歌舞伎に出てくる動物at RAKUGO
歌舞伎に出てくる動物 - 暇つぶし2ch265:重要無名文化財
12/09/11 20:06:03.39
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね
創価€死ね


266:重要無名文化財
14/01/04 17:14:57.94
ぬこ

267:重要無名文化財
14/01/13 03:16:39.76
ぬこ

268:重要無名文化財
14/01/13 06:24:10.16
鳴神のチンケな龍
馬盗人で大活躍する馬
蝦蟇



269:重要無名文化財
14/01/13 13:40:35.98
カピバラ

270:重要無名文化財
14/01/13 17:45:21.39


271:重要無名文化財
14/01/15 22:52:51.98
歌舞伎に出てくる動物

272:重要無名文化財
14/01/20 01:55:45.02
アルパカ

273:重要無名文化財
14/02/15 11:24:17.00
ぬこ

274:重要無名文化財
14/04/08 14:47:09.98
ダチョウ

275:重要無名文化財
14/04/14 12:47:14.46
フクロウ

276:重要無名文化財
14/05/05 02:32:24.62
たぬき

277:重要無名文化財
14/05/10 13:17:29.50
数年前、歌舞伎座でかかっていた狸の出てくる世話物の題名
覚えてらっしゃる方いませんか?

「お狸さま~」というセリフと、ちょっと泣けたのだけ覚えています。

278:重要無名文化財
14/05/14 18:15:35.30
>>277
故・勘三郎が勘九郎時代に主役した「仇ゆめ」?
狸の着ぐるみは出なかった気がするけど
主役が狸で、人間に化けているという設定の話

実は「狸」とバレてから、深雪太夫に「お狸さま」と呼ばれる場面がある
深雪太夫は、バレてからも狸に優しくしてくれるけど
それ以外の人間から「狸め!」といじめられるので、観客は切なくなる


主な配役
・狸 = 勘九郎(5代目)
・深雪太夫 = 福助
・舞の師匠 = 扇雀
・揚屋の亭主 = 染五郎

279:重要無名文化財
14/05/31 12:34:05.49
ぬるぽ

280:重要無名文化財
14/06/06 10:32:18.84
>>278
コメントいただいていたのに気付かず申し訳ありませんでした。

なんとなくこんなお話だったような気もします。すっきりしました、ありがとうございます!

281:重要無名文化財
14/07/21 13:34:22.32
よかったニャアー

282:重要無名文化財
14/10/08 00:16:26.56
カピバラ

283: 【東電 70.4 %】
14/11/16 23:54:01.27
>>280
そうそう、なるほどね。キミの言いたいことはわかった。よく頑張ってるやないか!
…ということはね…


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

URLリンク(www.youtube.com)


キミの今後に期待してるよ。その調子でね。

284:重要無名文化財
14/11/28 00:18:32.19
犬やってたね

285:重要無名文化財
14/11/29 00:12:14.27



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch