DYNAUDIO (ディナウディオ) 統合スレッド part29at PAV
DYNAUDIO (ディナウディオ) 統合スレッド part29 - 暇つぶし2ch198:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/28 09:40:15.17 KVqYVm+Q
>>196
プライマーのプリ、パワーとsoulnoteアンプでは確かに音調や音色が
違います。

プライマーとsoulnoteの比較Levelではもはやどちらが上かというレベルでは無く、
プライマーとsoulnoteの設計思想と音作りの個性の違いの範疇です。

Soulnoteを主催する鈴木社長は、80年代にはNECで、
「A-10」という歴史に残る名アンプを設計された、
オーディオ界では著名なオーディオエンジニアです。

Soulnoteとプライマーのサウンドがどちらが気に入るのか、
ご自分でオーディオショップで、店頭試聴するなり、
自宅試聴して、決めましょう。

敢えて言えばプライマー=寒色系で立体的に鳴る落ち着いた音色
ソウルノート=パワフルでエネルギッシュで分厚さと余裕を感じるサウンド。

ネット情報はあくまで一参考として捉え、
最後は「自分が聴いたサウンドが好みか」で、決めれた方が良いですヨ。


オーディオは「自分が聴いた出音が全て」。
又聞きの二次情報を鵜呑みにするのは時間の無駄。

自分の「耳で聴いた感想と好み」で決めましょう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch