〔名機〕 LUXMAN L-570 〔純A級〕at PAV
〔名機〕 LUXMAN L-570 〔純A級〕 - 暇つぶし2ch844:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:08:06.97 FLwbvfLl
どっかで試聴出来ないですかねー?
ヤフオクで買うのに背中を押されたいので!

845:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 22:09:11.99 Nr23sXJd
>>844
背中を押される・・・辞書ひけ!

846:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 08:33:53.76 qPiSUV0J
>>844
「ハイファイ堂」あたりに行けば、普通に試聴はできると思いますよ。

ただ、こういうものは組み合わせるSPや環境、
それにコンディションも重要ですから、試聴の有効性は下がりますね。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/30 01:48:11.72 R94pwxNX
ハイハイは独自でメンテするから改造扱いでラックスではメンテ受けれない場合もあるから注意が必要

848:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/20 20:33:14.42 nZ/TGZft
L570の真価はスピーカーのグレードが高くないと発揮されない。
自分はスキャンスピークのユニットを使った職人が作ったスピーカーで良さ
を感じた。ハーベスあたりのグレードでは力感のない水っぽい音にしか思え
なかったが、スキャンの高級ユニットを使ったものに変えたら、ボリューム
を12時くらいにあげても、うるささを感じさせない、機械臭のしない品格
のある音がする。その点では家のマッキンのセパレートより好みだ。

849:読み人しらず
13/05/20 21:09:20.46 h202EDNr
>>848
たまにケンウッドの「LS-K1」を鳴らしたりしますが、
なかなかいい感じに駆動してくれますよ。

明るさとエレガントな雰囲気を加えて、
歌曲なんかが引き立ちます。

グレードなどという上下の問題よりも、

聴き手の感性やソース、それに
SPのキャラなどとの相性が重要なんだと
個人的には思いますよ。

850:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/20 21:26:53.24 nZ/TGZft
そうですね相性はあるでしょう。

ただネットでl570が酷評されているのを見ると、スピーカーが悪いのでは、
ないかと思ってしまいます。愛用しているので余計。

私は今年ラックスでフルメンテしてもらいました。大編成のオーケストラを
12時くらいのボリュームで鳴らすと最高です。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/22 19:15:16.75 96xPqJr8
L570はそこそこのスピーカーではそこそこの音だが、
緻密で上質なスピーカーで本領発揮すると思う。
自分の経験では、ハーベスhl-k6,compact7,
daiatone ds1000hr,roksan ojan3ではいまいち、
その良さが発揮できていないと思った。
daiatone ds1000hrは緻密なスピーカーだと思うが・・・
L570にマッチするスピーカーはどんなでしょう。
jbl43系とは合わないように思うのだけれども、4343
とあわせている人もいる。打撃音が得意なjblと
柔らかなL570って合うのか?
ベストマッチのスピーカーを知りたい。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/22 23:24:14.83 b5bZpDKa
>>851
>>851
JBL43系だと、上品な高域が活かされないけど、女性ボーカルモノのJAZZとかリアルで艶かしい感じでなかなか良い感じ。マッキンとはまた違ったファットで実在感のある音が楽しめる。シンバルの音とかものすごく生々しい。
まあハーベスとかタンノイが本命なんだろうけど ..
中に人に聞いたことがあるんだけど、DALIとかDynaudioなんかも良い感じらしい。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/23 00:17:28.98 XTHV0ZW1
なるほど、そうですか。自分的には、ハーベスはいまいちな感じでした。
音質はいいのだけれど情報不足が感ぜられた。ハイエンドといわれるよう
な価格的に不釣合いなスピーカーと組み合わせている人はいないでしょうか。
B&Wの80シリーズ、ウィルソンオーディオ、タンノイやソナスやウィーン
アコースティックやダリやディナウディオの上位機種など、想像するに、
こういった組み合わせはよさそうに思うのですが、実際に組み合わせると
どうなんでしょう。

854:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/23 19:21:14.52 XTHV0ZW1
ハーベスcompact7とつないでいた時は、柔らかくて上品だけど、みずっぽさ
もあって、聴けなくはないけれど安価なAB級アンプの方が良さを引き出せ
る点があり、別に、売ってもかまわないと思っていました。
ところが、スピーカーをプレミアムサウンドデザイン社というところの、
手作り3ウェイスピーカー、スキャンスピークのレベレーターというユニット
を使ったものに、変えたら、柔らかいだけでなく、迫力もあり、絶妙な鳴り方
をしたので、このアンプは決して手放せないと思ったしだいです。
その真価を知らずに手放すユーザーが、もしいたら残念な気がします。
おせっかいですが。それくらいL570は名機です。良さはわかりにくいかも、
誤解されやすいと思います。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 23:29:05.94 Jwro3XyJ
続けるよ。
「美味しんぼ」みたいに嫌味に感じるかもしれんけど、
L570はパワー的に問題がなければ、癖の少ないハイエンドスピーカー
で鳴らすと、威力はあっても機戒臭のない芸術的な再生をするから
セパレートよりクオリティの高い音をだすから、この上は考えにくい
そんな、いい製品だから誤解しないでください。
ボケボケとかいわないでね。くさすんだったらスピーカー名も書いてね。
L570賛美者の意見でした。
このスレ、スピーカー名を書いて評価してる人少ない。書いたほうが、
L570の本質が浮かび上がると思う。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 01:21:14.89 GaxonJeZ
ある意味、ソースとスピーカーを選ぶアンプなのかも。
現行のアンプと比べると、残念だが眠い音に聞こえるかもしれない。
だが、この純A級アンプにはタマアンプにも似た味わいというか、深さがある。
1日中聴いてても、まだまだ聴き続けたくなる不思議な魅力がある。
こいつにはまると、もう他のアンプに替えようとは思わない。
今だに多くの愛用者がいることがなによりの証明だろう。
Tannoy StirLing HW

857:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 18:27:29.61 HCWeRgaF
PSD(プレミアムサウンドデザイン)社製

scan speak製ユニット
ツィーター R2904/700000
スコーカー 12M/4631G00
ウーファー 22W/8851T00

を使用した特注3ウェイスピーカーを
鳴らしたらいっさい眠い音がしない。

だから想像だけれども、高いけどソニーとか
ソナスとかいろんなスピーカーでSCAN製使っ
ているのとは相性が悪くない気がする。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 18:43:50.18 BOjJHoq2
>>852
あげ足とりじゃないけどJBL43系って4310から4350までの事じゃないの?

859:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 21:23:58.82 HCWeRgaF
上記PSD社製スピーカー所有者ですが、マーラーやブルックナーなどの
大編成のCDを再生する場合、大体ボリュームをどれくらいの位置で聴かれ
ますか。私は11時12時くらいが、ちょうど良い場合が多いです。
これは、ほかの自分の所有するアンプではうるさくて聴けない位置です。
良ければ皆さんのスピーカー名とボリュームの加減を知りたいです。

860:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 22:33:50.06 HCWeRgaF
>>857
自己レスです。
いっさい眠たい音しないは、不正確かな。
ソースに問題があって
スピーカーのレベルコントロール(hi、mid)
で補正しきれない場合もある。

861:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 20:32:12.02 1Rd4UbZT
上記PSD社製スピーカー所有者ですが、L570がボケボケの音といわれることこと
について、自分の考えを述べます。
家の装置では大体の音源(クラシック)ではボケた音はしませんが、なかには
弦楽のバランスが低い録音ではL570は繊細なアンプなので特に高弦がソノリティ
不足に感じるときがあります。そうした時はL570のトーンコントロールを使う
よりもスピーカーのレベルコントロールを使うと効果が大きいので、それで自
分の好みに調節すると眠い音にはなりません。
オケ再生で高弦がソノリティ不足になるのが眠い音になる大きな要素だと思います。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/31 22:11:42.92 iwej7ppF
L570を濃い音とか濃厚な音だとか評する人が、いるけれども私自身はそう思った
事はない。どちらかというとあっさりとか、薄い音と勘違いしていたふしがある。
今自分が一番ぴったりくるのは、「品格のある音」という印象だ。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 23:36:58.93 1IuTeqeB
ちなみに私はラックスのサクラではないので悪しからず。

864:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 08:52:46.90 A+HyXWHl
ボリューム位置が11時12時では1wも出力してないと思います。
A級50wの本領をほかのAB級などと比較したいのならpm3時以上です。
またはCDなどのソースであればダイレクトできいて見てください。
スピーカーとの相性ももちろんありますが、まだL-570の実力を十分に引き出してないと思います。
ぜひ試してみてください。
私はL-550を自分でメンテしながら長く愛用してます。
アナログ盤を聞くならこれにしてます。550、570も他社製もあのころの製品に組み込まれてるフォノイコはいまでは貴重です。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 10:44:42.43 yAdKliAD
>>864
ボリューム位置1時で「春の祭典」(メータ指揮、ロスフィル)を再生してみ
ましたが、8畳部屋とスピーカーの能率のせいか、非音楽的な大音量で聴けま
せんでした。11時半くらいが最適に感じます。
3時で鑑賞することもあるんですね。CDプレイヤーを可変ボリュームのもの
に変えたらいいのかなあ。確かにボリューム上げたほうが、アンプの性能を
発揮するような気がします。
3時で再生されているようですが、どのような組み合わせでどのような音源を
再生されているのか大変興味があります。是非教えていただきたいです。

866:まっちゃん
13/06/02 17:23:09.27 J3k/rXT+
>>837
遅いレスですみません。
まだ持ってますよ。修理費用ただいまチャージ中です(笑)。

867:まっちゃん
13/06/02 17:28:36.62 J3k/rXT+
連投すみません。
>>864
なるほど、発熱が凄いのでついついボリュームを控えめで聴いていました。
実力を発揮させるためには思い切りが必要なのですね。
半年ほど本当の実力が判ってなかったのか…

これからAU-X1111Mosと比較してみます。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 17:33:36.22 NNReYgRh
>>867
発熱や電力消費に関して言えば、
ヴォリュームを控えめにしても全く意味ないよ。

ヴォリューム0でも全力発熱全力電気消費。

それが純A級アンプだから。

869:まっちゃん
13/06/02 17:41:14.59 J3k/rXT+
>>868
確かに…無音でも消費電力食うのは知識では知っていましたが、
そういう事ですよね。

A級アンプを使うの初めてで、ちょっと恥ずかしいですね。
有難うございます。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 17:49:12.04 mstKXU80
>>868
しかも超低血圧でめっちゃ寝起きが悪いんだよなw

>>867
ダブルイレブンも寝起き悪いけど、寝起きと本気出した時の落差がメチャクチャ大きい。

871:まっちゃん
13/06/02 18:30:52.71 J3k/rXT+
>>870
寝起き対決(笑)は、僅かにL-570に軍配があがりました。
1111も悪く無いのですが、どうも音量を上げると低音が出過ぎで
スピーカー側(DiatoneDS77Z)で根を上げているみたいです。
もう少し良いスピーカーを組み合わせないとフェアな対決には
ならないようです。。。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 19:46:09.51 yAdKliAD
>>871
DiatoneDS77ZではAB級アンプのが迫力があって楽しめると思うよ。

873:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 19:57:30.75 yAdKliAD
>>871
うちのサンスイα707だけどゲイン大きすぎて、とてもボリュームあげられない。

874:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 21:38:43.60 PXTQUJw4
マッキントッシュ プリC38+メインMC7300
ラックス     L570

の勝負

スピーカー    psd社製3ウェイ
CDプレイヤー  KAV-280cd

マッキンはセパレートだけに普通のプリメインより情報量が多いが、
L570も負けてはいない。マッキンはマッキントーンというのか、
一種の温度感があるがL570に比べると人口的な感じがしないでもない。
マッキンも悪くはないが、L570は機械臭のなさでマッキンにまさる。
夏だろうと使い続けたい。たまに切り替えると余計L570の価値を
感じる。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 21:40:16.64 PXTQUJw4
人口的→人工的

876:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 21:41:34.09 PXTQUJw4
CDプレイヤー クレル KAV-280cd

877:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/29 22:51:34.20 LhyNu+UL
うちのL570メンテにだしたら、ハンダ強化とリレー交換で他に異常なし。

スピーカー端子は昔に交換、これは割れやすい。あと天板の木製ストッパー
が外れたので自分で接着、中古購入してトラブルはそれくらい。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 NY:AN:NY.AN UuzM2emG
2013年初夏のメインテナンス・キャンペーン

<<対象機種>>
L-570、L-570Xs、L-570Zs、L-580 の4機種

<<受付期間>>
2013年7月1日(月)~8月2日(金)到着分まで

URLリンク(blog.luxman.co.jp)

879:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/06 NY:AN:NY.AN t3glp/mb
>>878
やっほーい ちょっと出してきます
SP端子、ヒートパイプ取り替えると10万円だけど
そこまで値打ちありますかねえ

880:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/07 NY:AN:NY.AN CIMEqUYP
>SP端子、ヒートパイプ取り替えると10万円
2点の修理ではそんなにかからないと思います。
かかるんだったらジャンク品としてオークションで放出して、動作良好品を
落とすとかどうでしょう。リスクはありますが。
値打ちは人によると思います。相性のいい機器がないとか、ロックや歌謡曲
を中心に聴くのだったら他にもっといい選択肢があるような気がします。
私はこの上品で繊細で力もあるこのアンプは手放せません。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/07 NY:AN:NY.AN XzpcnPBC
URLリンク(fullrss.net)

これどうなんでしょうね、端子だけおくれて発売みたいなので
出次第セットで買いたいですね

882:879
13/07/07 NY:AN:NY.AN G7AWtlQ1
>>880 878のキャンペーンの話ですよ
わたしの570がジャンク品(怒)とかそういうことではなくて
メンテをどこまでやるべきか聞きたかったんですがね
基本38010 追加(SP端子等)25830 オプション1(ブロックコンデンサ)33600
オプション2(ヒートパイプ)24150  それと送料
結局 オプション1以外を頼みました SP端子が劣化始まってたのと
ヒートパイプはやられたらアンプごと終わりの可能性が高いと言われました

883:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/07 NY:AN:NY.AN XyHZ82qi
内の570もくたびれて来たので今回のリニューやろうと思う
基本+SP端子交換一式で63840円だな
ブロックコンデンサー入れ替えたら劇的に音が良くなるのだろうか?
やった人居る?

884:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/07 NY:AN:NY.AN CIMEqUYP
>>882
>わたしの570がジャンク品(怒)とかそういうことではなくて
失礼しました。キャンペーンにだせば安心感は大きいのではないでしょうか。
私はキャンペーン前にトラブルなして点検メンテをしただけですが25000円の費用でした。

885:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/08 NY:AN:NY.AN c6cAH0DK
室温32度、暑い。こう暑いと音楽聴く気も失せる。発熱が多いのはL570の欠点
といえば欠点だな。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/09 NY:AN:NY.AN vsbdJKTz
A級アンプは暖房器具

887:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/09 NY:AN:NY.AN 6QSBCJIJ
ここんとこL-570ノメンテキャンペーン続けている、ってことは、
もしかしたら事故に繋がる重大な欠陥があるから
再修理を煽っている、とも考えられるよね。

888:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/09 NY:AN:NY.AN ugb82Szw
はいはい

889:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/10 NY:AN:NY.AN elj2D2GG
9万で入手したウチの570、フルコース頼むと買値並みの出費かぁ
今年はパスだw

890:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/10 NY:AN:NY.AN D2KuSZJg
570買おうと思ったが、くそ重かったので、C-06&M-06にしてしまったよ

891:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 NY:AN:NY.AN 5zFdZs9x
>>864
>ボリューム位置が11時12時では1wも出力してないと思います。
>A級50wの本領をほかのAB級などと比較したいのならpm3時以上です。

CDプレイヤーでは出力が大きすぎるので、出力の弱いアイポッドをイヤホン
端子とRCA接続して、シベリウス4番を4時のボリュームで聴いてみた。
当然だが、うすっぺらい再生しかできなかった。

892:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/23 NY:AN:NY.AN fKL77iiJ
ようやくメンテができたようです
どのくらいピカピカになって戻ってくるか楽しみです
ただ、結果的には随分高くつきました

893:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/25 NY:AN:NY.AN 064kTA1b
>>864
>ボリューム位置が11時12時では1wも出力してないと思います。
>A級50wの本領をほかのAB級などと比較したいのならpm3時以上です。
アイポッドではなく可変ボリューム付のLUXMAN D-500X'sⅡでpm3時以上で
弦楽四重奏と大編成オケを再生してみた。
結果は確かにCDプレイヤーからの出力を減らしボリュームを上げると、音の
しなやかさは増す傾向があるものの、SN比の悪化、音の芯がボケる傾向もあり、
pm3時以上はやりすぎな気がした。
しかしあるていどボリュームを上げると、音が美しくなることは確認できた。
出力をコントロールできる方は好みのボリューム位置を探してみたらどうでしょう。

894:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/04 NY:AN:NY.AN yuH9uJ+E
>>892
キャンペーンメンテの効果どうです?

895:892
13/08/17 NY:AN:NY.AN BlbQr92d
長い書き込み規制でした・・

>>894
納品書では色々取っ替えてくれたようです
やっぱり安心料が大きいですね
SP端子がやられかけてたので、そこが安心できるのが一番嬉しいです

音は元々悪いとは思ってなかったのであまり大きな差はありませんが
強いてよく聞くと低音が少し締まった感じになり、結果的に音場感が上がった
奥行きが深くなったような気がします
・・・・たぶん気のせいです(笑)

896:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN H9kEc4W7
test

897:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 08:29:17.95 g0g3vEWr
涼しくなってきた。さあL-570の活躍する季節だ。

898:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/07 08:41:14.16 fgL6j9CC
朝晩涼しくなったが、我が家は湿気が多いから、電源入れるのはまだね
エアコンがないとA級アンプはきついわ

899:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/20 16:35:08.70 4bfxQ0OV
ダイヤトーンにはサンスイと思っていたが、あの硬いウーファーの密閉1000番
台が570Z'sつないだらガンガン低音でてびっくりした。セパレートアンプを
凌駕するとは!こんなに駆動力あったのね!見直した。
特に低音の評価は相性でまったく変わるよ。

900:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 00:12:29.93 v6Lrd1kJ
山水じゃダイヤトーンは鳴らねえよ

901:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 10:30:33.17 d2TCifT3
901

902:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 09:07:13.52 84Er3qio
うちで使ってるL540が故障多くて
中古で570を探してるんだけど10万ちょっとかぁ
買い換えるか悩む・・・

うちの構成
アンプ LUXMAN L-540
CD YAMAHA CD-S2000
アナログ YAMAHA GT-2000X
スピーカー YAMAHA NS-1000M

団地住まいなので大音量で聞くわけにもいかず
このあたりが540→570にしようか悩むところなのよね・・・

903:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 10:45:51.62 GBmZCPFF
中古の570買うんだからメンテ費用も見込んでおけよ。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 11:42:28.84 BszI+Z/K
>>902
L-540と570はキャラが違うからね。
540の鳴り方が好きなら570を手に入れても、2台で運用みたいなことになるかも。
ある意味、540のキャラは540だけみたいなところがあるんだよね。
それを言うと570もそうなんだけど・・w

905:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 15:08:20.65 LdkSdej+
L-550ってオークションに出したらいくらぐらいで売れますか?
ボリュームの上のライトが切れているだけで他は大丈夫だと思います。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 15:25:04.64 qoAOZFYL
>>905
最近30日|家電・AV・カメラ「L-550 」の落札相場一覧
URLリンク(aucfan.com)

907:902
13/11/30 19:18:46.12 xYJOQVc7
>>903
メンテ費用も考えないとか。

>>904
さすがに2台運用は出来ないからどっちかだなぁ
どこかで視聴出来ればいいけど中古だし難しそうだな

908:902
13/12/01 08:36:58.43 rAqxK8qF
570はとりあえず保留にして
今使ってる540をLUXMANにオーバーホール依頼する事に決めたよ
570は興味あるけどやはり540は捨てられない(ノД`)

オーバーホールは2度目だけど箱も手配出来るのが嬉しいよね
前回の修理の時に箱ありますか?と問い合わせたら丁寧に箱送ってくれた

909:sage
13/12/14 15:56:01.58 HsneQ6ZR
L-570って駆動力が無くて、失敗作だと言われていると
中古屋の店員が言ってたけど
スピーカーさえ選べば素晴らしい音で鳴るよね。
何故かオールドハーべスにぴったり
ケーブル詰めると弱音も結構出るし

ただボリューム位置見ると、皆びっくりする。
1時の位置だから、でも壊れない。

910:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/14 15:56:39.64 HsneQ6ZR
しまった

911:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 16:43:39.84 QTOEdqv2
近くのH/Oに570が現れて衝動買いしそうになった
しかし、値札なし、外装ひび割れ多し、フロントパネル傷だらけで、
怪しかったのでグッと堪えて店を出たよ

912:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 17:33:00.60 RrDseP6X
age

913:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 18:45:27.49 qdU/IzR5
A社よりもいい音なのは間違いない

914:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 00:01:34.15 B19Xg+mH
だがB社には敵わない

915:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 19:15:40.04 FVL6V6Fb
L-580について質問ですが
DACとの接続に微量のノイズが乗るのでバランス接続を試したいのですが
DAC側は2番hot、580は3番hotらしい(未確認)こととなんちゃってバランスらしいとのこと(これも未確認
普通に繋げることは出来ないのでしょうか

916:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 19:33:14.57 ivfK69PZ
>>915
Luxmanは、昔からずっと2番Hotだと思ったのだが・・。
580だけ違うとかありうるのかな?
その辺はLuxmanに電話なりメールなりして聞くといいかと。

917:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 19:59:30.96 FVL6V6Fb
>>916
レスありがとうございます

>>915
>Luxmanは、昔からずっと2番Hotだと思ったのだが・・。
>580だけ違うとかありうるのかな?

情報はL-570のものでこのスレの過去ログから得たものです
580も同じなのだろうと思って書きました
ネットにも殆どデータが無いので
もしおっしゃる通り2番hotならば嬉しい限りです

>その辺はLuxmanに電話なりメールなりして聞くといいかと。

おっしゃる通りですね、そうしたいと思います

918:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 19:50:44.79 qysRIDlT
ずっと3番だろ

919:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 21:12:03.22 3hu2OTRG
逃げんなや、前から3番やろが

920:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 19:50:37.16 OmKMCktK
中古で手に入れたんだけど、ココ壊れやすいから要チェック!って箇所ある?

921:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 20:05:29.95 BwlZHSxB
>>920
SP線接続端子

922:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 17:45:11.83 SxLZe5rz
920だけどなんかイキナリ最初からすげー音出てきてビビりました
暖まってきたらもっとすごいんだろーなぁ

>>920
どーもです。自分のは大丈夫そうです
スピーカー端子自分が使ってるYラグが入って良かった

923:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/19 17:55:36.12 SxLZe5rz
>>921
でした

924:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 15:52:43.95 A3hYCxbL
すげー音、の次にビビルるのが、すげー熱だな

925:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 18:53:08.55 TMrBXq9X
発熱はびびるだろうなw
うちのは540だけど それでも超がつくほど熱い・・・

926:922
14/04/26 00:12:45.22 u5Zp7B8a
熱は思ったより大したことないですね。
関東ですがすでに窓開けてますw

ただ、音楽鑑賞時以外のサブが必要に思えてきました。
さすがに常時300ワット消費してスポーツ観戦やラジオ聴くのはもったいない

ちなみにみなさんサブ何使ってます?

927:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 00:18:19.90 GXM434ty
Naim メインにも使ってます

928:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 21:43:27.12 wxlQSGgg
>>926
Luxmanが好きならステレオ誌の付録アンプなんかどう?
音は好みあるから何とも言えないけど、消費電力はA級アンプとは比較にならんよ。

929:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 21:52:59.67 6oVovS36
>>926
っ ラジコ
っ らじるらじる

930:922
14/04/27 01:34:21.87 bzni2b6u
>>929
あ、ラジコのことですよもちろん

>>927
Naim知らないっす、あっイギリスのメーカーかぁ
聴いたほうがイイ機種とかありますか?

>>928
実は違うメーカー聴いてみたいんですよね、
マランツは以前2桁持っててすぐ飽きちゃいました。

なんか70~80年台のサンスイあたりが結構楽しめるのかなぁ~と。

931:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 08:07:28.76 sf1GNuzy
NaimのNaitあるいはNait2あたりから聞いてみたら

932:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 08:11:35.33 sf1GNuzy
Nait熱をほとんど出しません。24時間つけっぱなし推奨。駆動力も大きいです

933:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 08:18:08.05 sf1GNuzy
何よりも音楽の表現力ですね。イギリスで評価が高いです。

934:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 11:59:49.89 AYlVmgPk
HOTは前から3番

935:922
14/04/27 13:53:46.27 bzni2b6u
>>933
QUADみたいな感じなんですかね?
うちのハーベスに合いそうです

936:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 16:34:35.95 sf1GNuzy
QUADも表現力豊かですね。

937:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 21:15:53.31 Uazc7+hh
サブはもってないな
設置場所のスペースもないしw

中古出物があったら570欲しいな

938:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 23:23:32.55 bzni2b6u
アンプにインシュとかスパイクってどうなんだろう?
みなさん足変えてるの?

939:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 07:18:36.79 RB1wxzBR
そこそこのラックに直置きで充分。

940:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 10:15:05.20 N/Vvu3pU
>>938
足を変える前に、床なりラックなりの接地面を固める方が効果あるよ。
L570とか、ボディも足元もガッシリしてるから、余計なインシュとか要らないと思う。

941:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 20:29:21.07 PQ1ab0Jj
入手して約10日。
PMA-1500SEから乗り換えた乾燥は

ソースの善し悪しがはっきり出るのにびっくり!

例えば、Eテレの「クラシック音楽館」あまりのスカスカ録音にワロタw
逆に、クラシカジャパンのヴェルディ「レクイエム」、ミラノスカラ座にいる気分。

942:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 14:55:46.02 3+DBjqUK
>>941 何を入手したのかね・・・。

943:941
14/05/09 17:18:42.71 euoznK2Q
>>942
L-570

SACDのハイフェッツ凄すぎる

944:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/17 07:57:58.50 ZfaOhCHK
【原発】原発情報3640【放射能】
スレリンク(lifeline板)

945:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/06 21:51:17.35 lk3ZSe4L
夏のメンテナンスキャンペーンあげ

946:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/13 18:42:45.90 qcyZS6Cw
うちのL570、中古で買って丸3年。セパレートに移行しようとして、パワーアンプ買った
週に右CHからノイズが。
しかもすごいディストーションかかったような音が出てくる。
売ろうかと考えたが、世話になったアンプなんでキャンペーン出してやろう。

947:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/11 13:28:00.49 ANpMYxy1
ラックス

948:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/11 23:25:38.04 OPEosKKj
スーパーリッチ

949:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/11 23:30:12.27 j0FTnhXg
おぢちゃん・・(´・ω・`)

950:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 22:46:51.73 X/2O/s24


951:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 22:50:50.86 X/2O/s24
580持ってますが
570ほどの特徴はないです

952:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/08 22:29:44.08 wXpTENFS
キャンペーン出したら後何年もつんかな
20年後もluxmanはまたキャンペーンしてくれるかな

953:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 13:26:41.98 VRyc0jjP
L-570を中古で買ったのですが、無音時にボリュームを上げていくと、
2時半くらいを過ぎてからスピーカーからサーというノイズがだんだん大きくなりますが
こんなもんでしょうか?

954:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 13:38:06.45 N+J4LdJ2
そんなもんです。
よほど残留ノイズが少ないものでも無音は滅多にありません。

955:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 13:44:08.33 fjZDoXYE
>>953
まあアナログアンプですから、サーノイズはゼロには出来ませんからねぇ。
中古で買われたって事ですし、気になるようだったらメンテにでも出したほうがよいかもしれません。
しかしボリューム2時半って、凄い音量出しますねぇ・・。

956:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 13:50:06.18 ANtT6kFL
どうもです。
今まで使っていたアキュフェーズのデジタルボリュームでフルボリュームにしても気になるほどのサー音は聞こえなかったもんで‥ スピーカーの機種は変更なしです。

957:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/20 13:56:18.06 ANtT6kFL
あの2時半くらいというのは無音時の時です。
フルボリュームでは割とうるさい程のサーというノイズがでます。
普通に音楽は聴けるので来年くらいのサービスキャンペーンにでも申し込みしてみようかと思います。

958:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 01:44:55.33 GagjHh0Y
そろそろ涼しくなってきたから、純A級の出番だね♪

959:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/23 06:23:45.46 L8/lTlgr
570は暖房器具としても使えるからな
6畳位の部屋なら真冬でもストーブ要らないからね

960:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/01 09:36:38.49 0mkYmTHL
矢府おくのはたいてい壊れてる

961:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/01 21:47:55.52 bCt+WtAb
中古のタマ数が最近減ってるような気がする
大陸にでも流れているのだろうか

962:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/03 19:52:22.46 0IV+G3Y0
焼損でしょ

963:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/06 01:24:21.83 Ae7Gj1Kf
取説が無いので教えて下さい。L-570背面の位相センサーですが、ここを指で触れたときにランプが点灯する差し方が正相なのでしょうか?

964:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/06 02:58:17.08 l/QJts61
>>963
よくある質問
Q. ラインフェーズセンサーとは何ですか?
A.
ACインレットに差し込む電源ケーブルの極性をネオン管の点灯/消灯で検知する機能です。
電源ケーブルをコンセントに接続した状態で、センサーの金属部に指で触れ、ネオン管が消灯していればACの極性が正しい状態です。点灯しているときはACプラグを差し替えて正しい向きに合わせてください。
また、家庭内の屋内配線の状況により、ACプラグの向きに関係なく点灯(または消灯)してしまう場合がありますが、異常ではありません。

URLリンク(www.luxman.co.jp)

965:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/06 09:01:56.94 Sxz61TRY
>>963
964のリンクの補足。
ラインフェーズセンサーでチェックするときは、ラインケーブルやスピーカーケーブル等、なにも接続しない状態でチェックしましょう。
機器がぶら下がってると、センサーランプが点灯しちゃう事がありますので。

966:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/06 17:36:52.76 soN2QgXM
どーも有難うございます。
何か音がおかしいと思いながらもずっとコンセントへの差込をランプが点く方向でセッティングを進めていました。
差込を反対にしたらランプは点きませんが音が聴きやすく変わります。
極性確認出来てすっきりしました。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch