・、鴈治郎の名も安くなったもんだ。

230:重要無名文化財
03/03/06 07:19
>翫雀さん鴈治郎襲名
それだけはやめてほすぃ

231:重要無名文化財
03/03/06 07:23
ほんとにとんでもないこった

232:重要無名文化財
03/03/06 07:39
けど、一緒に襲名しないと、一人ぢゃ
絶ッーー対、無理だしょうしね。
強行突破やね。

233:重要無名文化財
03/03/06 07:49
そこがまたなんとも。。。情けないこった

234:重要無名文化財
03/03/06 07:58
土曜のテレ朝もプラスになってるのかな~。
安物の漫才師みたいな大阪弁、
聞くたびに尚さら鬱だす。

235:山崎渉
03/03/13 13:55
(^^)

236:重要無名文化財
03/03/18 10:08
松竹座前の挨拶、見てきたよ。

237:重要無名文化財
03/03/24 06:31
どおだった?

238:山崎渉
03/04/17 09:36
(^^)

239:重要無名文化財
03/04/20 16:29
七化おもしろい。

240:重要無名文化財
03/04/23 15:59
あのさ、エロおやじスレじゃなくて、こっちを使ってくれよ。

241:重要無名文化財
03/05/03 17:33
もしかして、孫と踊る連獅子って史上初??

242:山崎渉
03/05/21 23:46
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

243:山崎渉
03/05/28 14:37
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎                      山崎渉

244:重要無名文化財
03/06/06 20:25
がんじろーはん!今日テレビですぎ!

245:重要無名文化財
03/06/06 20:26
妻が大臣になったおかげでこんなとこにも恩恵が!
晩餐会にもでられるようになったね。

246:重要無名文化財
03/06/06 20:35
鴈治郎の話題ってあんまりでないね。そういえば。

247:重要無名文化財
03/06/06 20:36
いままで鴈治郎で良いと思ったものないなぁ

248:重要無名文化財
03/06/13 04:32
>>247
それは可哀想に
節穴ですね

ロシアレポはこっちか

249:重要無名文化財
03/06/13 04:36
>>248
ロシア行ったの!?

250:重要無名文化財
03/06/13 04:37
>>249
いや、きぼんぬの方

251:重要無名文化財
03/06/13 04:41
>>250
なんだやっぱりそうか(w

252:重要無名文化財
03/06/13 04:42
誰か逝った香具師いんの?
金があったら逝くけどさ~、というより知るのが遅過ぎた。。

253:重要無名文化財
03/06/13 04:45
金持ちマダ~ムなおっかけはいるんじゃない?
そいつが2ちゃんをしているとは思えんけど

254:重要無名文化財
03/06/13 05:03
某舞妓は勿論逝くんだろ~な

255:重要無名文化財
03/06/13 08:31
鴈治郎大嫌い
キモい。

256:重要無名文化財
03/06/13 09:24
たまに上がってると思ったら冴えない話題だねえ・・・

257:重要無名文化財
03/06/13 09:26
ロシア行けないけど、ニュースで練習の模様やってたな。
曽根崎心中だって、マツタケ座で見たからいいや。

258:重要無名文化財
03/06/13 09:28
鴈治郎って太ってるからはかなさとか、けざげさとかがでないよねぇ
なんだか陽気な舞台って感じ。

259:重要無名文化財
03/06/13 10:59
芸の力っていうか、体中から上方の匂いを発散させるのは凄いと思うけど、やっぱり太り過ぎだよね。曾根崎の、痩せたって科白はいつも笑いが起きないかドキドキしてしまう。

260:重要無名文化財
03/06/13 11:01
>>259
マツタケ座で笑いが起きた現場に遭遇した事があるぜ、ふふふ…
漏れのとなりに座った人曰く「最初は何とかこらえたけど、二回目は無理…」

261:重要無名文化財
03/06/13 11:32
>>259
漏れは心の中でいつも爆笑。
上方の匂いを発散つうても故我童や徳三郎の足元にも及びません。
つうのに坂田藤十郎なんて虫が良すぎる。商標登録ってなんじゃそら。

262:重要無名文化財
03/06/13 11:55
あぁ、徳様恋し…

263:重要無名文化財
03/06/13 12:01
アゴのお肉がたるんたるん、お初は前から見ても横から見てもおんなじ形、まん丸チャン。

264:重要無名文化財
03/06/13 22:45
女形最高なのに
わかっとらんね、キミタチ

265:重要無名文化財
03/06/13 22:54
わかってますよ。鴈治郎は上手い。上手いけどデブ。

266:重要無名文化財
03/06/13 22:56
はあ?意味不明

267:重要無名文化財
03/06/13 22:56
露西亜公演ニュースでageてると思えば。。。・゚・(ノД`)・゚・。

268:重要無名文化財
03/06/13 22:56
露公にはわかるまい
日本人でも殆どわからんのに キャハハ

269:重要無名文化財
03/06/13 22:57
でもやっぱりあのほっぺはチャームポイントの1つだと思うな。
シワシワだったら萎え~だけど、ツンツンしてみたくなる。

ただそれが役には・・・(ry

270:重要無名文化財
03/06/13 22:57
ロシア語イヤホンガイドってないの?

271:重要無名文化財
03/06/13 22:58
露ではデヴは受ける
ロリもtatyではやってるし

272:重要無名文化財
03/06/13 22:59
おー!TATUの本場だっけか。

273:重要無名文化財
03/06/13 23:01
アル中ならパーフェクト

274:重要無名文化財
03/06/13 23:01
あんなに肥えて、内臓は大丈夫なのだろうか

275:重要無名文化財
03/06/13 23:02
まさかTATUが好きでロシア公演?

276:重要無名文化財
03/06/13 23:05
女形は人間国宝だな~と思うけど
立役は萎え~
でも薪歌舞伎見に逝く鴨

277:重要無名文化財
03/06/13 23:07
ひえー(ざん?

278:重要無名文化財
03/06/13 23:07
あの年齢なら肥えてても元気でヨロシイじゃございませんか

279:重要無名文化財
03/06/13 23:17
っていうか、翫雀の鴈治郎襲名狂言ってあんのかね

280:重要無名文化財
03/06/13 23:30
ない方きぼんぬ

281:重要無名文化財
03/06/14 00:19
たしかに巧い!
きれいなのも認める。
しかし,昔の「扇雀」時代のきれいさ美しさそして
上方の女形としての哀れさといったら・・・今は昔の
物語。

282:重要無名文化財
03/06/14 00:21
畑中葉子に似てますたか?

283:重要無名文化財
03/06/14 00:21
>>282
こら!

284:重要無名文化財
03/06/14 00:26
( `3´)

285:重要無名文化財
03/06/14 00:29
>>284
鴈治郎はんでつか?

286:重要無名文化財
03/06/14 00:44
ガンジロさささの成駒家!

287:重要無名文化財
03/06/14 05:05
>>285 激藁

288:重要無名文化財
03/06/14 17:18
前に、ここで「癌痔漏」の当て字見てから、どうしてもがんじろはんを
見ると笑ってしまいそうになる。はー辛いわ。

289:重要無名文化財
03/06/14 18:10
(ノ`````)
(  ,`3´) < 笑わんといてください。
(    )

290:重要無名文化財
03/06/14 19:27
>>289
腹いてぇ。似杉w

291:重要無名文化財
03/06/14 22:41
モミアゲがないじゃん

292:重要無名文化財
03/06/14 22:54
(ノ`````)
(.ミ ,`3´) < 笑わんといてください。
(    )


293:重要無名文化財
03/06/14 22:56
うまい!

294:p8081-ipad01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
03/06/15 22:15
あはは

295:重要無名文化財
03/06/26 11:09
おかえりなさ~い。本日帰国。

296:重要無名文化財
03/06/26 13:41
もうすぐだから告知かきこ。
6/29 日 NHK教育  芸術劇場  22:00~00:40 
[多]歌舞伎「関八州繋馬」近松門左衛門・作  
        鴈治郎 扇雀 竹三郎 上村吉弥 坂東吉弥  扇乃丞 鴈童 亀鶴 翫雀ほか
[多]歌舞伎「連獅子」河竹黙阿弥・作 鴈治郎 壱太郎 亀鶴 上村吉弥ほか 国立劇場小劇場

297:重要無名文化財
03/06/29 22:02
はじまるで!

298:重要無名文化財
03/06/29 22:06
かず太郎上手いね。おやじ(かんじゃ●)より上手いよ~

299:重要無名文化財
03/06/29 22:08
ハゲドウ!

300:重要無名文化財
03/06/29 22:36
素早い!もうテレビ放送!政治の力か?
第3回の「女殺油地獄」もう一ぺんみたい。
当時扇雀の与兵衛・田之助のお吉は実に印象的。
殺し場のあとの与兵衛捕縛までの通し。

近松座,方針転換したのね・・・。
渡辺たもっちゃんの評でも,「ミドリ狂言としても出せる」
云々と書いてあったしネその意味でガンジーの狙いは当たったか。



301:重要無名文化財
03/06/29 23:03
只今放送中。鳴門太夫てどうなんだ!?

302:重要無名文化財
03/06/29 23:48
関八州面白かった。

303:重要無名文化財
03/06/30 00:30
>301 鳴門上手い。もと本行だけのことはある。時代物浄瑠璃になってる。
>302 確かに。よくまとまっていて面白いことは面白い。よくを言えばもう少し
   たっぷりとした所があっても良いように思う。時代物にしてはややあっさり
   しすぎ。大文字の趣向も生かし切って欲しい。
   以前コモチヤマンバ近松座版を顔見世でやったように,研究実験やなしに
   商品として板に乗せる心づもりか?しかし「連獅子」はイラン。その時間を
  「関八州」に回したほうがよいぞ。それでこそ「近松座」だろう。原点を忘れ
   てはならぬ。

   

304:重要無名文化財
03/06/30 00:43
孫を自慢したいだけのために連獅子を踊る祖父、微笑ま
しかし動機にだけ突っ込むと、
金取って客に見せるよ~なものだろかとゆう疑問も

305:重要無名文化財
03/06/30 00:46
あの衣装、松竹座の成田屋と同じ?>連獅子

306:重要無名文化財
03/06/30 00:48
考えたら鴈治郎も来年までなんだよね。

二代目?藤十郎になるのって?
襲名披露狂言はなんだろ

307:重要無名文化財
03/06/30 00:50
ガンジーって呼んでたのがトージーになるのか('・c_・' )

308:重要無名文化財
03/06/30 00:51
>>306
四代目坂田藤十郎だよ。
230年ぶりの復活。

309:重要無名文化財
03/06/30 01:10
襲名狂言って地下待つものでそ?

310:重要無名文化財
03/06/30 01:28
ガンジロ十二集も演れないしね。

311:重要無名文化財
03/06/30 01:54
>>307
澤村藤十郎さんと混同しそう。
だから名前でなく苗字をいかして「あ○の坂田」とかは?(w

312:重要無名文化財
03/06/30 09:37
↑ウザ。。つまらん

313:重要無名文化財
03/07/05 13:01
ガンジー芸能華舞台age

314:山崎 渉
03/07/15 13:08

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

315:重要無名文化財
03/07/15 22:07
新駒屋の成太郎の孫 死去!

316:重要無名文化財
03/07/16 00:06
>315
嘘?ほんまに?

317:重要無名文化財
03/07/19 23:47
おしいな。かみじの三五郎もできたし、おえんも出来たのに。

318:重要無名文化財
03/07/20 09:48
>>317
成太郎の孫って太郎の長男の成記か次男の秀樹だしょ?
10年くらい前に南座の顔見世で沼津の最初に通行人のうちの飛脚で通り過ぎた秀樹しか記憶にない。
丁稚の三五郎やおえんなんかやってたか?


319:重要無名文化財
03/07/20 11:36
将来できたのに。だと思う。
それにしても、病弱な家系だね。

320:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 03:12
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎―――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

321:山崎 渉
03/08/15 19:17
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

322:重要無名文化財
03/09/13 17:40
名流に1000

323:重要無名文化財
03/09/16 10:45
30年以上前の演劇界をブクオフで立ち読みしてたら、
二代目にも藤十郎襲名のうわさがあった、みたいなことが書いてあった。

324:重要無名文化財
03/09/30 16:13
やっぱり、成駒屋のお嬢さん玉緒ちゃん。二代目の爆笑天然芸を襲名
しちゃってる。^^
一番の芸達者は玉緒ちゃんに決定~!


325:重要無名文化財
03/09/30 20:00
襲名披露狂言は藤十郎「けいせい仏の原」の可能性大。
倅の紙治に小春で付き合うか?はたまた梅川か?

326:重要無名文化財
03/10/01 04:05
坂田藤十郎と中村鴈治郎の同時襲名か・・・。盛り上がるのかな?

それまでに更なる芸事を磨かねば、客は集まるまい。

上方歌舞伎の再興を賭けているんだしね。頑張って~!成駒屋さん♪


327:重要無名文化財
03/10/24 19:56
10/25 土 NHK教育 23:30~ 00:40
土曜フォーラム「生誕350年近松門左衛門」
[出]ドナルド・キーン 中村鴈治郎 他~NHK大阪ホール

328:重要無名文化財
03/11/06 13:09
(  ,`3´)ガンジロ
(  ,´3`)カンジャク
(  ,・3・)センジャク

329:重要無名文化財
03/11/07 10:08
↑ (・∀・)イイッ

330:重要無名文化財
03/11/10 18:50
扇議員が、また保守党の党首になりそう。
やっぱ、頭が良いしヤリ手って感じだもんね。

331:重要無名文化財
03/11/10 19:10

解党のようです。

332:重要無名文化財
03/11/10 19:10

そんでもって自民党に入党だそうでつ

333:重要無名文化財
03/11/10 19:18
扇たん、襲名準備手伝わないの?

334:重要無名文化財
03/11/10 20:14
>332
あれまあ。
自民党復党ですか。
じゃあ、新たな気分でまた大臣をやってほしい。

335:重要無名文化財
03/11/24 20:04
じゅるじゅるっとage

336:重要無名文化財
03/11/24 20:09
翫雀さん、どもまた頑張って下さい

337:重要無名文化財
03/12/06 16:22
家庭画報でガンジー特集。
>>325でもガイシュツでつが襲名狂言は「けいせい仏の原」、
もしくは「夕霧阿波鳴渡」だって。

338:重要無名文化財
03/12/06 20:06
壱太郎君はなんであんなに、ブ男なの?
パパはハンサムなのに・・・・・

339:重要無名文化財
03/12/06 20:17
成駒屋スレから来たなw

340:重要無名文化財
03/12/07 02:59
>>338
(´-`).。oO(パパ、ハンサムか?吾妻流ママは細くて綺麗だけど…)

341:重要無名文化財
03/12/07 16:08
>> 徳弥の素顔を、知らないな!
  すごいぞ、こわいぞ。 地方の間では有名だ
 

342:重要無名文化財
03/12/07 16:11
>>340
パパがハンサムに見える人には不細工に見えるという事は、実は壱太郎は美形。

343:重要無名文化財
04/01/10 08:35
一家で生出演、いつでも笑みage

344:重要無名文化財
04/01/11 23:06
虎之介はなかなかだと思う。

345:重要無名文化財
04/01/12 01:08
虎ちゃんの初お目見えはいかがでしょうか?

346:重要無名文化財
04/01/12 01:09
>>345
割とよかったんでない?
密かに後ろで扇雀さんが必死だったが(w
特に失敗もなかったみたいだし、可愛かったよ。

347:重要無名文化財
04/01/12 08:14
壱より虎のがカワイイ。

348:重要無名文化財
04/01/12 21:06
翫雀の梅川について。

これぞ、御曹司制度の悪の一点につきる。

遠くからでもわかるあのブス女郎。

根本的な問題。いくら化粧してもダメ。

カンジャクさんはおながいだから女形はやめてください。

349:重要無名文化財
04/01/12 21:09
顔見世の女小姓も駄目駄目だったもん。
顔だけじゃない、姿勢がまったく女形の姿勢じゃない。
足腰が出来てないのか?

350:重要無名文化財
04/01/12 22:39
閑寂はまじで女形やめれ

351:重要無名文化財
04/01/12 22:42
すこしはかわいげでもあるんかなとおもってみていたが、
とんでもない。あんな大根で下品な梅川もねえよ。

執着獅子の女故障は両隣に踊りの上手い亀鶴と吉弥。
真ん中にぶさいくで品の無い閑寂の醜女。
鴈治郎はいったいナに考えてるのだろうか。

352:重要無名文化財
04/01/12 22:44
渡辺保なら

この人は女形は辞めといたほうが良い。ニンにないからである。

って一蹴されそう。この人”扱い。

353:重要無名文化財
04/01/12 22:51
>>351
>品の無い
胴衣。
あの漫画みたいな顔はマジきつい。
周りの観客からも「うわぁー(鬱」という雰囲気が・・・英執着獅子。


354:重要無名文化財
04/01/12 23:13
封印切、閑寂がブッサイクってのはわかったが、
他の役者はどんな感じでそ?

355:重要無名文化財
04/01/13 13:42
千かげ様、初代のガンジロハンなんてヨソに子が十人よ!なんておっしゃっておられましたが、長谷川一夫の他誰かイイのおれへんかったんやろか、クワンジャクを見る度そうおもう。劣性遺伝の固まりの

356:重要無名文化財
04/01/13 13:46
ちかげタソで思い出したが、普通に大人しい役をしている扇雀を見ても普通に
「ママソそっくりだな」ぐらいにしか思わなかったが、おしなみたいなかなりしゃべる役だと
 マ ジ 激 似 !!!
必要以上に笑ってしまった。

357:重要無名文化財
04/01/20 03:02
>>351
自分のした役は全部やってほしいとか?
しかし、客あっての芸であり舞台だから客が置いてけぼりじゃ意味が無い。

358:重要無名文化財
04/02/03 16:51
どすこい!!

359:重要無名文化財
04/02/03 22:52
藤十郎襲名が先?
鴈治郎はいつ?
URLリンク(www.nikkansports.com)

360:重要無名文化財
04/02/08 17:40
3月国立のチケット売れてる?
出足悪そう

361:重要無名文化財
04/02/09 22:45
e+、空席情報によると、沢山残ってます。
多分、まもなく半額になると思う

362:重要無名文化財
04/02/09 23:20
みんな、けちょんけちょんにいい放題だな(w
関西ブタ小間屋一家はそんなひどいんか?
先代のガンジロはんのような気品あふれる方はおらへんのか?

363:重要無名文化財
04/02/09 23:30
>>362 あんたが一番、ケチョンケチョンだっちゅうに(w

364:重要無名文化財
04/02/09 23:38
だってここで酷評されている寒雀が次期ガンジロはんやろ?
そしたら、賎雀はどうするんや?かわいそうやないけ。

365:重要無名文化財
04/02/10 00:04
>>364
扇千影を継ぐ

366:重要無名文化財
04/02/10 00:07
>>364勘九郎とゆかいな仲間達だから、かわいそうじゃないよ>1000

367:重要無名文化財
04/02/10 08:43
国土交通大臣を継げばいいじゃん

368:重要無名文化財
04/02/10 08:53
しかし扇雀の方がうまいよな。
それでも翫雀がガンジロになるわけ?

369:重要無名文化財
04/02/10 08:56
上方は長男マンセーやないからひっくりかえる鴨>銭寂シューメー

370:重要無名文化財
04/02/10 09:07
千弱は知影そっくりだけど
女形役者としては品があると思う。
尾上なんか兆にあっとるで

371:重要無名文化財
04/02/10 09:28
千景さんに似すぎなのっていい時もあるけど悪い時もあるよね。
結構扇雀さん好きなんだけど、ニュースとかで千景さん見た後とかに見ると素直に見られない。

372:重要無名文化財
04/02/10 22:14
3月国立、楽しみだ~。

373:重要無名文化財
04/02/11 10:08
それ本音で言ってるの?



374:重要無名文化財
04/02/12 21:32
扇雀さんは好き。確かに母親そっくりだけど。
年齢重ねると片はずしなんか最高によさそう。
翫雀は立ち役に専念きぼんぬ

375:重要無名文化財
04/02/12 21:51
扇雀さん、やさしいから好き。

376:重要無名文化財
04/02/12 22:31
誰にでも同じ笑顔。ある意味プロ。>1000

377:重要無名文化財
04/02/13 08:52
私にだけじゃなかったのォ?

378:重要無名文化財
04/02/13 21:10
ま、勘違いは誰でもあることだから気にするな。

379:重要無名文化財
04/02/20 11:37
アニキはガンジロを、弟は坂田トジュロを継いでいく、って構想じゃなかったっけ?

380:重要無名文化財
04/02/20 22:11
名前負けしそう

381:重要無名文化財
04/02/21 14:32
TVのニュースで悲惨な死に方してる餓鬼とか大抵変な名前

382:重要無名文化財
04/02/23 19:53
3月のチケット買った?

383:重要無名文化財
04/02/23 20:50
>>379
犬猫なら許されるけど

384:重要無名文化財
04/02/24 20:18
もう3月の稽古は始まってるかな?

385:重要無名文化財
04/02/25 21:06
で,4月はやっとこさいうかいよいよいうか,
「河庄」でんな。扇雀小春とお吉やったらいいのにな。
孝太郎と一日かわりで。

386:重要無名文化財
04/02/26 11:01
4月の日替わり配役はAプロBプロ、どっちがオススメ?

387:重要無名文化財
04/02/26 16:24
oioi

388:重要無名文化財
04/02/26 16:25
3月は、どうなったの?

389:重要無名文化財
04/03/04 23:25
国立初日 age
しっかり働いとるかいなあ?


390:重要無名文化財
04/03/05 09:41
上方事情に暗いんだけど、かんvs扇 で
岩藤と尾上やったことある?

391:重要無名文化財
04/03/05 18:38
>390
ない。前回の文楽劇場公演では
翫(前名智太郎)はお初、尾上は秀太郎、岩藤は故徳三郎。

392:重要無名文化財
04/03/05 18:44
TVでドヌコイ岩藤ウインクしてた。

393:重要無名文化財
04/03/05 21:22
秀太郎さんの尾上は自殺しそうに見えない罠

394:390
04/03/05 21:29
>>391 ありがとん。
ご兄弟似てますね~。並べてみると面白そう



395:重要無名文化財
04/03/07 22:32
扇雀、下手すぎ!

396:重要無名文化財
04/03/08 09:27
扇雀、汗かきすぎ!

397:重要無名文化財
04/03/08 13:26
ボタボタボタボタ衣装さんも大変だ

398:重要無名文化財
04/03/08 16:07
汗すごかった。
草履でぶたれしばらく伏してるところなんて、動き出したら板の上に水たまりできてたよ。

399:重要無名文化財
04/03/08 16:22
カンクが憑依か?>汗

400:重要無名文化財
04/03/09 15:02
汗ぽたぽた・・・そんなに一生懸命なんて素晴らしい!

401:重要無名文化財
04/03/09 20:12
生活が悪いんじゃないの?
あの変なファソの女とは切れたの?

402:重要無名文化財
04/03/09 20:14
( ´_ゝ`).。oO(29と大して変わらん)

403:重要無名文化財
04/03/09 20:34
>>401
ワイドショーで放送してた大阪のホステスのこと?

404:重要無名文化財
04/03/09 21:30
>>403
それ、親爺と同じホテルで激写(死語)された香具師?

405:重要無名文化財
04/03/09 21:41
そのホステス、国立来るかな?
探そうっーと。観劇の楽しみができた。

406:重要無名文化財
04/03/09 21:48
カンジャク岩藤のファンになりました。
けど、最近、だんだん岩藤のウィンクが減ってきました。
初心に返って、ウィンク付きの意地悪をタップリお願いします。

407:重要無名文化財
04/03/09 22:03
どすこい萌え~~

408:重要無名文化財
04/03/10 18:11
今月のドスコイは悪くない。

409:重要無名文化財
04/03/10 18:18
傘の破り方は汚い。
でもドスコイだいすきー!アンケートにもドスコイ岩藤誉めてきたよー。

410:重要無名文化財
04/03/10 18:28
私も、「どすこいウインク岩藤」をアンケートで褒めておこうーっと

411:重要無名文化財
04/03/10 22:37
うっかりドスコイってアンケート用紙に書くなよ。

412:重要無名文化財
04/03/10 22:54
もちろん書いたよ>ドスコイって。

413:重要無名文化財
04/03/11 17:35
ドスコイは、舞台では大きく見えますが、どのくらい?

414:重要無名文化財
04/03/12 10:13
かなりちびっこだぞ
ちびででぶで・・・はげてなくてヨカッタネ
どすこい

415:重要無名文化財
04/03/12 13:34
ガンジーの頭頂部見れば将来の姿が想像できるっしょ。

416:重要無名文化財
04/03/12 16:27
>>414
公式サイトの身長と体重、どっちが信用できない?
自分は体重が大嘘だと思う。

417:重要無名文化財
04/03/13 00:44
あれでも前より痩せたらしいぞ

418:重要無名文化財
04/03/13 00:48
藤十郎襲名は12月って、ガイシュツ?


419:重要無名文化財
04/03/13 01:39
>>418南座顔見世っしょ?どっかでガイシュツ

420:重要無名文化財
04/03/13 02:06
URLリンク(www.nikkansports.com)
えらい若返ったなw

421:重要無名文化財
04/03/13 02:09
>>418
来年の顔見世でしょ?

422:重要無名文化財
04/03/13 02:15
>>420 左から4人目(w

423:重要無名文化財
04/03/13 02:27
ドスコイ岩藤ってモトヤンみたいな足袋履いてない?
見間違いだったのかな、自信はないんだけど。

424:重要無名文化財
04/03/13 11:33
シークレット足袋かい?
ドスコイ岩藤がはいてるかどうかは知らんが、別人がはいてるのは見たから存在はしてる。
身長低いと迫力がないからという事ではいてるかもな。

425:重要無名文化財
04/03/16 09:39
よーし!
見てきますっ。

426:重要無名文化財
04/03/16 22:33
しっかり、足袋を観察するんですよ。
結果報告ヨロシク

427:重要無名文化財
04/03/16 22:38
今月は7回通います。

428:重要無名文化財
04/03/16 22:40
ガンバレ、関西成駒屋っ!

429:重要無名文化財
04/03/19 15:52
孝蝶さん結婚

430:重要無名文化財
04/03/23 01:45
ガンジーのコメント求めたワイドショーは?

431:重要無名文化財
04/05/27 06:09
最近なんかない?

432:重要無名文化財
04/06/02 10:13
七月松竹座で鴈治郎の淀君。初役かな?
うーん、ちょっとみたいなー。

433:重要無名文化財
04/06/29 00:09
スカーレット、ビデオで何度見ても笑えます。ほんとにありがとう。
扇雀マンセー!!

434:重要無名文化財
04/06/29 21:54
あげ

435:重要無名文化財
04/06/30 11:51
ありゃ完全に千弱の勝ちだな。
喰われてたぞ、福助よ。

436:重要無名文化財
04/06/30 12:32
千弱の腋毛凄杉・・・・・・・。

437:重要無名文化財
04/07/28 10:10
チカゲが議長席に座った瞬間に「ナリコマヤ!」と声をかける議員がいたら
一生ついていく


438:重要無名文化財
04/07/28 16:59
参院議長ですか・・・

439:重要無名文化財
04/07/28 18:07
大臣の息子改め議長の息子

440:重要無名文化財
04/08/29 00:33
顔見世で隅田川


441:重要無名文化財
04/08/29 02:06
最近の扇雀、兄貴より大役バンバン続くな。

442:重要無名文化財
04/08/31 22:27
扇雀ファソサイトなんてあるんだな。
管理人は元付き人だけど。

443:重要無名文化財
04/09/14 15:26:39
御園座の扇雀よかったよ。
もしかしたら扇雀好きなのかもしれん。
友達から指摘されるまで気付かなかったOTL
まだ自分の中では納得がいかんのだが。

444:重要無名文化財
04/10/16 01:06:21
上げておこう。。

445:重要無名文化財
04/10/16 01:14:53
ネタないなら沈んでなよ。

446:重要無名文化財
04/11/08 20:23:17
今月の千弱はいいよ。at松竹座。
義経、やしお。

447:重要無名文化財
05/01/29 01:47:03
愛知万博の開幕に何かやるらしいね。
詳しい情報知りませんか?

448:重要無名文化財
05/01/29 01:48:42
公式逝ってこい。

449:重要無名文化財
05/01/29 01:59:29
公式ってどこですか?
閑寂のサイト見たけど載ってないです。

450:重要無名文化財
05/02/04 01:35:00
こちとら、成駒家だよあげ

451:重要無名文化財
05/04/05 23:15:26
二代目鴈治郎さんのお墓はどちらにあるのでしょう?

452:重要無名文化財
05/04/05 23:18:07
閑寂の公式ってなんかムカツク・・・(w

453:重要無名文化財
05/04/05 23:19:08
>>450
もしかして、あちらの成駒屋スレ見てました?

454:重要無名文化財
05/04/05 23:53:43
別スレで前に話題になってた、
ドスコイの鴈治郎襲名が消えたっていうの、
ホントにホントなの?
一度正式に発表した襲名がなくなるなんてアリ?

455:重要無名文化財
05/04/05 23:56:57
29の歌右衛門襲名も一度発表して白紙に戻されてなかったっけ?

456:重要無名文化財
05/04/06 00:11:24
29の発表はスポーツ紙に出ただけで
松竹の正式発表じゃなかったもの

457:重要無名文化財
05/04/06 01:12:38
29の襲名はスピード違反だと思ったんじゃないか?

458:重要無名文化財
05/04/06 01:20:16
29のとき、永山会長なんかしゃべってなかった?

459:重要無名文化財
05/04/06 03:34:34
>>1
成駒屋ではなく、成駒家だよ。

460:重要無名文化財
05/04/07 22:34:57
それは昔の話

461:重要無名文化財
05/07/29 12:06:55
今テレ東に浩ちゃんがでてるよ!!
20年近く前の時代劇!!!!
まじかっこいー!!!

462:重要無名文化財
05/08/04 22:49:07
age

463:重要無名文化財
05/08/05 00:41:08
扇雀さん素敵なのにあまりファンが居ないのかしら?

464:重要無名文化財
05/08/25 02:48:09
二代目鴈治郎さんの奥様はどのような方ですか?

465:重要無名文化財
05/08/25 05:04:40
>>463
最初は華やかな見掛けに魅かれるが、
だんだんみんな嫌いになる

466:重要無名文化財
05/08/28 22:09:38
>>465
どうして嫌いになるの?
女癖が悪いから?

467:重要無名文化財
05/08/28 22:20:16
見落としてた、こんなスレあったんだ。

468:重要無名文化財
05/08/28 23:45:12
>>463
毛嫌いしてたけど、案外いい女形になってきた。
襲名した頃は親の七光りで大役やりやがってと思ってた。

469:重要無名文化財
05/08/29 01:45:31
>>465
>華やかな見掛け

うおお・・・扇雀って「華やか」なのか!
初めて聞いたよ。衝撃だった。
ガンジーのほうがよっぽど華があるし、舞台で見ると息子達より綺麗に見える。
29も劣化激しいが、千弱のほうがもっと酷いぢゃん。

470:重要無名文化財
05/08/29 01:59:42
でも、太ってるんだ・・・・・

471:重要無名文化財
05/08/29 02:01:53
扇雀さんかなり素敵だと思う。

472:重要無名文化財
05/08/29 02:29:50
ああいう顔立ちは「華やか」って表現するのだと思われ。
「華がある」とはまたちょっと違うんじゃないかな。

473:重要無名文化財
05/08/29 02:49:49
お顔立ちが派手ですからね。

474:重要無名文化財
05/08/29 03:52:44
>>472
んぢゃ訂正。
ガンジーのほうがよっぽど「華やか」だと思う>女形の時の顔立ち
扇雀は顔のパーツの作りが大きいだけで、華やかさは感じたことないな。

475:重要無名文化財
05/08/31 01:38:21
ガンジーはマシュマロマンw
他の役者に「おんぶは勘弁」とまで言わしめてたな。

476:重要無名文化財
05/09/02 00:28:44
坂田藤十郎襲名後は、みなさん、山城屋になるのでしょうか?

477:重要無名文化財
05/09/02 00:29:53
まーさかw

478:重要無名文化財
05/09/02 00:30:48
みなさんなの?
東の成駒屋びいきとしては、
そうなってくれると嬉しいんだけど

479:重要無名文化財
05/09/03 14:22:57
保守

480:重要無名文化財
05/09/04 11:33:55
>>478
あんたものすごく無神経な書き込みなんだって気づいてる?


481:重要無名文化財
05/09/04 12:11:45
478は何様のつもりでしょうね

482:重要無名文化財
05/09/04 16:43:54
>>478
なんか、わかってやってるみたい。
こいつ悪質だなw

483:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 18:46:57
>>478
東のは大成駒で終わってるからそっちの方がいらねーなw

484:重要無名文化財
05/11/05 19:18:42
あ?

485:重要無名文化財
05/11/05 19:43:00
>東の成駒屋びいき
しょぼ

486:重要無名文化財
05/11/05 20:02:58
どっちもどっちだな

487:重要無名文化財
05/11/05 20:08:24
はあ?

488:重要無名文化財
05/11/05 20:14:31
こんな所で言い争ってもねぇ…

489:重要無名文化財
05/11/05 20:16:13
↑成駒ってだけでくる某ゴキブリヲタ

490:重要無名文化財
05/11/05 20:35:51
は?ヲタってほどのもんじゃないけど?
ま、いいや。

491:重要無名文化財
05/11/16 12:45:34
ここは、寂しいね・・・

492: 【小吉】 【1189円】
06/01/01 14:18:53
一月歌舞伎座、虎之介くん千松で親子三代共演、ちょっと期待!

493:重要無名文化財
06/01/01 14:39:52
>>483
ハゲ堂。あそこは岡本町で終わっている。
かみやちょう?広島に歌舞伎のお家なんかありましたっけ?
って感じやな。
 やはりここで、次期歌右衛門としての輿望があの方にかかっている
と思われ。

494:!omikuji!dama
06/01/02 01:48:00
>>493
次期歌右衛門の「あの方」はだれ? 坂田藤十郎丈のこと?

495:重要無名文化財
06/01/03 17:27:12
29か一代飛ばしてコタってとこか?
それとも某スレで電波飛ばしてるヤカラか?

496:重要無名文化財
06/01/07 03:14:35
上方歌舞伎はどうも盛り上がらんな。閑寂だけが単身赴任で大阪に住んでいても
どうにもならんわな。

497:重要無名文化財
06/01/07 03:31:36
上方歌舞伎というのはどうしようもなく
「都会の藝」だからねえ。


498:重要無名文化財
06/01/07 10:06:36
「都会の藝」を詳しく!

499:重要無名文化財
06/01/09 03:55:34
坂田藤十郎は京都、扇千景は神戸で生まれた。閑寂&繊弱も関西生まれ?
本気で上方歌舞伎を再興する気があるなら、京都か大阪に帰ってこいっつーの!
片岡仁左衛門のところもな。

500:重要無名文化財
06/01/09 03:57:30
名前だけじゃあね~。拠点も戻して、腰を据えて頂かにゃあ。

501:重要無名文化財
06/01/09 09:31:00
首都東京歌舞伎座で上方歌舞伎枠を確保したいだけに見える



502:重要無名文化財
06/01/09 11:28:01
カンジャクタソ、朝日放送の「おは朝」に
ゲストコメンテーターで出てたとき、人柄には
好感もてたんだけどなぁ。
芸がなぁ。見てるこっちがしんどくなるような
力みっぷりが、漏れにとってイタイ。

司会者や女性アシスタントと並んで立って、
背の低さにびくーりした記憶がありまつ。
160cmあるかないかと推測。

503:重要無名文化財
06/01/09 16:02:37
かんじゃくさんの時代に関東で闘うのは不利だから今のうちに
上方の土壌を耕しとかねば

504:重要無名文化財
06/01/10 06:17:54
壱&虎は上方で育てろよ。でなきゃ上方歌舞伎は再興しねーぞ。
帰ってこい!成駒屋!

505:重要無名文化財
06/01/10 11:40:32
うん。セン・カンともに上方のにほひが
しないんだよなぁ。かと言って江戸の役者って風情でも
ないし。

藤ちゃん、23タソが人生の半分以上お江戸で過ごしても
上方のにほひがするのは、やっぱり上方で育ったからでしょう・・・。
芸の基礎の頃には上方がよかろうと思う。


506:重要無名文化財
06/01/12 12:03:45
>>505
大体、翫・扇兄弟のようなモッサリした役者に
江戸役者の風情なんてかけらもない。
上方でしっかり地固めした方がいいと思うね。
孝夫時代の仁左衛門についても、或る人が故勘弥に
「芸の跡継ぎになるんじゃありませんか」
といったら
「あの人は上方だからね」
といなされたといいます。
今の役者で江戸(東京?)の役者だと感じられるのは
三津五郎(と故松助。。。哀悼。。。)だけですね。


507:重要無名文化財
06/01/12 17:29:31
寺子屋の源蔵は中村鴈治郎家の本行に近い台詞回しのほうが好きです。
先代辰之助の源蔵を孝夫の松王の時みましたが、朗々としたことばが
上滑りして淡白に見えたのです。



508:重要無名文化財
06/04/11 22:56:50
 

509:重要無名文化財
06/04/11 22:59:06
センはともかくカンはいい役者になってきたと思うがなあ。
上方の匂いもだんだん出てきた。
育ちより氏?w

510:重要無名文化財
06/04/16 13:19:04
漏れもそう思う>翫雀いい役者

511:重要無名文化財
06/05/31 23:26:44
今テレ東に浩ちゃんがでてるよ!!
20年近く前の時代劇!!!!
まじかっこいー!!!


512:重要無名文化財
06/06/01 00:29:20
翫雀、この4月の「土屋主税」はなかなかの出来でした。(まわりの好演にも支えられました)
万次郎もさすがに一日の長ありで、和事が少しづつ身体に染み込みつつあります。

扇雀、すっかり中村屋一座ですねぇ。いつの間にか立女方格に収まりました。
博多座で相模、巡業で八重垣姫って、、、、この人頭でっかちの芸ですから、先行き不安。
周りが大人だと、実に程良い良い芝居することが多いのですが、ちょっと年上~同年代~年下との
一座だととたんに面白くなくなる。

513:重要無名文化財
06/07/03 03:15:01
松竹座のカズタロー君、かっこかわいくて萌~

514:重要無名文化財
06/07/19 18:45:50
浴槽に生後9か月の秀太朗沈めて死なせる…夫婦逮捕 (読棄新聞)
川署は8日、生後9か月の長男を浴槽に沈めて死なせたとして、
無職岡村慎太郎、妻あいの両容疑者を傷害致死容疑で逮捕した。

調べによると2人は、7日夜、アパート自室の風呂場の浴槽に、
秀太郎ちゃんを沈めるなどの暴行を加え、8日午後、死亡させた疑い。
あい容疑者から7日夜、119番通報があり、搬送先の病院が、
秀太郎ちゃんの体に複数のあざやたばこの跡があることを不審に思って、
8日朝、同署に通報した。同署が両親から事情を聞いたところ犯行を認めた。

調べに対し、岡村慎太郎容疑者は「金銭面と、夫婦関係でうまくいかず、
むしゃくしゃしてやった。死ぬとは思わなかった」、あい容疑者も
「泣き声がうるさくて眠れなかった。湯船につけると静かになったので、
これまでも何回かやった」などと供述している。


515:重要無名文化財
06/07/24 10:28:27
オランウータンが暴れたら上げるスレ2
スレリンク(rakugo板)l50

1 :重要無名文化財 :2006/07/17(月) 22:48:06
粘着オバサンが現れて、罵倒や自演を始めたら上げてください。
「○○ヲタだけど」「○○贔屓だけど」と名乗ることが多いです。
正体は村民で御曹司を目の敵にしており、成田屋、菊、亀を執拗に叩くストーカです。
見てない芝居の感想、チケの売れ行きの話、週刊誌ネタの怪情報を書くのが得意です。

516:重要無名文化財
06/07/24 17:05:05
>>513
本人には萌えたんだが、声変わりも完了してない息子に身長抜かれた翫雀を思うと…

517:重要無名文化財
06/08/02 10:42:08
所 詮 、 河 原 乞 食 

卑 し い 身 分 だ な

518:あぼーん
あぼーん
あぼーん

519:重要無名文化財
06/08/03 19:37:24
うおお・・・扇雀って「華やか」なのか!
初めて聞いたよ。衝撃だった。
ガンジーのほうがよっぽど華があるし、舞台で見ると息子達より綺麗に見える。
29も劣化激しいが、千弱のほうがもっと酷いぢゃん。


520:重要無名文化財
06/08/08 18:18:57
河 原 乞 食

521:重要無名文化財
06/08/24 18:40:22
扇雀さんかなり素敵だと思う。

522:重要無名文化財
06/08/24 21:57:51
八重垣、どう?
上方式じゃなくて「定番」成駒屋型でしょぅね・・・。

523:重要無名文化財
06/08/24 23:46:14
インタビューによると祖父(二代目鴈治郎)に似てきたんだそうだ
頭おかしいのか?

524:重要無名文化財
06/08/24 23:52:05
扇千景の話ししてるオバハン、必ずいる
役者の顔こいつしか知らないってのが、村民の中でも最下層だとおも

525:重要無名文化財
06/08/29 05:30:38
死ねばいいのに

526:重要無名文化財
06/08/29 19:18:56
坂田藤十郎襲名後は、みなさん、山城屋になるのでしょうか?

527:重要無名文化財
06/08/29 21:49:07
>523 扇雀がいうてますのんか?そんなこと・・・。

壱太郎は、大学とか行くんやったら京都か大阪の大学に行かせるべきですな。
慶応とか行ったところでロクなことない。少なくとも「上方」歌舞伎の芸系の
ためには。まだ頭のやらかい最後のチャンスやと思う。たとえ4年でも、関西の
雰囲気の中にいるべき。幸いおとっつぁんが大阪にも家を構えてるんやから。

528:重要無名文化財
06/09/01 13:32:50
みなさんなの?
東の成駒屋びいきとしては、
そうなってくれると嬉しいんだけど

529:重要無名文化財
06/09/02 01:50:26
屋号は名前とセットだから山城屋は藤十郎丈だけ。翫雀扇雀壱虎は成駒屋のままだ。そんな事も知らないなんて東成駒屋贔屓は無知なニワカだなー

530:重要無名文化財
06/09/02 02:05:10
先の通常国会では、一般傍聴席から千景に「山城屋!」掛かってたよ。

531:重要無名文化財
06/09/02 07:50:50
>>527
朝日新聞に載ってたよ

532:重要無名文化財
06/09/23 10:18:29
なんか、わかってやってるみたい。
こいつ悪質だなw

533:重要無名文化財
06/10/31 06:48:32
東のは大成駒で終わってるからそっちの方がいらねーなw

534:重要無名文化財
06/11/10 19:54:37
扇雀飴はまだありますか?

535:重要無名文化財
06/12/10 11:39:21
>>533
ちょwwwwwwwwwwwwwww
ワロスwwwwwwwwwwwwww

536:重要無名文化財
07/01/19 13:55:09
 

537:重要無名文化財
07/03/31 20:53:05
明日からだな、頑張れよ

538:重要無名文化財
07/06/05 01:30:20
国立劇場age


539:重要無名文化財
07/06/05 04:59:52
スゲー!過疎板のせい?3ヵ月放置しても落ちないのかw

540:重要無名文化財
07/08/25 22:03:44
あげ

541:重要無名文化財
07/09/05 13:33:47
中国公演の写真載ってたね

542:重要無名文化財
07/09/24 10:07:44
ghrwhrwthw





jtyetjey






thjj




dfhdfh





jryjyr





543:重要無名文化財
07/12/12 13:27:06
age

544:重要無名文化財
08/01/04 20:16:04
だれか、実川延若を復活させてくれないかなあ。

545:重要無名文化財
08/02/11 21:06:25
一応見られる職業なんだから体鍛えたら?メタボ一家!

546:重要無名文化財
08/02/11 21:07:39
>>545
油、ここもage荒らしかよ。死ね。

547:重要無名文化財
08/03/18 04:58:13
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

548:重要無名文化財
08/03/18 05:18:52
>>546
通称油とやらの書き方で、2ちゃん覚えたヤシもいるんでない?
そrにしても、お前の口調もよく見かけるな・・・

549:重要無名文化財
08/07/03 16:03:41
団七女房お梶で扇雀にはまってしまったよう


550:重要無名文化財
09/01/22 11:39:52
渋谷アリス 公演日程
2009年3月3日(火)~7日(土)

会場
Bunkamuraシアターコクーン

キャスト
川原亜矢子、姿月あさと、新上裕也、平澤智、桜木涼介、
長村航希、中村扇雀


おっちゃん、なにするの?

551:重要無名文化財
09/02/16 02:28:44
275

552:重要無名文化財
09/03/05 08:48:00
>>550
チケット売れてへん。
当日券販売サイトで8400円が4000円で買える・・・。

553:重要無名文化財
09/08/10 12:36:25
あげ

554:重要無名文化財
09/08/10 12:59:51
カズくん細いからいいじゃない

555:重要無名文化財
09/09/01 21:26:10
カズくんは背が高い女の子のプロポーション。
巡業はカズくん奮闘公演です。がんばれ。

556:重要無名文化財
09/09/04 19:45:41
カズくんは体型がママに似てよかったね

557:重要無名文化財
09/09/06 19:12:23
巡業見てきた。
カズくん、良かったー。

558:重要無名文化財
09/09/08 20:18:57
カズ君、うまいけど背が低くて恵まれない立役と組んであげて。
タネちゃんとかタネちゃんとかタネちゃんとか。

559:重要無名文化財
09/09/24 23:49:07
カズくんの可愛さは異常

560:重要無名文化財
09/10/28 01:29:53
じゅる様文化勲章受章おめでとうございます!

561:重要無名文化財
09/12/05 18:56:55
最近翫雀丈に惹かれつつある。ファンになるのも時間の問題か。


562:重要無名文化財
09/12/05 21:25:13
翫雀さんてあれでもう50歳なんだよね
なんか若いよね

563:重要無名文化財
09/12/05 21:32:09
歌舞伎役者としてはようやく大人になれたかどうかの年齢ですから。
しかもあそこの兄弟はプロとしてのスタート遅いし。

564: 【ぴょん吉】 【1310円】
10/01/01 00:27:33
曽根崎心中成功祈願

565:重要無名文化財
10/02/28 12:53:03
チカゲ東京マラソンがんばれage

566:重要無名文化財
10/02/28 13:14:27
URLリンク(p.tokyo42195.org)
チカゲガンガレ

567:重要無名文化財
10/02/28 13:17:50
こないだも出場していて
ニュースでもワイドショーでも完全にスルーされていたww

568:重要無名文化財
10/02/28 13:49:35
>>567
え?自分見たけどなあNHKかどっかで。
まあ別に歌舞伎俳優が走ったって大して取り上げやしないだろw
海老とかシドとかワイドショー受けする奴らならまだしも。

569:重要無名文化財
10/02/28 13:53:22
完走おめ!

570:重要無名文化財
10/02/28 13:54:41
>>567
歌舞伎美人に出てたw

4時間半切れなかったか。残念。乙。

571:重要無名文化財
10/03/07 00:32:35
京都新聞に曽根崎心中の事が載ってた。

572:重要無名文化財
10/03/25 00:11:31
壱太郎ってフィギュアスケートの小塚くんに似てない?

573:重要無名文化財
10/06/07 13:16:50
>>572
超亀だけど…
自分も似てると思う

574:重要無名文化財
10/06/20 20:46:12
今月発売の家庭画報に曽根崎心中の特集有り
坂田藤十郎から孫へ伝える芸のインタビューや写真も綺麗で読みごたえあった
壱太郎さんのお初が美人でした

575:重要無名文化財
10/06/21 01:06:01
こんぴらでやった「なめくじ」もう一回見たい。
可愛かった。

576:重要無名文化財
10/09/23 01:17:35
今更ながら初登場の壱太郎くん良かったね

577:重要無名文化財
10/10/05 08:14:57
どこの喫茶店でバイトやってるのかな?

578:重要無名文化財
10/10/05 17:21:49
あげ

579:重要無名文化財
11/01/07 23:15:03
カズここんとこずっと休演だけどどうした?

580:重要無名文化財
11/01/08 15:22:16
国立 6月歌舞伎鑑賞教室「義経千本桜」

カズくん解説やります。

581:重要無名文化財
11/01/08 16:11:04
>>579
大学はテスト期間

582:重要無名文化財
11/01/08 17:34:49
>>580静もでしょ?違うのかな?

583:重要無名文化財
11/01/08 19:16:42
まあ、そうだろうな。
自分的にはおとっつぁん静でカズ君キツネが見たい。

584:重要無名文化財
11/01/08 19:28:17
カズ君のキツネは見てみたいけどおとんの静は見たくないなw

585:重要無名文化財
11/01/08 19:49:58
おとっつぁんの狸っぽい狐がすげー見たいぞ。
カズだって狸っぽい静だけどw

586:重要無名文化財
11/02/01 04:18:25
死んだフリ

587:重要無名文化財
11/02/15 19:09:20
カズ、邦楽ジョッキーオメ!

588:重要無名文化財
11/06/24 01:17:12.67
おとっつあーん白狸だな

589:重要無名文化財
11/10/03 03:30:16.50
すみません。あげます。
壱くん、つい言ったーやってるんですか?
三階スレでみかけて検索したんですが、イチタロウとかいう鍵つきアカウントしか見つからなかった。
万一やっているなら読みたい。東京に住んでいるとはいえ、西の劇場によくでてるよね。

590:重要無名文化財
11/10/03 03:43:27.90
ご自分で見つけ出してください

591:重要無名文化財
11/10/03 05:15:50.43
読まないほうがいいかもよww

592:重要無名文化財
11/11/19 17:09:40.94




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?









593:重要無名文化財
11/11/22 00:04:10.27
このスレ、まだ600いかないが、すでに10年以上続いてるんだね。
ご開陳事件のレスもあり、さすが伝芸スレは歴史を感じさせるw
屋号も山城屋で藤十郎になっちゃったし。

594:重要無名文化財
11/11/25 04:39:32.72
国立でじゅる様ご活躍中

595:重要無名文化財
11/11/29 18:40:24.34
壱くんの夕霧はどんなだろうね。楽しみだね

596:重要無名文化財
11/11/30 19:58:51.37
稽古は誰がつけてくださるのかしら

597:重要無名文化財
11/11/30 20:00:15.32
じゅる様以外に誰が…

598:重要無名文化財
11/11/30 20:03:34.44
じゅるじゅるした夕霧さんはちょっと…

599:重要無名文化財
11/11/30 23:54:18.89
初めてやるときは、じゅるじゅるの癖もいっしょに真似すべきなの。
三月の南座楽しみよ。じゅるじゅるお喜世と、じゅるじゅる藤の方。
来年は売り出すわね。

600:重要無名文化財
11/12/02 20:49:13.02
>>599汁男優はやめてね

601:重要無名文化財
11/12/02 22:26:50.74
「江戸みやげ」のふくよかなおばちゃん役してたドスコイが何気に良かった。
肝っ玉母ちゃんみたいな感じだった。

602:重要無名文化財
11/12/02 22:33:47.26
ドスコイ、デブだけど美人だよね?

603:重要無名文化財
11/12/05 02:14:16.37
>>602
おデブなドスコイの女形悪くないよね。

604:重要無名文化財
11/12/05 08:42:54.44
すごく古風でいい女形だと思う。
むしろ弟よりいい。

605:重要無名文化財
11/12/05 09:35:20.24
扇雀って何年ブランクがあったの?
大学在学中は稽古を全くしてなかったとか?

606:重要無名文化財
11/12/05 09:43:15.16
それはドスコイも同じだろ。
実は自分のドスコイ女形好き。
まず見られないだろうが政岡とか重の井とか母性系大役やってほしい。

607:重要無名文化財
11/12/07 00:12:28.65
たしかに母性ありそうだなw

608:重要無名文化財
11/12/07 00:35:46.89
母乳系というべきか

609:重要無名文化財
11/12/07 00:38:03.13
乳母系ともいうw

610:重要無名文化財
11/12/08 01:23:48.39
ばあや系

611:重要無名文化財
11/12/08 07:59:13.98
将来、かず君が結婚して男孫できて、ドスコイが祖母役するの観たいな

612:重要無名文化財
11/12/21 02:46:37.90
南座昼夜入れ替えのごった煮時間帯
まねきやチラシを見ながら、壱太郎は誰の子供か?という会話で
盛り上がっている数人あり。扇雀の子供という事で落ち着いていたが
間違っていますと指摘すべきかどうか迷ったw

名前のせいか、前扇雀の長男と二男は間違えられやすいんだね
翫雀さん、ガンガレ

613:重要無名文化財
11/12/22 12:20:32.14
>>601
南座で見て来た
おゆう翫雀さんすごく上手いし、三津五郎お辻との掛け合いもいい。
肥えたおばちゃんが似合ってるし、また観たくなった。
らくだの久六も酔っ払いだから昼夜酔ってるのかw
丁稚かずくんに「親の顔が見たいわ」って言ってたね。

614:857
11/12/24 00:20:57.43
>>613
ほんと翫雀さんよかったですね
でもあのかわいらしいかずくんも、なんか顔似てるしあんなおばちゃんになるのかな…
と思いつつ江戸みやげを見てしまいました

615:重要無名文化財
11/12/24 09:42:03.54
よーくみてごらん、カズよりドスコイのほうが綺麗な顔してるよ

616:重要無名文化財
11/12/25 18:37:52.89
南座昼の部、他の演目が目当てだったが
江戸みやげが一番良かった
翫雀さんすごく良かったけど
時折マツコに見えて仕方なかったw

617:弦屋光溪
11/12/27 12:41:30.38
二世中村扇雀
URLリンク(www.tsuruya-koukei.com)
URLリンク(www.tsuruya-koukei.com)
URLリンク(www.tsuruya-koukei.com)

618:重要無名文化財
12/01/11 18:29:50.13
壱太郎芸術祭新人賞

619:重要無名文化財
12/01/28 18:10:30.10


好好・・・要高潮了
好棒!!好棒!!
再来!再来!
 要去就去!!!
 要去了!要去了!!
要去了!!要去了!!!要去了!!!!
私処要去了!!!!!!!








620:重要無名文化財
12/03/25 08:10:19.26
壱くん、顔、小っちゃいね
立役やると、目立つ

621:重要無名文化財
12/03/30 08:08:31.10
612 :重要無名文化財 :sage :2012/03/28(水) 19:38:25.24
20代前半の若手が遊んでるって噂

ええええ、あの可愛らしいカズタロも?・・・

615 :重要無名文化財 :sage :2012/03/29(木) 01:14:11.53
>>612
壱は違っててほしい
女性を前に顔を赤らめるくらいであってほしい

616 :重要無名文化財 :sage :2012/03/29(木) 09:15:10.25
あほかw
女性が顔を赤らめるようなことばかりやっとるわい

617 :重要無名文化財 :sage :2012/03/29(木) 10:40:01.59
うあー
壱太郎ーーーー

619 :重要無名文化財 :sage :2012/03/29(木) 16:38:53.55
壱太郎の初々しい可愛さは神
まだ真面目でいてほしい…
もしくはせめて遊ばれてる方でいてほしい…

622:重要無名文化財
12/04/01 16:00:05.20
623 :重要無名文化財 :sage :2012/03/30(金) 14:17:36.24
先月花街を舞妓引き連れ歩いてたぞカズ

623:sage
12/04/06 22:49:27.20
いつもありがとうございます なんて言われてみたいわ
単なる噂だけでも 心折れたwww

624:重要無名文化財
12/04/07 17:29:25.25
どんな噂だろう?

625:重要無名文化財
12/04/19 20:58:27.56
扇雀って女癖悪いの?


626:重要無名文化財
12/04/22 20:16:27.45
>>622
実際は乱れてるのに舞台てあんなに乙女なんて
若いのにすごい、ファンになった

627:重要無名文化財
12/04/23 01:58:10.03
本当にカズの私生活乱れてるの?
いや別に芝居がよけりゃいいんだけど…
あんな好青年然としてるのに…

628:重要無名文化財
12/04/23 17:08:12.89
壱の乱れた私生活、興味あるなぁ

して、何であんなに可憐でうぶな芝居ができるのか
脳内も興味あるなぁ

629:重要無名文化財
12/04/23 17:56:11.94
とうとうアンチまで出たか
役者としての評価が上がれば、妬まれるものだしねえ…
一人前になった証拠なのかもね

630:重要無名文化財
12/04/23 23:19:38.25
悪ガキキャラに変更しちゃえよ

631:重要無名文化財
12/04/24 08:53:21.36
あ、それいいかも

邦楽ジョッキーも、
オリラジ藤森顔負けのチャラ男キャラでぜひ

632:重要無名文化財
12/05/05 17:06:54.38
カズ君、あと10ヶ月もしたら慶大卒だな。

633:重要無名文化財
12/05/15 16:21:32.49
てか、カズは卒業したら大阪の家には住まへんの?
似非京女(今の舞妓・芸妓は地方出身が多いんやろ?)から
上方言葉を学ぶより、大阪の女と付き合うた方がええやんw

634:重要無名文化財
12/05/15 20:19:27.01
翫雀、今月すげーいい

635:重要無名文化財
12/05/15 22:58:50.52
だってカズは大阪巡業でもホテル住まいだもん
パパはマンションなのにw

636:重要無名文化財
12/05/16 11:39:24.20
カズが父と住みたがらないのか逆なのかどっちなんだろうw

637:重要無名文化財
12/05/16 19:26:02.66
マンションはパパひとりじゃなかったりしてw

638:重要無名文化財
12/05/17 17:19:04.48
め組の喧嘩、そのうち新春浅草でもやるかも
大道具の舞台転換が問題かな?

639:重要無名文化財
12/05/17 18:09:33.73
いや頭数がそろわないでしょ。

640:重要無名文化財
12/05/17 18:12:09.85
ていうかゴバク?

641:重要無名文化財
12/05/17 22:18:08.33
壱が火消しになりたいって言ってたからじゃ?

642:重要無名文化財
12/05/17 22:32:11.31
カズはたまたま今年は浅草なだけで、来年も浅草とはかぎらないよ

643:重要無名文化財
12/05/17 23:03:18.65
新春浅草のメンバー
カズがレギュラーにならないとかなり厳しくない?集客的に

644:重要無名文化財
12/05/17 23:50:34.56
浅草が続くがどうかも怪しい

645:重要無名文化財
12/05/18 08:04:12.22
>>643
カズに集客力があると思ってんのはお前だけ

646:重要無名文化財
12/05/18 08:40:18.36
カズ個人じゃないよ
平成花形年代はまだまだこれからだから
微々たる人気の寄せ集めで沢山出演して協力しなけりゃ、集客できないって事

647:重要無名文化財
12/05/18 09:18:35.91
ひよこ祭と称して30人くらい集めろ
国立研修生あがりも入れればそれくらいいないか?平成生まれ

648:重要無名文化財
12/05/18 17:28:20.23
売店では、特製ひよこ饅頭も売ってねw

649:重要無名文化財
12/05/18 18:02:16.41
>647
今チェックしてみたら三階入れなくても御曹司と部屋子だけで30人いた。18年生まれ大河まで
入れて、だけど。なおやもいれたらサーティワンwww


650:重要無名文化財
12/05/18 18:55:35.41
今最前線の若手だけでも
萬屋トリオ
播磨屋トリオ
みっくんかずくんしんご
明石屋兄弟
成駒屋一家
部屋子でも右近鶴松梅丸
とかなり人材は豊富気味

651:重要無名文化財
12/05/23 15:11:35.84
あら、平成世代の話題になってるw
oneはともかく、tigerはどーなの?
上手いの下手なの?

652:重要無名文化財
12/05/23 15:14:18.24
まだ判断できるほど台詞をいわせてもらってない。
杉王はまあまあだったな。

653:重要無名文化財
12/05/26 13:23:41.72
>>652
即レスおおきに
cousin同士の曾根崎早く見たいなぁと思っちゃってw
来月の邦楽のゲスト角田光代さんだってーし

654:重要無名文化財
12/05/26 16:55:57.72
英語まじりで喋るなんて、ルー大柴ですか?

655:重要無名文化財
12/05/28 08:47:44.68
>>654
そんなことより最近どぉ?パスタ巻いてる?w
この間チカゲのブログ見に行ったら
開店休業中みたいだったけど、忙しいのかな

656:重要無名文化財
12/05/31 15:05:51.39
あれ、Hi-Hi浸透してなかったかww
チカゲっちんとこ、既に更新済でした、スマヌ
なんか「月記」みたいだね
カズの邦楽のは「週記」になってるし

じゅる様いんたびゅー
URLリンク(www.oricon.co.jp)
URLリンク(www.sanin-chuo.co.jp)


657:重要無名文化財
12/06/20 23:28:11.84
じゅる様、声量弱くなってはる?

658:重要無名文化財
12/06/21 00:55:30.67
足腰も弱くなってはる

659:重要無名文化財
12/06/21 10:18:50.70
そう言えば、先月の團菊祭「封印切」で
台詞が出て来ない瞬間があって
えっ、大丈夫?と心配になった。
それも楽日2日前に…

660:重要無名文化財
12/06/21 10:23:39.31
チカゲの日記はチカゲの芸よりずっと好きなので
飽きずに更新してほしいなあ。

661:重要無名文化財
12/06/21 20:03:30.97
ぶっちゃけ過ぎ >芸より日記

662:重要無名文化財
12/07/14 11:18:04.42
チカゲの日記探せない。どこにあんの?何で検索したら出てくる?

663:重要無名文化財
12/07/14 11:54:13.64
関西花形復活してほしい

664:重要無名文化財
12/07/14 12:00:26.10
>>662
名跡だけで公式サイトがヒットするけど?
URLリンク(www.senjaku.com)

665:重要無名文化財
12/08/03 23:15:37.45
カズ、22、オメ!

666:重要無名文化財
12/08/26 14:31:37.48
カズ、テレビ初司会がんがれ!

667:重要無名文化財
12/08/26 15:19:34.98
カズはテレビで人気の出るタイプじゃないんだがなあ・・・

668:重要無名文化財
12/08/29 21:50:59.06
カズくん声がいいわけじゃないからねぇ

しかし高槻のトークショー行ってきたけど、びっくりするほど好青年だったよ
あんまりメディア出ないで箱入りでいてほしい…
上の人の言ではないがテレビ受けするタイプではないんだし

669:重要無名文化財
12/08/31 23:04:54.11
カズ、無難な司会お疲れ!

670:重要無名文化財
12/09/07 21:00:00.07
カズ、専スレ誕生おめ!w

671:重要無名文化財
12/09/11 05:21:47.20
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね 
創価€死ね 
創価€死ね 
創価€死ね 
創価€死ね
創価€死ね 
創価€死ね 
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね


672:重要無名文化財
12/09/12 19:22:38.63
翫雀と扇雀、どっちがよく遊んでんだろ?

673:重要無名文化財
12/09/13 09:48:47.25
どっちも親父には敵わない

674:重要無名文化財
12/09/20 00:41:00.02
夫が昔、新地でチカゲと飲んだらしい


675:重要無名文化財
12/09/25 12:25:56.84
イカ臭い兄貴

676:重要無名文化財
12/09/25 21:59:06.45
酒のつまみは焼いたイカがあればいい?


677:重要無名文化財
12/09/26 09:27:37.10
さすが兄弟だよな
お玉と五郎七
息ピッタリだった

678:重要無名文化財
12/09/26 22:34:01.98
芝居の中で翫雀さんが
「色町や花街なんてちっとも行きまへん。お父ちゃんは違うようやけどな」
と言ってはったけど、
素人さんに手が出す方が悪いんと違う?と後ろのおばちゃんたちが囁いていた。

素人さんに手出してはるの?

679:重要無名文化財
12/09/26 22:43:50.35
結局いかにいの謎は明かされないままか

680:重要無名文化財
12/09/26 23:18:46.97
>>679
なにそれなにそれ

681:重要無名文化財
12/09/27 00:15:49.02
下ネタなんちゃうの

意外なドスコイ。。。

682:重要無名文化財
12/09/27 00:32:08.01
大変申し訳ありませんが、「いかにい」「ドスコイ」等、専門用語がわかりません。
どなたか親切な方、教えていただけませんか。

683:重要無名文化財
12/09/27 08:36:11.30
今月松竹座の口上で
扇雀が(ドスコイじゃないよ)
「カンクとセブンには、二人が子供の頃自分は「いかにい」と呼ばれていた。
 きっと いかした兄さん、という意味だと思う」
と言ったんだよ。
ドスコイは兄の翫雀のこと。
お父ちゃん、じゅるさまは 
ホテルで浴衣を御開帳している写真を撮られたり、と
結構遊んでいるよ。
お父ちゃんは違う、というのはこういうことだと思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch