☆質実* ATC SCM *剛健☆NO.7at PAV
☆質実* ATC SCM *剛健☆NO.7 - 暇つぶし2ch146:135
13/12/07 15:26:59.60 ZbP/PaL8
新SCM7のその後、鳴らし続けて少し印象が変わったので

今までセオリー通りツイーターを耳の高さにしてたけど
説明書にあるようにツイーターとウーファーの中間を耳の高さに上げて
いつもより少し大きめの音量にしたらえらく音が拡がるようになった
デスクワークの作業BGMで鳴らしてたら
「あれ?今鳴ってるのSCM7だっけ?こんな音場広かったっけ?」と思った
低音だけタイトなデノンみたいな音だったのにTADみたいに解像感を感じるようになってる

高音と低音もあまり不足を感じなくなって
曲によっては数倍でかいスピーカーで鳴らしてるような響きがする
まさかと思って805Dに繋ぎ変えたら、さすがに匹敵する程ではなかったけど
比較しなければこの小ささで想像を超える拡がりと思える

ボーカルがいいというのも今まで特に感じてなかったけど
今日は目の前で女が歌い出した気がして思わずデスクワークの手が止まってしまった
GX100じゃこんな経験はなかった

これがATCの魅力なのか。7でこれならNEW11か19にしたら凄いだろうなと思う
金ができたらクラスアップも狙ってみるかなあ

ちなみにアンプはケンウッドのR-K731、安物のフルデジタルアンプと
HP-A7+SMSLの中華デジタルアンプ
これで「鳴らせてない」のなら鳴ったら805D余裕で超えるな
そんなことはないだろうけど

とりあえず買った直後の残念な気分はなくなりました


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch