文学と伝統芸能at RAKUGO文学と伝統芸能 - 暇つぶし2ch52:名無しさん@お腹いっぱい。 01/01/24 10:05>>51 松本たかしって、能楽師の家に生まれたけど病気で挫折し、俳人になったんだよね。 初代吉右衛門は句集も出してるし、歳時記にもけっこう採られている。 六代目菊五郎の霊前に手向けた句は「相共に流しあいたる汗思ふ」だったかな? 歌舞伎役者の芸名で俳号から来たものは多いし、役者で俳句を作る人も多かったみたいだけど、 今の役者さんで俳句やってる人っているのかな?高麗屋くらいかな。次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch