■■■6畳間オーディオ■■■at PAV
■■■6畳間オーディオ■■■ - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 21:04:27 uHWbnyGA
参考URL
URLリンク(homepage2.nifty.com)

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 21:04:39 66yYaB9R
視聴距離が取れないのですよ・・・
近づくとユニット個々の音が個性を発揮。
6畳でのオーディオは数センチの違いが世界を変える。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 21:10:04 uHWbnyGA
あ、4344でしたっけ、失礼しました。
伝送特性上理論的には横長がいいらしいんですが、SPが大きいと理論上前提となる点音源からだいぶ乖離しますね・・・

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 21:12:05 lhAvVXwS
>>148
もしかして、床には豪華な絨毯、壁にはりっぱな厚手のカーテン、
そして、ふかふかしたソファーが置いてあるのかな。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 21:13:08 66yYaB9R
ありがとう、わかってもらえた。

フルレンジの一発なら結構理想に近くなると思います。
しかし大型SPを味わうと小さいSPは使えませんねぇ。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 21:15:35 66yYaB9R
>>153
オーディオ以前にそんな豪華なセットが6畳間にはいりません。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 21:36:59 hhGWQr+P
6畳じゃどう考えても高級小型SPのバランスには勝てないよ。
好きで使ってんなら仕方ないだろうが、人に勧めるなら客観的に見ないと。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 21:50:00 uHWbnyGA
URLリンク(www.rask.co.jp)

これってどれくらい効果あるんだろうか。
常々天井壁床の反射音はきになってるんですが、高価なのでいまいち踏み込めない。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 22:56:26 aZ0Sw355
>>156
あまり堅苦しく考えなくてもいいのでは。
まず自分の好きなものをやってみるのが大事じゃない。
上の4344の人みたいに自分の経験にもなるし。

159:最強スピーカ作る1
08/08/16 22:58:29 RgqOjn2x
6畳は普通に60リッターぐらいのエンクロが最適でしょう。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 23:10:59 lhAvVXwS
>>153
それほどデッドじゃありません。
どちらかと言うとライブです、と反論されるかと思っていました。


161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/16 23:29:43 JLoE9m9b
6畳での伝送特性は良いのはステサンで以前連載していたリスニングルームでのSP

の音の振る舞い方の研究をしている石井伸一郎氏が云っていた。

横長使いでも、部屋のセンターでは音のエネルギーが弱められるので薦められていなかっ

たな。横長の10分割した1番目と7番目の場所にSPを置き、縦、10分の1の場所

(殆ど壁際)がリスニングポイントです。実際はこれらの数値は目安なのでSPも聴く

場所も多少探り出す必要はありますね。SPを置く場所は低域の伝送特性のよい場所なので

上手く行くと使い慣れたSPからストレスの無い豊かな低音が得られますよ。 

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 00:29:08 aC4WzgW/
少なくとも12畳までは小型の領域。低音が伸びる小型だと20畳でもいける。
大型置くのは少なくとも30畳から。つまり日本の家屋は狭すぎてこの趣味に適してないんだよ。
欧米じゃ40~50畳のリビングなんて当たり前。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 00:44:15 mQr+If09
6畳オーディオの限界を語るスレになりました。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 01:01:30 zQo85jnW
>>162
何畳の部屋にスピーカー置いてんの?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 02:06:02 LS5ua0ER
アメリカは部屋が広い
そこにオーディオを置いて
音楽を聴くとなったら、
度でかいスピーカー(4ウエイ、5ウエイ)でないと無理

と、日本では考えられないことを書いたが
6畳間には16cmのフルレンジか2ウエイでしょ


166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 04:10:28 jjkuaITD
未だにアメリカの部屋が広いからどうだとか言う奴いるんだな

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 04:51:56 jjkuaITD
てかひでぇ自演だな

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 04:53:13 jjkuaITD
■■■6畳間オーディオ■■■
110 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/08/15(金) 12:55:10 ID:Gm+1CUaR
6畳だったら絶対にS805の方が良い結果が得られる。
6畳では802Dでセッティングを詰めたS805を越えることはできない。
S805を中古で入手し、差額分をアンプに投資した方が賢明。
※※小型スピーカー>大型スピーカー※※2台目
613 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/15(金) 14:10:13 ID:Gm+1CUaR
タンノイ…Hi-Fiとはかけ離れた音だな。
演奏者がリスナーに伝えたい音はただ一つ。
※※小型スピーカー>大型スピーカー※※2台目
617 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/08/15(金) 14:16:03 ID:Gm+1CUaR
箱が鳴る時点でそのスピーカーはゴミだ罠
■■■6畳間オーディオ■■■
113 :1[sage]:2008/08/15(金) 19:23:09 ID:Gm+1CUaR
パイオニアのSXシリーズもこれでもかってくらいメリハリの効いた音でいいですね。


169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 04:58:15 jjkuaITD
こーゆーのがいるから・・
知識しいれた初心者って感じか
6畳に100万て子供部屋か
大人だか子供だか分からん奴だな

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 05:00:29 jjkuaITD
今日のも自演入ってそうだしな

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 13:37:36 OSSGvzxk
高域から低域まで十分に再生されることと
部屋の大きさには何の関係もないと思うが


ちっこいスピーカーで十分な低域の再生は㍉

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 23:32:10 CqlIPm8S
6畳間はコンポで十分
実証済み

以前、6畳間に数百万の機材を設置したものより・・・・



173:1
08/08/17 23:44:21 QG+2q6LU
ソナスもいいかもなあ。結局見た目良くていい音出れば何でもいいのよね。

174:1
08/08/17 23:51:32 QG+2q6LU
低域なんてそんないらないかな。主に聴くの弦とかヴォーカルだし。
ただ3ウェイは欲しいね。1つのユニットで中低域受け持つと音が濁るような気がするんだよね。
プラシーボかも知れないけどさ。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 00:02:53 NNj/H1E7
弦と一口に言ってもコントラバスからヴァイオリンまであるしな

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 00:37:40 XSdLk7TT
箱鳴りのしないSPなんて無いし、無共振思想だけが正しいなんて思い込んでいる

人はオーディオのある部分だけにしか目がいっていない。ハーベスのようにSP全体が

積極的に鳴るような設計で魅力あるサウンドを聴かせる。

変換機としての性能も大事だけどそれだけで魅力があるのは相当なハイエンド機だし、

そのクオリティを実現する為には他の機器も当然高価となる。でもそういうチョイス

をしなくても楽しく音楽を聴く機械はあるよね。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 01:35:49 YB7zjCp3
私もかつて六畳間にエクスクルスィブの大型の
ホーンスピーカーを入れていたことがありますが、
ひとつひとつの音自体はけっこうなんですが、
スピーカーに対して聴く位置が近すぎて
各音がばらばらの位置からきこえてしまうんですよね。
今は18畳なので、大型ホーンでも問題ないです。



178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 03:53:04 ij1hPfOH
それが問題なのか?
じゃ同軸とか、ユニットが近接配置されたモデルなら
大丈夫なことになるね。違うだろ
エアボリュームですよ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 11:25:52 9rg95ucd
エアボリュームって何さ


和室で完全密封された部屋なんてほとんどないだろうに

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 12:45:43 XNha15Jt
15畳のリビングのうち6畳分にオーディオ、ソフトすべて詰め込んでます。
スピーカーと耳の距離は2メートル弱。この環境で
1.15インチウーハー+ドライバー+ホーン+ツィーター
2.ロクハンフルレンジの57リットルバスレフ
3.10cmフルレンジの10リットルバスレフ
と3組のスピーカーを鳴らしてますが、音圧感や表現力で15インチ、
ピンポイントの定位で10cm、バランスとまとまりの良さでロクハンと
それぞれ他の2本に勝る良さがあり、同時に負ける部分があって面白い。


181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 13:58:58 IJQSQBTa
ジャズとかロックとか聴いて、大口径の音圧を楽しむような人は
それでいいかもね。
でも6畳で大型じゃクラなんかは聴けたもんじゃない。
空間表現に必要なスペースが確保できないから。


182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 08:53:44 XoNoXT8e
聴く場所で位相が揃えばいいわけだけど、反射波の影響が大きい。

低域のレゾナンスの大きい所で聴くとブーミー、高域のレゾナンスの大きい所で聴くと

キーキー、シャリシャリ。あたかもSPが悪い様に思えるが、実際は設置次第なので

でしょう。条件的にインラインレイアウトのSPシステムが位相のコントロールがしやすい。

確かに性能の酷い物ではそれなりだけどね。部屋に対して異常に大きなSPはそういう

レイアウト、コントロールに制約が大きいので無理とは云わないが、満足できる結果は

望みにくい。


183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 18:49:42 J5w89hAD
無響室でサラウンド

これ最強

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 19:17:04 gtjZy7UA
6畳はミニコンで十分
12畳は小型2WAYで十分
20畳は小型トールボーイで十分
30畳は中型3WAYで十分
大型使うのは40畳から

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 19:22:06 0Cyvcn7G
冗談は良夫君

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 20:17:05 rOIw/w6T
バランス論を展開する奴、多いね。
俺も6畳だけど、確かにエアボリュームは足りないな。
でも、小型じゃ表現できない良さがあるよ。
十全を引き出さきゃいけないように思い込みすぎじゃないかな?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 20:25:49 YR9hHSGv
立てました。

◎部屋の広さとスピーカーのサイズ◎
スレリンク(pav板)

188:ムウ ◆Vy6p0X7QrE
08/08/19 21:28:57 I9voQ7TS
6畳なら10センチ~13センチのユニットで十分。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 21:34:53 0Cyvcn7G
冗談は良子さん

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 21:41:18 J5w89hAD
むか~し、これとコレを6畳で聴いてました。
鼓童の2m大太鼓を倒すシーンの瞬間、窓ガラスが割れるかとおもいました。
URLリンク(www.stereo.co.jp)
URLリンク(www.stereo.co.jp)

191:最強スピーカ作る1
08/08/19 21:52:10 LGflI30e
15インチを鳴らすには3畳間があれば十二分だよ。

6畳間であれば、対向する壁に違うSPを置いて

真ん中でその音を楽しめるであろう。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 22:09:42 J5w89hAD
いまはただのアクティブスピーカーを手前と奥に4台置いて、
SPに音がへばりつく感じが嫌なので安物システム&CD&DVDでも
雰囲気だけは楽しめるようにしている。

193:最強スピーカ作る1
08/08/19 22:47:05 LGflI30e
アクティブSPにもいろいろあるが、

PC付属品レベルなんだろうな、どうせ・・・

間違ってもメリディアンとか無いわな。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 23:20:37 J5w89hAD
100万も払って中途半端に満足するくらいなら、10万でいいとこ見つけて満足する方がいい

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 01:37:49 2Xa+vFcN
>194
同感

6畳間に大型を導入すると
ボリュームを上げられないが
小型なら上げられる
これって、結構大事よ


196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 07:41:11 3uy+BDRT
味わい尽くさなきゃ気が済まないって人はなんだか損な性分だな。
まぁ金額的には得なのか?
俺は納得出来る美点があるなら、構わないとおもうんだかな。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 09:02:03 y7z2JeNZ
好きで良いの、4.5畳に超大型箪笥SPを置いても、40畳に超小型置いても、
好き嫌いの問題、本人が良ければ其れでよい。


198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 09:11:05 4iH9RT4V
オーディオのボリュームは相対的なものだから条件的に許されるなら飽和しなければ

大型でも小型でもいいんじゃない?小音量時、大型のほうが鳴り方はゆったりしてる。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 09:46:00 SkSz4lTz
客観的に良い音目指さなければしょうがないじゃない。
母ちゃんの家庭料理と同じで自己満足で片付けてちゃ何事も進歩しないよ。
外界に発信して他人と切磋琢磨することが必要だよ。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 09:57:55 SkSz4lTz
一部に光る部分はあっても、トータルバランスじゃ
しっかりと調音された専用ルームのミニコン>>>6畳のハイエンド

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 10:02:52 1XfqYd8Z
>トータルバランスじゃ
>しっかりと調音された専用ルームのミニコン>>>6畳のハイエンド

嘘つき。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 10:12:35 QL7wsAYw
>>195
大型はある程度鳴らさないと音にならない。小音量だとラジカセにも負けるような音で
かなり惨めな思いをすると思うよ。だからキャパの無い部屋に大型は不利

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 10:35:06 /ANm2YLh
>>202
立派な思い込み。
大型ほど小音量で音がやせないのは常識。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 10:42:03 FAU13f89
どちらを使ってもだめ。中低音の処理で行き詰まります。小音量の流し聴きが最良。
低音のよく出るテレビを6畳まで使用してみると、テレビの視聴さえしんどくなります。
すれた井の根本否定になりますが、6畳間でまともな再生は基本無理。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 10:42:54 AflRgLpk
202は小部屋でミニコン未満なラジカセを愛用している気がする

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 10:49:02 /ANm2YLh
>>204
TVの達人!
最近のTVは結構良い音がするので
下手なミニコンより良いかもしれない。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 11:27:10 B8ZnUW/J
大変だね、ばっかみたい!

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 11:55:20 QL7wsAYw
>>203
そんな常識聞いた事ないぞw 小音量で音が痩せるのはむしろ大型だよ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 12:10:04 o7lGJUa2
小音量で音が痩せるのは主にアンプのせい

大型SPは能率の高いものが多いから
大出力アンプで小音量再生となると
ボリュームを思い切り絞らなければならない
だから音が痩せる

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 12:15:18 QL7wsAYw
それも言えるかも知れんが、大型は箱鳴りを生かしてスケール感を出しているから
箱鳴りしないような小音量になると、音は単なるラジカセと変わらん音になっちゃうの

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 12:25:54 0ekohHU5
>>210
いったい誰に聞いたんだよ。
あきれた。
迷信信じるより体験してみな。
話はそれからだ。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 12:49:18 R3UZ0Hrs
>>210
箱鳴りしている大型は何処に有る?
元々箱鳴りしてる様ではNG、
品質の良いフルレンジを大きな箱に入れて、鳴らすと良い感じですよ、
御自分でやってみれば、分かると思いますが?
バッフルの板厚30mm以上有ると、良いですよ。小音量でOKです。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 12:54:33 QL7wsAYw
自作スピーカーは対象外

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 13:01:10 R3UZ0Hrs
だめだこりゃ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 13:15:15 0ekohHU5
>>213が対象外
迷信撒き散らす迷惑坊や。
自分の体験を語ろう。
体験してもわからないのならだっまていろ。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 13:16:44 0ekohHU5
打ち間違えたじゃないか

だっまていろ→だまっていろ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 13:20:02 o7lGJUa2
不覚にも気が付かなかった

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 13:39:12 0ekohHU5
ふぉふぉふぉぉぉぉ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 14:00:22 EjiX5cK5
6畳間で、CM-1 と 4307 聞いてる貧乏人ですが
小音量なら4307の圧勝。CM-1は貧相なラジカセと化す
大音量でジャズなら4307の圧勝。神保彰のドラムセットの配置がわかる
生演奏と同じ音量で室内楽聞くとCM-1の圧勝。バイオリン奏者の呼吸音がわかる。
会話可能な中レベルの音量でもクラシックならCM-1.ジャズなら4307.

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 14:11:57 0ekohHU5
4301ならもっと良いよ。
パワーを思いっきり入れてやると
まさにそこでドラムを叩いているように聞こえる。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 14:44:13 r3pHYqoW
>>215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:15:15 ID:0ekohHU5
>>213が対象外
迷信撒き散らす迷惑坊や。
自分の体験を語ろう。
体験してもわからないのならだっまていろ。

随分偉いのね、大将、貴方が大将。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 14:52:44 KKGpJH+B
>>219
中高域の艶だとどっち?
CM-1かな?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 15:37:24 PGY2secw
メーカーの鴨

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 15:49:12 0ekohHU5
>>221
べつに偉くはないが
脳内妄想の若い者に体験の大切さを説いているだけだ。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 15:54:49 PGY2secw
>>224
大丈夫?

経験を記述しただけ、F200A+大きい箱=いい音

自分の殻に閉じこもってなさい、其れがお似合い。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 15:55:40 0ekohHU5
なんだ、お前?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 15:57:31 H8V21pBl
6畳間にJBL4355を入れているおいらが
JBL4338を勧めてみる

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 17:13:42 IC5Oy+6X
アルテイック A7-500-8 を6畳間に入れて聴いてる人がいるよ。
(劇場用SP)

SPの大きさと、部屋の広さは、無関係、SPにどれだけ惚れ込むかと言う事。

君たちの様な、感性の持ち主には理解出来ないだろうね。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 17:15:14 N1w8wAY6
アルテイックじゃなく

アルテックだよ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 17:17:17 o7lGJUa2
結局は使い方ひとつ

小さい部屋に大きいSPは使えないと思って手放した人は
手段を尽くす前に諦めたというだけ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 17:26:07 SkSz4lTz
アルテックとかJBLとかの話になってるが、それらは比較的狭い部屋にも適応性があるんでは?
スレ主の欲しがってるのは802Dですよ。空間がない最も鳴らしにくいSPの一つではないか。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 17:45:59 SkSz4lTz
オーディオはみんなこういうところで楽しむんだよ。
6畳でやるものではないの。
URLリンク(www.salogic.com)

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 17:59:43 daMdh1nc
>>232
決めつける物では無いの。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 17:59:43 AflRgLpk
「広い部屋さえあれば…」等と現実から乖離した理想状態ばかり妄想しているよりも
狭い自室に思い切って高級な大型スピーカーを入れてみたらいいんだ。
小型スピーカーとは次元の違う音体験が待っているのだ。
六畳あれば大抵何とかなる。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 18:00:16 KKGpJH+B
>>232
普通に6畳間っぽいところもあるぞ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 18:02:16 8+e+1Vth
何畳でもいいんでないの?。ベッドルームにオーディオってのもなぁ・・・。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 18:09:44 SkSz4lTz
>>235
狭いとこはみんな小型でしょ。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 18:10:55 e2r5u+kR
>>231
欲しければ買う、迷うなら買うな、只それだけ。

自分で決める事、他人がとやかく言う事では無い。

以上で決定、此のスレの役目終了。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 18:14:46 1LJ9Tede
金が欲しい、金、金

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 18:58:09 ZuNJRm/N
部屋の広さの話題はこっちで

◎部屋の広さとスピーカーのサイズ◎
スレリンク(pav板)

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 20:12:35 QxnXW4+J
>>222
>中高域の艶だとどっち?

それが4307の方なんだな。
ただし俺の場合ギターも1弦は0.09より0.11のほうに艶を感じる
シュアよりピッカリングのカートリッジが気持ちいい、
そういうクソ耳だからね。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 21:10:22 l8UZtVQb
>>232
その写真、6畳間入ってるし。
それにまぁ6畳間なら6畳間のやり方があるさね。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/20 22:25:25 4HFI7o8y
6畳間用に設計されたオデオってないの?  ・・あるわけないか
JBLにしろタンノイにしろ大型はコンサートホールに持っていってテストしていたという昔の話。
いまはどうだか知らんけど。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 00:43:43 IcuMnNnV
ヘッドホン

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 01:06:51 VD07gL4K
ラジカセ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 01:08:26 w24lsgAN
6畳まるまるオーディオに使える人ってどんだけ金持ちなんだろう
田舎暮らしか、独身家持ちくらいか?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 01:14:20 VD07gL4K
60畳の間違いか?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 01:24:02 VD07gL4K
部屋の広い狭いに関係なく高価な機器、大型の機器はオケを聴くためにあると思うね。
オケを聴かないやつは部屋が広かろうが狭かろうがミニコンで十分だってこと。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 06:05:24 PtHU9mUK
6畳で802Dとかw
M-1で十分。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 07:37:14 /AJ/DHml
SPの大きさに関係なく、6畳でどこまで鳴らしきれるかを追求するのがオデオ道でないの?
へたすれば60畳オデオよりすばらしいルームができあがるかもしれない。1000マソ以上かかるかも試練ケド
小さいのにすごい。。 こういうのが日本人的こころな気がしますね。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 08:12:45 IcuMnNnV
オケ以外はミニコンで十分な耳の奴の言うことなんか誰が聞くかよw
どうせオケもロクな音で聴いとらんだろうw

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 10:51:19 OLUG7Kkw
芝刈り機が庭の半分くらいあるとかっこ悪いよね

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 11:10:45 5VnAh+Tr
所詮オーディオは独断と偏見と自己満足の世界!
聴く本人が良ければ其れでよい。
微小スピーカーで満足すれば、其れで良し。
巨大スピーカーで満足すれば、其れも良し。
一定の基本形は無い。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 12:12:00 IcuMnNnV
まぁその意見だと糞耳の奴は糞で聞いてろ馬鹿っていう意味にも取れるな。
まぁ糞耳相手にしたくない時の逃げ台詞はそれだな・・。
まぁ大体そんなレベルに達するのは相当オーディオに足突っ込んだ時だぜ。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 12:39:37 GPJhNTCC
心を広く持て、他を認める事。
ひどい音でも大音響で聴いていても、本人が満足してれば、それで良し。
他人がよそ様のセットを勝手にいじる事は出来ない。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 19:25:18 HWlB9MHg
狭い部屋で大型使ってる奴は糞耳

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 19:33:19 9B8hpxDl
狭い部屋で大型使ってる奴は糞耳という奴は僻み厨

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 19:47:24 FkYeoWYg
すごいよね。
狭い部屋に大型SP・・・
URLリンク(www.salogic.com)

視覚効果でだまされてるんじゃないかと思ったりもするが。
人間の耳っていい加減だからさ。

まあ点音源と面音源のどちらが優れているかっていう議論もあるわけだけども、
そんなら∞IRSがいいんじゃないの?って思うよ正直

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 21:42:36 1F/It7mq
ニアフィールドで直接音だけを相手にすれば
大型スピーカーでも中央は点音源にできる

スピーカーから出るエネルギーの
完全な左右対称が必要になるけど

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 21:55:34 7+QpSciM
大型でニアフィールドじゃ各ユニットの音がバラバラ…

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 22:10:27 YhOt/Yv+
兎小屋住民で「狭い空間=小型しか置いてはいけない」と固定観念を抱く石頭は、
此の世には体験して初めて判ることは幾らでもあるにも関わらず、
スケールの小さい音体験だけで墓に入ることになる。合掌

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/21 23:19:33 FkYeoWYg
>スケールの小さい音体験だけで墓に入ることになる。合掌

失敬な
コンサートホールくらい近所にあるわい

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 00:10:58 UGuxVeKW
コンサートホールっていうパチンコ屋ですね、わかります。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 00:21:52 KDpeRkqa
広い部屋の金持ちオーディオと6畳間のプアオーディオとじゃ
人生の満足度が100:1くらい違うんだろうなあ…
貧乏人の人生惨め。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 01:55:12 CfktGrZi
>>264
きさま、興ざめするようなことを言うな!
屁をかますぞ!

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 03:09:15 gbFQKVAB
>>264
そうなんだよね。
折角いいSP買ってももったいないことこのうえなし。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 06:03:50 V5AghMF5
我が家は大きいが自分が一番落ち着けるのが6畳間。
寝て良し座って良し、手を伸ばせば大抵の用事は済ませられる。
6畳間オーディオのオーナーが貧乏人だけとは限らんよ。
>>264はまだまだ人生勉強が足りんな。
オーディオはもちろん6畳間での4344のマルチ駆動だ。
小型SP崇拝者には悪いが大は小を兼ねるが小は大を兼ねるのは難しいのでは?

268:ゴールドメダリストになれ
08/08/22 06:27:18 AxrNYrHY
一度でも情報量豊かな「大」を体験すると
もう二度と死ぬまで情報量貧しい「小」には戻れない.

「大」がドイツとすれば、「小」はなでしこジャパン・・・健闘したがやはり次元が…
「大」が金メダルとすれば、「小」はメダル無しの敗北.

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 07:19:08 Roo7wTHu
「大」がJKとすれば、「小」は30過ぎ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 08:37:01 KDpeRkqa
6畳で4344じゃユニットの音がバラバラ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 08:39:22 HR77OUG8
部屋の中央にSP置いて左右対称形のエネルギーを出すと真ん中でエネルギーが相殺
されて弱くなる、エネルギー全体が・・・石井伸一郎氏はその辺りを研究している。
情報が相殺されているSPセッティングが主流のオーディオ界には苦笑させられる・・

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 11:09:37 S7SG6yqk
石井氏のは部屋の反響を主に研究した
大音響再生用の理論だべ

ニアフィールドには関係ないな

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 11:37:16 Ys0EgrWY
>>270
想像厨はけ~ん!
バラバラに鳴らせるお前の腕がすごい。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 11:58:01 S7SG6yqk
もし実体験なら
左右のアッテネータをでたらめに調整してるんだべ

音も聴かずに目盛で合わせてるとか

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 13:13:15 Ys0EgrWY
そう、>>270のような想像厨に合わせて
最近のSPからはアッテネーターが取っ払われた。
調整の出来んヤツが多すぎるって事だな。


276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 19:31:57 CV/ZNmD0
なあ、6畳で大型鳴らすのはニアフィールドになるのか?
反響は考えなくても良いのか?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 22:15:17 tNlxV8A3
>>276
 大型鳴らすとニアフィールドということになるでしょうね。
普通の6畳だとスピーカから3メートル以内の距離で聴くこと
になるから。
 まあ常識的に考えて小型の2wayスピーカ(遊びで+サブウーハ)を
鳴らすのが無難でしょ。

 俺の6畳では大型スピーカがかなりいい音で鳴ってる
とか言う(あるいは思ってる)ヤシもいるが、まあ本人がどう
思おうと勝手だからいいんじゃね。他人に聴かせて商売するわけ
じゃないし。たいていはひどい音だけどね。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 22:32:20 weegWivu
ZeppelinってピュアAUの部類に入るの?
入らないよな?
しつれいしましあ。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 23:47:45 HR77OUG8
>272
大音響は関係ない、石井氏は、6畳間の縦横奥行きの比率が意外に伝送特性的に良好

であることを大分以前から云っている。氏の研究はTechnics時代から製品開発

時、同じ製品を様々な評論家先生宅で試聴した時に何時も良く鳴る先生宅とそうでない

お宅があることに気付いたことがキッカケらしい。地道なデータ収集だが大きな問題提起

を孕んだ研究だが、残念ながらその値打ちはまだ広く認知されていない。最近フェーズテック

の製品試聴室に石井式が導入されていたし古くはルーカス・スタジオの設計に石井理論が

使われている。氏は様々な部屋の特性や物性も調べている。6畳間も無関係ではない、

もう少し丁寧に接すれば、大きな収穫があるはずだ。

280:RW@2
08/08/23 06:23:25 IQ5BQUv1
>>277
たいていはひどい音だって?
その部屋で小さいSP鳴らすと更にひどい音になると思うぞ。(だはは)

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 07:23:19 0LscpuzQ
この頭の悪い妙な行間いれる馬鹿はなんなんだよ。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 08:18:53 T1sWXDZv
なんだ
大音響で鳴らしてるのね。
大音響でしか鳴らないスピーカーは設計不良。
大音響ではどんなSPも良く聞こえる、(耳の特性)。
大音響で何時も聴いていると、難聴に成るぞ、お大事に。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 14:27:39 nl5XBlBD
このスレ見てると、小さい部屋→高級機は不要って妙な意見が散見されるのが不思議
高級機を使ってるユーザがそういう書き込みをみたら、貧乏人の僻みにしか見えないんだろうな。
貧乏人の俺にもそう見えるし。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 14:29:32 nl5XBlBD
途中で送信しちまったorz

言いたいことは、つかいこなしとか趣味とか、そういったもろもろの前にまず価格の話がでるのは品がないな、と。
オーディオ雑誌でまず価格を見てしまう俺が言ってみましたよ、と。
そういうこってす。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 15:07:49 IWuSZQAc
高くなりがちな趣味なんだから値段に目がいくのは当然だと思うが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 16:57:47 d6fZGn++
たまには値段も見ずにSS誌の表紙を飾る高級機を買ってみたいもんだな

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 18:57:57 v28gs7Jy
小さい部屋は小型の高級機が良い

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 19:47:19 d6fZGn++
そうなの?
大型をニア原でなら反射音の影響少ないと思って考え始めたとこなのに。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 23:53:56 yTVfhQ9p
パソコンデスクの上に乗せて使うならどんなのがいいですかね?
机は一応厚さが5cmあるので結構固いです。
大きさは180*70 予算は40万までです。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 15:19:26 Jxink7vl
大音量で鳴らせるのが高級機? それは違うでしょう。
小音量でも、大音量でも、低音から高音までのバランスが崩れないのが、
高級機だと思いますが。

なんだか最近の書き込みを、見てると、
大音量で、バランスが良いと自慢げに、書き込みが有るが、何か変。
小音量で何処までバランスを崩さないかが、
SPメーカーのSPメーカーと言える所。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 16:25:06 CkdGyMOP
全くその通りだよ!

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 16:30:49 5e8KxMRc
部屋にあったサイズのスピーカーを使うのが常識だし義務。
それすら分からんのか

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 16:58:05 iQr09vX3
サイズに合わせる?
自分の好みに合わせる、此が王道。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 16:58:59 ylX2X34j
部屋に合わない分不相応な高望みのシステムは
音よりもお金払ったことに満足してしまいそうだ


295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 16:59:17 2UAakcrv
>>292
部屋のサイズにあったスピーカーって何?
誰が決めたの?
常識と義務ってどこに定義されているの?

まったく風評に踊らされてるおめでたい人がいるよ。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 17:02:02 iQr09vX3
オーディオショップとSPメーカーが言ってるの?
駄目だこりゃ。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 18:10:36 5e8KxMRc
B&Wのホームページにも部屋にあったサイズの製品を選べと書いてある。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 18:17:30 KUlslgZZ
馬鹿なことをするのも趣味のひとつw

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 18:19:05 eC5yWMu9
持ってるポテンシャルを殺してまででか高いスピーカーを欲しがるって
コンビニしか行かないのにポルシェやフェラーリに乗るようなモンでしょ。
分をわきまえるというか、センスの問題?


300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 18:19:36 2UAakcrv
>>297
だから何?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 18:22:03 2UAakcrv
>>299
意味わからない。

じゃあ何か、ポルシェやフェラーリに乗っていれば
コンビニ行けない訳か?

お前のセンスを疑うよ。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 19:11:36 ylX2X34j
>>298
まぁそうだなw

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 20:01:56 dvlI5cmj
>>299
だから何故100%か否かになちゃうんだろうな?
それって、オリンピックで銅ぐらいなら国内大会で金のが優れているっていってるようなもんだよ。


304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 20:08:12 WqnbrIJx
てか6畳に高級機ってアホだろ。まず引っ越せよ。
趣味なら何でもOKって気持ちを悪徳業者が狙ってる事も忘れずにな。


305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 20:16:22 2UAakcrv
>>304
面白いやつだな。
「引っ越せ」に貧乏臭さが漂っている。
建て替えろぐらい言えないのかな。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 20:17:03 VpFuV2Kx
不動産業者乙

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 20:19:55 2UAakcrv
発想が貧富だな。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 20:20:22 VpFuV2Kx
絶対的なスピーカーのサイズより低域の定在波処理が重要

スピーカーの低域再生能力が高いと悩むのはその為。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 20:21:43 2UAakcrv
大事な事忘れていた。

どっちも不可能なんだよ。
おれの城は6畳なんだ。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 20:23:17 2UAakcrv
低音だけか~
まだまだ修行がタリン

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 20:28:00 VpFuV2Kx
知るか
自力でやれ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 20:28:12 WqnbrIJx
6畳って子供部屋だろ。実家に住んでんのか?


313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 20:30:58 2UAakcrv
少なくと実際の家だわな。


314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 20:33:27 2UAakcrv
>>311
今日は面白かった。
また遊んでくれ~
byby

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 20:45:02 FsuwOwEy
値段が高いから高級機なんだろうが、最近高いね。
スピーカー1本100万円以上するからね。
自分なんか、1本定価128,000円で38cm3ウェイだからね。
そうとうヘボイと思うでしょう。ところが、アルニコマグネット使っている。
今作ったら、100万円でも作れないでしょうね。
URLリンク(www.audio-heritage.jp)
JBLの4343みたいに音像がデカくならないし、バラバラにならない、小型スピーカーにサブウーファー加えた様な構造だしね。
ヤフーオクションでも程度のいい奴を見つけたら買いかもしれない。
フロアー型だが、直置きはしないで、ブロックぐらいの高さの台に置き左右後方に30cmぐらいは離してセットする。
オーディオの教科書通りに、少し内側に角度を付ける。
アンプは、プリメインでもまあまあなるが、本格的なセパレートアンプにすると良く鳴る。
能率が高いから、音量を絞っても音が痩せずに明瞭度も高い。
小型のスピーカーでは音を絞ると、能率が低いから明瞭度も悪くなり、音楽が聴き取り難くなる。
大型スピーカー>>小型スピーカーだね。大は小を兼ねる。

6畳間でも工夫次第では、大型スピーカーも大丈夫だと思う。
趣味なんだから、色々制約つけると面白くないでしょう。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 22:55:28 bnsP1GQ0
>>297
そんなの関係ねーべー
自分の聴きたい音で、聴きたい部屋で、聴きたい音楽を聴くのが、オーヂイオ
違うか?
A72台がやっと入る部屋で、A7で聴いても良いし、
ブックシェルフタイプの小型SPで50畳の大部屋で聴いても良い。
大音量で聴いても良いし、小さな小さな音量で聴いても良い。
趣味にルールは無い、有るとすれば一般的な社会規範を逸脱し無い事。
オーディオと言う趣味は、自己満足と独断と偏見の世界。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 23:07:12 vnDIP9XH
小さい部屋だから小型で充分、的な人は大型SP使ってる人をひがんでんのかね?
ついでに、そういう考え方って小型が好きで好きでしかたない人には許せない発言だろうな。
好きなものを好きなセッティングで使えばいいじゃない。大きなお世話な書き込みが大すぎ。
少しは中身のある議論でもしてんのかと思えば、AF以下の僻み妬み妄想な奴ばっか。あほ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 23:16:11 oWgd0LzE
能率高いって言えるのは、何dB、何Ωぐらいからでしょうか?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 23:16:59 QA/n3vtG
セッテイングは「教科書通り」と云いながら製品選びはセオリー無視でいいのだろうか?

責任感に欠けた勝手な物言いに感じますよ。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 23:21:19 bnsP1GQ0
>>319
オーディオと言う趣味は、自己満足と独断と偏見の世界。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 23:29:05 XWIBjpAT
一番の権威は自分自身です

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/25 23:37:46 snZcLTuO
「部屋のサイズとSPのサイズを比例させろ」
なんてのがセオリーのわけないだろ

部屋が大きかろうが小さかろうが
ちっこいSPでは満足な低音は望めない

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 00:16:41 0tLbuJNt
>>319
2ちゃんねるに、責任感ですか?
低音の再生限界は、大口径の方が低い周波数まで再生し易い。
たぶん、部屋相応のスピーカーを置けと言うのは、低音がブーミーになるだろうという予測の話だと思う。
ベタ置きは、小型大型に関係なく普通はしないと思う。
それなりの台に置くのが原則、後方の壁や左右の壁から離す。
ベースの音階がチャンと再生出来ていれば、大型スピーカーを6畳で鳴らしても大丈夫。
大型スピーカーを6畳に置くメリットは大きい。
88dBの小型スピーカーと94dBの大型スピーカーの能率の違いは、パワーに換算すると4倍だから思っている以上に大きい。
50Hzで-6dBの小型スピーカーと30Hzで-6dBの大型スピーカーでは、低音の再生限界は天と地ほどの差がある。
ならば、小型にサブウーファーをプラスすれば良いと言うが、低音の質が全く違う。

小型スピーカーの支持者も比べなければ、大型スピーカーのメリットは分からないと思う。
大出力アンプの良さも、体験した者でないと理解できない。デカイ音を出すためではない。
ピュアーオーディオの醍醐味なのかもしれない。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 01:02:22 E8c4gXbV
にちゃんねるに、似つかない良レスが続きますなあ。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 01:23:29 IIZ1R46Y
まあ、わざわざ小型にこだわる必要もないが
小型と比べても結局は大型スピーカーのメリットは小さい
確かに迫力あって楽しいけど音像定位が酷いし
大出力アンプも使わなければ大抵が歪むだけで意味ないし
ただ、それが自分が本当に好きな音なら俺が口を挟む道理はないわな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 01:37:23 0m9tUqQl
10cmウーファーのミニスピーカーを使って初めて音場というものを体験した
by 4.5畳半

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 02:06:20 p+pVD/WK
>>325
誰に教わったのかな?
誤解も甚だしい。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 02:44:55 RGlbaC2t
まあでも部屋のサイズより環境だろうな、日本の場合。
小型好き、大型好きに関係なくある程度の音量で
気持ちよく聴きたいってのは誰もがあるはず。
この間仕事で東京(若干下町方面)に行った時驚いちまったよ。
家と家の間の無さに。
どうやって建てたのか真剣に考えちまったよ。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 03:24:02 IIZ1R46Y
>>327
いくら音が良くても800DやSCM150を6畳間で使う気にはならんよ
少なくとも俺はね

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 07:31:07 4CJxjsTn
まぁ、お前はな。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 08:15:16 wWZ/2nTZ
>>329
買えないの間違い。
みっともないので恥の上塗りはよしなって。

332: ◆TANPanX3xc
08/08/26 08:41:57 ACKNSI3B
あぁそうさ。
ドラゴンなんて買えネェよ


|彡サッ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 08:49:56 KuCGG3IE
自分の好きなようにして、悩んだり喜んだりするのが趣味というもんさ。


334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 08:52:21 hcczJZ0R
>>325-326
大型スピーカーが音像定位が酷いとか、10cmウーファーのミニスピーカー使って初めて音場を体験したとか。
これは、市販されているスピーカーシステムがタイムアライメント調整がされていないからで、大型でも音像定位や音場が再現出来る。
アキュフェーズのDF-45,35などを使えば出来るのだが、チャンデバ+マルチアンプシステムを構築しなければならない。
URLリンク(www.accuphase.co.jp)
このDF-45を持ってしても、精度は1cmだから、逆に1cm程度なら小型のスピーカーなら最初からタイムアライメントが取れている。
そもそも大型スピーカーは音像定位が悪いと言うイメージは、JBL 4343あたりから来ている。
昔は、アルテックA5,A7とかテクニクスやソニーがタイムアライメントをとったスピーカーを販売していた。
URLリンク(www.audio-heritage.jp)
コストが掛かるし、スピーカーを平面に適当に配置した方が簡単だし、廃れてしまった。
でも、B&Wでは今でもやっているが、奇妙な形のスピーカーになるので、好みの分かれるところだと思う。

低音を捨ててしまえば、小型システムで十分かもしれない。
アンプを良いの使えば、小型システムでも次元の違う高度な再生が出来る事もオーディオの楽しみだと思う。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 08:52:48 wWZ/2nTZ
そうそう、良いこと言うなあ。
最初から諦めて決め付けていちゃ
何もできやしない。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 08:57:00 qZBHm0Wu
小型はいくらやっても低音情報の欠落した音でおわり

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 10:04:46 EsQGn/Qx
6畳って言っても色々だけど、どれを基準にしてるの?
うちは230×380しかない団地間の6畳だから厳しいけど
京間の6畳ならかなり違うでしょ。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 10:10:52 wWZ/2nTZ
厳密に言えば畳はオーダーメイド。
部屋に合わせて畳屋さんが採寸していく。
アパートか良くて建売しか知らない人にはわからない話だろうが。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 10:47:24 jAFd6Rrw
6畳に大型ってこんな感じか。いくらなんでも酷すぎる。
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 10:50:09 wWZ/2nTZ
まだ隙間がある

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 10:57:10 jAFd6Rrw
どこで聴いてるの?
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
これも酷い。まともな家も買えない貧乏人が無理するなよ…。
安アパートに住んでるくせに、高級スポーツカー買って駐車場代月10万払ってるDQNと同レベルw
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 11:01:03 wWZ/2nTZ
多分シャッター切った場所で聞いているんじゃね?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 11:33:26 AgR8hUTe
小さい部屋に大きい機械はスマートじゃないね。
低音のために生活を犠牲にするのはちょっとね・・・

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 11:54:28 wWZ/2nTZ
いやいや、6畳とはいえ専用ルームでの話しじゃないの?
生活部屋でなら大も小も嫌。TVがあれば充分だね。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 11:56:19 AaFQIFSO
好きで良いの
だーれも、何も言えない。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 12:02:41 hcczJZ0R
6畳で狭くても、オーディオ専用部屋だし、生活を犠牲にしていないと思う。
部屋はいっぱい在った方がいいね。
メインはリビングに置いて、サブは寝室に置くなんていいと思う。
今は、サブのプリメインとCDPを手放したけど、また復活するかも。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 12:21:02 VTeKCUhP
壁をぶち抜いてリビング兼寝室の12畳にしたほうがいいんでない?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 12:40:10 iy1lRHTL
好きで良いの、6畳間に、巨大箪笥SP置いても良いし、煙草の箱ほどのSP置いても良い。
自由でしょう、他人がとやかく言う問題ではない。
口を出すなら、金も出すのが筋、>>347は改造費を負担する覚悟が有る発言か?


349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 12:41:32 xJXtCY6z
>>339
この距離しか開けられなかったら
定位も音場もくそもない希ガス
これ高い流行のスピーカでしょ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 14:06:28 SZpIoka9
>>348
なんというとんでも理論

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 21:26:40 ZvcHLCR1
北の将軍様論理

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 11:22:51 +KCBpXow
質問です。
似たようなサイズの同じ15インチでも
4ウェイのJBL 4343
2ウェイのtannoy ARDEN
だったら後者のほうが音が分離せず
6畳でも鳴らせる可能性は高いということでしょうか?


353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 11:36:48 JMjeW6OG
6畳はミニコンで十分

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 12:06:18 dgMU/NeS
10cmくらいのスピーカを壁と天井にびっしり並べてみるのはどうだろう


355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 12:47:32 GSa5OeCh
>>353
なぜ決めつける?
決めつける理由を、分かりやすく、説明の程宜しく。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 12:56:39 GkV7O3CX
長岡氏は1畳1センチといってたな。
6畳だと8センチもあれば十分ということか・・・

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 14:59:53 RiiPs1Qx
なんだ鉄ちゃんの、昔の戯言、時代は変わった、
何時まで、鉄ちゃんの言った事の縛られる?。
私は鉄ちゃん党では有りません。 故人の考えを人に押しつけない事。
オーヂィオは自由、鉄ちゃん党の方はどうぞご自由に。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 15:36:26 M1MNiKln
故長岡氏は広い部屋でオーディオのSPシステムの開発をしていた。
広い部屋は保存されていますが、広い部屋でやっていた人に何が分かる。
私は、ずーと、狭い部屋で、20センチを使っていた、何が悪い、
8センチで充分、それは御自分で確認された事ですか、?
空想、想像、ですか? 宜しく。
アルテックA7-500-8 を6畳で使っている人もいますが、どうします。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 15:40:05 sqJCa8BD
スルーする

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 15:40:30 CM82oRKS
1畳1センチってバックロードホーンの話じゃないの?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 18:22:24 A1VhzaWR
3畳3センチじゃあ、いくらなんでも酷すぎる

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/28 19:50:53 dknl/yiZ
俺は6畳20cm2ウェイ+SW68cm(0.38㎡)です。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 12:19:18 X0kaJv8q
でかいスピーカーを6畳で使おうが何しようが勝手なんだけど、
低域のコントロールってちゃんと出来てるんかな?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 12:41:22 vp3bDpl5
>>363
362ではないが、
人に聴く時は、自己紹介が、礼儀。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 12:58:10 X0kaJv8q
失礼!

4.5畳半

NHT Classic THREE
AIRBOW PM4001/KAI
YAMAHA CDX-497

16cm密閉だけど、これでもソースによっては低音過剰なんだよね

366:ムウ ◆Vy6p0X7QrE
08/08/29 12:58:42 w8igETjW
6畳ならD-TK10で十分

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 14:13:40 z5I86zKx
うちは6畳でCM-1だが、重低音不足で30cmSW追加した。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 15:26:55 vb3Z19He
8畳ですが
うちは20センチフルレンジで中型自作、バッフル板板厚30mm 後面開放BOX
低音不足気味なのでウーハー追加検討中。


369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 17:13:46 BEukH3hf
>>367
6畳CM1で低音足りないということですが、
普段どんな音楽聞いてるの?

そんなに足りませんかね?


370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 17:16:30 SycVSn4P
6畳でN801入れてる人もいるって

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 18:51:37 iNbEGu5H
なに聞いてるかは知らないがたとえばアンビエントとかダブとか
楽器使わない打ち込みの音楽みたいな方がかえって下のほうが出てないと音楽にならなかったりもする

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 21:14:21 UBbe7ZnE


373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 21:23:59 kfpacal1
六畳間なのにS5800を購入しようとしてた俺を止めるためのスレか

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 00:53:21 iDNtVKfv
6畳でも専用部屋なら802Dはいけるし、S5800でもいける。
800Dはさすがにちょっと…、DD66000は明らかに無理だろ。

375:最強スピーカ作る1
08/08/30 01:06:24 +mOxSSao
日本国民は一億総バカ化しているからなあ。

大きなSPの方が音が良い→家を大きくすれば良い。

普通はこう考えるのだが、

日本人の大半がバカチンなものだから、

自分の家は狭い→小型SPにするしか無い→小型SPの方が音が良い。

という自分自身を無理やり洗脳するという負の思想がまかり通っている。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 01:19:36 dJiUuHoW
そうね、脳内妄想馬鹿が多すぎるので

最スピさんに一票!

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 01:21:52 F+pF/Ws2
>>373
俺は6畳にS4600だ。がんがれ!!!

378:コンタクト
08/08/30 01:25:34 V9F7VssX
>>337
うちの六畳は測ってみたら350×260でした。

379:最強スピーカ作る1
08/08/30 01:41:07 +mOxSSao
>>376

うむ。小型SPとトールボーイじゃなかったら

なんでも良い。なるべく設置面積や場所を取るようなSPがベストだ。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 13:08:43 XDee4ntU
極論言うとスピーカーがないのが最高だよね。


381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 16:16:20 YoBkwNOT
存在感の無い、大型のスピーカー無いかな?
有るんだけど、無いみたいで、非常にいい音がする、そして省スペース。
矛盾してるな、そんなスピーカー有ったら教えて下さい。無いだろうな。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 16:29:40 NHPr85rm
ソニーの筒

383:最強スピーカ作る1
08/08/30 16:37:55 +mOxSSao
壁バっフルだろうな。超マニアにはそう言う方がおられる。
以前にリンクを張っていたのだが、

隣の部屋に一万リッターのバっフルを使って、
センターに80cmウーファー、左右に15インチダブルなど
ユニットを6個ぐらい埋め込んで、
5~6ウエイぐらいの超巨大オーディオ作ってる人が埼玉におられる。

384:最強スピーカ作る1
08/08/30 16:40:25 +mOxSSao
>>383とは違うが、この人も凄いね。

オーディオルームは30畳あって、壁の向こうの20畳をチャンバー
として使っているとのことだ。15インチ4本ずつかな?

h URLリンク(www.audio-romanesque.com)

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 16:43:31 ZeV7mEXj
たいていこうゆうひとは音楽を聴いていない。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 16:45:05 R6m9ZK6s
>>381
自分が小人になってスピーカーボックスの中に入ればいいよ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 16:51:03 sje4yYHK
>>383
純粋にすごいと思うが、手前の灰皿が全てを台無しにしている
それにしても最近のイヤホンはすごいなフィリップスの話題の奴が
さっき、届いたんだけど、正直ビビッてる。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 16:56:59 eZ+I/Mnh
>>384
総工費どれくらいかければ出来る?

389:最強スピーカ作る1
08/08/30 17:06:19 +mOxSSao
>>387
イヤホンの癖に1マン以上する奴?

>>388
最低二千五百万でしょうな。

田舎に作るとして、土地1坪8マン程度で60坪あれば、
1フロアで50畳はいける。

土地五百万、平屋も②重構造と凝ってるからねえ。
最低2000万はかかるだろねえ。風呂やキッチン、トイレを
ユニットや安いもので済ませれば、千五百万でも行けるだろう。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 17:11:03 sje4yYHK
>>389
3000円の奴で売り切れ入荷待ちだったやつ(SHE9700)
平井賢の歌を聞いたときにすごいと思ったけど
30分も聞いていると飽きてきた orz

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 17:13:54 eZ+I/Mnh
>>389
ありがとう。
次回家おったてるときはその一点豪華でいくわw

392:最強スピーカ作る1
08/08/30 17:33:08 +mOxSSao
>>390
やっぱり9000番台か。
通勤の時にi-pod使う人には良さそうだね。

393:最強スピーカ作る1
08/08/30 17:36:18 +mOxSSao
>>391
1500万ぐらいの中古マンション3LDKと
田舎に2000万のオーディオ豪邸で合計3500万の合わせ技
とか、いろいろプランは作れるけどねえ。

40歳で買えば定年までの20年限定で住めば
良いからね、中古マンションでもOK。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 17:37:00 Ab8uQOgW
もっと庶民感覚に沿った話しようぜw

395:最強スピーカ作る1
08/08/30 18:06:15 +mOxSSao
ようやくハッケソした、野中石材店の野中さん。

h URLリンク(homepage3.nifty.com)

私の憧れの一人だ。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 18:19:49 NnXYAS8X
趣味悪w

397:最強スピーカ作る1
08/08/30 18:25:21 +mOxSSao
まあ学生時代や社会人なりたての数年間は仕方が無いが、

人生の後半に差し掛かってまで情けない事を

言っていたのではダメだからね。

>>395のような人を目標にすれば、日々の仕事も頑張れる

というもんだろう。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 18:49:19 Hx/3tIeo
くだらね、ただのキチガイじゃん。
石屋?部落?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 22:48:17 XdqoJ1Zo
そうですか、やっぱり、平面バッフル、隣の部屋を空き空間、そこに行き着きますか
考えて見ます。
ご指導有り難う御座いました。
小人に成るのは、ミクロの決死圏 みたいに成るのもなんだしなー?

400:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE
08/08/30 23:34:57 Nmaybm4D
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    400ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {  四畳半もなかなかイケルでっ!ヽヽ(ω・* )  
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.', 

401:362
08/08/31 09:33:57 qWfre5xb
6畳で平面バッフルやってます。背面は5畳の玄関です。この低域に20cm2ウェイ
を足してます。畳上のオーディオ機器はこのSPだけです。音量は65dB程度です。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 16:30:01 2cdp3td5
>>369
フュージョンとクラシック半々です。
ライブ録音のエレキベースやコントラバスによる
ステージ床鳴りは小型では無理だったようです。
30cmSW追加して、ワルツ・フォー・デビーの地下鉄が聞こえるようになりました。
打ち込み系ならCM-1で十分だと思いますよ。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 18:05:45 633TT1MB
オーディオに全て注ぎ込む狂人でなければ6畳で小型高品位システムが落としどころ。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 18:18:17 pJffEM8t
「小型」だけ余計だ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 19:19:11 74eAv0u4
>>404
ですよねー

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 07:58:02 ZgAiwnB0
>403は狂人?  怖い 御自分の事? 怖い人だ。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 08:24:56 XKBeFB1x
小型というだけで最高級クラスでも音はショボイ
中音~高音が改善されるだけ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 10:14:03 dqPcNP+E
「6畳で」つってんのに広い家や部屋の話をする奴らはなんなんだ?
自分たちの見据えているところはもっと高みにあるんだって自慢?


409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 10:24:39 wcpWyO63
6畳と言うのは、日本の標準の部屋のサイズである。
秋葉原の石丸電気のソフト3の試聴室が4.5畳ぐらいだと思う。
6畳あれば、オーディオの機器を置いても、そんなに狭くはないと思う。
38cmクラスの大型スピーカー例えば、JBL 4338ぐらいなら置ける。
木造住宅なら、低音もさほどブーミーにならないと思う。
コンクリート住宅でも、低音のコントロールさえしっかり出来れば、6畳でオーディオルームが確立出来ると思う。

金を湯水の様に使える者は別として、6畳でもさほど狭いと思わない。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 14:49:21 MNuDXt+I
そだね。
メーカーの宣伝は広々した豪華な部屋が出てくる
庶民はそれを見て、自分のような貧乏人が手を出してはいけない世界だと思う。
1970年代の宣伝は学生が6畳間で聞いてる写真がよく使われていた。
貧乏くさいといえばそうなんだが。
今だって庶民にも手が届きそうと思わせる戦略が必要だろうな。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 15:35:27 /BH4y2MC
大型使うにはこういう部屋が必要
URLリンク(www.bowers-wilkins.jp)

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 15:37:52 7I8LQKpb
へーそうなんだ、貴方はそうしたら、私は従いません。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 21:31:08 v4wOopyn
いやいや
大型使うにはこういう部屋ぐらいは必要
URLリンク(www.hitsujiya-azumino.com)

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 21:37:08 Fa0ACpgu
大型使うからにはその前にまず宮殿を建てるべきってのが正直な所。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 22:20:36 PelXGUZx
結局、部屋の特性に合わせたスピーカーを使わないとダメって話だわな

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 00:54:35 syVVBLuH
どう考えても程度の問題。
そもそも洋間6畳間用のスピーカーなんてことで作ってないし、売ってもない。
じゃあ誰が決めるのか、決めてるのか。
評論家だって、せいぜいある程度の目安でしか言ってないはず。
結局、大抵は脳内で勝手に決めつけてるだけなんだよ。

大体、大型小型に限らず、6畳間の縦使いじゃ充分なステレオ音場は得られない。これは経験則な。なので結局ここでも程度の問題になる。小型だってダメなんだからな。

まあ、あとは住環境事情で、低域はあまり伸ばしたくないというのがあるが、それはまた別問題。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 08:07:11 klO/a3tb
やっぱ6畳間には、ENTRYSiがいろんな意味でピッタリだね。


418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 08:13:50 3gd54i1K
やや大きめのウーファーを積んだ密閉だと思う

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 08:46:06 fQsrk8Kg
ミニコンで十分
本格的な単品の小型2wayは6畳にはでかすぎる。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 09:20:52 5h4A5cKB
6畳で大型がいけるなんていう人は定位、音場を突き詰めて
SPの存在を消すなんてことにはまるで関心のない人種なんだろうな。
スピーカーが盛大に自己主張してナンボっていう。
現代的な音場型のSP使ってれば6畳で大型なんてあり得ないとおむ。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 10:41:42 q9PkYgZi
>>420
大変大きな認識の間違いをしているね。
大型スピーカーで定位、音場は再現出来ないと思っているようだが、それは違う。
タイムアライメントがとれていないスピーカーは、定位、音場が再現出来ないのであって、大型、小型の問題ではない。
この事は、古くはJBL 4343時代の悪い弊害で、国産品ではタイムアライメントは取られていた
古くは、リニアフェーズと言っていたが、タイムアライメント調整の必要のないフルレンジを使ったタイムドメインが新しい。

小型スピーカーは、タイムドメイン。
大型スピーカーは、リニアフェーズ。
タイムドメインのオヤジは、昔はこんなのやっていた。↓
URLリンク(www.audio-heritage.jp)

6畳で大型があり得ないのではなく、コストが掛かるのでメーカー止めただけ。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 11:13:23 Ko3mW14x
なんでメーカー製? スピーカーは自作の醍醐味!
大型、中型、小型、自由自在、作る事を楽しめばいい。
小型を作れば、中型が作りたくなる、中型を作れば、大型が作りたく成る。
部屋のスペースを考え、配置を変え、SPBOXの大きさを考える!
これほど楽しい事は無い。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 15:41:32 hPUXNebf
作成するスペースが無いもんでね

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 17:41:11 FpKWjb44
それは残念ですね。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 18:58:51 qesoRxmK
くそ耳の俺には定位とか音場とか音増とか、よくわからんけど
6畳間で良い音、気持ちいい音が出るSPはあるな
自作の醍醐味も確かにあるな
ま、程度問題だけど。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 23:32:52 djcRm+cl
小型で軽いの買ったほうが精神衛生上いいよ
狭い部屋ででかいのはよくない。圧迫感がある。

427:最強スピーカ作る1
08/09/02 23:58:08 WpgPfSBN
>>小型で軽いの買ったほうが精神衛生上いいよ

原付スクーターで満足できる人がこの世にいるのかね?

いなから、軽自動車を欲しがっり、巨大なミニバンを
欲しがったりするのです。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 00:15:44 tUeGfPt2
使用目的がアパートと最寄駅の間の往復なら原付で十分という話。


429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 00:18:37 pp7a1Jiw
好きな音楽のジャンルによると思うな

クラシックでオケを聴きたいなら
小さいスピーカーでは満足できないのが普通

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 00:23:14 6Tu6gZGW
>>427
無理してミニバン買って車のローンとガソリン代と駐車場代でヒイヒイ言うわけですね。わかります。


431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 07:28:50 s5mv5wm9
>小さいスピーカーでは満足できないのが普通

オーディオ専用の6畳間すら持てないのが普通の日本人だと思う。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 09:01:49 8kGrwpu0
エアコンとかよ、ちゃんと6~8畳用とか書いてあるよね。
スピーカーもある程度の目安があると思うよ。


433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 09:11:29 0i9U72jG
>>432
甘い 大甘 スピーカーに目安は無い 聴く人の好みと独断と偏見のみ。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 10:03:43 +fi+63AQ
スピーカーの大型、小型を車の大型、軽四に例えるというのはほんとあちこちでよく見かけるが
これは、オーディオというものを良く理解していない事を自ら証明している

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 11:54:52 MCE4udKj
FostexのNF-4Aが良いんじゃないかな。これにプリをつけて。
値段も手頃だからプレイヤーとかにお金かけられるし。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 13:08:55 gb+nzgU0
結局、そのスピーカーの想定されてる適切な音量がどのくらいで、その音量がその部屋の音響特性に合うかどうかってことじゃないの?

はっきりいって、小さい部屋で間隔もとれない中で大音量となると
音像が目茶苦茶になるから、いくら自分の勝手といっても、それは特殊なケースだろう。

そうなると、自ずと部屋に合ったスピーカーというのは出てきそうだが
但し、単純に大型スピーカーが、小音量がダメだとは思わないけどね。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 13:58:33 FchR47xr
小さい部屋で大型スピーカーを使うには、
ウーファーのクロスオーバーがスーパーウーファー並みに低くないと駄目だろうね。
ボーカルがもっさりかつ低品質、そして音源バラバラになるからね。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 14:27:17 pp7a1Jiw
アッテネータのついていない最近のスピーカーだとそうかもね

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 15:06:19 7fPXQfAT
>>437
憶測で意見を述べられてもなあ。
一度でも大型SP使ったことあれば
そんな事恥ずかしくて書けまい。

お前ら、グダグダ言い訳する前に
大型SP入れてみな。絶対感動するから。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 17:00:30 ogRAJwfS
中型で感動したよ、大型にしたいと思ってます。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 19:57:55 7fPXQfAT
>>440
その心意気は良し!
からだを動かさず脳内妄想のヤツが大杉。
単純にやってみればわかることだ。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 19:59:13 SRC1Zzzt
大型を使っていたけど小型の良さに目覚めたというケースもあると思うが

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 20:02:18 7fPXQfAT
そりゃあ、すごい。
器の大きさが良くわかる

444:AA阻止
08/09/03 22:43:16 AGKmFNTB


445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 23:21:27 GNuUDgZi
てか、小型を使う人の多くは、
隣近所を気にする環境にいる人でしょ。
低音は処理するの大変だし。
そういう環境にいるなら、小型を楽しめば良いし、
音出せる環境にいるなら、大型を楽しめばいい。

6畳間がどうとかは関係ないよ。
大型でも十分音は混ざる。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 23:24:05 Up1+mxkU
そこでアビテックスですよ。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 01:12:24 2er+bCGH
ところでおまいらに聞きたいんだが
おまいらトールボーイ全般はどういう位置づけ?
俺的には概ね小型で一部中型の位置づけなんだが。
実際はトールボーイ使ってるヤツ多いんじゃね?今だと。
で、そういう者はどの立場で物を言うべきなのかと。



448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 11:19:24 f6zuwIWH
下の部分が引き出し式のCD収納棚になってるなら考えてもいい

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 12:06:59 vMxt3gOk
トールボーイはスピーカースタンドにウーファーが納まってると思えば良いんじゃないの?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 14:04:14 swsYzucV
細身のトールボーイは小型に分類されるだろうね。
でかいやつは中型だろう。
ウーファーの大きさによって違うと思う。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 17:14:35 ti8L8666
漏れは6畳間で小型ブックシェルフ使っていたが、オケがイマイチ迫力不足だった。
かと言って大型はさすがにキツいと思い、アヴァロンのアバター導入。
これ中型なのかな?トールボーイなのかな?なんにしても概ね満足してる。
さすがに大型ウーファー積んだ大型スピーカーは6畳間で制御しきれないと思う。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 01:24:46 PWnybZvL
オルトフォンのkailas7 なんてどお?
6畳間でもいけそうだけど。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 08:13:41 +HytnpYR
別にいけないことはないってだけで、本来は6畳間でちまちまと聴くようなスピーカーじゃないだろうな。
いい加減、6畳間に大型スピーカーって貧乏臭いことに気づけよ。逆にな。

えっ?他人にどう見られようと構わない?
まあな。どうせ一生毒男だしな。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 08:55:46 Ii18kLBd
小さい部屋で大きいスピーカーを使う時の大きな課題は、
いかに音場を再現するかと低音の処理だと思うけど、
小型ブックシェルフでもなかなか難しいのに、大型だとより難しくなるよね

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 10:42:33 fccd+6oe
>>454
何頭の中で理屈こねてる、お気に入りのスピーカーユニットを、
中型、大型の箱に入れて鳴らしてみな、世界観が変わるよ、
箱が無理なら平面バッフルでも随分違うぞ、何も行わずには、何も言えないよ。
先ず行動する事、行動しなければ何も変わらない。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 10:57:41 hK4IWp5N
FE83Eの6リットルのバスレフ+市販のサブウーファーでいいんじゃない?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 11:08:39 +XE53rd2
体験した人でなければわからない世界がある
てゆうか何事も実際に体験しなければ本当のことは分らない

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 11:46:58 yt1STJFu
なんか大型の良さを体験しないとわからないという論調が続いてるけど、
小型の良さも体験しないとわからないんじゃない?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 11:57:44 ITDuOwED
小型スピーカーなんて何処でも転がってる、此だと言うの聴いた事無い、
小型は論外、大型を目標に自作しなさい。
小型は中高域は出るだろうけれど、あの無理して出してる低音は聴くに堪えない。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 11:58:34 EzfmqEbJ
大型SPのなかに住め

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 11:59:19 6cC6vq6h
つまり6畳なら、音量か音場か音量かいっこえらべ、ってこと。
サイズは    大型<-->小型 ね。
でかい部屋なら音量も音場も音像も全部、ってのもアリだけどね。


462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 12:02:14 ITDuOwED
>>460
住める様なSPを作れ!
作ってから言え。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 12:09:47 MKgS83rQ
俺は5畳だけど、大きいスピーカーを入れたこともあったけど、いい思い出がない
延々と話が平行線をたどりそうだな

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 12:43:04 tI4axLHs
ところでおまいらに聞きたいんだが
おまいら1がいないことはどういう位置づけ?


465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 17:00:31 EzfmqEbJ
べつに。
ここはヤフー板じゃないんだからw

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 17:08:04 Nl+zwLax
このまま1000まで続けましょう。 (笑)

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 17:35:18 BHF7Ll6Q
>>464
初心者は構わないが、シッタカ・アオリ入れてくるクズは洋ナシw
名無しでアオリ上げしてんのこいつっぽいけどww
>>168

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 20:03:16 3U0GRoRU
ピュア板ってほんと>>467みたいなクズが多いな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 20:34:53 1sWqDDWU
正直なところ、6畳間に大型スピーカーを入れると、
音場ってどんな感じなの?


470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 20:41:04 BHF7Ll6Q
>>468
何か気にさわりましたか?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 20:41:23 wn8t/Ge9
昔付き合いのあった人で6畳+System5な人がいたが、音を聞いたとき正直腰が抜けた。すごかった。SPが消えるってこういうことか、ってそのとき初めてわかった。
ベストポジションがかなり狭かったけど、あの音場はいままで体験したことのないものだった。
すごい人はいるな‥俺には無理だ。

System5は大型中型どちらに入るんだろうね。中型かな?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 21:33:26 FarOGRAV
System5って?

473:最強スピーカ作る1
08/09/05 21:42:49 OOFce3Et
WATT & PUPPYの5世代目ってことだろ。現状は7だか8だか

その辺で3wayの小型SPを買ってきて上に向け、その下に
サブウーファーを置いたら同じことになる。

474:最強スピーカ作る1
08/09/05 21:44:20 OOFce3Et
2way○
3way×


475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 21:59:26 FarOGRAV
>>473
ああ、これね。どっかのオーディオショウで見たことある

URLリンク(www.stereophile.com)

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 22:21:56 BHF7Ll6Q
>>468
ご参考までにw
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
80 :1:2008/08/14(木) 08:44:59 ID:35Y9abyY
802Dかsig805かで悩んでます。今週中には結論を出す。
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)


477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 22:29:40 GADAWGJQ
小型でも数十センチの至近距離で聞くとスピーカーの存在が消えるよ(あんまり近すぎて中抜けするけど)。
6畳で大型ならまさにそんな感じってコトじゃない?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/09 16:56:23 W2mDfBD1
PCのSPに101つかってるリッチマンの俺が、

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/10 05:42:29 Jq4KxHWd
小林貢氏はレイ・オーディオの大型モニターから小型ブックシェルフ(PL100)に変えたようだ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 09:58:29 4Yq+aPdQ
そうだろうね、霊の巨大スピーカーじゃ最近のオーディオの微妙な
音のニュアンスは聞けないわな。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 10:59:11 8dbG5FXJ
WATT & PUPPYと言えば、石田衣良がSystem6を使ってたな。
ジェフとマークレビンソンで鳴らしてた。流石に6畳間では
なく20畳位ありそうな部屋だったけどw

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 14:36:27 rqHqm3l5
1人で動かせないようなSP買うもんじゃない。
ましてや集合住宅や建売のようなウサギ小屋じゃ圧迫感があり過ぎて
精神衛生上よろしくない。巨大なSPに押し潰される夢を見て安眠できないよ。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 14:48:15 nKKQ2Vse

_♪ _♪ ∧_∧
|ニニ|_|ニニ| (・ω・〃)
|◎|〓|◎|♪ O■⊂ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (_(_⊃

すごい♪楽しいやん♪

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 15:36:18 K9d+Qnwj
1人で動かせないようなSPは人生を幸せにしてくれる。
1人で楽々動かせるようなSPだけ聴いている人は本当の喜びを知らずに此の世を去ることになる。
まあ他人事なので勝手にすればいいが、勿体無い話だ。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 16:19:03 ewEPkgUO
マンションとか庭なしの一戸建てのくせにでかいSPで
大音量で聴いてるやつの神経がわからん、というか
その無神経さが羨ましい。A型のオレには絶対に無理だわw

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 18:58:06 QJKAUMmf
30cmウーファーの中くらいのSPで
小音量で聴いてるおいらが通りますね

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 19:20:56 8+T4wXcE
でかいSPはちょっとセッティングを調整しようにも一大決心しなければならん。
ボードやインシュを取り替えることもままならない。小型2ウェイが精神衛生上良い。
B&WのSig805ならハイエンドフロア型に勝るとも劣らないよ。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/11 23:57:39 +00e3VsX
音を聞くか 音楽を聴くかで スピーカーの大きさは 結果としてついてくるのでしょう

489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 00:03:28 THt4XNMR
なんだ、5畳っていっても、専用部屋の話だったのか。
おれみたいにワンル-ムでどうにかしたい人のすれかと思った。さすがに6畳じゃないけど。

490:コンタクト
08/09/12 00:09:14 6i0YisIx
>>483
あー分かる。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 09:19:17 qaW+McpE
最近評論家の人でも、小型が自宅リファレンスって人が多いね。


492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 12:19:10 pL5MoZuY
ジジイが多いからな。ちょっとセッティング調整するだけでも
人集めないとならない大型なんて家庭に入れるもんじゃないよ。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 16:49:31 4liSM/ra
評論家、コヤヤシの場合は、ただの阿呆だからな。


494:最強スピーカ作る1
08/09/15 17:09:53 TIayvJxR
>>484
まったくおっしゃる通りですな。

まあ一人で持ち上げられないというだけで、部屋の中は
自由に動かせるわけですが。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 20:00:40 v/piuMds
  █████▓░  ██▓░████▓████████▓░
 ██▓░   ██▓░██▓██▓░       ██▓░
██▓░     ██▓███▓░        ██▓░
██▓░     ██▓██▓░        ██▓░
██▓░     ██▓██▓░       ██▓░
 ██▓░   ██▓░██▓░      ██▓░
   █████▓░  ██▓░     ████████▓░

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 20:08:49 eOzJk5zS
or2

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/16 12:48:20 zDGZVQZQ
orz=3=3=3

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/02 22:18:54 QKMKQ1EU
あげときまつ





499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 20:38:25 7IQDMJH0
部屋が狭いと反射音が酷いためにろくな音楽に鳴ってくれないようです。
小型でもやはり反射音の問題が残っていますが、音離れがいいのでいくらかマシでしょうけど量感は期待できません。
むしろ15畳以上で適度な反射音を感じながらがベストでしょう。
どのみち6畳間では小型~大型に限らずどのようなSPも無駄な反射音が邪魔して思うようにいかないので
それならいっそのことヘッドフォンで聴いた方がよほど精神衛生上もよいです。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 20:43:11 7IQDMJH0
以上、本日大型SPを6畳間に導入した印象でした。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 19:41:03 e8yWmCdp
吸音材に凝れっていろいろ試して、人に教えられるくらいになれ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 20:21:57 VRFhFDwW
>>501
低音処理は吸音材でも無理

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 22:31:28 v5TLVbKw
俺も6畳で聴いてます。JBL4312MKⅡwxだが、この位SPって大型の
部類に入るの?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/06 22:51:06 CLyK1HYk
>>503
JBL4312MkⅡは、普通じゃないかな大型とは言わないでしょう。
自分は、6畳間にJBL4338クラスの38cm3ウェイ入れてるけどね。

>>499
反射音は、厚手のカーテンとか家具とかベッドで平行な壁を無くしていけば良くなる。
割とデッドになるが、デッドな環境でも良く鳴るシステムは良いシステムです。
ライブにしないと冴えないシステムは、たいしたシステムではない。
低音の処理は、スピーカー台とかインシュレーターと壁から離したりすれば良い。
元々ソースがブーミーなものが多いので、スピーカーが悪者になるが、グライコやトンコンで補正しても良い。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/09 00:56:28 KmtBk3+2
>>502
壷でも並べれw

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 18:06:43 JiUBXyE4
この人すごいね
URLリンク(audio.nomaki.jp)

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 18:35:08 LwAfLGWv
オーディオ専用ルーム以外でオーディオ機器が部屋を占領しているを見ると
すごいと言う感想よりも貧乏臭い雰囲気の方が強くなると思う

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 00:10:55 3rvbT1Vl
>>506
SPの間がそれじゃステレオ感皆無だろうなあ。
3メートルは離さないと。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 10:38:43 lRBujb8H
>>507
6畳間をディフューザーとスカイラインで覆い尽くしてる俺の立場は・・

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 12:30:00 vvZbYg03
俺の部屋は気が付けばベリンガー製品で埋め尽くされていたが
まあそんなことは気にしないに限る。しかし耳マークのロゴは何とかならんのか……

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/14 12:37:23 zwzhsuYT
>>509
心から嫌味じゃないが、確かに熱意が必死さに見えるとは俺も思う。

でもまあ気にしないこった。
他人に見せるためのそれらじゃ無いんだから。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 11:23:54 dgMr3Mc9
>他人に見せるためのそれらじゃ無いんだから。

他人に見せるためにブログに写真載せてるんですけど。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 12:32:12 EwgGqrez
 ヽ(・ω・)/   ズコー
\(.\ ノ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 19:51:50 UB+rK9Q0
>>512
まいりますたw

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 20:31:35 Qcpft/xg
6畳くらいの部屋だと、せっかくの高額オーディオ機器が泣いてしまいます・・・
あまり金を掛けず、ミニコンポかラジカセの類いの方がいいかもしれません。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 20:49:02 CIEL2pwQ
それでも俺は……15インチのウーファーが使いたいッ……!

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 02:51:09 QbfKcuRH
俺は……14インチでいいッ……!

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 16:29:21 B3BYhMns
俺は……ウィーンでいッ……!

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 18:24:58 9es3hkyj
6畳間を縦長に使うべきか、横長に使うべきか・・。
どっちが良いわけ?


520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 18:33:14 E0t76RON
>>519
シュバルツシルト半径との兼ね合いで考えれば
横よりも縦の方が理想的だろうね

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 21:07:32 9es3hkyj
シュバルツシルト半径と6畳間の縦横がどう関係あんのか、さっぱり。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 21:14:28 qU6Vs7aO
>>519
こもった音がお好きなら縦長でどうぞ。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 20:27:39 n6tkKg5y
>>519
横がいい。オレ今まで和室・洋室で縦横を試してみた。
絶対に横長がいい。音の抜けが圧倒的にいいよ。
たぶんどんな部屋でも同じだと思う。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 20:32:22 UKgncXtZ
おれは、斜めに使っている。


525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 20:39:56 3TXe3CFa
正解

526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 23:27:15 y2YNIEy4
6畳にベット置いてると、どうしても縦長になってしまう。
今度、横長にしてみるか

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 19:52:26 MuPMtf0i
ベッドをやめれば部屋広くなるよ。
目からウロコw


528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/28 23:40:50 Th1C0amS
でも布団だと次第に布団敷くスペースがギリギリになってゆく

529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 00:46:47 q7ZH01jp
ベッドの部分をなかったことにすれば、おおむね4畳半

正方形だから縦も横も同じなので、悩まなくて済むじゃまいか

530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 10:51:52 URU56Q9E
>>528
オーディオラックを高床式にして、その下に布団を敷けばいい。

531:519
08/10/29 11:35:00 AUQRpL46
うぁぁ。シュバルツシルト半径とか出ちゃった時点でもうこれ以上レス無いかな
と思ってたら、、まともなレスくれた方ありがと。
で、横長で試してみたらSP間隔が広くとれる分、音の広がりやらなんやら
かなりダイナミックになり満足。
横長でナナメ気味にするのがいいみたいですた。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 15:01:32 ZhhSmUQT
>>508
平行セッティングだから6畳縦だと1m前後で正解じゃないかね?
周りに大きく空間取ったほうがステレオ感出ると思うよ。

まあ俺はこの環境で音楽聴く気にはならないな。
小型スピーカーをシンプルなシステムで小奇麗に聴きたい。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/29 15:14:56 CgNadcCz
前半だけでやめときゃいいものを・・・
あっそ。だからなんなの。って感じ。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 10:16:54 MS4Hypyy
ヤマハ、周囲を気にせず趣味を楽しめる1.5畳のプライベートルーム
URLリンク(wiredvision.jp)

1.5畳間オーディオにも使えるかも。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/30 17:14:09 RdtxN9wf
……独房

536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 16:43:40 pdkxcyKI
漫画喫茶の1コーナーに住んで閉塞感を感じないなら良いんでない?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 19:41:15 zvWEQgPS
家族がいても安心してオナニーできそうだな

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 21:23:15 T25/qw1Z
天井の低い日本家屋では、実は、6畳間が理想的なサイズなのです

539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 23:15:02 n6qNerO5
5万円のミニスピーカーですら鳴らしきるには15畳から20畳位は必要なのに。
6畳じゃ1万円のパワードスピーカすら持て余しそう・・

そんな所に高いシステムを窮屈に押し込んだら、機器に申し訳なくて悲しい気分になりそうだね。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 00:19:58 s3HIq8FY
ピュアオーディオの道はね、趣味なんかじゃないの。
だだっ広くて閉塞感ガチガチの専用ルームに篭ってSPの前に正座し、全神経を集中させて音を精査する訳。
例え狭い部屋でも重量級の機器を堆く積み上げて原音再生の為の腕を磨くの。
ややこしい儀式抜きに分かりやすく便利に使えるのが良い?アホかw
ピュアはね、修行なわけ。あるいは仕事と言っても良い。
音楽を楽しみたい奴なんか板違いだ。糞スレ立てやがって ピュア板から出て行けよボケが

541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 22:55:33 WP2c77u2
電化以前のいにしえ人は譜面を読みながら脳内サウンドを楽しんでいた。

それに比べれば6畳サウンドのなんと贅沢なことか。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/03 09:54:50 8sLZx5fj
6畳だったらi-Tuneのパソコン再生(外部SP接続)で十分じゃない

543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 02:20:25 vGiyLwIE
今更だが俺は1Rの6畳横使いでS4600を鳴らしてる
ウマー

544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 10:17:37 YNF5p7qC
6畳間だからと何を遠慮して小さなスピーカー?
アルテックのA5 A7 を聴いている人も居るのに大型&中型でゆったり聴くも良い。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 14:24:42 GAXhK0Fo
うちは、専用だけど6畳間。高さは1.1mのトールボーイつかってる。
LRの間隔は、約1.8mしかとれず、耳までの距離は約2m。(後ろにサラウンドあり)
理想的にはやはり狭いけど、まぁちゃんと鳴っているよ。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 15:34:02 +VLO/ohT
その状態を鳴らしているという人いれば鳴らしていないという人もいるしね、、、

547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 16:34:42 GAXhK0Fo
>546
たしかにそうですね。
しかし、よし鳴らした!ってゴールは永遠に来ないような気も…

今のスピーカーでも大きすぎると言えば大きすぎるんですが、
まぁなんとか低音はシメてます。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 16:46:09 hq0qBFfJ
理想状態以外は
「鳴らしていない」ってのは、

相当に偏った見解だと
思うのだが……

サラウンドは知らんが、
フロントに関して言えば
2メートルも離れていれば
十分ぢゃん。

距離をとると、
いいこともあるが、
悪いこともあるわけで……

自分が納得する距離で
聴けばいいと思う。


549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 16:56:50 +VLO/ohT
聴き方、聴きどころというのもずっと不変というわけではないので、同じ部屋でも小さいSPがいいなと思うような変化もあったりなかったりね。

6畳といっても部屋の素の状態もRoom Treatmentの進行状況もそれぞれ違うからねー。
それから日本人は低音のクオリティの要求レベルが低い気がするね♪

550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 21:03:16 GAXhK0Fo
>548
耳~スピの距離はOKなんですが、問題は左右の間隔なんですよ。
大きなスピの割に1.8mでは、外側の壁との距離がとれなくて。
あと真ん中にテレビも置いてあって、音場形成にはちょっとね。

8畳あると、うんとよくなるんでしょうけどね。


>549
ソースによっても(満足度が)ぜんぜん違いますね。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 00:22:56 DsMqEL6D
メソ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 06:32:03 z+FwrhRz
>>550
六畳間の横幅は、
江戸間で3.64m、京間で3.94m。
LR間が1.8m、SP幅が約30cmだと想定すると、
SP外側側面と壁との距離は
江戸間で62cm、京間では77cm。

仮に「トールボーイ」というのが、
幅が40cmを超える巨大なフロアスタンドだとしても、
50cm程度は確保できるし……

これを足りないというのは、
ちょっと極端な気がする。

……いや、もしかして、
サラウンド環境を確保するために、
部屋を縦につかっているの?
八畳なら云々ということは、そういうことか。

そうすると、江戸間で2.73m、京間で2.955m、

LR間1.8m、SP本体の幅を30cmとして、
壁との距離は江戸間で16cm、京間で27cmか。

江戸間だと、ちと、辛いかな。

サラウンドとかの
事情があれば仕方がないけど、
六畳は横に使うのが(一般に)吉だわね。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 10:04:24 mG0srI8A
6帖間でサラウンドとか頭悪そう

554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 23:35:18 ZKCZR6EO
6畳と10畳の空部屋
どちらも畳、音筒抜けの壁、ふすま、木造
オーディオをするためには防音の本格的な工事が必要なボロ家
それは6畳の方が大分安い
そこで先人の方々に質問ですが6畳でも防音がしっかりしていれば十分でしょうか
あと狭い部屋の方がサラウンドによりフロントだけに音量が集中するのが回避できるので狭い部屋の定在波対策に良いと思うのですが実際の所はそう上手くいかないということでしょうか

555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/09 22:12:49 dEHI1Jnd
6畳間をスピーカーボックスにするんだ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 23:44:35 OKChF27S
>>554
防音工事無しの筒抜けのままの6畳に1票

557:550
09/08/17 02:54:14 i+LwBfDr
>552
後者が正解です。
リスニングポイントまでの距離を取りたいので、縦にしてます。
したがって今はキレイな正三角形で聞けてます。

>554
10畳の方がいいと思いますよ。
防音工事は必須?
もししなくても良いのなら、その予算で床をフローリングにして、
しかもスピ置くところだけ「根太」のピッチを狭くする、とか。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 03:32:48 oUFQ6lu/
6畳にトールボーイ入れてる奴はオーディオを分かってない。
1からやり直しですね。6畳トールボーイが和太鼓目の前で
叩いてるようになりますか? ドン!!! って。音圧に乏しい
上に反応&能率悪いからダンボール擦ったような音になる。
部屋のど真ん中に置いてもボワボワの低音しか出ないですね。
そもそもトールボーイは部屋の力借りないと綺麗な低音出ませんね。
違和感無く使うには20畳欲しい。 小型、トールボーイ、38cmの3種類、
6畳に実際設置したことあるけど素直に低音捨てて小型使うか38cmで
直接音増やす方が違和感少ない。俺は俺だけがやってる訳じゃないから
俺の意見は絶対ですね。まあ、自宅も含め色々やってます。
プリとパワーの部品代だけで3桁行ってる自作の人も居ますし。
古いジャズソースかけたら壁に貼ってある金属板の反響音まで
聞き取れるシステムもお目にかかったことありますよ。
大体、6畳から学校の教室の広さぐらいある部屋まで兼ね備えてて
トールボーイから何からとっかえひっかえ出来る奴は早々居ないでしょう。
アンプのパワーに関しては理解不足ですよ貴方。
オーディオのアンプはF1マシンをそれこそ20キロぐらいの速度で
走らせる余裕が必要ですから。部屋の広さは関係ないです。これは
教会のように部屋の天井が尖ってる人宅システムで体感した事ですが。
月並みながらアンプは本当にダムですね。
ローカットした部分出るように回路設計し直して追加したり・・・。
普通はそこまでやんないですねw

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/20 20:09:00 S5d92Yt/
>>558
>俺は俺だけがやってる訳じゃないから 俺の意見は絶対ですね。

翻訳を頼むw
というかこれ何かのコピペ改変テキストとかだったりするのか?


560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 02:07:07 L8ppM8fU
6畳にトールボーイいれるなら
2wayもしくは2.5wayまでにしろ。
3way以上は自殺行為。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 02:23:04 mQJV09EW
>>559
ウィーンアコースティックスレの奴だね。
アンプが駄目なんだよと総攻撃受けてたw

562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 12:09:14 PH/25nWe
これコピペじゃなかったの?すげー
ν速で流行らすか

563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 19:08:51 OHrsgTFo
キチガイやな
普通に6畳でもトールボーイで大丈夫やで

564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/24 11:07:33 TDff1ppL
だいたい6畳ってことは集合住宅か住宅密集ちの建売ってことだろ?
和太鼓の原音再生?とかいってるけど、その住環境でよくそんな
大音量で鳴らせるよねえ。近所の人に相当恨まれてると思うぞ。
ある日、後からグサリ!とか? 夜道の一人歩きには注意してねw

565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 00:44:43 3cx/lLDn
非常に防音性の高いの部屋を選んだので問題なし。



逆に強盗とか来た時が怖いが・・・。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/26 16:55:16 8X7fS3Sa
保守

567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/05 00:22:00 C6//pmO6
test

568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/17 00:35:20 FEkvMNoR
test

569:やすゆき
09/11/27 19:22:35 W9GW4jdz
6畳ならセンモニいけるな。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 06:32:08 AEWhzj6A
大型入れてる人同士で相互訪問してみたい。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 13:12:24 9+ylz4mF
大型を入れても、背面の距離が取れないと思うんだけど・・・
どう工夫しているのかな?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/17 18:11:16 H2Vdz5YW
>>569
十分いけます。

ただ……ライブだと苦労しますよ。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 13:51:00 oacQY+t6
>>571
後方展開型はユニット~壁間1mもあれば無対策でも大丈夫。
前に来るのは俺も知りたい。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 12:21:39 LCAoCd1q
>オーディオのアンプはF1マシンをそれこそ20キロぐらいの速度で
走らせる余裕が必要ですから。

それ、F1マシンにとって非常に良くない状況なんだけど・・・



575:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 09:31:17 t9YjjBVh
Dynaudioのスピーカーって良いですね。
高いのを試聴しましたが、自然な音でとても気に入りました。

Focus110かAudience52seが欲しくなりました。
6畳間で壁際(壁から15cm)にしか置けないのに買うのはアホでしょうか?
やはりフロントバスレフのスピーカーにした方が良いのでしょうか?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/01 03:03:13 OVuoFl9s
Dynaudioは個人的にはかなり良いメーカーだと思ってる
とりあえずその辺だと6畳でもおそらく大丈夫だとは思うよ
まあ、想像でしか語ってないけど大丈夫な気はする

577:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 14:24:56 3N1jRd0B
age

578:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 21:15:36 tPww9jVJ
ほしゅ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 14:36:52 1stm/t2s
私は6畳間にS-1000twinAを置いて聴いてますが、良いですよ。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 15:32:33 JZDjC21P
専用に使えるなら6畳、4.5畳でもスケール豊かに鳴らせる
コツはあまり大きくないSPを部屋ごと利用し上手く反射させる
定在波は目立つものは潰すが多少は残すほうがよい
天井、床は木又はフローリングでないと効果は期待できない

581:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/15 18:40:30 jNk0tPR3
>>575
中古でも良いからがんばってC1にしとけ、スタンドも奢って
幸せになれるよ~
あとはゆっっくりアンプとCDとDACを試行錯誤汁こと



582:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 19:36:26 63HBikjl
あげ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 11:54:40 Lo2fAIeF
8畳間に横2.7M立て床から天井までの平面バッフル使ってるが良い感じだ。
10畳20畳で豆粒スピーカーを使ってる人の気が知れない。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 12:52:38 nzstE9HF
ユニットは何使ってるんですか?

585:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 13:37:04 0HvZbZCi
ユニットどうこうよりこの大きさのバッフルで鳴らせば面白いよ。
90×90位から順に大きくしていくと音の変化が面白いよ。
20cmのユニットとだけお答えしときましょうね。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 14:00:43 BfuK2AWv
6畳間が生活空間も兼ねてるなら、オーディオなんて置く奴はバカだろ。
ビクターのウッドコーンミニコンをタンスの上で十分だわ。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 14:17:52 nzstE9HF
>>585
20センチですか。やはりバッフルの方が重要なのですね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch