14/10/31 18:18:07.50 emHFwAlk
>>183
そういうのを積極的に使う分には良いんじゃないの。
185:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/31 18:43:38.69 j+uRLiF/
>>182
なんだお前、やっぱりただの池沼かw
まともに相手するべきじゃなかったな
>>176
>そうか? 理解できなくもないぞ。
というので、
>>177
>どこらへんが?
と返せば
>>178はID:V372eSMXの主張を曲解、>>180ではもはやID:V372eSMXの話ではない(多分勘違いしていた)
それをごまかすための
>>182
>面倒臭いヤツだなー、なんか気力が失せる
確定、池沼かつ人間のクズwwww
186:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/31 19:00:50.47 emHFwAlk
粘着かよ キモッ
187:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/31 19:07:34.74 j+uRLiF/
いやお前の絶望的な池沼ぶりを明らかにしたまでだw
188:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/31 23:37:32.32 UrJacyf1
ここまで慣れ合いスレにするのは勘弁して
読んでる方は何も面白くないよ
189:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/31 23:46:27.98 0Q9Xxaaq
うちのオーディオは応接室にある
応接室の横に三畳ほどのカウンターに囲まれた仕事のスペース
家で仕事する時はここでやるのだけど
応接室で大音響でオーディオかけて仕事するのが趣味
応接室と言っても立派なモノじゃなくて、防音と防振がいいだけ
カウンター越しに応接室の中でコンサートしてるのが判る
歌手が動き回ると、応接室の中で動いてる
実際に聞いていてもピアノの手前から奥へ指の移動が感じられる
感覚的には舞台の袖で聞いている感じ
スタジオで重ね録りした音は全体がボワンと立体感の無い音なので変w
HPで聞くとそれはそれで聞けるのだけど、ど真ん中定位
190:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/01 00:17:40.55 cQRvz761
>>188
お前にはこれが慣れ合いに思えるのか池沼
191:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/01 13:13:21.67 GrO39Pi/
自称高レベルの人たちでも理解できるように説明してやるわ。
位相がずれた状態:
同じ声色を持った二人の人が同じ言葉を全く違うタイミングで発音する。
当然、二つの音が別々に聞こえる。段々タイミングを合わしてくると別々とは認識しにくくなり、
限りなく同時に近いと一人が喋っているように聞こえる。
位相は揃っており、音圧差がある場合:
二人が全く同じ音色で同じ言葉を声の大きさだけ変えて発音する。
声の大きいほう寄りで、一人の人が喋っているように感じる。
(注意)
ここで言う位相はあくまで左右chの時間軸の話。
よく「低音が遅れる」なんていうのもシステムの位相管理のことを言ってるけど、
これは楽器の音が変わってしまう話で大雑把に言うと定位には直接影響しない
192:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/01 14:02:00.72 EwG0eAi/
わかってないやつが多い気がするのは、位相と群遅延の違い
193:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/01 14:11:40.56 cQRvz761
>>191
何言ってるの?>>111
194:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/02 08:42:13.70 Elg3GM12
>>144
大型3WAYでニアフィールドって向いてないんじゃね
同軸だけど1mぐらいの正方形で左右に首振るぐらいだと定位はびくともしないわ
3WAYは高級品でも定位はやっぱ悪いんじゃねーの ニアフィールドってことは2m以上で聞かないわけだろ
195:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/04 04:55:55.92 1Tfv1+nR
・「スピーカー~一次反射間」の音響パワーを左右均一にする
・2つのスピーカーの出す音波を空中で正確に調合させる
の2点が大事。
前者はスピーカーと部屋(壁)との関係、後者は2つのスピーカー間の関係な。
これを均一にしたい。
まずは距離をミリ単位で合わせる。次に聴覚で修正する。この手順を守る。
最終的には距離で合わせず、音響パワーで合わせる。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/04 12:33:18.85 LiITTvac
>>174
お前ID:j+uRLiF/は27つ目
URLリンク(hissi.org)
197:↑
14/11/06 15:52:32.59 Fuek0bjY
頭を(あごを)、三脚の上に乗せて、頭お固定してごらん
よくなるヨ~
198:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/06 16:25:38.15 JBkfe1Bp
URLリンク(www.phileweb.com)
このスピーカー聞いたことある人いる?
すごく点音源で位相がよさそうなんだけど
199:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/06 16:30:18.02 xCemm1rl
>>198
いいよ。
ただ値段がね。
仕方ないとは思うが。
200:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/07 08:12:03.77 U8xKjZUz
>>198
ユニットだけで販売してほしいな
201:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/07 09:21:35.03 zZdGp8t9
ユニオンに中古あった
202:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/09 18:17:56.66 Oed5cDJ9
>>198
これは聴いてみたいなぁ
ダンパー、エッジレスって、どうなってんのと思ったら液体で浮かせてあるのか
磁性流体スピーカー的な感じかな?
気になる存在だ
ところで、こまかいけどネオジム磁石ね(ネオジウムという物質はこの世にない)
203:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/09 18:20:12.45 Oed5cDJ9
まあ、磁性流体スピーカーもエッジレスではないから、さらに次を行ってる感じだね
204:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/09 19:47:32.56 f1Qb9Kqp
>198, 202
昔、長岡鉄男が作ったの聴いたことがあるけど、何聴いても紙の音がしていた。
あんな感じで、何聴いても癖の乗った音色が気になって仕方なかったな。個人的には。
ま、一度試聴してみたら?