歌舞伎役者が出ている歌舞伎以外の舞台at RAKUGO
歌舞伎役者が出ている歌舞伎以外の舞台 - 暇つぶし2ch415:重要無名文化財
13/10/22 17:41:20.05
大和三銃士どう?

416:重要無名文化財
13/10/23 08:32:19.90
活劇にC°大はしゃぎで暴れまくってるよw
妙に楽しそうだw
筋立ては原作なぞった戦国ものだから大きな破綻無しで楽しめる

417:重要無名文化財
13/10/23 10:10:52.47
℃だけじゃなく、4℃と書いてあげてくださいw

418:重要無名文化財
13/10/23 10:37:06.52
だからC°じゃね?

419:重要無名文化財
13/10/25 22:24:13.95
℃だけでは日本語ではどとしか読まないのだが。

420:重要無名文化財
13/11/05 20:18:49.70
803 :重要無名文化財:2013/11/05(火) 20:03:33.19
>>753だけど、やっぱり気になって仕方がないので延泊して見てきた。
1等半額券は終了していたが、マツタケに3階1列があったのでそれにした。
美術や演出全体が見渡せる3階はもともと大好きなので、かえって3階でよかった。
床に投影される入口からの太陽光線が重要な演出であり、
美しいので床が見える席がおすすめ。
役者は役にはまっているのに芝居としては物足りなかったが、
題材や時代、撮影所を再現したリアルな美術などが好みなので、それなりには楽しめた。
もっと面白い芝居にできそうなのに残念。
焼肉ドラゴンは見ていないし、脚本家の事は良く知らないが脚本をどう変更したのか気になる。
他の役者の関西弁は気にならなかったが、筋書きで翼自身も言っているように、
関西弁が不自然だったので松竹座などでやるならもっと練習が必要。
以前からいてうという弟子の噂は伝芸板で読んでいたが、本当にカンザそっくりで驚いた。
確かに美味しい役だったw
ミケランジェロ展に行ったら、カンクがオーディオガイドのナレーションで
子供のころ旅に行ったときはよくカンザに連れられて美術館に行ったと語っていた。

421:重要無名文化財
13/12/12 20:15:01.50
松平健・川中美幸公演 明治座2/2~3/2
URLリンク(www.meijiza.co.jp)
中村虎之介出演

422:重要無名文化財
13/12/22 21:09:18.27
チケット発売(歌舞伎会・金会員)&チラシ更新age
URLリンク(www.shochiku.co.jp)
【平成二十六年新橋演舞場二月公演 母をたずねて膝栗毛】
 2月1日(土)初日~2月25日(火)楽
 12月25日(水)一般のチケット販売開始

【出演】
市村萬次郎… 丹後国宮津藩主の側室・お縫
奥田瑛二… 謎の浪人・駿河弥五衛門
中村獅童… 魚屋・忠太郎
藤山直美… 女旅芸人・お福
水谷八重子… 上州水熊一家の女親分・お浜

坂東巳之助… 神出鬼没の手代・銀二
高橋由美子… 忠太郎の女房・お鶴
大津嶺子… 阿波で小間物屋を営む・お弓

他、チラシの顔写真、左→右
山下裕子/森本健介/HIRO/武岡淳一/田口 守/曽我廼家玉太呂/花王おさむ

423:重要無名文化財
13/12/26 11:12:36.85
ミス・インターナショナル吉松育美さん、芸能界の闇を告発「脅迫され命狙われてる」
→日本マスコミ黙殺→海外では続々報道される

・海外ニュースだと事務所名・実名ありで報道

過去に脱税と証拠隠滅で有罪判決を受けたK-1プロデューサーの石井和義が突然部屋に入ってきた。
URLリンク(shanti-phula.net)

サンデーモーニング。アーサー・ビナードさんが、
「東京五輪返上」と言った瞬間、スタジオ中が凍りついた(笑)”
ざまみやがれい!至極まっとうなことよ。五輪返上の機運を!
URLリンク(twitter.com)

ついに来た!2014年5月までに、
ヨーロッパの公立病院で生まれた子供たち全てにマイクロチップが義務付け。
米粒ほどの大きさで、皮下組織にICを埋め込む。誘拐や行方不明に有効ワクチン接種とセット
URLリンク(twitter.com)

CIA元職員、動画で訴え 監視活動中止を
スノーデン「市民が携帯機器をポケットに入れて持ち歩くことにより
当局から常に追跡される現代の監視体制は、
英作家ジョージ・オーウェルが著作で警告した情報収集とは比較にならないほど高度だ」と指摘。
URLリンク(twitter.com)

ムサシの不正選挙プログラムを開発した富士ソフトのトップが
初代秘密警察の局長に任命されたようです!
「富士ソフト特別顧問の谷内正太郎が初代NSA局長に就任」
URLリンク(richardko) shimizu.at.webry.info/201312/article_5.html

424:重要無名文化財
14/02/09 10:53:09.92
332 名前:重要無名文化財[sage] 投稿日:2014/02/09(日) 07:34:02.00
スレチだけど、昨日初日の『もっと泣いてよフラッパー』の亀蔵、
出ただけで笑いが起こった(自分も)。

425:重要無名文化財
14/02/09 10:53:43.86
>>422
楽しみだけど、そういう滑稽方向以外にも亀蔵さん使われないかなあ
せめて外部出演のときくらい・・・

426:重要無名文化財
14/02/14 12:17:57.90
亀鶴のコレが激しく気になる。
怖すぎて行かないけどw
URLリンク(www.mahorobakanata.com)

427:重要無名文化財
14/02/16 18:33:02.29
すごく有名な人ばかり出ているじゃない?
亀鶴さん、業界で評価高いのね

428:重要無名文化財
14/02/18 18:40:49.76
そういうこととはちょっと違うと思う…

429:重要無名文化財
14/02/20 19:05:53.19
>>422
そう?
どの役で?
鼠は地味だったし、皇太子は素敵だったし、ピエロは涙でるほどピュアだったよ
あれで笑うってわからん。

430:重要無名文化財
14/04/26 20:59:26.08
ジキルとハイドは失敗だったね

431:重要無名文化財
14/05/31 09:29:05.41
そうなん?観てないけど

432:重要無名文化財
14/08/01 01:46:13.82
8月1日(金)~25日(月)
京都四條南座 「八月喜劇夏祭り」
河原崎権十郎、尾上右近
URLリンク(www.kabuki-bito.jp)
URLリンク(www.kabuki-bito.jp)
URLリンク(www.kabuki-bito.jp)
※7月31日時点の予定。時間は変更になる場合があります。
【昼の部】
11:00-11:50 「紺屋 恋の道中みやげ」第一幕
<幕間 15分>
12:05-13:05 「紺屋 恋の道中みやげ」第二幕
<幕間 25分>
13:30-14:45 「はなのお六」

【夜の部】
16:00-16:50 「紺屋 恋の道中みやげ」第一幕
<幕間 15分>
17:05-18:05 「紺屋 恋の道中みやげ」第二幕
<幕間 25分>
18:30-19:45 「はなのお六」

8月7日(木)~28日(木)
三越劇場 八月公演「納涼新派公演」
市川春猿、市川月乃助
URLリンク(www.kabuki-bito.jp)
URLリンク(www.kabuki-bito.jp)

433:重要無名文化財
14/08/17 23:43:05.50
炎立つ
新妻さんと平さん抜きには成り立たない舞台
らぶは、代役可

434:重要無名文化財
14/08/30 22:18:50.30
炎立つ、死ぬほど駄作でワロタw
今年中でも一二を争う酷さだったわ
あんなクソつまらない脚本演出に
付き合わされる役者が可哀想

435:重要無名文化財
14/09/05 12:33:45.38
test


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch