ピュア向き5~10万前後のスピーカーについてpart36at PAV
ピュア向き5~10万前後のスピーカーについてpart36 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 18:45:28.06 RLU25tNv
29 スレリンク(pav板)
30 スレリンク(pav板)
31 スレリンク(pav板)
32 スレリンク(pav板)
33 スレリンク(pav板)
34 スレリンク(pav板)
35 スレリンク(pav板)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 18:57:03.34 RLU25tNv
■定番ブックシェルフ

3万前後、ZENSOR1、MERCURY V1、Diamond10.1(韓国経由なら2万前半程度らしい)
4万前後、4312MⅡ、CX101、LEKTOR2、686
5万前後、685
6万前後、Q300
7万前後、CM1、QUAD11L-CS
8万前後、RX2、GX100MA
10万前後、LS50、MentorM、806V、BS192、SA1(40周年特価)

■トールボーイ
ONKYO D-108E、デノンSC-T55、ZENSOR7

■サブウーハー
FOSTEX CW200A

※新製品の情報
JBL 530CH
URLリンク(www.harman-japan.co.jp)

小型ニアフィールド・スタジオモニター KEF LS50
URLリンク(www.phileweb.com)

エントリーブックシェルフ「ZENSOR 3」
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 18:58:45.99 RLU25tNv
【輸入スピーカーの値段】(北ヨーロッパの中心市場イギリスにおける値段)

DALI MentorMenuet=900英ポンド
PMC DB1i..      =985英ポンド
B&W CM5      =780英ポンド
Monitor Audio RX2..=500英ポンド前後
URLリンク(www.whathifi.com)
URLリンク(www.whathifi.com)
URLリンク(www.whathifi.com)
URLリンク(www.royjowetthomecinema.co.uk)

※モニオのPlatinum/Silverシリーズが為替の環境を考慮して国内価格を改定。
新価格はRX1が\75,600(グロス仕上げは\111,300)とRX2が\93,450(\グロス仕上げは\111,300)
URLリンク(www.phileweb.com)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 18:59:18.95 RLU25tNv
※人間の耳の特性
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)


※スピーカーで良く言う暖色とか寒色って具体的にどんな感じ指すの?
暖色>木琴
寒色>鉄琴
暖色系:優しくて響きが美しい、暖かい印象を受ける音色。このスレではMentorMenuet、QUAD 12L2など該当。
寒色系:シャープな印象を受ける音色(高解像度なモニター系がほぼ該当) このスレではGX100MA、Monitor Audio RX2など該当。

---------------以上 テンプレ---------------

6:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 23:22:57.46 lEsA/7v3
暗い音と明るい音の説明はないのね

7:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 23:35:04.52 U73n+3+9
>>1
乙です

8:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 23:55:31.99 D3QflVjt
音楽よりも声が前に出てくるスピーカーってありますか
できれば3万円以下で暖色系が良いのですが、DALIのzensor1やDENON全般がそれにあたるのでしょうか

9:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 03:08:41.69 tBxLgnDI
>>8
SX-WD30、AVANTO S-20、あと暖色系かは微妙だけどLS-K731

10:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 12:50:42.78 UmHuiXDk
>>1
おつ。
でもMMに都合の悪い部分を削除するのはいただけんね。

【輸入スピーカーの値段】(北ヨーロッパの中心市場イギリスにおける値段)

DALI MentorMenuet=900英ポンド(ただしデンマークでは約700ポンド相当)
PMC DB1i..      =985英ポンド
B&W CM5      =780英ポンド
Monitor Audio RX2..=500英ポンド前後
Diamond10.1     150英ポンド

11:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 17:58:20.05 Z280Qg4S
ネットの評判だけで試聴もせず
B&W685を買おうと思う
海外でやたら評判がいいPolk Audioっていうメーカーは
日本に出回ってないの?

12:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 14:25:21.29 B6HFkIDI
D-212EXとD-412EXで悩んでる。どっちも試聴してどっちも気に入ったんだけど、
試聴環境が違うからどっちがいいかまでは分からなかった。
誰かどういう場合なら212どういう場合なら412か教えてくれまいか。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 23:17:38.33 LhZ1uQiN
ともに分かりやすい音じゃんか
多くの日本人が好きそうな音してる

14:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 01:55:43.39 D6+NzBuu
ワロタwwwww

15:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 14:55:50.03 tz/wYQdF
>>12
良質BGMならオンキヨだな。おらも412使ってるけど。
ガチで聴くならもっとお高い万円のSPがいいw

16:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 15:32:05.41 Ng2FRZ/J
マークオーディオのスピーカーいいぞ
情報少なすぎだったので勘で購入したが当たりだったわ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 15:51:23.41 G08/GOLN
>>11
685 S2が発売される前だから今685安くなってるみたいですね

18:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 17:26:58.02 Dxl6x+fk
PC脇に置いて聴くのに小型スピーカーを探しているんですけど
Radius R90HDのことが気になってます
池袋と新宿の量販店を6箇所回ってきたけど置いてなかった
都内で試聴できるところがあったら教えてください

19:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 19:30:03.40 foxcpjEk
>>16
それってユニットメーカーの?
それなら自作スレに情報わんさかあるよ。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 00:21:27.85 oF+5bxLE
>>19
そうそう
自作スレのはユニットとしての情報じゃないの?
完成品のSPの情報もあるの?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 00:29:06.58 Kvt2N9W3
>>20
いやないが・・・完成品のってこれっすか?
URLリンク(www.fidelitatem-sound.com)
このMIDと同じマテリアルのTWも出せばいいのにな、売れるのに。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 00:44:31.43 oF+5bxLE
>>21
それそれ
実質マークオーディオとはいえ
マークオーディオっていう言い方は悪かったな

23:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 07:25:58.83 DiOmfdq0
俺の前の知り合いで自称オーディオマニアがいた。
そいつの部屋にいくと6畳和室に凄く大きいJBLのモニターがあった。
大きすぎるので部屋の半分くらい占めていた。
で俺がそいつに何か聞かせてくれというと、試しに蒸気機関車の音のレコードを聞かせてくれた。
そいつは「どうだい。良い音だろ?」と言う。
俺はこういうのではなくて音楽を聴かせてくれというと松田聖子を小さい音でかけてくれた。
こんな小さい音では音の良し悪しが判らないというと、大きく鳴らすと近所迷惑になると言われた。
で、結局ヘッドフォンで聴かされた。

一体こいつは何のために大きいモニターを買ったんだ?っと思った。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 09:23:31.68 MObofJJ0
>>22
とりあえず>>16でマークオーディオに興味を持ち、昨日のうちにAlapir7v3を
発注しちゃったよ……6使用だけどユニット使った完成品も売ってたんだな。

ま、これはこれでエンクロージャー設計する楽しみが増えたが。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 09:33:46.92 EuwNqlor
>>22
んむ、ユニットメーカーだからね・・・。
スキャンスピークスの完成品スピーカーって言われるのと同じじゃんw
どのこと言ってんだよって・・・。


>>23
それコピペ?
それとも買った理由が知りたいの?
自己満だ、以上。


>>24
マークオーディオのHPにユニットごとのBOX設計サンプルpdfであるよ。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 12:48:43.89 XR659Uaj
>>18

Radius 90HD はすでに廃品種だよ。
Radius Series 90 に変わっている。
URLリンク(www.phileweb.com)

27:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 13:43:42.28 oF+5bxLE
>>20
一応ツィーターの単品での販売計画もあるみたいだよ

>>24
自作の技量があるならそれはそれでいいじゃないかw

>>25
まぁここの場合スキャンピークのように
本当にユニットを使っただけの無関係のメーカーとは違うし
マークオーディオグループでマークフェンロンもかんでるから
代理店名であるフィディリティムブランドなのを完全に失念してたわw

28:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 15:51:20.06 MObofJJ0
>>25
おお、英語サイトは箱の情報もあるのか。
助かるわ、ありがとう。

>>27
ところがどっこい、長岡鉄男氏の図面通りに組んだことがあるのみで
設計からの自作は今回が初めてという……
ちょうど狙ってた中古SPを買い損ねた反動で手を出してしまったが、
どうなることやら。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 17:14:51.99 XzJMTfOq
>>27
このTW欲しいなぁ、発売されたら買ってみよw
以前ソフトドームのはあったけど、これじゃない感がパナイ。
SEASの22TAFGのが相性合ってたし。
でもあれフランジ径がでかいんだよね。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 17:24:27.05 Se8Dw0xK
「最近のスピーカーは全然ダメだ。
もし10万円予算があるなら、P-610や、PE-16Mといったロクハンの名機を、
コイズミの 60リットル箱に取り付けるだけで、B&Wだとか何とかの、
せせこましい小型2ウェイなんか足元にも及ばない、朗々とした立派な音が出るよ。」

と言ってた人を知ってる。

ある意味その通りだが、スピーカーにどういう性能を求めるかで意見が変わるところ。
コンパクトに、あまり大きな音を出さず、歪を少なく綺麗な音を出したいのか、
そこそこ広い部屋で、大音量まで行かないがそれなりの大きさの音で、
朗々とした音を出したいのか、という考え方で違ってくる。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 18:06:30.54 XzJMTfOq
そらそうでしょ。
小音量でBGMをマッタリ綺麗に聴きたいからalpiarが売れるんであって・・・。
でも迫力楽しみたい人には向かないわけで。
各々のニーズの問題だよね。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 18:20:29.02 BWwjFDvo
ソニー、ウッドキャビネット採用の“ハイレゾ対応”ブックシェルフ「SS-HW1」
URLリンク(www.phileweb.com)

ソニーは、広指向性のWD(Wide Dispersion)スーパートゥイーターとウッドキャビネットを採用し、
ハイレゾ対応をうたうブックシェルフスピーカー「SS-HW1」を4月19日より発売する。
価格はオープンだが6万円前後での実売が予想される。

「SS-HA1」のコンセプトを継承しながら、キャビネットの素材をアルミニウムから
ウッドキャビネットへと変え、デザインなども変更したモデル。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 18:43:31.16 oF+5bxLE
肝心なことを書き忘れたけどDuo60は大部屋で大音量を鳴らすならお勧めしないが
こじんまりした部屋でほどほどの中音量でニアフィールド気味に使うならすげーおすすめだ
今まで使ってきたSPのなかで個人的一番気に入っている

34:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 19:39:43.63 SuRATHgm
マーラーとかショスタコーヴィチの交響曲を聞くのに良いスピーカーを探してます
フロアタイプ・ブックシェルフタイプどちらでも良いです
おすすめはありますか?
予算は10万で済ませたいですが多少オーバーしても構いません
田舎なもので試聴できる環境に無いもので・・・

35:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 20:10:23.43 DRuDMQbV
>>34
FOSTEX GX100

36:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 23:04:05.45 9VajzlIL
>>34
JBLのスタジオ290か280を買ってレポしてくれ
頼んだぞ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 23:04:16.46 KxBr/Fbr
>>32
スピーカーから出る音って広がる方がいいのかな
自分は好きだけど・・・
広がりが強くなると密度が落ちるような気がするんだけど

38:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 23:35:34.34 XlJGieU4
これは透明感はないけれど音の厚みのあるリボンツイーターみたいになるんじゃないかな
リボンツイーターより音は薄いけれど見通しは良いみたいな感じになりそう

39:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 23:50:16.54 XlJGieU4
構造的に周波数特性が滑らかになるのかのほうが気になる
いちおう高域を広げる方向だと思うし多少凸凹してても気にならないのかもしれない

40:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 23:55:24.16 KxBr/Fbr
質問です

高域がのびると音が広がる感じがするの?
キンキンするけどオンキョーのスピーカーなんて広がり感が強く感じる
逆にデノンのスピーカーなどは音が広がる感じがせずにスピーカー付近でなってる感じがする
自分基準ですけど

41:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 00:43:07.54 eNnnK/RF
広がるかどうかはソースによるけど
高音域で定位を得てるので
高音寄りのSPは見通しが良いとか、広がるって感想を持たれるんじゃないかな

なんで聴こえもしない20kHz以上を頑張って出そうとするんだろ…

42:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 00:50:33.77 34guPKn+
オンキョーやデノンのスピーカーの方はしっかり聞いたことがないけれどアンプの音から推測して

>高域がのびると音が広がる感じがするの?
Yes.どれくらい広がるかは高域の緩め具合で変わってくる
繊細さは基本だけれども、音の広がりと厚み(特に音場の上の奥側)
がどれだけ両立出来ているのかも性能の基準になってくる

>キンキンするけどオンキョーのスピーカーなんて広がり感が強く感じる
高域が部分的に強くなっている部分がある?そこ以外は基本的に緩くなっている

>逆にデノンのスピーカーなどは音が広がる感じがせずにスピーカー付近でなってる感じがする
高域が中低域より弱くて中低域を中心に聞こえてくる

43:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 00:59:24.33 34guPKn+
20KHz以上の特性上の仮想定位が良くなると20KHz以下の定位も自然と良くなる

44:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 01:37:44.79 /vjkbACH
>>41
>>42
説明有難う
お蔭様で以前からモヤモヤしてたことが幾つかクリアーになりました

45:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 19:39:57.34 eNnnK/RF
聴こえるから定位するのであって
聴こえない物に定位なんてことは起こらないと思うんですが

良くなるか悪くなるかは、何とも言えないけど
定位や音場は、音を聴いた人が己の経験から作り出したイメージに因るものが強いから
広い音場を得たいと思うなら大きなホールでの生演奏を聴くとよいかもよ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 00:03:16.41 8vSNaJSl
>>42
同じような音のDALI LEKTOR 1とLEKTOR 2
LEKTOR 2の方が音の広がりを感じるんだけど、これは箱の大きさからくるのでなく
LEKTOR 2の方がLEKTOR 1よりも高域成分が多いってことですか?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 00:26:57.33 X64+PiDC
>>46
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 54★
スレリンク(pav板)

48:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 01:29:08.80 lyILEpiq
韓国人の ジャパンディスカウント運動

「あらゆる手段で 日本の 評判が 下がる事を 行っていく」と

韓国政府 自ら 宣言 している

日本人に成りすまして 悪い事をするのが 主な 活動方法だ

これは 本当の事です

49:34
14/03/22 20:51:45.55 JbJwbbFd
>>35-36
亀ですがレスサンクスです
予算大幅にオーバーしそうですがB&WのCM9に気持ちが傾いてます
もうポチりそうです・・・

50:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 20:59:17.93 eX8trcE7
IYHスレが君を待っている

51:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 21:34:59.03 3BtIPz0w
>>49
>予算大幅にオーバーしそうですがB&WのCM9に気持ちが傾いてます
予算使えるならCM9でok。CM8なら大分節約、部屋も狭くならない・・
が、音的には後悔かな(私が正にそうです)。

カードでCM9買える身分なら(これは結構ハードル高い)、買ってしまおう。
(アキヨドで、CM8買おうとしたら、お客様のカード限度額確認させて
下さいと言われたよ・・・ 50代年収1200万、Goldカードの方を見せれば
良かったとその時は・・ちょっと悔しかったな)

52:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 21:46:08.14 HEREIytI
たかだか13万円程度の買い物で限度額確認なの?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 21:47:49.09 JbJwbbFd
>>51
レスサンクスです
クレカの限度額は多分問題ないです
まあ上をみたらキリないですが後悔するのも嫌なので予算を上げることにしました
CM9ポチります

54:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 22:21:44.33 eX8trcE7
あとは楽しめるぐらいの音量出せる部屋があるかどうかだなあ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 23:20:05.00 WgJ3Eh06
小型スピーカーの購入検討中です

PCの側で聴くのに超小型スピーカーを買おうと思って過去ログを読み漁ってみた
過去5、6年分程度飛ばしながら読んでみたけど評判の良かったのはEntryS(Si)とRadius R90HD
Radius R90HDは生産終了のようなのでEntry Siを買おうかと思いヨドバシまで出かけて来た

お店に行ったら置いてあった小型スピーカーはEntry Si、Classic1、Quad L-ite2の三つ
実際に試聴させてもらったけど
Classic1→Entry Si→Quad L-ite2の順番に聞かせて貰ったんだけど
ピアノとヴァイオリン・ソナタなどのクラシックとJ-POPしか聴かない自分の耳には
Entry Siって地味な音だなあって思った
引っ込んだなり方だし音もあまり広がないように感じた

これ自分の耳が悪いんですかねえ?
それとも設置環境のせいですか?

検討しますって言葉を残して帰ってきたんだけど
一緒に聞いたQuad L-ite2の方が音が前に出てくるしポップスなどは楽しく聴けそうな気がします
ただ予算オーバー

過去ログにはQuad L-iteの名前があまり出てこなかったんですが
このスレでは話題にならなかったんですね?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 00:02:30.63 YWuf4j2S
PC用のスレじゃないから

57:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 00:52:47.36 v5aywVa/
>>55
JB3おすすめ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 01:05:10.47 KaoUJJez
>>55 ENTRYsiをググってみて。クラシックが得意でアンプで化けるらしいよ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 01:15:53.91 JqkzUDfW
>>55
>Entry Siって地味な音だなあって思った
>引っ込んだなり方だし音もあまり広がないように感じた
前に出てくる感じ・・ 音場が無茶苦茶(位相無茶苦茶)
引っ込んでいる方がたぶん正解。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 03:15:39.68 7vkTFvHc
>>55
自分の耳が一番だという前提忘れちゃだめ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 14:56:34.55 cyKSXOdx
>>55
radius90 hd はリネーム商法で、新しい型番で出てるよ。当然値上げしてます。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 15:06:27.61 A+xpZpkT
radiusはウーハーの材質がシルバーと同じ奴に変わったはず
だから同じ音では無いと思われる

63:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 09:04:50.90 kKv97EcR
テレビゲームに飽きてオーディオに凝ってみたら30万吹き飛んだぞ
これから買おうとしてるハイレゾ音源は5000円もするし
大人でも楽しめる手軽さと奥深ささえあればゲームほどコスパのいい娯楽は無いわ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 11:45:30.45 Mqj4E9vg
家庭用ゲームならそんなものかもねえ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 19:22:47.11 uhNt8Qdw
ゲームにはまってると思ったらプロゲーマーになって
オーディオにはまってると思ったら、中古オーディオ屋はじめてた知り合い居たな
遊びながら金が寄ってくるという
そういう奴に限って実家は金持ちで高学歴だったりするから
世の中不公平だと思うよ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 19:24:55.41 WEn2a03s
ハイレゾって付けるだけで、昔の曲をまた買ってもらえる。
ゲームのHDリメイクみたいなものだな。

前者の方は必要性を全く感じないんだけどね。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 20:10:50.04 AuFSA0VI
ハイレゾ商法ですねw 
群がるのは聴き分けられない おじいちゃんばっかりという(笑)。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 21:50:43.35 wBJM1OGh
>>55
一般には音が前に出るだけで広がらないのが安物
音がよく広がり、奥行きを感じる音のが高級品

69:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 22:08:20.44 b1dKipeZ
訳の分からない一般の定義はやめてもらえませんか?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 22:20:20.46 WXtgYgbX
>>69
>訳の分からない一般の定義はやめてもらえませんか?
ペア2万ぐらいから20万ぐらいのSPを、まあまあのアンプで
とっかえて鳴らすと、直ぐに判るよ。(音源には依存するな)

71:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 22:34:41.38 b1dKipeZ
セッティングの問題で極端な安物は知らんが
広がりに差はあれど前に出るだけで広がらないなんてのは基本的にないと思うが

72:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 02:52:38.36 Fq1ydJSt
眠いからざっくりと書くけど

人の耳は人の声を聴くことに長けている。概ね1kHz及び3kHz前後の感度が良い。言わんでもわかってるだろうけど
SPにて、低音が弱いと相対的に中高音が強くなる。感度のよさと相まって近く(前)にくる。
低音が強い、中音が弱い時は近くならない。というより引っ込む
嫌味な言い方だとドンシャリだと奥行きがでやすいよ?
価格より音作りの問題

広がりに関しては>>71に同意

73:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 03:57:27.80 8kTdJLU1
試聴経験重ねればわかるよ、安物は音が広がらない、これは再生帯域とは別次元の話
安物はSP自体の付帯音や歪みが多くて、ソースの繊細な残響音やホールトーンを再生できないんだ
きっりち静音できるレベルのSPだと、吸音材の増減で音の前後の張り出し調整ぐらいは難なくできる

じつは小型SPは小さいが故に箱の強度を上げやすいため、意外に↑をクリアできる機種が少なくない
スコーンと奥行きを上手く再生してくれる小型SPに出会えたらラッキー
一見低音が出てるようでいてモガモガ音が篭ってるようなのはやめたほうがいい

74:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 04:19:03.69 fE1jaRuR
といいつつホールトーンなんか、ろくに、まともに
入ってもいないようなソフトを聴くわけだw
自分の聴く音楽で判断したほうがいいよ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 08:11:31.66 VeQtWRUI
安物て具体的にどれよ笑

安物、高級品というだけでわけて偉そうに抜かすバカは音そのものをわかってない

76:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 13:13:22.71 kc5ssESg
いいや!私はスピーカーケーブルを聞き分けられる!

上記を読んでも「そんなことはない!私はケーブルの違いを聞き分けられる!」と頑なに主張するなら、
『85万円のケーブルは本当に音がいい? 100万ドル賭けた果し合い』[Gizmodo Japan]をお読みいただき、
ランディさんに挑戦状を叩きつけてください。

公正な試験環境でスピーカーケーブルの違いを聞き分けられたら、100万ドル(1億円)をもらえるそうです。
世界中どこからの挑戦でも受け付けるそうなので、臆することなくチャレンジしてみて下さい!

ただちょっと不思議なのは、1億円ももらえる魅力的なテストなのに
「いまだ世界中で誰一人チャレンジしていない」こと。
はてさて、世のオーディオマニアの皆さんはどこに行っちゃったんでしょうね?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 13:53:47.77 VGlMHbuV
過去ログ調べろ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 14:52:38.50 46LvBiVi
>>76
久しぶりに見るコピペだな

79:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 16:38:44.91 yKCq81/C
どのブックシェルフスピーカーのレビューでも
「サイズの割には低音が出ます」
「見た目から想像できないくらい低音がでて」

そろそろ、あなたの脳みその中で
サイズと低音再生力の関係を現代レベルに再構築しましょう

80:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 17:27:46.17 KFkpVPS/
>>52
よほど貧乏くさい外見だったのだと思う。
50代メタボデブギッシュハゲで小汚いカッコなら確認もしたくなるよ。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 17:31:01.84 KFkpVPS/
>>63
TVゲームはそれやって楽しめるならコスパいいぞぉw
友人とぷらっと出かけても1日遊んだら結構金かかる。
女友達と出かけるとさらに金がかかる。
ムラっときてお持ち帰りしたらゲーム機本体が買えるくらい使ってることもある。
TVゲームやって引きこもってりゃ金かからんよw

82:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 17:37:18.56 KFkpVPS/
>>79
そりゃ昔は能率稼ぐために振動系を重くできなかったのもあるからなぁ。
小さいユニットだと必然的にfsが高くなったりしたのと、ユニットの特性上の問題と群遅延悪化を嫌って巨大キャビネットにショートポートもよくあった。
今の低能率ユニットにゃ当てはまらんわけだが、老害はいつまでもその時代のイメージまんまなんだろうな。
まぁSP自作すらやったことのない人のレビューはあまり価値が無いってのは確かだ。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 19:42:19.18 Fq1ydJSt
理論さえわかってるなら別に自作してなくとも良くないか

低音が出てるかどうかって大事な事みたいに言われる割には
サブウーファーを使わない人いるけどなんでなんだろ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 22:54:22.73 XjQ1KYPF
何か変な流れだな。

低音をサブウーハーで足せば良い!? ?????

85:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 01:20:57.31 b7DZeDvS
昔に比べて能率を求めない分、下の方まで出せるようになったけど
最低限、測定値的にフラットにするためにも
ラウドネス等曲線的にフラットにするためにも
使うべきなのでは?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 01:55:32.20 dshyJ9oo
普通うまく行かないから普及しなかった
置き場所一つとっても低音だからどこに置いても良い、
という説明と違って、実際にはそんな自由度ないし
メインと合う物を選びたくても、製品自体が少ない事もあって
簡単にはいかない
近所迷惑の大本である低音をこれ以上増強してどうする
っていう現実的な問題も大きい

87:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 02:07:22.29 l/VPiWqE
>>79にも関連するがあらゆるスピーカーがコストパフォーマンスがいいと書いてある
カカクやブログの絶賛レビューを読んでると
まるで2~3万のスピーカーが高級スピーカーにも音で負けてないような印象を受けてしまうが
やっぱ安い奴で本格的な音を出すのは皆無だ
低価格スピーカーは小奇麗な高音を出すことはあるが音場が薄く低音も軽い
例外は今まで一つも出会ったことがない

定番に上がってるのでかろうじてピュアオーディオといえる鳴り方をするのはCM1から
それ以下の価格帯は全滅と思っていい

88:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 02:30:52.17 AW/JdS/N
>>87
そりゃそうだよ
やっぱり同じ価格帯で上下があり
その中に突出したものもあるにはあるがやはり限界がある
単純に金額の話でもないが
例えばあくまで例え話だが
3万の突出したスピーカーが5万のスピーカーに肉薄しても10万に肉薄することはない
やはりコスト的な限界はどうしても出てくるものだしな
俺は何を持ってピュアオーディオ的なり方とするかは断定できないので
CM1からなどは言うつもりはないが
ハイエンド経験のない人の2~3万のスピーカーのレビューがばかげてるのは同意

89:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 02:41:39.12 QzIfeL2B
>>87
アホかお前は
コストパフォーマンスが良いか悪いかなんてのはそれを評価する人間の基準次第
そいつがこの価格でこの性能なら安いと思えばコスパ良いと評価するだけであって、
絶対評価なわけがない
他人の評価を読み解く能力が足りない(ひょっとしてゆとりか?)ことに気付いた方がいいぞ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 02:46:33.81 AiD/B721
所詮基地外どうし

91:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 02:54:13.76 b7DZeDvS
>>86
ごもっともです
確かにそこそこ大きいし、壁による反射も考えなきゃいけないから置き場に困る

挙がると思ってたよCM1

92:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 11:16:47.79 Q+mx1z+x
たしかにね。どのレビューも似たりよったりで
「XX万以下でならベストバイでしょう」
とか、ベストバイが何機種あるんだよって感じはする

ところで海外でははるかに大規模なレビューサイトがあるけど、
どのくらい信用できるものなのかな
1000ドル以下ベストブックシェルフ
URLリンク(www.audioreview.com)
高レーティング順(5000機種)
URLリンク(www.testfreaks.com)

あとユーザーレビューとエディターズレビューに開きがあるやつって
なんなんだろう

93:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 15:11:59.74 y+9Nhn69
君ら芸能山城組のリーダーが提唱しているスーパーソニック論を知らないのかい。
海外の著名ミュージシャンたちもこぞって賛同している。
だいたいMP3で聴いてた曲を改めてWAVで聴くと音がフレッシュに聞こえるし。
聞き比べで即座に違いがわかるわからないの問題じゃない。
ブルースペックなんていう所詮16bitのまやかしをありがたがってるよりははるかにマシ。
ただしハイレゾで販売されるように作成されていないマスターテープからハイレゾ音源をつくってもダメ。
アナログのマスターテープのようにCDの規格外の帯域も含まれている音源をマスターにしてないと意味が無い。
ハイレゾ音源の商品を買うときにはその辺を注意した方がいい。
皆の者、似非ハイレゾ商品を見つけたらネットで糾弾しようではないか!!

94:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 21:39:30.69 b7DZeDvS
見たことないけどコピペなんだろうか…

95:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 02:22:04.67 UfQBsvfM
今日9800円で買ったイヤホンが壊れた。 大音量で聴いていたせいかいきなり途切れた。 9800円もしたのに。

腹が立って45万円のプラズマテレビを座布団に叩きつけた。
はっと我に返り、壊れていないかを確認する。 画面が映る、良かった。と思ったら音が全く出ない。 45万円のプラズマテレビまで壊れてしまった。送料込みで47万円の損だ。

それにしても今日は静かだな。 気晴らしに散歩にでもいこう。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 07:59:13.52 1zORRluS
ツマンネ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 09:49:59.01 mh9mhkm4
つまらん上にカビの生えたコピペを
ドヤ顔で貼る神経が全く理解できん

98:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 11:05:32.49 Lz/Bs6di
あれだろ
イヤホンが壊れてたので音がでないんだな

99:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 14:29:33.31 YGOOudY0
URLリンク(i.imgur.com)

100:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 23:08:51.66 8if4GAZ4
>>99
スレタイ嫁
これのどこが 5~10万なんだ


・・・
もといこれのどこがスピーカーなんだ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 23:28:56.27 V1ZpQqD4
バチンバチンと振って音を出すのかもしれん

102:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 03:17:20.15 atL35sKP
マンションなんで殆ど使ってなかったdiamond10.1、近所からの苦情覚悟で今日思い切ってパワーアンプをいつもの倍以上に捻ってみた。
体感したことない腹に響く低音が出てきて何か不安になったわ。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 08:49:53.48 FrIN29ue
胃って意外と振動に反応するよね

104:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 18:24:15.55 ZyNhm4WU
距離の近いライブとかで、胃と腸の間ぐらいがガンガン響く経験があるな
20-100Hzぐらいでどこかしら共鳴するところが有るから
そんなに気にしないでいいさ、きっと

105:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 20:55:10.11 tc93DYqM
俺は胃のズンズンが好きで夏祭りの太鼓の演技の時は必ず見に行く

106:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 01:26:13.55 QbFp0cSu
中古予定です
現在メインはLS-K1000です(当然中古)
アンプは中華アンプやらAVアンプやら

視聴タイトルは
8 クラシック・ムードミュージック(楽器)
2 フォーク、ニューミュージック(女声)
です。

予算は指定しませんが、安ければ結構です。(Max~6万)
今のSPよりも上位のものを探します。
よろしくお願いします。当時価格10数万 現在価格数千円など大歓迎です

107:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 01:33:25.22 e0wk3PpJ
>>106
クラシックって具体的に言うとどんなの?
オケものもピアノソロも聴くのけ?
楽器がたくさんと一つじゃ選ぶの違うんじゃない うん?
いろいろ聴くならどこに重きを置くんじゃ? ええ?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 01:40:53.88 QbFp0cSu
>>107
詳しく言います

大管弦楽 4
弦楽合奏・重奏 2
室内楽(小管弦楽) 2
協奏曲  2
(フルート、オーボエが中心)


合唱はあまり聞きません

109:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 03:42:57.74 L98Gs0/X
で、どこに眼目を置くんだよw
万能スピーカーなんてものは存在しないんだから
自分の優先したい順位ぐらいは言ったらどうでしょうか

110:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 12:08:48.01 BK6yNiJr
オーディオは30代になってからパッタリしなくなった。
何の生産性も無い、学びもしない無駄な時間で
何百時間・何千時間も無駄に捨てることが馬鹿馬鹿しくなったからだ。
大勢の若い奴らがこれにハマり、
何の生産もしない・大した消費もしない・知識や教養も得られない膨大な時間を費やしたら
国家に与えるダメージは小さくないと思う。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 12:13:49.73 7BRkXgiV
しかも殆どの時間と金をプラシーボとのシャドーボクシングにつぎ込んでるだけという

112:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 12:53:35.41 EbLNAalg
>>106
わりと何買っても良くなると思うから、自分の気になった物買えばいいよ
他人の評価と言うか、特に大多数の意見なんか全く役に立たないから。
>>110
国家ときたかw

113:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 13:04:18.19 QZFcn1vl
>>110
今はどういうことをしてる?
参考程度に聞きたい

114:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 13:05:36.16 8WCOLSDR
ぱちんこ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 13:43:40.73 qr3dxB/C
>>113
実際の楽器を練習中。アコギです。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 13:48:55.22 QZFcn1vl
>>115
ふm、楽器かー
国がどうとか言うから財に関係あることでもやったのかと思った

117:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 21:19:20.48 tVD8wcXY
>>110
単に脳が老化して感性が鈍くなっただけの話じゃあねえ ?

老人で急に趣味がなくなったりすると、痴呆症が進行している事があるから、病院で調べてもらった方がいい。マジで。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 21:50:22.98 QbFp0cSu
>>112
中古(ヤフオクなど)の場合
マーキュリーやダイアモンド、B&Wを買えば間違いないでしょうか
中古買いすぎて中古でないと損するような気が続いて

119:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 01:08:24.19 DbYrHZ2A
>>106
>今のSPよりも上位のものを探します。
LS-K1000 より、聴いた瞬間にすぐ上と感じるのは、新品6万では難しそう。
LS-K1000の音の傾向がまったく合っていなかった場合のみ可能かな。
中古はもっと難しいな。(そんなに選べるほど種類が無いだろう)

むしろお店で、いろいろ聴いてみては?
どの機種を聴くかは、このスレの先頭にあるものからスタートでok。
とりあえず、予算が少しオーバーのB&W CM-5 とDALI Mentor/Menuet を
聴いて、どこまで妥協するか順番に安い者を探すとかかな?
(代理店の関係で、置いてある店がとても多いから例に挙げている)

LS-K1000のどこが不満かを書いてみると、逆に何が次機種かが判るかも。
(LS-K1000は、そんなに評判悪い機種ではないからね。かなりまとも。)

120:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 02:03:26.64 DXohP4M6
>>119
レスありがとうございます

LS-K1000も満足だったのですが、
HO寄った時に、中古20万のフロアスタンディングタイプを聴いて
空気が違うと感じ、買い替えを考えています

LS-K1000のような音の傾向で、今のタイトル(管弦楽・フォーク)はカバーできていたので、
それぽいものがいいです

オーディオ専門店もなく、家電量販もろくなものなし&取り寄せなし、HOは試聴非対応と、
フィーリング命の状況です・・

ダイアトーン(DS)、テンモニなんかどうなんでしょうか。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 02:08:03.76 kpl6cyFF
中古20万のスピーカー聴いて買い換えたくなったのに予算6万とかイミフ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 02:28:19.88 fuk8sDnC
これはアレな人だね

123:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 02:32:11.22 91EHkLvP
その20万の機種名を書かないと

124:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 11:08:44.55 vVqHJH2d
>>122
いつものアレな人だね。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 11:20:33.84 91EHkLvP
中古20万のフロアスタンディングが良かったからテンモニはどうでしょうか?
とはこれいかに

126:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 12:56:06.94 DbYrHZ2A
>>125
>中古20万のフロアスタンディングが良かったからテンモニはどうでしょうか?
中古20万円とは言え、スピーカー界のはるか上層の凄さを垣間見たので、
むか~し名前を聞いたテンモニなら中古5000円で流通しているLS-K1000より
10倍音が良いかと・・・ と言うロジック回路かな?

モニタースピーカ指向ならそうかも。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 16:57:09.40 Q8qS0lsk
相手するだけ時間の無駄だぞ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 22:59:22.48 wmBpGv+l
セット組む予算が15万としたら、
spに10万かけてアンプとプレーヤーで5万か
全部に5万かけるのとどっちがいいですか?
クソみたいな質問でごめんなさい

129:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 23:01:55.43 k6w1EvxT
SP+スタンド10万 その他5万でいいと思う。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 23:02:35.65 fuk8sDnC
基本的にはSP重視が無難ではあるが、聴いたり見て気に入ったものがあれば、
それを中心に組めば満足度が高いシステムになる可能性が高まるかと

131:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 23:04:42.86 91EHkLvP
国産のCDレシーバー2.5万+スピーカー12.5万

132:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 23:11:15.70 DbYrHZ2A
>>128
>spに10万かけてアンプとプレーヤーで5万か
2ch できるのだから、パソコン持ちとすると、
PC ~ USBデジタル ~ USB入力の有る5万以下のアンプ ~ 10万のSP
ぐらいで始めるのは如何? テンプレの中の一番高い10万超のSPが買える。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 23:22:50.19 wmBpGv+l
やっぱりspにかなりの比重置くんですね。
10万クラスのsp聴いときゃよかったなー
m/mって685とかの正統進化だったりするんですか?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 23:31:00.17 vhi0DLOC
とりあえず予算オーバーでも欲しい物を一個決めちゃえばいいと思う
あとは何とかなる

135:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 23:46:26.55 wmBpGv+l
>>134確かに一個決めないとそれに合わせられないですよね
テンプレのm/mってseなのかな
無印とseってどう違うのかな

136:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 01:05:03.36 dIhqBVMK
>>133
M/Mは685の正統進化でもなんでもないよ。
値段が上がってる分、値段相応に総合的に良いだけ。

君はまず5万程度のスピーカーと2~3万のアンプを買って、
色々不満が出てくるまで買い換えないほうがいいと思うよ。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 11:39:32.30 I75y0kVb
ほんとその通り。

値段だけ気にしてるうちはスピーカー買わん方がいいよ。
正当な評価なんてできてないんだから。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 13:12:16.00 JiDTJHAl
と言うか、「m/mって685とかの正統進化」ってこれ、
見たことも聴いたこともない状態で型番と値段だけ見て発言してるのか?
製品の写真すら見ずに語ってるように見えるんだが…

139:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 13:29:13.89 mRE0XbDc
知識ゼロで予算15万
ショップにとっちゃ最高の客じゃないか

140:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 16:03:27.16 GE39Ctye
お前ら潰しにかかる早すぎだろ
もう少し弄って泳がせろよう

141:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 16:32:59.43 YUqeeaXD
15万って専門店でもいい客か?
このスレでその金額なら30万くらいまで引き上げられるかもしれんからカモっちゃカモか

142:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 19:33:31.64 I75y0kVb
>>141
知識ゼロで十五万の予算ならカモだろ笑

143:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 22:40:10.04 Z0hzeqOM
専門店で散々質問&視聴して、「ちょっと考えます」と言って店を出て、
家に帰ってネット最安値でポチッとなかもしれんぞ。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 00:08:14.72 IMhzVLCx
知識ゼロだろうが何だろうが、
金だす客はみんなカモだろ。
店にとっては。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 00:22:07.93 KCYADgMW
>>142
ボキャブラリィが乏しいな。もっと勉強しなさい。
真っ向から反論してきてみろ。カモだろ笑なんて言葉を簡単に使うんじゃない。
俺はヤクザさんが経営の建設会社相手に監督してるから、言葉は悪いけどな。
カモだろ笑なんかは使わない。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 00:47:29.47 TuM/B1pr
なんかキチガイがいきなり湧いてるけどなんだ?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 09:28:36.18 Bf9qURo0
>>146
>>145のこと?

コピペらしいけど、ググっても大して使用されてないので、おそらく最初に
書いたキチガイがそのまま使ってるものと思われるw

主に家電関係スレにしか出てこないし

148:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 20:47:34.60 oxKN5jRI
dm2/6聴きたいなあ
gx100maあたりと比べてどうなのか

149:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 21:21:17.23 c6ZEU+fI
DM2/6私には合わなくて売る予定。
GX100MAと比べたらDM2/6の方が自然。GX100MAの方がストレート。
低音に魅力があるDM2/6。高音に魅力があるGX100MA。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 22:13:49.39 NWqTlKGd
レベルひくっ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 23:39:56.77 jj0mOcfn
自分の好きな音の傾向と聞いてる音楽を伝えてショップで試聴すれば
良いんだけどやっぱハードル高いよなあ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 00:19:54.07 Lndc2mGy
>>151
最近、どんな曲聴いてるか聞いてくる癖にたいして知識のないような店員多いw

153:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 01:32:50.51 +iRVwbfH
ベスト電器とかヨドバシならいいけど
オーディオショップとかなんか怖いよ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 01:35:23.05 Qc0gav9d
一部の店員に実力が足らなくても良いように
その店で解ってる人が独断でこういう音って説明書いとけばok

ソムリエみたいに言葉をある程度統一しておいたほうが
伝わりやすいと思う

155:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 06:47:27.44 dp4dJFBY
このスレ見るオーディオ始めたいという方達へ
初心者の頃、ジャンル問わず女性ボーカルものばかり聞いてた俺はいわゆる美音系と呼ばれるSPの方が良いと脳内で思っていたが、
実際試聴してみたらモニター系の方が好みだったわ
趣味に10万は俺にとって気軽に出せない金額だったから妥協したくなかった
あくまでも俺個人の好みなわけだけれどもインプレ含めて感じ方や好みは人それぞれだから
試聴の際の候補種絞りには参考にしても良いがSPは実際聞いてみた方が良いよマジで

156:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 07:04:32.48 /+jZKD6f
毎回試聴して買うんだが毎回失敗する

157:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 07:34:37.29 CPZhye8e
アンプによって音変わる
だから試聴は難しい

158:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 11:09:18.69 m/4tUs+M
同じ曲で視聴出来ないと違いが分からないよね

159:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 11:18:28.49 MKSqgKia
ハスキーな女性ボーカルや楽器の独奏や少人数ジャズとか
どんなスピーカーでもそれなりに聴こえるんだから

アラを浮き彫りにするスピーカー泣かせ曲集CDを作って
チェックしたい

160:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 15:14:17.53 /e3Tm1FW
DIAもそろそろ戻ってきてくれないかなぁ。。。。。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 18:54:13.01 uEpvsuPb
大阪でpa初心者でも入れるような雰囲気のショップで試聴したいんですけど、ありますかね?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 18:57:27.35 BQFzoMFF
>>161
URLリンク(procableosk.on.omisenomikata.jp)

163:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 19:29:25.58 qINLJy0K
真美子マジ天使

164:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 10:38:51.99 GXEdsOx5
去年、逸品館にド素人状態で飛び込んで試聴させてもらったよ。
何度も行けないので、その後にWEBサイトから注文した。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 14:18:18.22 TjLuiX2r
先月買ったYAMAHAのNS-F500がやっと到着!!
これまでのメイン、25年前のケンウッドLS-11ESと切り替えて比べた時最初は、
能率が違うのかF500の方がちょっと音小さめ、低音も乏しい感じでイマイチか、と思ったのですが、
ちゃんときいてみると高音・低音とも締まった感じ、中音は余計な反響や幕をとったみたいに、一つ一つの音がクリアに聞こえています。
私のクソ耳でもLS11はなんか全体がワサッっとして鳴ってたんだというのがわかりました。
開封直後なので、エージングが進むとどう変わるのか楽しみ。マンションなので低音はこの位でもいいかな。
最初はDALIのZEN7を考えていたけど、店頭試聴がイマイチで、こっちにして正解でした。今は片方で1万くらい値上がりしてるし。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 17:38:35.81 yNiBq8dJ
ディナはなぜテンプレに一つも入らないのか

167:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 18:12:22.31 EI3ym5Mt
見た目が地味だからじゃね?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 18:15:30.43 TI7+9SD4
たった一人でDynaのイメージを下げてる奴がいる
奴の存在そのものが悪印象を与える

169:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 18:25:11.59 Y1olj3LV
ディナは扱ってる店が少なく触れる機会が少ないからでは
ビックやヨドみたいな大手量販店もそうだし、確かダイナでも扱ってなかったはず
かく言う自分もディナジャパンのショールームでやったイベント行くまで聞いたことがなかった

170:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 18:40:52.76 aujeQmow
>>169
お触り禁止。そういうお店じゃないでしょ。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 19:16:59.26 yNiBq8dJ
x12がgx100より好きなんやが

172:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 20:56:10.88 c4/B7Hf3
>>168
あれってディナも大迷惑だろうな、

173:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 21:02:54.34 9+PHhJex
GX100やZensor1はオレのお陰でバカ売れしたと言ってるんだから
ディナのスピーカーもヒットさせてやればいいのにな
ひいきにしてるのなら

174:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 21:28:45.97 i5+Y6hsP
あの糞ガキって生産終了になったSPのレビュー書いたりするくせに
注目されてる新製品のレビューは絶対に書かない
評価がほぼ固まってる製品の後追いばっかり
音の感じ方なんて人それぞれなのに、自分の意見と違うことを返信されると基地外ぷりをみせる
自信ないんだろうな 

175:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 22:27:36.16 El+220zX
>>174
情報収集しておいて評論家気取りの基地外だからしかたないだろうな

176:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 23:27:04.15 c4/B7Hf3
>>74
なんせ店頭で聞いてるだけだからな笑

lektor2の掲示板みたらあいつの本性がわかる。

自分の意見と合わないやつにレビューを訂正しろとかいうキチガイだぞ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 23:32:19.51 El+220zX
>>175
店頭で聴いているかどうかも怪しいとおもうが…

178:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 05:35:45.45 JwgSuf0i
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
URLリンク(sylphys.ddo.jp)

179:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 14:48:58.33 uqIpJ8du
30年前ペア5万だったスピーカーと10年前ペア5万だったスピーカーでは音質はどれくらい違うもの?
新しいもののほうが音が良かったりするの?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 15:42:49.28 /0Sc41Wi
レクトールスレがどこにあるかわからんのとそのディナ厨がどんな奴かわからんが
GX100とZENSOR1は俺もオススメ
もしレクトールやIKONのトールボーイをボロくそに叩いているのであれば、同じ店で試聴したんじゃないかと思うくらい一緒だわw
ディナは聞いたことないけど

181:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 15:47:12.91 /0Sc41Wi
デジタルみたいに技術革新が早いわけじゃないからな
保存状態がよけりゃ新品10万のSPよりLS3/5Aの中古の方が俺は欲しいね

182:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 15:51:37.01 ltzlaX2r
今更ながらパイオニアのピュアモルトVPが欲しい

183:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 16:03:04.70 mzV0Xc4j
>>179
具体的な製品名を出せよ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 16:16:55.89 MV/ZM1CH
>そのディナ厨がどんな奴かわからんが

ググればブログがすぐ出る
自分のブログはオーディオ系ブログ閲覧数の理論値上限にまで達している
オーディオ好きはほぼ全員読んでるし、専門店も客への説明に自分の
ブログを引用してる、と豪語してる

ちなみに明かした所持機はディナのC1とフォーカス110、オーディエンス42
アンプはソウルノート3.0だったかな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 16:21:27.31 qs3cKxa9
>>184
奴に出たばかりでレビューのないB&Wの68シリーズの新作レビューを書かせたいなw
釣り質問でもやりますかwww

186:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 16:37:43.37 MV/ZM1CH
今回もトールボーイを探してる質問者にブックシェルフも検討するよう勧めて
質問者が候補のCM9とCM5を試聴したらCM9の方が良かったと反論したら
その比較は何の意味もない、CM9と805Dを比較しろとめちゃくちゃな事を言ってたな
どうしても自分の説が正しくないと気が済まないんだな

187:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 16:57:34.43 368wrt4T
アニオタの紹介で知った曲アンインストールの入ったアルバム借りてきた
これもって今からヨドバシに試聴に行ってくるわ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 17:09:32.84 /0Sc41Wi
あとでググってみるわThanks
8畳前後の部屋でニアフィールドで聞くならブックシェルフ型の方がオススメという意見は俺も同じだな

というか安価なトールボーイ型の良さがわかんない
ジオングに足つけました的な中低音の量感アップが逆にバランス悪く感じるのと、質がね
聞くとちぐはぐ感やぼやけた違和感感じる

同じシリーズでも小型ブックシェルは評判良くてもトールボーイや一回り大きく中低音も欲張りました的なブックシェル評判悪かったりするでしょ?

異論は認めるよ
広い部屋でハイエンドのフロアスタンド型は別だけど

189:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 17:57:15.74 AX5TThX1
誰も構ってくれないけど、ヤマハNS-F500いいよ。ペア5万円台とは思えない。
ぼやけた感じなど無し!!
1日たって低音が出てきた。てゆうかこれ以上はいらないからここで成長止めてほしい。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 18:33:12.44 yPpSeOej
>>188
俺はスピーカースタンドに金掛けるぐらいならとikon2じゃなくikon5を
買った口なんだけど、そういうのは逆に銭失いなんだろうか?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 18:36:54.99 mzV0Xc4j
>>189
良いスピーカー買ったなおめでとう
NS-F500はミッドのクロスが4.1kHzとボーカル向けのチューニングで、
人の声も聞きやすいだろうな
低域に関してはエッジの軟化は1日(フルに鳴らし続けても24h)では終わらないから、
まだしばらく変化はあると思うぞ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 18:51:58.68 hVTC8BsE
>>188
トールボーイとフロアスタンドを区別できてるのか安いのをトールボーイと
言ってるのかよくわからんけど、クラシック聞かないとフロアスタンドの
利点はわからないかもね。クラシックはサブウーファーまではいらんけど、
レンジの広さと量感はかなり重要だから。

録音時点で低音が強調されてるソースばっかり聞いてるなら、言いたいことは
とてもよくわかるんだけど、音の量感のバランスは人によっていいと思うものが
違うので、人に勧めるなら相手がどういうソースを聞いて、どういうバランスが
好みなのかを踏まえないと、自分の好みを押し付けるだけで、あのディナ厨と
目くそ鼻くそだと思うよ。

ついでに言うと他にもフロアスタンドが評判良くてもブックシェルフが評判悪い
場合もあるし、ぼやけてるとか緩いって話もよくよく聞くと低いレンジが出ている
ことを言ってるだけだったりするので、人の評判を元に意見を構成するのは
やめたほうがいいかと。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 19:08:11.42 fW0DZyud
>>189
俺もNS-F500ユーザーだよ
安くて良いSPだよね
巷はセンソールマンセーだけど音のバランスや低音の締まり具合はこっちがいいよ

もっとエージング進めば低音は相当豊かになるよ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 19:45:06.17 AX5TThX1
>>193
>>192
あんがと。
ZEN7にするつもりだったんだけど、店頭試聴したら全然響かなくって...
F500とF700を聞き比べたら700の方がさらにクリアな音でレベル差ありありだったけど、比べなきゃ500で充分。
低音、もっと出るようになるのかな?マンションなんであんまで過ぎるのも...。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 20:15:23.00 QZZaKAgO
たしかにクラシック聴きだしてからトールボーイとブック試聴したらトールボーイほしくなる
他のジャンルだとトールボーイの低音の出方に不自然さ感じたけど
クラシックは自然にスケールを大きくした鳴りかたでこれなら8畳でもいけるんじゃ・・
とおもわせる自然さだけど実際買ったら低音締めが大変なのかな

196:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 20:36:10.75 AI8bp38y
x12の中古ねーかなー

197:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 23:07:20.00 ptbJ2o7c
JBLのstudio2シリーズ試聴した人いたら感想聞かせてくれないだろうか?
奮発して570CH行くか、それとも安価に済まして他(アンプとか)にお金かけるか迷ってる
ちなみに友人のとこで聴いた570CHは優等生的な感じでかなり良かった

198:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 23:34:39.33 hVTC8BsE
>>195
うちは7畳でウーファー2つの3.5Wayだけど、低音ボンボン出すロックや
ポップスはあんまり聴かないのもあって、低音処理で苦労したことないよ。

ブックシェルフも持ってるけど、なんだかんだでクラシック以外でも
フロアスタンドで鳴らすほうが多いかも。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 00:38:05.21 cmCWOKPH
能率が90dB以上が良いとか見るけど、音の表現に85dBと違いがあるの?
1Wを入力した時のdB値だったと記憶してます。
同インピーダンスなら、85dBは90dBよりもちょいとボリュームを上げれば良いと思ってしまいます。
なぜ90dB以上がおすすめと言われてるか教えて下さい。
真空管アンプの人のコメントだったのか忘れました。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 02:18:34.69 tBM/o5b3
>>198 よかったら使用してるスピーカーおしえてください

201:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 17:53:01.82 TCLRHSww
クラシック聞くのなら、昔の3ウェイのスピーカーを中古で買ってくるほうがいいかもって気にもなってきた。
ダイヤトーンの 30cm ウーハーのついたやつとか、ヤマハのNS-1000Mとかってどうなの ?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 17:56:38.95 RpD6UpGG
>>201
なんで知りもしないのにいいかもって気になるの?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 18:01:16.76 TCLRHSww
>>202
ほーー、では貴方は何をご存知なのかな ?
お爺さん

204:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 18:04:33.80 RpD6UpGG
どういうところでいいかもとなったのかを聞いて答えるつもりだったが
なんだただの汚物か

205:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 18:11:26.72 tbZ/7O33
聴いた事もないのに良いかもって気になってきた
 ↓
何故?
 ↓
じいさんあんたは何知ってんの?←(意味不明)

206:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 18:42:45.31 yS3m1hxm
古いものなら古いもので聴いたほうがいいのでは?とは誰しも一度は思うはず
ただもしPCからUSBDAC、デジアンで古いフロアスピーカーを鳴らそうなんてことやろうとしてるならそれはいかがなものかと思うぞ
どうせやるならかつての名盤をレコード屋から買ってきて、当時のLPレコーダーやアナログアンプで鳴らしてやれ
それも楽しい道の一つだろうからな

207:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 18:50:44.73 TCLRHSww
>>204
知らないのに、知っているふりをしただけのバカかw

>>205
オーディオショップで聞いたよ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 19:00:22.08 TCLRHSww
>>206
DALI のZENSOR3だと、ライトミュージックとかはいいけど、18cm のウーハーから出る音が
フルオーケストラの雰囲気をうまく出してくれないんだよな。
昔の30cmウーハーのついた3ウェイみたいなスピーカーは、音が不明確な分だけ、フルオーケストラの雰囲気はよく出す。

最近の各楽器の音を明確に出すような風潮には合わないから、何でも使えるようなスピーカーとはいえないけれど

209:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 19:04:21.74 ZK4oT42n
よくわかる
今の小型~中型ブックシェルフは各楽器の分解はすごくいい、ドラムの配置までわかる。
しかし大型スピーカーだとそれなりの部屋とセッティングでようやくその破片が見えるくらい・・・と感じる。

けれども大型スピーカーの魅力は別のところにあるんだよね
小型スピーカーが窓越しに聞いてるとしたら、大型スピーカーはその窓を越えて向こう側にいってる。
とにかく全身で受け止める音楽が非常に心地いいんだよなぁ・・・出口の大きさがダンチ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 20:34:11.84 d3wh2s7u
>>199
その考えで問題ないかと
昔のアンプ(特に玉)だと出力が少なかったから
大きな部屋でそれなりの音量で聴くにはSPの能率が高い必要が有った。
後は、能率85dBで90dBを出そうとすると能率90dBで90dB出すより
高調波歪が大きくなる可能性が高い。

今はアンプの出力は十分だし
ニアフィールドで聴くとか、普通の部屋で聴くなら気にする必要はないかと。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 21:23:12.38 Pdk+jZtU
それなのに今だにこのスピーカーは能率が低いので
アンプを奢らないと鳴らないとかアドバイスしまくる連中が
カカクに大量に棲息している

212:■■■■重要事項■■■■
14/04/07 22:04:31.77 WYHWGLFM
抽出 ID:TCLRHSww (4回)

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/04/07(月) 17:53:01.82 ID:TCLRHSww
クラシック聞くのなら、昔の3ウェイのスピーカーを中古で買ってくるほうがいいかもって気にもなってきた。
ダイヤトーンの 30cm ウーハーのついたやつとか、ヤマハのNS-1000Mとかってどうなの ?

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/04/07(月) 18:01:16.76 ID:TCLRHSww
>>202
ほーー、では貴方は何をご存知なのかな ?
お爺さん

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/04/07(月) 18:50:44.73 ID:TCLRHSww
>>204
知らないのに、知っているふりをしただけのバカかw

>>205
オーディオショップで聞いたよ

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/04/07(月) 19:00:22.08 ID:TCLRHSww
>>206
DALI のZENSOR3だと、ライトミュージックとかはいいけど、18cm のウーハーから出る音が
フルオーケストラの雰囲気をうまく出してくれないんだよな。
昔の30cmウーハーのついた3ウェイみたいなスピーカーは、音が不明確な分だけ、フルオーケストラの雰囲気はよく出す。

最近の各楽器の音を明確に出すような風潮には合わないから、何でも使えるようなスピーカーとはいえないけれど

213:199
14/04/07 22:23:15.84 cmCWOKPH
>>210
お答えありがとう。
低出力アンプやかなり大きい音を出す場合以外、無視して良いと捉えました。

>>211
同じボリュームだと音が大きくなるから、良い音に聞こえるのかも?
音が大きい分、細かい音も聞こえやすいから。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 22:32:40.76 pZzh90AU
>>213
耳に同じ大きさに聞こえても音の情報量が違う
能率の低いスピーカーをアンプを変えて鳴らしてみたら分かることがある
間違いなくアンプ喰い

215:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 22:38:33.73 2Xagh0oR
>>211
価格は基地外ばっかり

216:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 22:51:50.74 EimSJ+AH
>>197
JBL好きなの?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 22:57:48.14 TCLRHSww
>>212
お前、ストーカーみたいで気持ち悪いなw
そうとう精神病んでいるだろw

218:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 23:01:15.04 bdlTGdz5
>>200
Focal 826VWです。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 23:03:46.09 2Xagh0oR
>>217
お前痛々しいぞ
もう出てくるな なっ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 23:04:40.62 TCLRHSww
>>219
お前もなw

221:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 23:05:42.40 4V3pmifG
大型ユニットにも小型ユニットにもそれぞれ良さがあるのはメーカーのエンジニアも認めている話
ただここでスピーカーの一般論を語り続けられても完全スレチなので、
具体的な製品名を出した上でやってくれんかね

222:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 23:08:11.58 TCLRHSww
>>202 >>204 >>205 >>212 >>215 >>219
どう見ても同一人部の基地外ですw

223:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 23:08:48.84 2Xagh0oR
なんで分からないんだろう
ばっかじゃない

224:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 23:11:41.84 Ut9rY7oH
キチガイは相手にしない方がいい。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 23:13:14.24 Ut9rY7oH
>>215
はっきり言ってあげないと。
dyna-udioが一番狂ってると。

dynaudioもいい迷惑だろうな

226:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/08 18:05:12.61 RyAMoVnc
なんとなくYAMAHAとかONKYOとか日本のメーカーを馬鹿にしていて、
JBL→B&W→タンノイという感じで使って来たけど知人宅でYAMAHAの
F700?を聴いたら結構良かった。
なんていうか中高音がクリアで全体的に柔らかくて好みの音だった。
タンノイには及ばないけどヴォーカルも結構良かった。
タンノイあるから買わないけど、JBLとかダリとかこの価格帯のは酷
いの多いから10万以下なら国産もアリかなと思った。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/08 20:15:15.66 8uYXDSlR
>>218 7畳にそれとはビツクリかも

228:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/08 20:58:18.52 mQuopjFV
>>226
自分の耳に自信を持ってても実際はココや価格コム等の連中と一緒で
自分の感性で判断出来てないのが多いからじゃ無いか?
玄人気取りは海外製褒めて国産を馬鹿にするからな~
通のフリできるじゃん?
ヤマハもオンキョーも良い製品だよ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/08 21:12:18.19 LJ/LDzfS
メンメヌもう8万前後でいいだろ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/08 21:24:20.29 U83ldGLc
>>226
NS-F700もいいんだけど、買ってから 2階の自分の部屋に持ちあげる事を考えると嫌になるので、
いまいち買うのに踏ん切りが付かない

231:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/08 23:27:00.85 GwPwTcNT
>>216
結構好き

232:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/08 23:27:15.61 A4YJ2oLf
>>230
昔NS-8HXを二人で3階まで運んだけど超疲れたわ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 00:11:29.94 Q1eINSO9
知り合いのKINGDOM ROYALを2階まで上げさせられた時は死にそうになったぞ。
クソ重いし、落とした時の事を考えるとガクブルだった。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 00:34:18.75 teaAxSoe
120kgってあるけどプロレスラーの方ですか?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 07:51:51.10 MEmLytWg
36インチのブラウン管を一人で持ち上げたけど二度と御免だわ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 08:36:47.72 6vxktzDP
>>227
アンプとスピーカーの組み合わせにもよるでしょうね。
低音が大人しいアンプだと826VWみたいな3.5WAYでも大丈夫ですし、
ボンボン低音を出すアンプでも2WAYや2.5WAYなら大丈夫だと思いますが
3.5WAYは破綻すると思います。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 11:15:20.72 P3Y9AcBE
フラットじゃなくて下が持ち上がってるアンプってあるの?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 11:32:56.68 unwZLqFC
>>237
DFが低い、真空管アンプやD級アンプの低音に「力が無い」と言うのはあるかも

むしろ部屋・置き方の問題かも。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 21:12:18.44 5NmE/JL7
>>237
例えばDENONのSEシリーズとか。
さすがにやりすぎたと思ったのか、REシリーズはだいぶ大人しくなったけど。
あとはATOLLなんかも持ち上げ気味かな。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 07:59:26.60 nUFds9jl
引越しの後、本の整理をしてたら、懐かしいのが見つかったので、少し紹介させてもらう。
以下、引用(長文になるので、前後途中、適宜省略した)。

(その風貌から、右翼と間違われることがあるという話に続けて)
筆者は右翼ではない。左翼と同じくらいに、右翼も大嫌いである。

最近は、防衛論、憲法改正、ちょっとでもまともな発言をすると、新聞で右傾化と叩
かれる。左傾化は大歓迎だが、右傾化は大反対というのが、新聞人の共通した考え方。
なぜそうなのか。(続いてマスコミが左翼に占拠された経緯が述べられている)

日本の軍隊は、強かった。なぜ強かったか、よく知らない人が多い。知ってる人は話した
がらない。日本の軍隊が強かったのは訓練法の成果だ。その基本は殴ることだ。兵隊は殴
れば殴るほど強くなる、と言う原理を指導者は発見した。簡単にいえば、判断力、批判力
といった理性の働きを完全に喪失させて、条件反射だけで行動する人間を作ることである。進め、と言われたら進み、殺せ、といわれたら殺す。

以上。「長岡鉄男のレコード漫談」から。
引用部分は前振りで、後にレコード評が続く。著者は、もちろん長岡鉄男。

長岡氏の肩書きは、一応オーディオ評論家だが、上の引用に見る如く、守備範囲は単に
オーディオに留まらず、政治、世相、芸能、歴史等々、世事百般に亘り、皮肉と逆説と
諧謔を交えた闊達な文章で、読者を楽しませてくれた。偉人であった。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 13:30:44.16 IJF1Da+X
そういう関係ない事はブログに書こうな、おっさん。ちょくちょくここでレスしてるけどウザいから

242:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 15:30:13.60 cYkAY+3h
ここはお前の日記帳

243:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 15:33:01.64 KKa0psJ8
ここがお前の日記帳

244:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 17:34:28.74 kgSmHWU5
>>226
1本10万以下の海外メーカーのスピーカーは外れ多いよね。
逆にYAMAHAに限らず日本メーカーの1本5~10万クラスのは外れが少ない。
1本15万辺りから日本メーカーはそのクラスのが少ないってのもあるけど海外
メーカーが上回ってくる。
蛇足だが海外メーカーの1本100万のスピーカーと1本200万のスピーカーの違
いは俺のクソ耳だと違いが殆ど分らない。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 17:46:27.59 FfhBqjbv
1本10万以下の日本のメーカーのスピーカーでまともなものって、今や殆ど無いけどね。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 17:52:10.30 jIEwy3/h
岡チャーンさんクチコミ投稿数:195件
今日は。
私はCM1オーナーです。
本日、タオックのスタンドを買いました。
結果、鳴らしにくいと思っていた低音がスッキリして聞きやすくなりました。
アンプ云々は関係ありませんので心配無用です。

2014/01/17 19:07 [17082630] スマートフォンサイトからの書き込み

247:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 17:54:52.94 H+rga1v9
国産と海外を値段くくりで語れるほど
きちんと多種多様なスピーカーを聞いたことがある事態がすごいな
国産5~10って範囲だけでも膨大な量があるのに
俺にはとても無理だわ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 18:22:16.32 3uA7Ly1w
別にすべての機種を聞く必要はないだろ
評判のいいのをピックアップすれば全体を語れる

日本人は、という時に全員に会ったのかと言うような子供の反論だ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 18:24:31.61 H+rga1v9
評判のいいもので語るってのでも結構な数あるぜ
まあ大半はネットの評判を見て聞いたような気になってる馬鹿なんだろうが

250:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 18:26:30.17 H+rga1v9
国産ならまだましだが海外メーカーなんぞ聞いたこともないようなところも含めると
国産の比じゃない数だろうに
それを一緒くたにして海外スピーカーはとか語るんだから恐れ入るよな

251:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 18:46:03.76 0SAWtgFu
海外の製品は中域が厚かったり艶っぽかったりする物が多い気がするけど、
海外の製品で中域が薄くてさっぱりしてるのってある?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 19:21:26.60 ILzuBj+n
視聴するとやっぱある程度高能率のフロア型、大型スピーカーのが好みなんだよなぁ
交響曲や協奏曲を流したときの音が飛び込んでて全身が包まれる感がいいんだよね

かといって小編成のジャズなんかを聴くと小型ブックシェルフもすごくいいし・・・


でも10万以下じゃ大型スピーカーでまともなのってないんでしょ?トールボーイとかも・・・・金がない金が

253:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 19:26:35.87 FfhBqjbv
>>252
小型スピーカー
7.1ch AVアンプに、サブウーハー使って・・・・うまく行きませんでした ><

254:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 19:30:43.13 ZjNx9zbw
そもそも「まとも」って何?
何の情報もなしに自分の基準を他人が理解してくれると思われても困るんだが

255:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 19:40:31.60 ILzuBj+n
>>253
いまの小型スピーカーも低音が出ないわけじゃないんですよね
一つ一つの楽器の音の分離もすごくいいし

256:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 19:52:28.19 FfhBqjbv
>>255
小型スピーカーも低音は出るんだけど、雰囲気とか体に感じる重低音をサブウーハーで出そうと思ってAVアンプを使ってみた。
残響は、AVアンプのモードをコンサートホールに設定したんだけど、なにかもの足りない

257:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 21:56:42.04 QE1bMXDn
>>255
勘違いしてはいけない。
小型スピーカーは今も昔も低音は出ない。
小型のサイズなりに出せる中低音程度の音が出てるだけ。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 22:08:58.24 4DKKuFLG
>>257
>小型スピーカーは今も昔も低音は出ない。
昔よりははるかに出る。
昔は10cmスピーカがピュアAUになるとは考えにくかった。
今は10cmのブックシェルフでも普通にピュアAUの範囲。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 22:14:46.54 FfhBqjbv
>>258
さすがに 10cm では無理w
せいぜいボーカル中心の曲程度。

体の中にまで響くようなジャズのベース音なんて全く出ない。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 22:16:39.34 3uA7Ly1w
昔の国産密閉3wayは25~30センチのウーファー積んでるのに低音出ない
今の16センチがはるかに出てる

261:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 22:36:32.07 FfhBqjbv
>>260
比較したのは、どのメーカーの何と何 ?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 23:38:52.18 1M8QlxLF
DIATONEか...

263:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 00:54:11.76 4V6K5Hnb
>>236 参考になりますありがとう。でも家ではスピーカー背面とスピーカーからのリスニング距離はまあまあとれても
トールボーイ、フロア型はユニットが下の方まであるからテーブルがジャマして音悪くなりそう

264:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 01:21:34.66 mQnS3LAD
URLリンク(iup.2ch-library.com)
アクアの新車買うでーー!
今のたけしワゴンを下取りに出せば、現金一括200万出せば買えそうや
しかし新車でこの車に300万近く出すのはどうかと思ってしまうんやよな。
他の車にした方がええかの?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 04:00:35.53 rCzZrM7k
>>260
エッジが硬化してウーファが動いてないだけ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 09:18:36.37 tNV3/VVy
この価格帯でロックやメタルだとやっぱりJBLやクリプシュ辺りになるんでしょうか?

クリプシュはRF-35を以前試聴した事あるのですが、モニタースピーカー的な鳴り方であまり気に入らず。
JBLは4312Dをその時一緒に試聴したけどもエージング不足かつセッティングもイマイチだったせいかラジカセみたいな音。
「これはダメですね」という私の言葉が癇に障ったのか、「お客さんから下取りしたJBLのL300というスピーカーがあるんですよ」
と店員が持ってきたスピーカーを聞くと、コレはすげえ!となりました。
音のレスポンスの良さ、スピード感やキレ、タイトな低域、瑞々しささえ感じさせるディストーションギター。
しかし値段を聞くとペア20万ですねと言われ・・・。

何が聞きたいかっていうとJBLのこのすんごいヤツみたいな音出すにはどのくらいのモデル買えばいいの?ってこってす。
あとロック向けスピーカーで他のブランドなら何が良いか教えてくらさい。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 10:25:37.29 QKFUME9r
>>266
L300ってこれのこと?
URLリンク(audio-heritage.jp)
だとしたら75年当時の貨幣価値でペア100万
つまり今で言えば150~200万クラス
そのレベルを求めるのなら、予算は最低100万から
同じJBLなら最低でもS4700以上ってことになるんじゃない?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 12:11:53.12 ZDbxD0IY
>>265
DIATONEスレでは、中古のDSシリーズのエッジをいかに柔らかくするか…と話題ですよ。
自分もDS-28B持ってますが、密閉型でもよく鳴る。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 12:21:58.78 6sAxlKsF
ちゅうか、4312Dだって10年前で20万の製品だろ?
店員もそれにダメ出しするからそれなりのレベルのやつだと思ってハイエンド聴かせたんだろうが、
でかい口叩いときながら20万を高いと言われて「口だけの貧乏人か」と思ったんだろうなあ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 14:53:12.65 33n4eY5T
YAMAHA NS-BP182のユニット使ったペア5~6万円くらいの欲しいなぁ
密閉かフロントバスレフがいいけどBP182はリアバスレフなんだよなぁ
YAMAHA NS-BP182を買ってキャビネットは自作するかなぁ
YAMAHAは安いか高いブックシェルフしか出さないね

271:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 16:27:38.58 geVg7cmb
実物聴いたことないんであれだが、ペア1.5万に使われてる安ユニットで5~6万のスピーカー作ったところで、
伸び代はしれたもんだと思うが
それに、これなんか読む限りじゃユニット自体の素性も良いんだかどうだか
URLリンク(www.whathifi.com)

272:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 16:47:21.88 ufPlcGiE
>>268
うちもクレポリメイトで復活した、密閉31cmで35Hzが正常、30Hzも鳴ってる

低域再生評価用テスト信号
URLリンク(www.otaritec.co.jp)

273:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 16:54:45.10 YJgTbqfp
この価格帯で透明なサウンドステージが広がるタイプのスピーカー教えてください
JBLのホーンスピーカーと欧州の中型ブックシェルフのスピーカーは持ってますが
いわゆるハイエンド(価格ではない概念)の音を聴いてみたくなった

274:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 17:28:27.15 tNV3/VVy
>>267
やっぱりそのくらいの価格帯になっちゃうんでしょうかねえ?
あの音は忘れられませんね。

>>269
なあなあで相づち打ってそのまま勧められても困るなあと思ったもので。
もちろん20万超でも皆さんと同じように家族を説得すれば捻出出来ますけど、
新品を買いにいってビンテージを勧められても購買欲は・・・?って感じでした

275:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 17:32:31.51 Ujwqe+j8
ここの皆さんはペア10万以下のスピーカーを探してる皆さんですよ
家族を説得できても20万超なんてとてもとても

276:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 17:35:40.19 pgWZd7v1
中古で10万以下ってのは、ダメですか ?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 20:04:39.18 vZF6EN5G
難しい事考えずCM5かLS50買っとけ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 23:07:09.32 a0SAnrE6
モニオのSilver RX2を買おうとしてたらとっくに時期が過ぎてたので
値段も性能も同じ様なスピーカー無いかな?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 00:06:22.84 xqMfX7Gw
マランツ売ってる人に薦められてSilver買った(´・ω・`)

280:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 00:58:32.41 ZkgtnX4w
アニソンのCD一枚も持ってないけど試聴のときにアニソンを大音量で鳴らしたい

281:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 01:25:49.96 083cMkuD
中古はやっぱスレチになっちゃうよ、幅もかなり広がるし
でもオーディオショップに行って、最新ラインナップの視聴をいきごんでたら型落ち廃盤や中古を勧められるのはよくある

282:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 08:00:44.57 J6euEnhr
一部を除き最近のお店はアニソンとかアイドル物かけても変な目で見てくるようなことはなくなったよ。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 08:48:23.04 OcWugtry
初音ミクとか聞いてる奴は確かに痛いな

284:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 11:18:00.23 SJZplniY
初音ミクは音源、もしくは楽器の一部であってアニソンとは違うし、
初音ミクでオペラ歌いあげても問題ないわけだし。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 11:26:14.60 qZOUXXK/
つか今日本のアニソン、ゲーソン、ボカロやアイドルソングは世界中のあらゆる音楽を
貪欲に取り入れて独自進化を遂げて、外国から注目されてる唯一の邦楽ジャンルだと
日経新聞に書いてあったぞ

JPOPのアーティストソングよりよほど音楽的に多彩で高度化してる
ひとくくりにするような奴はこのジャンルの進化に全くついていけてない

286:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 11:43:54.80 zKDdpcRV
特にジャンルの進化とか興味無いので演歌や古楽、民謡以外の邦楽は全部JPOP扱いで区別してない俺
でも○○は~なんて差別もしないよ
聴いて自分が良ければいい曲と感じ、良くなければ合わないなで終わりだし、他人が何聴いてようがどうでもいい
○○は高尚低俗とレッテル張って他人と比較しなけりゃ自己を確立できない哀れな人間にも興味ないし

287:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 12:00:46.05 qZOUXXK/
興味も知識もないなら語る資格もないわな

288:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 12:10:47.46 HeiHDElC
オーディオ趣味自体が痛い趣味であることに気がつくとどうでも良くなるな
鉄オタと同じように見られてる

289:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 12:55:34.45 Pv4VhIVU
>>285
>外国から注目されてる唯一の邦楽ジャンルだと
プログレから、現代音楽までが、アニソンの中に入っているね。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 16:36:54.69 5GV8rWAq
貪欲に取り入れてなんて言えば聞こえはいいが、
中途半端に他ジャンルから美味しい所だけパクってアレンジしてるだけだからなあ
まあ日本のポップスなんて昔から洋楽のパクりばっかだけど。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 17:06:50.25 s78ygdps
>>287
お前必死やな笑

292:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 22:40:26.49 oZBINpzF
>>290
そういう節操のない中でポピュラーミュージックは発展してきたんだろ
パクりパクられの世界だよ
何からも影響を受けてない音楽なんて存在しない

293:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 22:43:29.55 j8uxf6D+
スピーカーケーブルって何使ってますか?
スタンドとかも教えて頂けると幸いです。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 03:01:26.81 8LKTngUz
m180円程度のOFC使ってから好みで太くするか細いのか判断すればいいと思う
スタンドは使ってるスピーカーで変わるので何ともいえない

295:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 06:20:17.86 WJVQ5Cbu
>>293
モンスターケーブルの14ゲージ
ハヤミのスタンド

どちらも安くて手に入れやすい

296:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 09:40:56.97 alMLd/1u
sansui のアンプ
URLリンク(audio-heritage.jp)

Nakamichiのカセットデッキ
URLリンク(www.audio-extasa.home.pl)

Victorのスピーカー
URLリンク(audio.nomaki.jp)

297:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 10:42:01.95 7rMcsEHg
5~10万前後って何だよw

こんなアホな日本語の使い方あるかw
しかも一本かペアかでだいぶ差が出てくるだろ

ペア4万層の人と、
単品12万層の人じゃ、同じスレで話題を共にすら出来ないレベルだって

298:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 10:48:42.31 sIim5uZh
またバカが現れた

299:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 11:16:23.36 XTgWZfh3
やっぱ春になるとこういうのが湧いてくるもんだね

300:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 11:40:36.63 +/rEUZpf
風物詩だとおもえば可愛いものよ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 11:42:27.54 Jb9PtpHo
春はキチガイ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 11:58:23.64 CaY8BgUl
え?わかんない。どうしてばか?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 14:57:49.85 OhuoYQuL
テンプレ見れば、ペアか単品のスレなのか分かるべ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 15:01:51.32 AEpycQ55
普通10万くらいまでのスピーカーと言われてペア24万が入ると思う奴はいないわな

305:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 15:45:03.31 sIim5uZh
>>296
そのビクターのスピーカー、
ヤフオクで1000円で出ていたからマークしていたら、24時間前にいきなり16万まで値上がった。
結局、約定する時は妥当な値段になるんだよな。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 21:17:04.15 u2l0kuEw
297を擁護する気は微塵も無いが、5~10万は大雑把過ぎる気もする
前後の部分に関しては、誰もが変だとは思っていても口にしない掟だろw
一本かペアかは、ココがピュア板で有る事から容易に察知できる
所謂、業務用ってヤツはAV板だよね?違うっけ?

>>302
誰か知らないが、すっこんでな!ですわよ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 21:19:58.34 XTgWZfh3
バカじゃないの

308:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 22:48:50.31 HQ7Or5CG
1本かペアかはタイトルに書くべきと思う。
「ピュア向き」なんて語はいらないから。

> 一本かペアかは、ココがピュア板で有る事から容易に察知できる
いやいや...
それは無理がある
あっちは1本だし

309:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 22:50:18.97 HQ7Or5CG
> 前後の部分に関しては、誰もが変だとは思っていても口にしない掟だろw
あ、ごめん。ここ見てなかった。
タイトルが変えられないなら、
テンプレのわかりやすいところに書くべきと思う。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/14 00:20:41.07 wXVaOT8q
どーでもいいがな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/14 00:51:33.46 600GJ8gG
>>306
説明されたらわかったけど、暗黙の了解って押し付けがましいな
価格コムも初めはペアか単品か明記してなかったけど近頃は有る

312:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/14 01:47:04.46 7tMkTCL1
こだわりの多い自閉症

313:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/14 09:59:27.44 GFDakr2B
コムロガ、海外の音楽をパクッテアレンジ捨て、

日本人が分からないように曲を作ったのは有名。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/14 10:19:51.09 DZ16Zd4f
モニオのSilver RX2欲しがってた人~?
フジヤエービックのアウトレットで売ってるよ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/14 12:52:49.21 6ZIbHKKn
あーくそ、少ない収入を遣り繰りして十年掛けてスピーカーを色々と
試した結果、ペア十万以下じゃピュア向けだろうがAV向けだろうが、
結局はブラウン管内蔵のスピーカーに中音のふくよかさも高音の抜けも
低音のスピードも負けるって結論に達したぜ……。

あるいは、これならブラウン管のHR500に勝てる!ってスピーカーや
アンプの組み合わせに成功した奴っているかい?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/14 16:53:26.12 aE4JlZR6
>>315
僕は池沼です。
まで読んだ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/14 16:57:15.40 yrI2ktHJ
はじめまして。こちらで書込みをしていた者の娘です。
 先日、父がこちらで激しくワロタ際、心臓発作を起こし亡くなりました。
 享年103の大往生でした。最期にあなた方と楽しい時間を過ごせて幸せだったと存じます。
 今までありがとうございました。
 ワロエナイご報告申し訳ございませんでした、失礼いたします。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/14 17:05:02.46 mq7UDQWL
>>315
しまった。HR500は3年前に売ってしもた。
でも、薄型テレビの音が悪いのは確か。
今はCM5を付けてる。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/14 22:07:41.91 pdDcGxrx
>>315
大丈夫ですか?おつむはw

320:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 00:09:56.68 eCdgQMzI
現在lector2を使っていて気に入ってましたが、
アコギを始めて手本CDを聞いたら「あれ?ギターの音が丸すぎる」
と感じました。良く言えばまろやか、悪く言えばもっさり。
アコギのリアルさを求めるなら、どれがおすすめですか?
アンプはマランツの8004です。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 00:22:28.56 Nfgnql6L
それはアンプのドライブ能力が足りないんじゃない?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 00:42:45.56 wGEx8N+f
ダリのSPは、どれもエッジが丸められているよ。
上位機種でも同じ、メーカーを変えてみては?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 00:56:12.75 eCdgQMzI
ダリのそこが好きで買いました。聴き疲れもしないですし。
でも今はクリアさ?が欲しいと感じます。
CM1かGX100MAを視聴しようと思います。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 01:04:58.43 ypaOjNUG
まろやかさが好き。
クリアな音が好き

やがてオーオタの深くて暗い出口のない泥沼に・・・><

325:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 01:10:19.24 j2ONJ4Ki
その用途ならオーディオ用はオーディオ用でそのまま維持して、
別にDAWで使うようなモニタースピーカー用意するのもいいかもね

326:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 01:16:46.65 Hq+wSWty
>>323
先月末に出た68シリーズの二本を聞いておいで
個人的にはCM1よりも気に入ってる
出たばかりだから高いけれども値段が落ち着いたら買いたい

327:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 01:18:35.44 qSy495b1
>>323
スペースに余裕があるなら>>325の言うように買い増しがいいと思うけど、
無い場合はFocal辺りがいいかもね。
ちょっと癖があるから薦めづらいところではあるけど、クリアでありつつ
ほどほどに丸いから。
あるいは中古に抵抗なければLS-K1とか。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 01:26:11.44 5G5TZUfN
685かQ300
ソロ楽器のソースなら
CDPをYAMAHAで視聴するとか
上流で曲の雰囲気はかなり変わるよ
ギター弾きじゃないがこれ好き
URLリンク(www.youtube.com)

329:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 01:28:22.05 5G5TZUfN
あらしちゃたかな?
いや、明日は晴れるや

330:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 01:30:17.60 7ZbkvkYA
>>320
う~ん、それは逆にギターが安すぎるんじゃないかなぁ。
マーチンの40万円クラスを買えば幸せになれると思うよ!!

331:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 01:33:06.93 rblGS15G
日曜日にやっていた夢の扉って言う番組で、スピーカーコーンにとてもよさそうな素材の特集していた。
ナノセルロースファイバーってやつで、質量半分で鋼鉄の5倍の強さで、熱にも強い。
セルロースをナノ単位まで細かくしてめっちゃこまかい繊維を高圧縮してつくってた。雑草とかからも作れるらしい。
おそらく繊維が高密度に圧縮して絡まっているので内部損失も高いだろうし、スピーカーコーンに適した、
内部損失が高く、軽くて、変形なくて高速に運動が伝わる、という素材だと思う。

セルロースナノファイバー - 京都大学生存圏研究所生物機能材料分野
URLリンク(vm.rish.kyoto-u.ac.jp)

2014年4月13日:放送内容|TBSテレビ:夢の扉+
URLリンク(www.tbs.co.jp)

透明にもできるそうだ。車や航空機のボディ素材にも使えそうなものらしく、国も協力しているらしい。
これをスピーカーコーンに使えばいいスピーカーユニットできるんじゃないかな。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 01:40:36.03 eCdgQMzI
>>326
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
これですね。

レスくれた方々ありがとう。
lector2は気に入ってるので、新しい685等を追加しようと思います。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 01:49:26.87 ypaOjNUG
>>326
価格的にもスレ違い

334:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 01:53:13.19 XR40nl5A
>>323
NS-B750も試聴してみてもいいかも。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 04:03:29.23 wGEx8N+f
>>320
>アコギのリアルさを求めるなら、どれがおすすめですか?

ヘッドフォンなら、レコーディングした時小でも実績がある
モニター用SONY900STがBEST。これを買えば良いのでは。

SPは、まったり音楽用にダリのままでいいんじゃない。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 07:38:05.44 QrLiXump
分からん理由が分からん他のメーカーのユニットは何ともないのにフォスのユニットだけ音上げるとすっぽ抜ける

337:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 15:05:34.58 wkeF8zZY
>>314
見てきたけど無いな…
もう売れちゃったのかな

338:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 23:52:40.42 eCdgQMzI
>>335
ヘッドフォンって手もありますね。

沢山のアドバイスありがとうございました。色々悩みます(実はこれが一番楽しいかもw)

339:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/16 15:50:01.47 4JI9yArk
オンキヨー、仏Cabasseのスピーカーシステムを取り扱い開始
URLリンク(www.phileweb.com)

340:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/16 23:49:00.93 Hp22PoPW
ls-k731のバスレフポートをふさいで密閉にしたのが最近のお気に入り。
低音は明らかに不足してるけど、バスレフポートからのボワボワ低音を聞かされるよりはずっと良い。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 00:02:20.01 0r2Zmc9V
>>340
それやったらスピーカーが死んだような音になると思うけどなぁ
広がりがなくなってラジカセみたいな~

342:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 00:15:18.10 KQz1vKQZ
ん?そんなことないよ。
スピーカーは結局トレードオフだから、何を取って何を捨てるか。おれは低音を捨てて緻密さを取ったというだけ。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 00:18:14.52 CpZuM786
値段的にも切った貼ったで弄り回すにもちょうどよさそうだし楽しそうだな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 00:22:55.99 dY1SbT+Y
背圧が変わるからウーファーの動きが悪くなるんだけどな
まあ元の設計がボワボワor壁近接設置でならその方が良いなら良いかもしれんけど、
そんな状況なら無理にそんな安物使い続けず、さっさと買い替えた方が良いんじゃないかって気もする

345:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 00:34:26.92 KQz1vKQZ
まあ安いってのもあるけど、731はツイーターは付いてるけど、フルレンジに近いってことで選んだ。いま既製品でフルレンジってないから。おれフルレンジがすきなのよ。で、バスレフポートふさいでみたら、おれが好きなのは密閉フルレンジなんじゃないかと気づいたわけ。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 00:35:55.63 KQz1vKQZ
あ、壁からは離れてるよ。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 00:42:22.35 dY1SbT+Y
フルレンジ知ってる世代なら自作(もしくはキットや完成箱)した方が100倍早いような…
ぶっちゃけペア1万で売ってるスピーカーのユニットだよ?
FOSやコイズミ辺りが出してる箱に自作用ユニット入れた方がよっぽど…

348:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 00:42:45.03 lvTb9YBH
まあ、このスレには不適合なスピーカーなんでこの辺でやめましょ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 00:44:55.85 CJw5L9+u
音キチが長期使い続ける代物じゃないな
しばらくしたら飽きて買い換えてるよ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 00:53:05.53 KQz1vKQZ
すみません、そもそも1本1万円前後のスレに書こうと思った誤爆ですので、この辺りで失礼します。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 02:22:07.80 IamRCHQr
D-302Eのフロントバスレフにタオル詰めたらまともになった
バスレフの疑似低音は低域のマスキングになってるよ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 10:26:13.52 JZabAH72
確かにそれは事実だが、>>351は箱鳴りと区別が付いてなさそうだな

353:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 15:49:23.70 8YJfuroX
「ハイレゾは高音質」の嘘~広がる高額な“ニセレゾ”、本物の見分け方と正しい鑑賞法は?
URLリンク(biz-journal.jp)

 最近音楽の世界で「ハイレゾ」という言葉を耳にしたことのある人は多いだろう。
日本でもハイレゾ配信サイトが立ち上がり、誰もが自由にハイレゾ音楽をダウンロード購入できるようになった。
 しかし、そこには大きな落とし穴がある。「ハイレゾだから音が良い」というのは誤解で、
最近はインターネット上では「高いお金を出してハイレゾ再生機器と音源を買ったのに、
CDとさほど変わらない」「ニセレゾ」などという声もよく目にする。一体何が起こっているのであろうか?

 まず、ハイレゾの問題点に言及する前に、ハイレゾの基礎について軽く触れておこう。
 ハイレゾ音源とは、「音楽CDよりも高いデジタルスペックを持つ音源」のことで、
ファイルフォーマットは非圧縮のWAV、AIFFか、可逆圧縮な
FLAC、Appleロスレスフォーマット、さらには、スタジオの現場で使われるDSDという音源用のDSF、DIFF形式が使われる。
 音楽CDはPCMという方式で「16ビット、44.1kHz」というスペックのデジタルデータだ
前者は量子化ビット数、後者はサンプリングレートといい、データの精細度を示す
いずれの数値も高いほど高精細で、このスペックを超えていればハイレゾと称することができる。

●ハイレゾ音源のほとんどは「なんちゃってハイレゾ」?
 ハイレゾ音源を手に入れるには、ハイレゾ配信サイトから楽曲を購入し、
ダウンロードして再生する。日本では、オンキヨーの「e-onkyo music」や、
ソニーの「mora」が有名だ。また、海外ではアメリカの「HDtracks」が最大手だ。
 これら3つのサービスのうち、ハイレゾ音源のみを配信しているのは「e-onkyo music」だけで、
「mora」や「HDtracks」はCDスペック、あるいはそれ以下のスペックの音源も販売している。
ちなみに「HDtracks」は、権利関係のためか、以前は完全に日本からの購入はできなかったが
、2014年3月現在では、一部のレーベルを除き「PayPal」でのオンライン購入ができるようになっている。

しかし、ここで注意したいのが、ハイレゾ音源はスタジオにおいて録音から
マスタリングまで一貫してハイレゾスペックで作業されたものとは限らないという点だ。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 17:59:33.79 bxMkCD9C
>>353
すっげーミスリードな記事だな
ハイレゾ以外も売ってる=ハイレゾじゃないってか

355:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 18:10:32.97 wtlkR/MM
>>354
>すっげーミスリードな記事だな
e-ONKYOなら、マスターが何かの記述がだいたいあるので、
それで見分けるしか無いね。2000年以降のDSDなりPCMでリマスターした等が
明記されていて、更にSACD版が既に出ていて音の評判がとても良い・・・ 
ぐらいが私の判断の基準だな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch