【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part39at PAV
【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part39 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/09 19:13:57.27 ppbEOqqd
おまいら熱く語り合うのは結構だがスレ埋まりそうだったらスレ立てしてからにしろや

3:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/09 21:50:58.42 9iSO9hhf
JADEのcasa DSDの話題が全く出ないね
この辺りは戦国時代なのも分かるけど、どんなもんか気になる

4:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 02:23:29.22 vTBJusMs
出たばっかの実績のないDACはひたすらステマかますしかないからなぁ
でもそういうのはNWDで懲りた
あれは全然たいしたことない、中古売りぬきたいやつが騒いでただけだと判った
価格で劣るX-DU1よりしょぼかった

この機種に限らずひたすら絶賛してる系やつは
故意犯的に煽ってるのか、単に経験がなくて初めてその価格帯に手を出した子供なんだろうな。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 06:17:45.59 nURuxXtK
皆様、こん○○は。Hでございます。

表題の通り、9/10水曜日21時より初回販売時は

即完売してしまった新製品『PCM2704 USB DAC KIT』の販売を再開いたします。



皆様、こん○○は。Hでございます。

表題の通り、9/10水曜日21時より初回販売時は

即完売してしまった新製品『PCM2704 USB DAC KIT』の販売を再開いたします。


皆様、こん○○は。Hでございます。

表題の通り、9/10水曜日21時より初回販売時は

即完売してしまった新製品『PCM2704 USB DAC KIT』の販売を再開いたします。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 09:53:39.22 jKqmZaTt
>>4
NWDとか篭りすぎの糞音だよね
前スレ終わりのも
一緒に持ち上げてるのがMS2って時点で色々と信憑性無さすぎ

7:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 11:58:11.96 FzrVU1Bj
安耳&糞アンプが何を喚いても無駄w
dac-1000持ちか知らないけど笑わせてくれるねww
籠りすぎとか耳がおかしいでしょww
ms2はdac-1000と比較してコスパ優れてるってだけだし
それに瀕死で反応しなくて良いよ
レビューは国内だけじゃなくて海外のが無数にあるんだし読んでみたら?
本来は自分で視聴が筋だけど糞耳じゃー仕方ないわw

8:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 13:12:47.26 aslT8zzE
そもそもPS-audioってDLⅢでトランス詐欺やってるから問題外なんだよね。むしろメーカーごと不買対象。
今回のNWDも回路を見てると思う所があるんじゃないかな。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 14:04:00.70 FzrVU1Bj
ソフトウェアの開発能力高いところはdac-1000みたいな物量たよらなくても良い音出せるんだろうね。
NWDのXMOSにその辺のノウハウが詰まってる+強力な電源

10:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 15:03:38.42 vTBJusMs
なるほど、こいつがそのステマーちゃんか
NGいれとこ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 15:07:56.31 C6QILfUx
ステマって言う人は音聞いたことないのかな?

12:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 15:30:31.50 FzrVU1Bj
聞いたこと無いんだろうね
海外レビューも山ほどあるから調べれば良いのにね。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 16:07:57.28 jKqmZaTt
DAC-1000の引き合いにいきなり値段倍以上のNWD出すとか不自然だもの
NWD推しの人だと思われて当然
コスパなら人によってMS2>DAC1000もありかもしれないけど
音でMS2が上に来るのは糞耳じゃないとありえない
NWD推しに対してやっぱりそうなんだって思っちゃうよね
事実X-DU1のがレンジ広く透き通ってナイスな出音だよ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 16:09:16.16 uKuBBn8y
安物買いの銭失い
X3Jなんかも音が糞すぎてびっくりしたもんね
オーディオで考えられるだけの大便感性ウンコ耳
普通に安もんの糞だった

15:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 16:15:44.21 vTBJusMs
>>11
レス見てもらえれば判るが聴いたとかじゃなくて実際に買って比較までした感想
はっきりいって全体的に鮮度が悪くてしょぼいし、立体感も乏しい
自然な音・・・とか無理やり褒めてもそんな程度の誤魔化し表現しか出てこない

16:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 16:17:08.61 uKuBBn8y
オンボどころか昔のクロシコサウンドより酷かった
むりくりウンコサウンドを外付けするだけで5000円もぼったくられるというね
むっちゃくちゃのはっちゃめちゃむりくりハイレゾ昔のオンボよりさらに下の大便サウンド
5000円もぼるって500円でもいらん

17:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 16:22:01.93 uKuBBn8y
DAC1000って^^:::::
DAC1000はふつーのDACでオーディオとして使える全く別次元
教団関係者のレスははっちゃめちゃのむっちゃくな手段を選ばないキのひと
DAC1000>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>X3J

18:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 16:23:57.97 FzrVU1Bj
X-DU1ステマ厨が必死だなw ワロタわww

19:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 19:31:12.18 F8IKFQ0G
iDSDの据え置きはいつ発売なんだ?

20:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 21:16:18.07 VaaRQTst
ID:FzrVU1Bj
こいつ痛いな
XMOSが何なのか理解してねえし
手持ちDAC以外試聴してるかすら怪しい
こういう妄想オーディオ厨増えたよな

21:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 22:03:57.04 jKqmZaTt
もういいよ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 08:37:27.12 TQx20S0I
なんでもかんでもステマとか疑う人の方がよほど怪しいし
なによりいちいちしゃしゃり出てきて邪魔でしかない

23:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 09:29:23.48 hY3vqpEW
ステマ連呼する糞耳は消えろってことで終わりにしよう

24:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 14:49:41.67 kCQCP0Qo
結局NWDが良いの?X-DU1が良いの?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 14:55:22.27 jMB6E36D
ステマなんてしょっちゅうあるものをいちいち否定してるやつはステマ工作員そのものだけど
ID:FzrVU1Bjは単に痛いだけ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 20:06:04.23 zaau1AUi
DA-100とか200はだめ?中域重視で。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 20:27:08.84 2t5VrdOM
だめ。
DA-200→微妙、ラックス狂信者にしか勧められない
DA-100→全く音作りしてないゴミ、Music Streamer IIでよい

28:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 21:29:39.08 Gof7xQYB
DA100はUD-301より悪いよ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 01:14:25.43 wzwSR01U
このくらいの価格じゃどれも変わらんw

30:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 01:51:27.92 mFGpWDLC
だから、ヘッドフォンアンプ付きじゃないと売れない

31:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 02:02:24.27 wzwSR01U
貧乏人向きだからな
安っすいオペアンプ一個でも載せとけば>>30みたいな糞が買うだろw

32:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 03:42:52.23 qF/v4aQr
NFJ製品を少しでも貶されると発狂する信者であっちはまた賑わってたよ
NFJもNFJ信者もなくなればいいのにね

33:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 09:20:10.44 Jxc8SzNO
>>26
200はラックス臭い音作りだから中域重視ではない
DA100は一人強烈なアンチが居るけど言われてるほど悪くもない
ただあの安い価格相応の音だからへんに高望みはしないほうがいい

34:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 09:28:44.58 rZxgUoo8
LUXMANはいわゆる無難な機種だな
初心者で迷ってる人がいればとりあえず勧めておけば正解ではなくても間違いではない
好みが激しい海外メーカー品勧めるよりマシ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 14:39:09.35 7UMsT6SX
>>24
NWDの音造りのが上手いよ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 14:45:41.03 Jxc8SzNO
また宣伝か
どこの店の店員か知らんが、ここ1週間くらいでやけにうるさいな

37:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 14:59:34.22 rZxgUoo8
製品を正しく理解せず店員とかステマとしか言えない人の方が頭悪いと思うの

38:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 15:21:07.00 Jxc8SzNO
正しくとは何を意味するのか知らないけど、俺は少なくとも試聴済みだからね
あとここんとこやけにはりきってagegaeなことばかり書いてるのが目立つからそう思うだけ
根拠の無いageレスをそのまま信じたり、特定意見を見るなりレッテルを貼って封じ込めようとするほうが頭悪いよ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 21:03:00.86 rZxgUoo8
正しくというのは、その製品のどこが自分にとってはダメで
他の人がどういうところを良いと言っているのか
客観的に見れる事ね
自分がこの製品クソと思っても「良いよ!」って言っている人が一定数いるのなら
そういう音が好みな人もいる訳で
あなたの場合は
「自分はこの部分が糞だと思う、だから他人にとっても糞な製品。
それを勧めるのは店員に間違いない」
な単純思考なんじゃないかな?
それはただの意見の押し付けでしかない

40:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 21:25:58.55 ND/S4hKY
NWDがいいか悪いかはしらんけど
「特定意見を見るなりレッテルを貼って封じ込めようとする」が思いっきりブーメランになってる事は分かる

41:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 01:45:07.33 548LurHa
一機種を持ち上げ・擁護する(特定意見を見る)なりステマだと叫んで(レッテルを貼って)追い出そうと(封じ込めようと)するわけだしな

42:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 09:42:02.27 2EZAeQK7
お勧めを言ってるだけでステマ
ちょっと人気ある機種を言えばステマ

誰も何もお勧めや雑談しなくなるぞっと

43:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 10:25:20.68 34k8xNLk
ステマでも信者でも何でもいいんだがどうにも信用ならない
書き込みの特徴として「良い」とは言うが「どう良いのか」を
言わない、せいぜいが「自然な音」とか「リアルな音」と抽象
的な事しか言わないってのがある。

寒色系なのか暖色系なのか透明なのか厚いのか柔らかい
のか硬いのか繊細なのか力強いのかとかどう言うジャンル
に向いてるとか色々インプレあるだろうに・・・・

そりゃうかつに特徴言っちゃうとそうで無い音を求めてる人
の候補に挙がらなくなるからねい。特徴言わんで良い良い
と連呼するのは眉唾だと思った方が良い。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 10:32:34.49 34k8xNLk
逆に言えばちゃんとその機種の特徴教えてくれるなら
ステマでも信者でも大歓迎なんだけどね。嘘や誇大表
現には即攻で突っ込み入るだろうし。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 10:41:31.36 34k8xNLk
てな訳でNWD推しのヒトは>>35で音造りがうまいと書いている
ので是非どんな感じの音造りなのかインプレ希望。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 11:46:32.05 fP0jA20L
いつものオクの宣伝
短期間連呼は判りやすいよな

47:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 14:54:18.87 QKgfzR3l
>>43
2ch、というかネットに向いていない性格なんじゃないか?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 15:11:31.34 XCxF6wVL
こんなんどうみても>>46だから、いちいち取り合わなくていいのよ。
抽象的にホルホルしてるやつに中身を求めるだけ無駄。
ステマと言われるだけで過敏に反応するまとめブロガー崩れも音の具体的な話しは何も出来ないでしょ。
そういうことだ。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 19:52:00.09 YGbq7Cjr
>>19
発売してもUS$1500超えるから、このスレには関係ない。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 20:51:26.76 TlrWgwt6
それぐらいならこのスレの範疇でしょ
>>1に20万程度までってあるし

51:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 20:57:12.57 fP0jA20L
トップウィングはポタ板に引き篭っててどうぞ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 21:34:26.42 Ubl7ebAP
この後、当たり障りのないNWDのインプレ希望

53:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 22:12:20.09 wFMZOrUi
レビューとか見てると

X-DU1は高音良く出て音場がやや広めで透明感がある音って感じの同じような感想だけど

NWDは音場が結構広いのは共通で言われてるが、
低音がしっかり鳴ってるような意見と、低音がちょっと薄いみたいな意見があるんでぶっちゃけどっちなのかと

54:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 19:04:12.92 JqK3btdy
ベンチマーク DAC1 ヤフオクに出ている

55:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 20:18:11.10 7Xgk+qNT
宣伝乙

56:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 10:01:58.97 PA0qBqm4
オーディオに金かけてるやつはわかると思うが
PCオーディオで経験積むと高音質DACにもありつき相当なレベルまで追い込めるが
結局のところ大枚叩いたCDプレイヤーの音には勝てないんだよな
やはり物理的に無理があるのか、もう一歩なんだが結局のところPCだからという理由が
大きな壁になってるような気がする
個人的にこの結論は数年前に出した答えなんだが今現在のその答えに変わりはない
DACのレベルの差があるとしても微々たるもの
その差が音になってるのかねー
CDPより上のDACがそもそも存在しないのだからPCで勝ちようがないのかも
しれないとしても物理的なアナログ部の作りなのか電源部分の追い込みなのか
一聴して差がある、はっきりいって1秒聴いただけで判断できる
今までの経験上、聴くことで明確な違いが見えてくるがそれ以前にいい音だなと
確信できる音は1秒聴いた段階でその差をしっかり聴き分けている気がする
聴けば聴くほど味が出て高音質に感じるような音にはオーディオ始めて以来出会ったことがない
少しばかりNFJのX3Jも聴いたが安いサウンドカード同等かそれ以下で
それより幾分音がいいサウンドカードも聴いてきたがどれもこれも団栗の背比べ
言ってることが判るだろうか、例えばLTDに段を付けて音がいいと感じさせるDACまたはサウンドカード
内蔵でも外付けでもいいだろう、もう一度言うLTDと団栗の背比べをせず一段上を行ってるなと
感じさせる音質のDACは存在しない、存在するとして所有しているご自慢のDACもLTDと背比べしてるはずだ
総じてそういう機器で聴いてるだろう、9割はそうだろう
だがしかし本当に段を付けて高音質だなと感じられるDACを所有している一握りの者は
金のかかったオーディオに相当近い音を聴いてるといえる
耳がいいと金もかかれば、選りすぐるのに時間もかかる

57:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 12:50:55.48 XA2I53YR
個人的にこの結論は
まで読んだ、みんな知ったうえでやってる事だった
今更ドヤ顔で書くことでもない

58:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 13:30:18.35 gSNicqy/
>>56 暇なんだねえwww

59:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 13:47:45.92 bjMnOoaX
LUCID88192が出てるから欲しいんだけど質問しても返ってこない

4年使ってないらしいから使ってた時は問題無かったか?
電源の仕様を教えてくれ

この2点を聞いたのだけど困ったものだ

特に電源は以前オクで同じ品見た物は60Hz仕様で、切り替え出来るか不明だった
今回の出品者も九州だったんだよね

60:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 09:43:51.94 5o4SKRez
NWDのこと書くと発狂したようにステマと言う低能がいて躊躇するが、、
NWDは完全に暖色系。で空間の広さの演出が上手い。
暖色系、中~低域が強めでいわゆるアナログ的な演出がされていて
だからと言って広域が出ていない訳でもなくちゃんと出てるが
ここらへんスカキン系DACが好きな人からしたら籠ってると誤解するのかも。
空間は広いが中~低域が強いので押し出し感はあり、欠点はスピード感がないこと。
アナログ的な演出とスピード感の両立が難しかった模様。
スピード感を求める人は決定的に手を出してはならないアンプ。
会わせるなら味付けのないクリアなアンプが良くて、同じいわゆるアナログ的な味付けのアンプだとしつこく感じる。
DACでのネイティブ、アップサンプリングが選べて、アップサンプリングは曲によってはハマる。
こんなとこかな。7万で買えるDACとしては凄く良いが人は選ぶというのが私の結論です。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 11:24:51.18 JSUdJ5SR
私は発狂しています、まで読んだ。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 12:46:45.22 reheoojb
>>60
参考になった
漏れもポチって近日届くので楽しみ
ゴン川野とかスピード感もあるようにレビューしてたけどどうなんだろね
スピーカー、アンプと暖色系の漏れの構成に馴染んでくれるか、、さてさて

63:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 13:32:39.93 OVW552Gz
>スピーカー、アンプと暖色系の漏れの構成に馴染んでくれるか、、さてさて
しつこく感じるはず

64:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 14:11:52.09 a+lpidu0
ゴン川野って何者?提灯記事ばっかしで全然参考にならない

65:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 14:14:45.31 5o4SKRez
>>62
試してみないと何とも言えないが63も言ってる通り濃すぎるというかしつこく感じると思う。
スピード感もなく感じるけどバラードなんかにはシックリくるはず。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 15:37:38.22 Zn1W0qQq
端末で自演するときはageるのやめたほうがいいよ
誰とは言わないけど

67:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 16:13:59.46 5o4SKRez
ステマ連呼厨が自演連呼厨に変わりましたとさw
暇なんだねコイツww

68:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 16:56:54.15 JSUdJ5SR
図星でした、まで読んだ。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 20:32:47.65 29G/hjtr
>>68
ステマの人かw

70:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 20:35:53.19 JRVrVR3N
NWDをNGIDに入れておけばいいと思うよ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 07:29:45.01 /UbPa8q6
まあその方が推しの人にもアンチの人にもスレの他の人にも、幸せだな

72:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 10:25:21.89 szTlUhH9
むっ、しつこいステマと思ってたんだが>>60を見て完全に俺の求めるタイプだと思った。
今度試聴してみるわサンクス

最近多いスカキンは苦手なのよ・・・・

73:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 10:50:36.57 5b64Ak3N
>最近多いスカキンは苦手なのよ・・・・

どこの平行世界の人間なんだろ?
流行のESS系なんか柔らかい音が多いいと思うんだが

74:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 19:18:49.39 WrOq993+
ESSが柔らかいとは思えないな

よく言えば精密、キリリ、高音寄りだから
スカキンという表現もあり得る

75:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 19:36:16.14 0narX1Ag
ESS、特に9018なんてまさにスカキンだな

76:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 21:12:08.81 5b64Ak3N
聞いたこと無いのが丸判りだな

77:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 21:41:13.09 3hl/dRS9
安い9018は総じてスカキンと言って良いと思うが?

78:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 21:58:45.85 WrOq993+
はっきり言ってESS(9018?)を柔らかいと表現した人は初めて見た

79:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 22:04:56.72 5b64Ak3N
いやスカキンとかの方が驚くよ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 22:15:15.33 WrOq993+
それはアナログ部が甘々なんじゃねw

81:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 23:03:04.71 FmsStP97
Benchmark DAC2がES9018だよね。確かに
>>精密、キリリ、高音寄
って気がするね。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 23:08:36.37 Z1wTJndo
ESS系DACってアナデバで柔らかくしてる印象

83:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 00:02:31.72 zjXCycnA
情報量が多くなって柔らかくなるのを経験してないんだよ
アナログ部が良くなって情報量が増えるほどね

84:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 07:42:45.48 W9Y66Lyg
ESSは(特に9018は)消費電力が大きいから電源部がショボいとスカキン音になるんだと思う
あと、アナログ段の出来が良いかどうかにもかなり関係すると思う

このスレの低価格DACは電源にコストをかけてないのが多いから
20万以上の機種じゃないと脱スカキンは難しい気がする

85:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 08:35:01.05 e2J7NH0B
>>79
全然驚かないが?柔らかいかスカキンかで言ったら傾向はスカキンだろ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 09:12:14.55 vsx9qGp8
ESS自体はスカキンだけど、アナログ部の作り次第で柔らかくもなる
柔らか言ってるのはそういう機種しか聞いたことない人なんじゃないか?
スカキンと言ってるのはその逆で
ここまでの流れで双方具体的な機種名が出て来てないけど

87:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 11:00:29.85 C6om9kkr
>>73はessの音を知らないと思うに一票。
何の機種だったか聞いておきたいね。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 11:22:43.47 Y5E1IiV2
スカキンとクール系じゃ全然違う
スカキンは低情報量低域スカスカ高域キンキンのこと
どっかでMIRUSがスカキン扱いされててワロタわ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 12:40:14.74 88vXK92J
>>86
>ここまでの流れで双方具体的な機種名が出て来てないけど

前スレでNorthStarDesignその他いろいろスカキンじゃない機種名が出てたよ
前スレ読んでみな

90:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 13:21:11.68 cCw+aeG0
>>88
情報量は関係ないしお前の定義とかどうでもいい

で、ESSなのに柔らかい機種って何よ?

91:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 13:28:29.94 Y5E1IiV2
>>90
スカキンの正確な定義ってなんだよ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 14:04:57.13 Qdk+cwuq
問題になってるのはスカキンじゃなくてESSが暖かいかということだと思うが
素敵なアナログ部でESSが暖かくなるなら1704や8741は暑苦しくなるんじゃないか

9018は変な色付けを排した精密キリキリが売り物だろ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 14:58:51.34 2/A4FS27
ESSは全般的に硬い・緻密だと思う。スカキンとは違う。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 18:09:25.57 E/Ef38r4
DACチップで語るのがナンセンス

95:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 18:24:13.49 2d/+R1oQ
>>88
普通スカキンてあんたの言うとおりだ
何で情報量が関係ないんだかね
情報量が多くなると柔らかくのくだりも全然ピンと来てないしなあ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 19:27:00.96 oUP7Z3ws
自演はもういいから具体例出せないならスカキンを語るスレでも立てて
そこでやってくんない?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 19:39:36.80 E/Ef38r4
DACチップで語る馬鹿共

98:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 20:15:19.15 e2J7NH0B
73が聞いた具体的に“柔らかい”9018の機種名は?
9018が柔らかいと一般化される根拠は?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 21:30:48.67 wSaC6BZR
>>98
柔らかくはないからな。そいつがキチガイなんだろ。
柔らかいかスカキンかで言ったら・・・?
柔らかいか硬いか、じゃねえの?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 01:14:56.20 BOpEAfQv
柔らかおっぱい

101:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 06:43:05.68 Bgd4AxhO
通称ふにゃちん

102:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 10:06:59.39 3R0DDOtI
初期のAudio-gdやfidelixが悪かっただけなのに
おかしなレッテル貼りされるようになっちゃったな
最近のも含めて全部が同じスカキンと考えるなんて頭おかしいわ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 12:42:37.76 AEpVFC02
暖かくはないってみんなに言われてよほど悔しかったんだなwww

104:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 13:43:27.86 KcRAF5Gy
だから機種名出せって

105:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 17:12:07.59 k7coLdve
>>103
俺はESSチップのDACは俺は嫌いじゃないけど、どの機種もスカキン的な傾向は確かに感じるよ
それが悔しいとも思わないけどなぁ

まあハイエンドのDACが必ずしもESSを採用しない理由もなんとなくわかった
ああいうメーカーさんは一定の質を確保した上で必ず自分のとこの色を出したがるからね

106:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 17:20:06.93 dXMVj/ux
このスレの住民はチップで音が決まると思ってるのか?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 18:19:38.12 Fygo0I+B
決まる要素の一番大きなひとつだわな。dacにとって

108:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 18:50:12.29 btWMvjdT
ピュア板でなんだけど、WindowsPC使用で、音楽再生は元よりOSの起動音や警告音wav、動画再生とかすべてDAC経由で出したいんだけど、頭にプツッといったノイズが入ったり、頭欠けが入るのはイヤ
となると、ESS採用機種は仕様上なにをどうやっても諦めるしかないですか?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 19:13:02.47 9aygg2qp
仕様上ってどんな仕様なんだろう
べつに諦める必要はないと思うが

特定の機種の話なら場合によってはそういうこともあるだろうが

110:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 19:14:05.61 AEpVFC02
>>105
微妙に話の流れが見えてない

111:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 20:33:27.86 Fygo0I+B
>>108
PCって起動して初めてdacのドライバとか認識するから起動音からってのはどのdac、PCでも無理じゃないかな

112:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 20:40:32.71 44BUgpbV
WindowsPC使用で、音楽再生は元よりOSの起動音や警告音wav、動画再生とか
すべてDAC経由で出るけどな。うちだけかな?

113:108
14/09/21 21:27:17.40 btWMvjdT
>>109>>111>>112
ごめん、起動音からってのは言い過ぎだな。別にそこは出なかったり欠けたりしてもいい。
要はサウンドカードのように、普段はことさらDACを意識せずに音欠けせずプチノイズ出ず、で。
9018を試してみたくて、DAC2 HGCかAITLabo DACあたりを考えてるんだけど、AIT過去スレで↓を見て、これでは幾ら音が良くても、と躊躇中。


980:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:2D5sNKJ1
9018の仕様として1秒前後、ジッタクリーナーを入れると5秒前後ロックにかかるってでてたやん
その程度知らないで騒いでるとか無知すぎ

981:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:2D5sNKJ1
無知すぎは言いすぎたかもしれんすまん
9018で頭きれないのは送り出しの仕様にもよるから
無音でも信号だしてると常にロックしてるからきれないし
再生しないと信号ださない例えばアキュのCDPだと頭が欠ける
PCのような複数のレートの音源扱う機器だとほぼ再生するまでロックかからないとみていい


今使ってる某DACは、音はどのシーンでも出るが頭に僅かにプチノイズ入ってイライラ。プチでなく音欠けでもイラつくだろう。
9018機がそうだと泣く泣く対象外にするしかない。DA11あたりを考えてみたり、悩ましい。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 21:57:25.05 9aygg2qp
>>113
それはやっぱり機種毎の話になってくるな

115:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 23:29:25.55 C1ZYmhQR
>>112
音の設定の規定のデバイスの設定次第

116:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 10:20:35.27 g7kfzW/d
>>113
今使ってる某DACって何?
そのDACは誰が使ってもノイズが入るDACなのか?
そうじゃないならノイズの原因はPCであってDACの問題ではないということになるぞ
今時、誰が使ってもノイズが出るDACがあるなんて考え難いが、、、

117:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 19:11:04.82 GYFO22xU
性能が高いと言われても実用時にストレスを感じる機器は使いたくないと思ってしまうな

118:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 21:03:36.26 F0v2OUgo
ノイズとかの問題が起きるのはPCが関係するからだな
問題を回避できるPCスキルがある人ならDAC性能の高さを享受して幸せになれるはずだ
一部のスキルの無い人は自分のスキルの無さを棚に上げて
針小棒大に騒ぐかもしれんがw

119:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 22:16:27.33 qmu5AN4d
という決め付け押し付け妄想天国

120:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 03:23:04.58 3LzYx97O
少なくても普通に結線して曲の出だしが欠けるとかぷちぷちノイズが乗らないレベルで
評価できるスタートラインじゃないかな?
いちいちスキルが必要な設定しないと曲が欠けるとかプチプチノイズが乗る時点で
スペックや出音が良くてもお金を取る製品としては落第点だと思う。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 03:24:42.09 3LzYx97O
同じような言い回しを繰り返してしまった。
すまぬw

122:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 04:35:21.31 GVbeGKOm
カプリースの音飛びのことか

123:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 09:00:16.81 GEjrMkAH
なんでも製品のせいにする人が多いよなぁ
自分のPCのせいとは微塵も思わんのか

124:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 09:56:29.00 whMBdJwX
メーカー主催のハイレゾ試聴会なんかで頻繁にPCM→DSD→PCMって切り替えてると
PCやDACがフリーズしたり音が出なくなって再起動かけるなんてことがたまにある
メーカーの人間いわく「みなさんはこんなにとっかえひっかえ変えないでしょ?^_^」
メーカーが商売で準備してる機材でも扱い方しだいでこうなるんだよな

とはいえカプリースのようにCDPのデジ出力44.1kHz一定で問題起こすのは論外だがw

125:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 10:37:47.93 /WWt/YL1
>>113を読むと、
信号出してないと機器間のペアリングに数秒かかる、そこで音を出そうとすると当然音が欠ける。
アキュのCDP?のように音が出ていない時は信号が出ていないから、曲の頭が欠ける。

って書いてある気がして、そりゃそうだわな、って思うんだけど。
プチノイズはどれぐらいの音量なのか書いてないからわからんなぁ。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 10:55:25.61 TkC8QCL3
製品のせいでも自分のPCのせいでもどっちでもいいが
個々の問題をチップの問題にまで拡大すんな
ネガキャンにしか見えんようになる

あと質問するときは機器や環境やら晒せ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 11:48:39.53 R/SQOkpN
PCオーディオでも同軸や光だと大丈夫で、USBからだと頭切れ起きるのあるとかネットのどっかで見たことあるような。それが9018だったかは覚えてないが
結局PCで9018DAC使って、出だしが欠ける人っていてるのかね
ペアリングに1秒?かかって、ロックせず毎回ペアる仕様なら皆そうなりそうなもんだが

128:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 12:11:25.75 nEXf8/tK
U-05をUSB接続で使ってるけど、確かに1秒ほど頭切れ有るよ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 12:30:01.19 IZJTtuD6
>>125
最近のAITスレでは問題扱いされてないな
日付が2013/7になってるけど、そんな昔に理解力のない奴がいて、頓珍漢な事を書いていっただけだよ
1年もの間には変な書き込みが混ざることもあるさ
信号出してない機器と組んだら音が途切れるかどうかなんて、ちょっと考えりゃわかるでしょ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 14:16:22.93 /WWt/YL1
>>129
多分アキュのCDPはアナログ回路使え、という事なんでしょう。その通りだと思う。

因みに当方Benchmark DAC2 HGCで、
・PC(Windows8 BTO安物、USB接続)、
・ネットワークプレイヤー(Squeezebox Touch=Linuxアプライアンス、OPT)
共に、頭欠けなんて体験した事無いよ。ブチノイズとやらも記憶にない。
そんな事が問題?になってるなんて初めて知った。で、PC(USB)は殆ど聴かないので改めて聞いてみた。
レコード時代に耳に馴染んだスクラッチノイズ迄脳内再生されるぐらい聞き込んだギャップレス音源、昔のロックライブと会場の息づかい迄入ってるクラシックで視聴。
・・・冒頭切れたり曲間で切れたりノイズ云々は無いんじゃないかと思います。

>>128
どんなタイミングで切れちゃうの?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 15:07:22.91 whMBdJwX
CDPの高級機には、内蔵アナログ回路への悪影響を防ぐため
デジタル出力を停止できるようになってるものがある
アキュのはそれに近い物だろうな
そういうのとDACを組むというのがそもそも間違いだと思う
PCでも気をつける必要があるね

132:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 15:09:05.96 Aof6R7/A
カプリースって宗教絡みの変なとこじゃなかったっけ?
信心が足りないんだろ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 15:38:30.84 nEXf8/tK
>>130
音源ファイル再生開始時だよ
1曲目再生の冒頭、曲送り・戻しした場合はその冒頭でも当然起こる

134:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 15:52:34.18 nEXf8/tK
あーでも、いまどういった条件で頭切れするのか確認しようとしたけど
頭切れしなくなってるな

よく分からんが、PC側の問題ってことなんだろうな
原因は分からん

135:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 17:42:18.34 OXlTDjGW
これがデマの生まれる瞬間か

136:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 19:16:17.73 nEXf8/tK
ちゃんと訂正するだけマシだろw

137:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 19:41:13.26 /WWt/YL1
確かに。どこかの朝日新聞みたいだw
格調高いぜ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/25 19:04:46.85 hYCznuKA
アレクサンダル・デュマ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/26 22:30:07.86 lDpNRLEG
どんな状況だろうが頭切れすることがあるってのは事実なんだろうからデマではないな
どんな状況だろうとまともに再生出来ないのは問題ではある
もし、再生出来ない環境があるならきちんとメーカーが提示しないといけない

140:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/26 22:41:23.72 E9u56l9W
無茶言うな
それは悪魔の証明と同じことで不可能だ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/26 23:54:02.89 qC8fJFJ5
何でも悪魔の証明と言えば済むと思ってるだろ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/27 01:59:36.58 Sduv6eEc
事実だと思う推測だけど、嘘ではない!

どこかの朝日新聞みたいだw
相変わらず格調高いぜ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/27 05:44:10.52 krV7223Z
カプリースの不具合を知らぬ存ぜぬで押し通そうとしたメーカー(フィデリックス)の姿勢はもっと追究されていいと思うけど

144:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/27 09:35:48.96 L8/3n5Re
>>139みたいな人って、交通事故を起こしても
事故が起きる状況を車メーカーが提示してなかったからとか言うのかな

145:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/28 13:19:51.65 nUrp+p/V
問題のすり替え
屁理屈はいいので謝罪と賠償をおながいします

146:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/29 05:49:11.80 P/QMS6oU
>>144
米国では良く有るな

147:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/29 09:12:33.43 R2kymht4
Ю 2014年9月29日21時より販売開始する製品 Ю

・PCM2704搭載USB DAC/DDC自作キット980円(お一人様3組まで)

・PCM2704USB DACキット専用ケースキット640円

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

148:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/29 12:34:15.21 NA8naMzB
>>147
これは買いだな

149:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/29 12:47:13.01 uxZclLNe
207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/09/29(月) 09:08:33.10 ID:R2kymht4 [1/2]
Ж2014年9月29日21時より販売開始する製品Ж

・PCM2704搭載USB DAC/DDC自作キット980円(お一人様3組まで)

・PCM2704USB DACキット専用ケースキット640円

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/09/29(月) 09:21:50.83 ID:EtjeWqvu [1/2]
なんでミドルDACスレにゴミキットなんかリンクしてんだアホ業者

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/09/29(月) 09:22:47.68 ID:R2kymht4 [2/2]
★2014年9月29日21時より販売開始する製品★

・PCM2704搭載USB DAC/DDC自作キット980円(お一人様3組まで)

・PCM2704USB DACキット専用ケースキット640円

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/09/29(月) 09:54:54.30 ID:EtjeWqvu [2/2]
なんでミドルDACスレにゴミキットなんかリンクしてんだアホ業者

150:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/29 12:50:32.97 u88hmFBt
>>147
マルチなんでレスするのはあれだけど、
入力に同軸デジタルがあれば欲しかったんだけど・・・

151:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/29 16:09:35.75 u769p6Gf
安物買いの銭失い ってこんなのをいうんだな

152:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/29 16:48:57.37 P/QMS6oU
せめて2706でI2出力出来ますだったら少しは需要有るかもな?って48k止まりは要らん

153:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/29 18:47:55.82 oV1lgvtX
>>147
LPFがCRフィルターっぽいけど設定値公開してくれないと怖くて買えない。
場合によっては秋月のキットに自分でLPFつけた方がいい。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/30 05:36:28.38 7TIu/koa
ステマは構わないけど、もう少しうまくやれよ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/30 14:34:16.53 f/++1qSb
ステマ判定士うざ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/30 20:01:02.88 QT8ByjZI
判定も糞もないだろこれは

157:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/30 20:22:26.96 0WDxejcZ
ご協力おねがいします
おすすめNGワード「nfj_2009 」
スレリンク(pav板)

158:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/01 21:55:32.87 3e/oNzWl
狙ってたDAC2 HGC中古が売れてしまった・・・シクシク
使用中のm902もプリ&HAP部はまだまだ一線級でいけるだろうし、AITあたりの単体DACにいくかなあ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/01 23:44:53.31 JWkfcCRU
DAC-1000ってどうなの?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/02 00:53:06.11 wNKI4Lr6
クリア系好きならいいんじゃないの

161:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/02 05:53:22.14 WIscnWap
銅も一部使われていますね

162:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/02 11:24:53.57 BEa/wgC4
ONKYOのDAC-1000とか「え~、今更それ~~?」って感じもするけど
音と機能とデザインが気に入ればいいんじゃないの
新品で4万弱なら最近出たもので同じ価格帯の探したほうが・・・と思って見てみたけど
コレだ!って物が無い価格帯だなw

163:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/02 19:59:37.63 xbd+Dslz
まぁ、その間に何か革新があったわけでもないしな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/02 20:03:52.81 M+nn2Z/C
早くUD-501から卒業したい

165:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/02 21:17:14.85 VjRjA8gt
思い切ってU-05買っちゃえよ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/02 21:53:57.10 7vOZwf4e
DA53買い換えたくてU-05狙ってるけど、発熱がやばいってのはマジ?
DA53は消費電力5wなんで買ったときから24時間365日付けっぱなしでもなんも問題ないけど、
最近のDACは35wとかそんなのばっかだ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/02 22:06:24.09 cw6RMZ5i
高値で売れると良いですね

168:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/02 23:44:24.01 VWl2pPG3
U-05かぁ・・・無駄なアンプ付けちゃったからねぇ
もう少し頑張ってNuWave DACかRDD-1580行ってみなよ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/03 04:35:34.35 G27ynsKQ
教えて
KORGのDS-DAC-10は
16bitは受け付けないの?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/03 07:32:53.13 wQdrHiLr
>>169
56bit迄行けるって近所のオッさっがつぶやいてた。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/03 10:46:46.74 cqQl0Wle
やべぇ、SD-U2DAC-HPLとDH1の音の違いが分からん(WASAPI)
HPLが優秀なのか、俺が駄耳なのか…(´・ω・`)

172:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/03 14:24:54.48 1TVAZKg/
>>166
インターネッツで調べると
自作される方でESSのES9018が結構な発熱と言っている方もいますし
ESS社DACを用いた商品のいくつかを調べると、
ケースの上下や前と上など通気口がたくさんあったり
中にはファンをつけているものもありました
BBは作動中直接チップを触ると結構熱いのですが
むしろ触って熱いのはオペアンプのほうですね。
買い換えを考えているものとしては
この辺のところU-05オーナーさんの情報を期待しています

173:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/03 14:47:47.38 F4MbM/vm
U-05ユーザーなんだが、当然それなりに発熱はするけど
設置場所に適切な空間があれば全く問題はないよ
手でずっと触れていても問題ないレベル

ラックなんかにぎりぎりのスペースで押し込めるとなると厳しかもしれないが
やったこと無いから知らん

だいたいどっから発熱がやばいなんて出てきたんだw

174:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/03 15:01:03.28 gkWD5UDW
発熱がけっこう凄いのはU-05と同時期に出たHA-1じゃね?

音はかなり印象良かったが、ずっと触ってるとやけどしそうだと思った。あとデカイ。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/03 17:40:08.96 gZecH6id
HA-1なんてさらに倍の70wだからな
PC並みの消費電力だよ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 00:48:06.61 WoUMnI9j
>>170
24~56?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 21:30:32.74 gJ6LGsXi
>>173
oppo ha1 ぎりぎりのスペース(上部すきま1cm)にねじ込んで使ってるけど無問題。

熱は気にしないことにした。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 21:31:44.92 gJ6LGsXi
アンカ間違えた

179:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/05 14:20:05.17 TPvcIJTH
無問題ってそういう問題は経年してわかることだし多少の音質影響なんて判断できん

180:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/07 16:26:32.36 VtX4MwcX
民生品だと周囲温度は40℃ いいのは50℃までは想定してると思うが
(半導体のジャンクション温度や電解コンデンサなどの寿命)
故障とか特性が大きくズレるなどの判断なので音質変化やらは分からん。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/07 17:06:46.07 jj9mJHZB
確実に劣化は早まるわな
熱こもってるんだから

182:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/07 20:04:16.52 ppAJe6A4
A級ディス?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/08 11:11:22.26 aQF1hRDJ
旭化成DACは高音が輝くな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch