[B&W] 800~804を語るスレ [14畳目]at PAV
[B&W] 800~804を語るスレ [14畳目] - 暇つぶし2ch600:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 08:50:19.36 U5lHt27g
>>583
やや極端な例な気もするが、何か根拠は?
メーカー�


601:ヘ特に部屋の広さについて言ってなかったと思うけど。



602:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 09:06:49.53 qT4GYHPb
ちゃんとしたオーディオ屋が6畳の部屋で大型ハイエンドスピーカーを客に聴かせるか?
そんな店が何で存在しないのか考えてみろ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 09:26:57.12 U5lHt27g
>>585
6畳の店なんて無いでしょ。

あなたは気分の問題っぽいね。もう良いや。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 09:43:28.65 qT4GYHPb
>>586
自問自答して楽しいか?

複数の部屋に区切って各々に別なシステムを置いているオーディオ屋はある
その場合でも六畳の部屋は作らない

ダイナみたいにビルの構造で各階に別れてる訳ではない

605:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 10:06:35.29 SawvnN0b
ダイナって視聴環境良いの?
800を聴いたけどいまいちだった
下の階に置いてあったソナス アマティは良かったけど

606:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 13:45:00.78 8f+tPEGF
>>588
4FHALIIIのファンダメンタルルームはかなり優秀
個人的には部屋の力相当関係していると思う

607:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/05 11:25:50.23 V5Y8hoX8
f

608:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/05 13:56:26.89 aQVUD3Ly
>>580
CMも値段なりの良さはあるんだが、同じメーカーに800シリーズのような完全上位互換があると
それがチラついてどうしてもダメだろうな
本当に満足できるところまでいかないと機器の入れ替えばかりすることになる

うちは805S、N802、802D
アンプはマランツから始まってラックス、アキュ、ローテル
視聴を繰り返して慎重に検討してるんだけどどれも期待以下だった
最終的には802diaと国産ガレージの組み合わせでゴール
コスパが良いからCM、なんて言う奴は最後まで何の満足も得られず終わるんだろうな

609:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/05 18:51:47.43 4Fc6Rh9q
そういう層は多趣味だから、人生の満足度はそれほど変わらんかもね

610:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/06 11:01:13.50 mMNEd+EM
コスパ重視ならB&Wは買わないと思う

611:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 11:18:20.78 AOn83eEJ
802SDの見積もりとりつつふと思ったんだけど
これって来年にモデルチェンジするんじゃ・・

612:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 11:25:11.19 nek4jfuP
いや今年だろ、5年周期の5年目だぞ今年
オーディオクエストの40万ケーブルとかつけてることからして、絶対的に怪しい
URLリンク(dm-importaudio.jp)

613:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 11:53:19.78 kWkOfCya
モデルチェンジなら来年だと思うよ
翌年が控えてるからね

2015年 夏 新800シリーズ発売
2016年 秋 B&W 50周年モデル発売 (もしかして複数機?)

614:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 11:58:42.36 nek4jfuP
ほう、そうか、なるほどね

615:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 12:00:19.29 AOn83eEJ
値段どのくらい上がるんでしょね
オーディオルーム完成までまだかかるからいっそ待ってみるか

616:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 12:18:36.71 kWkOfCya
もしかしたら2016年に800シリーズを全機種50周年モデルにして、価格を爆上げするかもよ?w

617:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 12:27:00.89 kWkOfCya
てことで、800シリーズと被らないならモデルチェンジは来年
被るなら2015年は買い控えの年で再来年になると予想してる

さすがに2015年にモデルチェンジして、2016年にそれと被る
50周年モデルの発表は無いと信じてるよ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 23:19:57.67 whZQIsOi
802pbの掃除なんだけど
はたきとか使うんでしょうか。
付属のクロスでキュキュ?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/08 09:43:39.85 qlBvXZFH
変な風に略すなよ。ガキか

620:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/09 15:19:36.73 c7rw2vxS
試聴の環境がないので困っています。

B&W 804Diamondだけど
ローズナット/チェリーと
ピアノブラックって
音質が結構変わるかな?

ローズナットとチェリーに違いはないと
思うけど、ピアノブラックはどうかな?
804dを購入するのは決まっています。

売価で5万円ほど違うんだけど....
見た目は気にしないです。



いままで、

621:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/09 15:23:45.07 x6mFJgC0
見た目ほどの差はないよw

622:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/09 15:54:47.73 c7rw2vxS
603です。
早速のレスありがとう。
音があまり違わないのであれば安い方かな?
--------
とあるsonyショップで以下のspの比較試聴をしました。

SONY SS-NA2ESpe ピアノ塗装
SONY SS-NA2ES   通常の塗装

こちらの方は結構価格差があって音が違いました。
そのときの感想は、 ピアノ塗装より通常の塗装の方が好みでした。
というのは、「ピアノ塗装は落ち着きすぎてしまってプレゼンスがない。」
と思いました。

B&Wの場合、805dの板でも、ローズナット/チェリーと
ピアノブラックとの違いがあまり取り上げられてないですよね。
実質あまり変わらないということでしょうかね。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/09 19:33:34.70 hcQFKtaT
変なのに当たらないようにな
作りが適当で許せん

624:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/09 19:57:57.65 c7rw2vxS
603です。
購入ですが、予算が100万なので
804dか803dのどちらかを考えてします。

こだわるのは、中高域の広がりです。
聴くジャンルは、クラシックのピアノ独奏曲
やその協奏曲などです。スタインウェイの
輝きがある程度再現できればよいと思っています。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/09 20:23:58.53 7vRc64lR
古い機種で恐縮だが、ノーチラス802用のサウンドアンカー社製のスタンドが
オクに出てた。
URLリンク(page3.auctions.yahoo.co.jp)

以前、自分も入手したことがあるんだが、固定するわけでなく、載せるだけなんだよな
んで載せてはみたけど、後ろ側の面積が小さく、かなりぐらぐらの不安定で、
小さな地震でも絶対に転げるだろうと思ったので、すぐにやめた。片側だけ載せて
そんな状態だったので、音出しすらしなかった。

あれは地震の少ない欧州ならいいけど日本では成立しない製品だわ。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/09 23:13:11.23 xK6u0F6p
>>608
それもあるけど,耳の高さとツィーターの高さ合わせようとすると
相当高い椅子か相当胴長じゃないと厳しくなるな

627:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 00:53:01.39 EWp7eW6K
>>607
もう少し出せばSigDiamondの中古が買える。N803からの買い替えだけど全然違う。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 00:55:07.01 6C7yCa8e
どこで買える?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 01:00:24.13 EWp7eW6K
この間ヤフオクに出てた

630:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 09:58:57.69 Vsf3sQtt
いまSigDiamondってどうなんだろ
800シリーズはDからDiaで大きく変わったけど

631:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 13:31:01.78 Q4RSIWEk
SigDiamond、地震で


632:あっけなく倒れそうだね



633:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 16:33:57.99 EWp7eW6K
B&Wスピーカーはみな同じだろう。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 16:50:32.86 Q4RSIWEk
重心の問題
805はスタンドごと倒れるだろうが、他の800シリーズは重いウーファーが下にあるので重心が低い
800や802は台座があるのでなお安心

SigDiamondは小型ブックシェルフの下を床まで伸ばした形状
重心はウーファーのあたりにあるはず

635:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 20:08:32.20 GOuL+wGC
地震が来たらもうそれは運だな
なおすかねはないから終わり

636:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 20:25:41.44 YKov+Iw+
sigDも台座みたいな足場があるから、極端に不安定ではないだろう。
充填無しのスタンドに立てた805レベル

637:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 18:07:58.62 4teWmSuT
SigDと803、804は同等の安定性でしょう。805はスタンドと本体が離れてるから
それより不安定だと思います。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 18:48:59.77 fhy2LAX6
803や804は下の方に重いウーファーユニットがあるから
sigDより安定性は高いんじゃ無いかな

639:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 22:16:44.84 PQKjxgaI
805は、純正でないものは、重心下と思うが。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 19:58:32.59 0Uwqjmhu
昼間に????な音が
日が暮れると結構いい音になる。

これってなぜ?気持ち的な感じではないよ。

 

641:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 23:34:34.89 VHNFResV
そりゃそうだろ。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 07:42:30.85 AN+/VCY+
8畳の2間続きです。
つまり長方形の部屋になります。この短辺にスピーカーを
設置するのですが、803dでは大きすぎるでしょうか?
804d辺りが適切でしょうか?

ちなみに一方の8畳スペースにはグランドピアノが置いてあります。
もう一方の8畳スペースがオーディオ試聴用になっています。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 14:12:10.21 Qdh6TFKu
>>624
頑張れば802でもいける。


今回の地震でスピーカー倒れた奴いるかな

644:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 19:11:43.92 AN+/VCY+
販売店との相談で結局804dを購入することになった。

納期1か月かと思ったが、数日で納入だそうだ。この時期
在庫があるみたいですね。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 21:53:32.34 g7QJk5Wq
おめでとう。良いスピーカーを選びましたね

646:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 00:58:59.51 PNbgjblw
おめでとう。可愛がってください。
それだけの価値があるスピーカーです。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 07:36:06.10 wPFZ15JS
626です。ありがとうございます。

1つ教えてください。バイワイヤリングを行うときに取り外す短いケーブルがありますよね。
今回ケーブル用意の関係でバイワイヤリングができません。

あのケーブルって音質に問題がありませんか? なければ標準でついているので利用したいと思います。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 09:05:28.51 HXZh7htb
B&Wの付属品のジャンパーケーブルは中のネットワーク配線と同じケーブルが使われています。
なので特に拘る理由が無ければ純正品で全く問題ありません。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 13:14:21.02 wPFZ15JS
↑ありがとうございました。安心しました。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 19:34:14.69 wPFZ15JS
626です。
明日804dが来たらセッティングをします。そのとき
このスピーカーで特に注意することはありますか?

部屋のどこに置くかということではなく、
開梱のときのコツやツゥィーターの扱い、サランネットの扱いなどです。
このスピーカー独特の扱い方などありましたら教えてください。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 22:27:08.22 4fRbHkHR
804Dは持ってないからわからぬ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 22:55:54.40 Obma0Xei
そうだな、とりあえず持つところがないのでPBはやめたほうがいい
傷は不可避

653:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 23:26:03.49 N57qD60r
箱に取り出し方が描いてあるので
それを見れば大丈夫です。
ただ、床には毛布とか
養生した方が良いと思います。
家族がいる人は手伝ってもらうと
より安心して作業出来ると思います。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 23:47:01.70 h4/qc8Tf
>販売店との相談で結局804dを購入することになった。

>開梱のときのコツやツゥィーターの扱い、サランネットの扱いなどです。
>このスピーカー独特の扱い方などありましたら教えてください。

普通のオーディオ屋で買ったのなら店の人が配送してセッティングまでやってくれるんでないの?
通販で買うならブックシェルフスピーカーにしとけ

804Dは大きくて重くて滑りやすいスピーカーだから大人2名で開梱すべし
30キロのコメの袋は成人男子なら普通に運べるが、梱包重量30キロの壊れ物は全く違う

滑り止めのゴムがついた軍手(新品)を人数分だけ用意
養生の毛布は635が言うとおり必須

URLリンク(www.bowers-wilkins.jp)
からマニュアルをダウンロードできるので明日までに熟読すると少しは参考になるだろう

655:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 08:17:49.61 4YbdlZcj
Diamondツイーターは運送中の衝撃でも割れるらしいのでピアノ運搬が安心

うちの802は西濃で運ばれて自分でセッティングしたけど

656:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 08:47:35.60 IBgBEe85
626です。どうもありがとう。やってみるは

657:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 18:45:53.71 eld5q2kL
>>637

とんでもねーリスク商品だな
開梱して割れてたり傷があったら
どうするんだろ・・・

658:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 21:35:26.36 HteftT9k
運送中の衝撃というか、何かが当たって割れたんだろう
新品で買えばがっちり梱包されているから割れることはないよ

中古箱無しなら知らん

659:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 22:00:54.02 IBgBEe85
626です。さっき開梱してセットしました。

緊張した。 トゥイーターを下にして立て
また起こすってあり? もし、トゥイーターを保持している
発砲スチロールが左右に開いたら、トゥイーターが
床と激突する。発砲スチロールをロープで結わえて作業した。

1つ質問だけど、いままでスピーカーケーブルの裸線を
スピーカー端子の雌側のビス穴に差し込んで固定していた。

804dの端子って穴がない。y端子かバナナを買ってこないと
接続できないですよね。お勧めの端子はありますか?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 22:28:28.27 Ych3tBXE
804diaは穴あるよ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 07:34:52.78 V8aHLhny
>>642
バナナを挿す穴はあるけど、コードを入れる穴はないです。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 07:41:06.87 3+Bdnosy
裸線派としてはコードを通す穴は残して貰いたかった

663:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 09:08:57.24 V8aHLhny
626です。
yラグ注文した。

804d 最初の感想:エージングなしだが、最初からよい音が出る。今後が楽しみ。音の鮮度がすごい。
            試聴したときよりずっといい。こんなことならもっと早く買った方がよかった。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 09:21:57.32 nbL9zt0n
そこから、劇的に変わっていくぞ、すごかったわ俺んちの奴

665:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 13:22:22.10 V8aHLhny
626です。

↑どういう風に変わりましたか?

666:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 13:26:03.83 nbL9zt0n
同じこのスレ対象機の違うモデルだが、

1.来たばかりの時は、音のキレが購入店の試聴の際よりだいぶ落ちてた、それが購入店の音に迫ってきた

2.奥行き、別次元というほどに出るようになった

3.何より、音楽がより伝わるようになった、いわゆる同じ音源での感動の度合いが違う

667:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 17:52:50.00 V8aHLhny
>>648 どうもありがとうございました。参考になります。

さて、

804d の後ろ上にあるシルバーの円盤状の物はなんでしょうか?

その上にある黒い円盤(プラスティック)は、「使う前に取り外せ」と書いてあったのでドライバーで取り外しました。
そしたら、シルバーの円盤状の芯?も一緒に取れてしまったので、コインで締めて置きました。
これってしっかりコインで締めた方がよいのか、緩めにしめておいた方がいいのでしょうか?

668:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 22:41:39.31 ZT6nZk97
URLリンク(www.phileweb.com)

スコーカーユニットを支えてる棒だからいじっちゃだめ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 23:56:54.66 wOO0AaDV
>>643
俺の804diaは、裸線をとおす穴あるぞ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 00:27:46.71 XiZTrouN
>>1
ん?
いつもの連投サイコパスが暴れてない!
死んじゃったの?

671:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 05:37:02.48 D3FynYZS
>>651
最近の804dには裸線をとおす穴が無いようです。
あったら助かる。

マイナーチェンジ的に、ほかにも何か変更があるのかな?

672:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 07:26:05.21 ay2yR3Rb
>>653
とりあえず裸線を通すタイプのバナナプラグを買えば?
このタイプのものが使いやすい

URLリンク(www.amazon.co.jp)

673:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 08:39:19.54 DYcDGcut
804dのひと箱いらないなら俺に売ってくれないですか

674:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 14:05:29.98 D3FynYZS
626です。
>>654情報どうも。yラグを買ったので次に買う候補にします。

購入3日目経過
・バイワイヤリングにして音がよくなる。
・スパイクにして音が見違えるようにリアルになる。下は、木製の台に挿して使っている。
スパイク受けを使うともっと音がよくなるかな?

しかし、販売店で試聴したときよりかなりいい。販売店の環境が悪かったと思う。
スピーカーが来ても、さして変わらず、後悔している絵を思い描いていたが、見事に裏切られた。(^^)v

675:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 14:12:22.06 OSYzoMAV
逆にその地雷なショップを教えて欲しいw

676:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 15:23:36.22 D3FynYZS
↑やっぱ○×カメラ店は、騒々しくて試聴どころではないかも。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 16:02:35.24 mOHEVIK0
>>653
輸入元に聞いたら、この端子は無酸素銅を切削したものなので
通常の真鍮製より柔らかく折れやすいので穴をあけるのをやめたそうだ。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 16:07:27.00 OSYzoMAV
>>658
それって大きいのかと思ったらックだったとこ?
それともなんか大阪の繁華街みたいな名前のカメラ屋?w

679:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 17:51:13.43 VnjQ/sOi
スパイクってそんなに音が変わるのか
うちの802Dは標準のまま何年も使ってる

680:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 18:07:46.26 ZgSa/ZxB
スパイクは分かるが、スパイク、スパイク受け、床の三層が良い理由はわからん。
スパイク使うなら床に刺すだろ。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 18:23:12.29 ay2yR3Rb
スパイク�


682:ニいうのは、もともと「スピーカーの下の絨毯を貫通して下の床材(木、石など)にスピーカーを直結させる」ためのもの 逆に言うと絨毯の上にスピーカーを置くのでなければスパイクの価値は激減する 「木製の台に刺して使っている」ならそれが正しい使い方



683:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 19:28:42.74 VnjQ/sOi
その理屈でいくと、今うちは御影石の上に802Dを標準のまま乗せてるのだが
これはこれでいいのか

684:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 20:44:18.82 D3FynYZS
>>661
>スパイクってそんなに音が変わるのか

初めて804dを自宅に導入して、ゴム足からスパイクに変更して音が変わったというのは本当です。
コンサートにはよく行くのですが、オーディオには無関心の連れ合いが
「これってcdの音? そこでピアノを弾いているようだ。」と言っていました。

家は絨毯をひいていないのでよく分からないけど、木の上に直接スパイクを
載せるとスタインウェイの音が引き立つと思います。
これを10円玉のスパイク受けにすると金属的な音になりました。
やはり、Vnとか伝統的な楽器を聴いている人は、スパイクの下に
めり込むけど、木があると独特な響きがするのかな?

高価なスパイク受けを設置するとどのような音になるかは不明ですけど
追々確かめてみたいと思っています。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 20:48:44.49 D3FynYZS
>>664

>御影石の上に802Dを標準のまま乗せてる

それでご自分の好みの音になれば◎だと思います。
いろいろ試してみるのも、オーディオの醍醐味かも?

明日同じような環境にすることもできるので
御影石の上に載せてためしてみたいと思います。

686:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 07:15:36.56 SoznpQWQ
スパイク立てると低音がすっきりする

そのままの人はローラー外してる?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 08:23:52.07 8Y5w2VZp
>>667
スパイクを立てると、低音のみならず、全体がくっきりし、より鮮度の高い音になる。

いまb&wのユーザー登録するとダウンできるハイレゾを聴いているが、たくさんあるしかなり音がよい。flac24
宝の山だった。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 21:18:55.70 Zf5qjmrd
804Dの購入を考えています。
家での設置を丁寧にしてくれる(少なくとも手袋をするなど)
おすすめの販売店ありますか。
都内在住です。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 22:31:56.42 N7XifbIM
>>669
このクラスになるとどこも同じように丁寧に扱うと思けどね。もれが
804D買ったテレ音110は、ものがメーカーから店舗に到着後目視検品してから自宅まで運んできてくれて
設置も2名体制でやってくれたよ。
もちろん白手袋してね。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 22:39:21.73 TlaTNIxp
目視ねえ・・・
そういうのどのレベルまでしっかり見るんだろう

691:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 07:59:07.64 0cgij41z
先週自分でセッティングしたけど色手袋をしない(滑るから)+1人で作業した。
通販なので仕方ない。

>>669
色はなにを希望していますか? 色で音が違うよ。
黒:響きが抑えられる。上品。
そのほか:木の響きが豊かになる。

家はローズナットです。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 08:11:13.91 0cgij41z
>>671
検品は、イギリスから到着後、D&Mホールディングで全品行っている。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/22 22:26:03.08 W1


694:9Tgp3w



695:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 08:29:40.01 8CSjOBWu
黒はペンキの音が乗るよ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 08:33:40.87 QsTmS7FT
いま804dのセッティングをやっているんだけど
バイワイヤリングと通常の接続と迷っている。

最初、バイワイヤリングにしたときは立体的に聞こえると
思ったが、常の接続に戻すと、クリアな感じがした。

みなさんどうしていますか? ちなみにコード長は左右2mです。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 13:48:52.10 beViPnMS
現状802Dを標準のまま使ってて床が微妙に振動しているのが分かるので、
抑えたいと考えています。

Matrix802(32kg、スパイク付き)を御影石(スパイク受け付き)に載せてサブとしてつかってるのですが、
御影石を移動させることで何とかスピーカーごと移動してる感じです。

802D(80kg)とか802SD(72kg)を標準からスパイクに変えたり御影石等のボードい載せている人に聴きたいのですが、
スピーカの位置調整って1人でできるものですか?

698:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 20:18:56.62 LRV+Lcml
スパイク受けにスパイクに立ててやるとオーディオボードの上はすいすい動くし
オーディオボードはフェルト貼れば1人で十分動かせる

699:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 20:21:51.77 beViPnMS
>> 678
なるほど、オーディオボードにフェルト貼る手がありましたね
参考にさせていただきます

700:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/28 08:03:17.25 Q/YIiv55
スパイクだと音がきんきん、
ゴム脚だとぐらぐら。
どっちを使えばいいの?

701:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/28 09:42:26.62 /qk8M4LA
>>680
>スパイクだと音がきんきん、
気のせいじゃね?
もしくは、それが本来の音

702:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/28 12:00:51.64 OoMIUGLf
スパイク受けを使ってますか?
確認は10円玉を敷くと音が柔らかくなる。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/28 19:05:13.36 iJfEzCG3
ゴム足の音がいいならJ1プロジェクトのスパイク受け使えばいいじゃん

704:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/28 20:21:17.67 OoMIUGLf
スピーカーの転倒対策をしている方ありますか?
地震でも起これば、スパイクで立っている高価なスピーカーが
倒れます。

この対策をしている方ありますか? 保険は除外です。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/28 21:20:41.94 0+vI8Dzs
ただでさえバスレフポートが下向きにするため、
土台から4点で支えている800~802だと重心が一般的なスピーカーより
安定しないのでそもそもスパイク以外で低音対策する方がいいんじゃないかな

俺は転倒したときのリスク[スピーカ破損、隣接する他の機器破損、床破損、怪我する危険性]と
スパイクつけることによる音質改善のリターンが割に合ってないので、
スパイク以外で対策している

706:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/28 21:54:03.10 S3wopGSX
それを心配するなら
かっちゃあいけないよ
CM9ぐらいにしておかないと

707:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/28 22:45:12.04 4AY7OXf7
>>685
スパイク以外の対策って具体的にどうされているのか教えていただけませんか?

708:685
14/09/29 07:07:07.12 eRrauz2L
>>687
あまりやってる人いないと思うけど、
オーディオボード(御影石)の上に御影石と同じ大きさに切ったマットをテープで固定、
その上に純正のローラのままのスピーカーを置いてる

御影石の上に直置きだとローラが滑るのでやばいけど
マットのお陰で滑らないし、床とスピーカの間に御影石があるので低音も抑えれる

709:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/29 07:33:10.44 zgQq6LNz
ローラーってゴム足ですよね。こちらゴム足だと中高音もはっきりしないんですが。。
それと御影石の場合、圧さを4cm以上にしないと共振するって本当ですか?

710:687
14/09/29 11:36:43.46 o8Tnhdga
>>688
なるほどありがとうございます。そういう方法もありますね。
当方はN802なのですが、以下のアイテムを使って、ローラーごとベースに乗せてます。
その下は、オーディオボードのクリプトンAB-3000ですね。
ベースの底面にはフェルトを張って滑らないようにしてます。
ベースが木製なので、あとがついてしまいますが、うまく置くとがたつきはまったく
なくなります。

URLリンク(e.ippinkan.com)

でも、横方向の振動には弱そうなので、ベースの外側にちょうど良い大きさにした
角材でもおいて補完しようと考えてます。

>>689
802系のローラーは金属のボールですよ。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/30 16:22:46.68 /FJGW6Ts
800シリーズのスコーカーですが、
エッジの材質は何ですか?

加水分解するウレタン?

712:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/01 11:29:04.13 0TY5MHLc
一応エッジレスの一種でケブラーがふかふかのウレタンの上に乗ってるだけだよ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/03 21:58:12.93 uQVGpWha
uretanがぼろぼろになったら
困るね10年もつのかな

714:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 03:26:13.15 AIvS8JCC
×uretan
○urethane

715:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 08:40:03.53 3EMwJMtu
>>693
805Matrixを
かれこれ20年以上使ってるけど
全然大丈夫だよ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/04 09:38:44.47 a14azNjE
805はfstないだろが

717:あぼーん
あぼーん
あぼーん

718:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/06 12:35:49.10 /NZbzbi5
805Matrixはウレタンを利用していない?
URLリンク(articulo.mercadolibre.com.ar)

719:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/06 21:55:57.69 2/U5aCa2
Matrix805のエッジはゴムだよ
今でも2ウェイ用のウーファーはゴムだよ
フォームエッジはミッドレンジだけ
これがウレタンかどうかは不明

720:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/06 22:24:51.71 3kafx0Kl
happouuretan

721:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/12 19:49:16.05 YeRspXi8
804SDのユーザーだが、今日床のワックスがけをした(結構強固な液体)。
音がよい方に改善した。

こんな経験ありますか?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/12 19:51:58.74 oJmdcm5T
俺はむしろ、一時反射部分の床にラグを置いたら音像がよりリアルになった、多分逆の方向性だな

723:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/13 20:16:06.53 xu7xMKaU
>>692,693
心配なのでマランツに問い合わせたら回答がありました。
ウレタンではなくて耐候性PVCフォームだそうで、1998年のNautilus800シリーズに使われて以来、
劣化したものを見たことがないそうです。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/14 06:59:15.19 I/IZNwCe
>>703
マランツでよく教えてくれましたね。~ホールディング?

725:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/14 20:38:01.40 oQ5aaXw5
見たことがないけど
保証はしないんだろw糞が

726:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/15 00:41:08.24 wQXbUjVW
ウレタンは劣化しないみたいだけど、
ユニットとノーチラスヘッドに挟まれているパッキンがかなり劣化している
簡単に交換出来るのかな?

727:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/15 08:40:44.99 r/77TzVW
>>706
ウレタンではなくて耐候性PVCフォーム

728:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/15 21:17:05.67 qiE6OvXo
>>706

初めからちぎれかけてるのもある
仕様なんだと
なんでも仕様  殿様商売だな

729:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/16 12:14:51.72 1Y4O2lfx
モンスタークレーマーかよw

730:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 09:55:33.05 IvV0HR9j
803diaのウーハーエッジのコーン側の平たい部分に
小さな亀裂がありました。近くで埃取してる時に見つけちゃったんだけど、
丸い部分じゃないからほっといてもいいですかね?
メーカーにいうほどの大きさじゃないけど、なんか補修ボンドとか
あれば塗ろうかなと・・・どう思いますか

731:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 13:52:42.40 IvV0HR9j
木工用ボンドちょんづけしたら埋まった
見た目は死んだw

732:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 13:59:25.23 vxo2Y5Gu
つ サランネット(グリル)

733:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 14:24:30.62 Q76ZpqlD
>>710
家の804SDのコーン側の平たい部分には、
接着剤が付いて跡が残っている。

ホールの中をライトで照らすと、結構雑に作ってある。
外国のspってb&wに限らず音に直接関連しない部分は結構ラフだね。

別件だけど、803と804を試聴して803の3つのウーファのまとまりが
いま一つという感じがしたけど、長く聞いているとどう思いますか?-->710さん

734:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 15:55:05.44 IvV0HR9j
水ティッシュでふいたら綺麗に取れて元の綺麗な状態に治った・・・
良かった 水性で助かった
危うく資産価値をスポイルするところだった
余計な事はしないでほっておこう。良かった。

音は特に変だと思ったことはないよ
04より量感があるだけで音調は同じ


しかし、このエッジ柔らかいね。ゴムじゃないみたい
なんか保護材とかぬったほうがいいのかなと、今回の
騒動で思った。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 19:58:21.18 Q76ZpqlD
>>714

>危うく資産価値をスポイルするところだった

下取りのときに改造があると相当値引きされるよ。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/18 21:34:12.90 IvV0HR9j
治ったって書いたんだけど。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/20 18:25:23.74 94WOptrE
木工ボンドかよ
まあ、水性ボンドでよかったじゃないか。
アロンとかだったら溶けてるぞ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/22 08:04:28.35 gEBAy4J3
発泡スチロールぽんぽん叩いたような音が乗るのが気になるなぁ...

739:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/22 11:45:14.86 JVlRJuo0
>>718
どんな糞アンプを使っているの?

740:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/22 12:02:39.20 t2W2scG2
ウーファーのエージング不足じゃない?

741:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/11 06:29:45.64 5eY/26IJ
vv

742:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/15 16:17:51.67 qhDf9VvC
てすてす

743:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/15 20:34:58.48 JIGdsuj6
このspのユーザーって多いと思うんだけど
805dのスレと書き込みが少ないのはなぜ?

744:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/16 10:48:32.07 +QBfUiY2
頻繁に買い変える物でもないし
不満もないし

スレ自体は見てるから、話題を振ってくれれば反応するよ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/17 08:42:37.02 MjMTVQYg
804SDを利用しています。壁からの距離ですが
後ろと横を比べると横の方が影響が大きく
後ろは50cmも空ける必要がないように思いますが
ほかのユーザの方の感想はどうですか?

746:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/17 09:50:21.87 agW0+c+x
俺はホワイトキューオンを置いて、40cm位実測だな、後ろ壁からの距離

747:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/17 10:02:53.46 INRvwKVP
後ろも横も壁の状況によって変わると思います。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/17 10:19:48.63 /7+bexVA
>>725
自分で聞いて納得出来ればその配置で良いんでは無いの?

749:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/17 20:43:43.39 MjMTVQYg
>>726
ホワイトキューオン情報サンク 知らなかったです。

>>727
普通の石膏ボードに壁紙がはってあります。
8畳の壁の大きさです。

>>728
それもそうですね。

ところで皆さんのspは何ですか?802?

750:727
14/11/18 01:30:43.08 gKjEvKVU
8畳ですと正方形に近い部屋でしょうか?すると壁の反射の影響が大きいとか聞いたことがあります。
定法は横幅を5か7等分して壁から1/5、1/7の隙間を空けると良いそうです。うちでは割といい感じ。
また後ろが石膏ボードですと、50センチでは奥行き感が出なくないですか?

751:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 06:52:21.48 qxRBPuFK
>>730
8畳を2部屋つなげたシューズボックスタイプの部屋です。
その短辺に804sdを置いています。

50センチ以上離すということですか?

752:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 09:42:26.28 ByDcaGKu
いいえ、今のセッティングが気に入っているなら、それでいいと思います。もし奥行き感が不足してると感じてるなら、後ろの壁から離したらいいでしょう。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 10:04:54.48 /3elwAg+
自分の耳で判断できないならここで聞いても意味ないじゃん

754:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 10:05:28.24 /3elwAg+
どうせ分からないんだからどんあ音で鳴っても構わんだろ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 10:28:44.54 ByDcaGKu
荒らしやめろ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 10:40:46.47 UEmbtO9L
>>729
ヤマハのこれを置いて成功している804Diamondユーザーが総合スレにいたんで、俺も近く試してみる予定
URLリンク(jp.yamaha.com)
貸出してくれるらしいから、おまいもどうだ?ホワイトキューオンより低域の吸音性が高く、そいつが言うには、
コンサートホールのリアリティが一段増したと言っていた、部屋そんなに広く無いって言ってたから(だから804)、
多分おまいのような場合にも、有効なように思うぞ、ちなみに俺は既に買う前提www

757:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 10:41:27.88 UEmbtO9L
ちなみに俺>>736>>726で、802SD

758:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 18:23:06.86 ByDcaGKu
これ良さげだね

759:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 20:14:28.44 qxRBPuFK
>>736
725です。
おお、貴重な情報どうも。今後ともよろしく。

みなさんどうもありがとう。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/18 23:47:53.26 W8wm3qpI
ケブラーコーンの変色って何年くらいで黄色からあの独特のオレンジ色に�


761:ネるんでしょう?



762:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/19 07:43:51.14 N7FONLmD
>>740
こういう色のこと?
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)

763:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/19 08:18:34.18 A0QZk93Q
ユニット入れ替えている画像あった。
URLリンク(i.imgur.com)

764:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/19 22:47:51.41 2JlUV/LZ
自分で替えれるのかねえ
当方遠方につき
部品だけ買えれば節約できる
ただし素人につき難しいなら
困るが

765:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/20 07:57:28.43 XvJP00Ua
部品の入手が難しいでしょ。たまにヤフオクにウーファーがでているけど
スコーカーやdはでないです。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/20 13:08:23.70 1Lvnouf1
>>743
頼んでも来るのは素人だよ。ただ整備書持ってるだけ。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/20 20:46:05.71 igkkbf6x
修理依頼する時に
自分で行うので部品を売ってくださいというわけには
いかないのか。離島住だから出張代金すごいことに
なりそうなんだ

768:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/20 21:57:43.66 XvJP00Ua
たぶんだめだと思う。
メーカーとしては修理でなくなるし
費用も回収できない。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/20 23:23:23.60 igkkbf6x
そうなのか。ネットで見ると
部品だけ取り寄せて自分でやる奴のブログ
があったんで変わったんかな
そいつは脳散らす802だった

770:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/20 23:32:46.09 8lsKkcot
確かPL法が出来て、ユーザーが自己責任で修理できなくなったはず。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/21 07:34:39.68 7IFDMNcP
数年前だが、ダイヤトーンspのユニットを修理担当から
送ってもらったことがある。現状のユニットを送りその代わりに
新品を送ってくる。PL法ができるまえかな?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/22 07:56:36.32 LivKG1tx
804SDですが、スパイクは現在標準添付のものを使っています。
やはり標準添付品がいいでしょうか? 結構高価なものですよね。
みなさんはスパイクどうしていますか?

773:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/22 13:17:52.79 hOP3nzVG
標準をTAOCに直接ぶっさしてる

774:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/23 07:10:29.61 WLgjvEIm
挿すと接触面積が大きくなりスパイクの効果が薄れませんか?

775:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/23 07:25:44.38 UxbOFojw
>>753
元々は絨毯を突き抜けて床と直接接点持たせる工夫だよ→スパイク

776:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/23 09:19:56.69 gnh9Xvw5
スパイクの先に重量が集中することで、尖った部分にマイクロブラックホールが生まれ
振動が異次元に放出され、現次元の振動を吸収するのです

いや、ほんと、スパイクを何だと思ってんだろ
魔法の振動吸収構造かなんかだと思ってんだろーなー

777:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/23 09:43:39.30 R+nGEVYl
CDプレーヤーとかで脚がスパイクになってるのがある
設計者がスパイクの意味を見失ってる事例

778:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/23 12:45:29.40 1LILnMW7
CDPに限らず、オーディオ機器をオーディオボードに載せると音は変わる。外部から侵入する振動の影響が無視できない証拠。よってスパイクを履かせることにいみはあるよ。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/23 14:17:45.03 QewsIixI
>>756
変わるよ、音というか響が。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/23 14:23:20.48 WLgjvEIm
アンプやプレーヤーのスパイクというかインシュは、効果がよくわからない。気分的なものか?

781:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/23 16:06:29.93 UA1OQAIN
かさ上げした分
反響が変わるんだよ、変わるんだよ(

782:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/23 16:08:00.09 ywmXR1sT
ボードに置くと見た目が変わるからだよ。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/23 16:19:21.39 3kuxUP69
あほっ!

784:752
14/11/23 16:28:10.04 d3ND+q6G
>>753
最初っからそうで、それですげー満足行く再生音になっているから、正直そこまで厳密に考えてないなー

>>755
マジ?

785:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/23 20:22:02.15 WLgjvEIm
>>763

>最初っからそうで、それですげー満足行く再生音になっている

うらやましい。こちらは全然そうではないです。

>>755
>マジ?
 微笑レベルだよ。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/23 23:34:07.67 uztdOzlY
ここのスピーカーは
一番仕入れ率が安くて
一番利益率良いからボロ儲けらしいぞ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/23 23:51:09.11 YrQ3+AZ2
利益率良いのは事実っぽい
黙ってるとやたら店員が薦めるw

788:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/24 06:56:13.18 txqycIEG
高額なスピーカーほど利益率がいいそうだ。
100万を超えるspの場合、何%が利益なんだろうか?
家電製品が定価の4割なので、6割かな?

789:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/25 21:31:13.19 3KzgVpZx
利益率は知らんが、自分がそのスピーカーに
金額分の価値を見出してるなら関係ないんじゃないの

790:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/25 22:32:27.29 eWxVYock
オーディオショップが一番ありがたがって売っているのは高級ブックシェルフだろう

791:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/26 14:11:58.04 ccMSU+zc
803/804のマニュアルp46に
バイワイヤリングで「異なるタイプのケーブルを
用いることもできます。」
とありますが、このようにやっている方いますか?

792:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/26 21:21:36.79 DTgVxUwv
むかしやってた。
低域側に太いケーブルさすと重心下がるよ。
ただバイワイアでは両方同じケーブル使うのが定石らしい。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/28 10:57:22.67 O42wF2ky
>>771
b&wの場合、トレブルがトウィーターとスコーカー、 バスがウーファーなので
ケーブルの種類が違ってもトウィーターだけがトレブルのspより違和感が少ないのではないかなと思う。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/28 13:08:07.35 2ADJF7i4
逸品館のこれで落ち着いた。

URLリンク(ippinkan.jp)

795:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/28 16:38:57.64 O42wF2ky
>>773
なにそれ?

796:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/28 16:55:26.46 taMfWL4B
考えたんだが、シングルワイヤリングの方法じゃねえか?

797:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/28 17:04:03.88 5uaU6gSn
ケーブルのたすき掛けだろ。

んなオカルト信じてんのかよw
実際たすきにした事もあるが、
全く変化なんて無かったw
何より俺の中では、自社チューンモデルを
褒めちぎってる逸品館の言う事全てがうさんくせー

798:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
14/11/28 18:04:57.87 MVSVySKe
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    777ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 

799:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/28 20:43:14.50 O42wF2ky
>>773

バイワイヤを短絡しても
よい結果は生まれないです。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/29 07:29:14.18 6Ro3Z1R6
間違えた。シングルワイヤのタスキ掛けだった。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/29 12:53:39.49 6Ro3Z1R6
話は変わるが、バイワイヤリングのタスキ掛けってどうですか?
-----以下参照---------
tre
+1  -1

bas
+2  -2

↓↓↓↓↓↓↓↓

tre
+2  -1

bas
+1  -2

--------------
やっぱ意味なしかな? 

802:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/30 16:24:29.59 r5/1ihkc
■■■■■ ■■■■■

   ■       ■

       ■

    ■■■■■
     ■   ■
       ■■

803:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/02 22:29:08.37 opZ3t0jE
MITのケーブルいいよ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/04 08:40:03.10 yDQsvmte
803SDだけど、3cm厚の黒檀ブロックをスパイクの下にひいたら
俄然音が変わった。黒檀の材質も影響すると思うが、どうもspの下に空洞ができた
おかげで音の広がりがよくなったようだ。

注意:下のオーディオボードが共振することがある。共振して嫌な音がでる場合は
    空洞に不規則な形状のブロックを入れるとよい。布を入れると音が死んでしまうので注意。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/04 08:40:47.07 yDQsvmte
あ、間違えた。804SDだった。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/04 09:08:44.44 CnwgR47C
スピーカー底面とボードの距離が変われば音は激変するよ
特に低音の量感は大きく変わる

807:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/08 13:26:35.03 1Nanlfhq
スコーカーを外したいんだけど
ネジがないですねコレ
特殊工具がいるのかね

808:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/08 14:29:37.65 oOXIuVBX
>>786
志村うしろ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/08 20:12:00.79 OJ+S9zs1
>>787

あの後ろにあるネジですが、怖くて触ったことないんです。
外しても再組み立てできますか?

810:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/08 20:41:30.23 FM33btcJ
>>788
自分で分解したら全て自己責任
787が言うとおりそのネジが鍵なのかもしれんが外した結果について787は責任を負わない

子供の時に何か分解して戻せなくなって親に怒られた経験ないのか?
バラすより元に戻す方が遙かに難しい

何でスコーカーを外したいのか知らんけどプロに任せろ
プロは報酬を取ると同時に責任を取ってくれる

811:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/08 21:22:45.71 oOXIuVBX
>>788
できるできないでいったらできなくはないけど、DM修理は専用工具持ってくるよ。

尚、音の要といえるトルク管理のはずなんだけど、出荷時も修理もガッチガチにしめてる。正直どうかと思う

812:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/08 21:34:34.73 1Nanlfhq
自作箱につけてみたいんだよね
不可逆は困るので聞いてみた
スコーカー、面白い構造で実に興味深い
後ろから引っ張る構造もマネして箱を作った
楽しくてたまらん

813:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/09 07:14:02.85 1c/7CNa3
>>790
>音の要といえるトルク管理のはずなんだけど、出荷時も修理もガッチガチにしめてる

俺が買った804の後ろのネジは、結構ゆるくて増し締めできたぞ。
あまり増し締めしてもいけないと思って、コインで軽く締める程度にしてある。
それと使っているとちょっとずづ緩んでこないか?

814:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/09 07:19:41.41 rZbDiZyp
>>792
緩いので正解だよ

815:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/10 22:39:35.04 c+M9mMkm
やっちまった・・・
サランネットよそ見しながら適当につけたら
角がウーハーのエッジにぶっさし状態
ヒビが入った。
ツイーターには細心の注意を払っていたんだが

816:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/11 00:28:58.71 o0NepvBn
あぁ...

817:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/11 00:47:55.61 Kk5tOaXD
ウーハーってロハセルとカーボン繊維のサンドイッチだろ?
サランネットの角如きが刺さるもんなの???

818:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/11 07:23:59.61 3vs5AHs7
>>796

エッジは柔らかいから入るかも?
酔っ払ったときにやりそうだな。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/11 13:37:01.98 2JPk4kbb
796だが
ああ、エッジって書いてあったね、
とはいえあのゴムエッジに刺さっちゃうか…
俺も気をつけるよ。

820:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/11 20:59:47.34 3vs5AHs7
俺は804sdだけど突き刺さるということは
考えらない。スレ主さんの機種は何?

821:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/12 10:19:26.41 5LvsJ3ue
>>799
別に「サランネットの出っ張りがウーファーに突き刺さったスレ」じゃねーだろここw

822:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/12 11:31:10.67 o6lvX+JL
サランネットの突起でウーハーのエッジ裂いたことあるよ。

いまのシリーズはマグネットだから安心して使える

823:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/12 13:35:27.54 YcQ1UP4I
>>801

マグネットならいいんだ。よかった。

824:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 23:28:14.36 HZx66c09
さて、ウーファー交換するか補修でごまかすか、
決めないと・・・
音は異常ないんだけど

825:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 23:30:48.70 EfqJ09Yh
>>803
俺ならサランネットつけて、わからないようにした上で「無かったことにする」w

826:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/14 21:35:26.62 JBbzg7d8
>>803
参考までに写真up

827:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/28 13:26:06.11 KorJdww8
804SDのバスレフ穴から中を見ると、何が見える?

828:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 10:00:22.26 KvM5Y5cY
URLリンク(i595.photobucket.com)

ユニット取り付けネジ穴にこういう鬼目ナットは804に入っているか
知らないかね?まさか木ネジじゃないよね・・・
ユニット入れ代える必要があるんで。簡単にバカ穴になっては困る

829:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 14:20:24.31 c4wMb+Gv
ネジを一本抜いてみればいいじゃないか

830:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 14:32:45.65 0mLjtng7
ボルトオンだよ。飛んでも良いようにだって。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/04 13:50:03.99 wRPrazJh
cdmは木ねじだった
驚愕

832:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/05 10:10:56.70 EECe9v0Y
>>807

683?安物でもインサート使うのかね

833:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/13 09:30:43.75 rlRmBZD7
アンケートです。

800シリーズを聞くとき
サランネットって

1.いつも付けたまま聞く
2.場合によって取って聞く
3.聞くときはまず取る
4.そのほか(記入      )

のうち皆さんはどれですか?
私は、2です

834:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/13 10:02:57.65 j22FX47x
1です。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/13 11:42:12.70 A9jlQfIO
>>812
1
ツイーターキャップなんか網目�


836:フ傾き具合で音の広がり方も変わるよ。



837:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/13 11:45:16.95 6bj4JRDS
>>812
ツィータはつけっぱなしだけど、ネットは常に外してる。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/13 14:58:59.15 Ppg7s0Yb
>>812
1です。

839:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/13 16:30:54.85 rlRmBZD7
>>814
>ツイーターキャップなんか網目の傾き具合で音の広がり方も変わるよ。
それは気付かなかった。あのキャップはその都度取る訳にいかないので
傾きは重要かも?

どういう風に変わる?

840:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/13 17:47:28.12 A9jlQfIO
>>817
ネタバラシつまんないし、部屋の反響で感じ方違うだろうし、簡単だからやってみた方が早いよw
普段の取り付け位置は写真でとっておいてね 。

なしで聴く。
網目が上下左右に並ぶように取り付けて聴く。
網目が斜めに見えるように、回転させて聴く。

比べると面白い。
うちでは斜め採用。高域の拡散、微細音の聞こえ方に違いがあった。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/15 04:57:04.65 6phtDHcg
>>818
情報ありがとう
まぁ、どんな効果が得られるかは状況によって大きく変わるだろうから一概には言えないだろうね

今週末試してみる!

842:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/17 20:22:51.01 kHgkpRaY
B&Wじゃ付けて聴いているのみたことがないとSが言っていたよ。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/17 21:06:52.48 He+IMU6m
>>820
‘’800 diamond‘’シリーズでは、外した状態が標準って言ってたね。

まあ好きな音で聞けばいいんだよ。

一応、B&Wはサランネットつけてる音も調整してるし、ツイーターキャップもちゃんと位置調整されて出荷されてるんだわ。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/17 21:08:37.34 l+xTMzDD
>>820
Sって?

845:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/18 10:34:29.53 2UQvw7bn
B&Wに関わって20年のマランツの親分

846:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 09:56:54.20 QGeVCjnG
埃でユニットに不具合出そうですが

847:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/19 09:59:50.89 wuLB3j1X
不具合は出ないよ
ただ、掃除しないと音が粉っぽくなる
触って壊すと怖いので、カメラレンズ用のブローで吹き飛ばせばいい

848:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 18:51:34.12 VeAmsfgi
>>825
粉っぽい音ってなんだよw
そんな音があるわけねーだろ
それに埃程度で音が変わるわけがない
吹けば飛ぶような質量の埃で音が変わってたら安定した音のスピーカーなんて存在しない

849:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 18:54:38.11 VeAmsfgi
>>825
ついでに言っとくと、どこのどのスピーカーのコーンも埃以上の重さの誤差はある
それで音が変わってたらw
恥ずかしくてこれ以上言えんわw

850:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 19:49:09.19 MbIce0ne
是非はともかく埃で音変わる批判はソフトドームのネチャネチャツイーターついてるメーカーにしとけよと。時間と共に埃まみれじゃん。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/23 22:17:21.84 FNkefH63
>>827
いやほんとに、公式にある800シリーズ作ってる動画で、
おばちゃんがケブラーコーンの裏に筆で樹脂塗ってるシーン見て来いと言いたいわw

852:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/24 10:18:40.44 zcY3vKFU
いや、ドームの表面をそっとふくと結構音が変わるよ

853:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/24 10:37:51.60 KBAxA6mM
昔から、スピーカーのキャビは埃だらけと、ピカピカじゃ音が違うと言われてきたので
ツイーターの埃もそうかもしれんなあ
まあ、気のせいかもしれんが、我らはキレイ好き、お風呂好きの日本人
ツイーターの埃も取っておいて悪いことはないだろう

854:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/24 11:51:28.26 xNmAwj+Y
ダイアモンドツイーターの表面を拭いたら割れそうだけどね。
ブロアーで埃を吹き飛ばすならわかるけど。。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/24 12:19:32.61 LTL/JRdt
軽く拭くくらいなら割れない。
マランツも言っていたが卵の殻のようなもの。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/24 19:33:42.44 0C0w+Xbe
掃除で音が変わるとか、完全にイカれてるw

857:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/25 13:43:46.83 K86r8bvK
>>829

あんなの見ちゃうと
購買意欲が劇萎え・・・
適当すぎるだろって思いました

858:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/25 13:56:23.34 K86r8bvK
それはいいとして804dの中の吸音材少し
いじった
ポートが完全にふさがるような配置になっていたので
ダクトの正面のスポンジを4cm奥へ移動
響きがかなり変わった
なんつーか、すこしサスティンきかせたピアノのような音だが
こっちのほうが好きかも
というか、吸音材の位置がデフォだとダクトにスポンジいれてるのと
同じではないかといいたくなる配置だった
下のウーファー脱着したが、簡単なもんだった。緊張したが・・・

859:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/28 07:02:36.61 D++/j87t
>>836
>下のウーファー脱着したが、簡単なもんだった。緊張したが・・・
ウーファーのメネジ側ってどうなっていた? 鬼?

860:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/29 20:12:25.35 kuqaG+pT
natがはいってた

861:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/30 06:55:03.98 vjPsgfge
木の中にnat埋め込みですか?

862:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/01 08:52:08.02 haM84Lz/
そんなこときいてどうすんの

863:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/01 09:18:59.39 efLBLMfR
電動ドライバーでネジをぎっちぎっちに締める

864:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/01 12:30:10.29 haM84Lz/
100Nぐらいでやんなさい

865:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/01 14:24:29.16 W3bTgdzF BE:754256121-2BP(1003)
sssp://img.2ch.net/ico/aramaki.gif
(単位は正しく書きましょう)

866:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/01 21:06:20.33 vbeyRfxU
sdfsdfsdf

867:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/09 18:57:18.12 Bu5G20r0
メーカーサイトつながらない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch