【ケント・ギルバート】米国秘密通信「真珠湾のマジック」から日本の外交暗号全てを米国が解読判明 ルーズベルトが真珠湾攻撃を知っていた証拠ですat NEWS4PLUSD
【ケント・ギルバート】米国秘密通信「真珠湾のマジック」から日本の外交暗号全てを米国が解読判明 ルーズベルトが真珠湾攻撃を知っていた証拠です - 暇つぶし2ch1:オリエンタルな名無しさん@\(^o^)/
16/05/04 15:15:20.75 yK5f6dTO.net
【ケント・ギルバート】
「真珠湾のマジック」背景 「ザ マジック バックグランド オブ パールハーバー」
マジックというのは、秘密通信という意味なんですよ。コミュニケーションインテリジェンス、通信情報、暗号解読とかそういう意味なんですね。
真珠湾のマジックの背景 真珠湾攻撃直前の機密通信が大量に出ちゃった。
これは何かと言いますと、真珠湾攻撃直前の秘密通信を米国国防省がまとめて、戦争中にまとめていたんですが、まとめて秘密文書にしていた。
それで2003年に秘密指定を解除していたんですが、一般的には見れなかった。
このたび、真珠湾歴史協会がインターネットでアップしました。ものすごく大量の物なんです。
真珠湾攻撃からさか上って1年くらいの日本政府の外交通信をアメリカ政府は傍受していた。全部聞いてたわけです。
そうすると、ワシントンの日本の大使が日本の大臣にメッセージを送ると、翻訳して分かっていた。
日本の大臣がワシントンの大使にした回答も分かっていた。どれだけ分かっていたかというのが全部出ているわけです。
この文書は真珠湾で終わるのですが、僕は何故このことに興味があるかというと、僕はルーズベルトが真珠湾が日本に攻撃されると、
知っていたと思っているわけね。いろいろな資料を調べたら、そう思うようになったんですが、中には陰謀論だという人もいる。
その人は暗号が分かるはずが無いと主張しますが、残念ながら、暗号は解読されていた。この資料の中に、大量に出ているわけです。
真珠湾は本当に奇襲攻撃だったのかどうか、アメリカが知っていてやらせたのかどうか。そのために戦争に参戦できるわけですから、都合が良い。
そのために2300人の米兵は死んだわけですが、でも大きく考えれば、アメリカが一番強い国になるためには2300人の犠牲はやむおえない。
というのが当時の軍事常識だったと思います。真珠湾攻撃が始まったのは現地時間の7日です。僕はこの資料を全部は見てないんです。
一番最後の頁を読んだだけです。そこには日本の外務省からいくつかの大使館に暗号解読機を全部破壊しろ、そしてコードブック、暗号のキーですね。
これも燃やすかシュレッダーしろという指示がだいたい4日に出ているんですよ。そうするとこれは戦争の準備なんですよ。もう戦争間近という意味なんです。
これは東南アジアのあたりです。なのでアメリカはマッカーサーに対して日本が攻撃するんだぞ。とフィリピンにいたマッカーサーに対して言ってるんです。
言ってるんですが、内部組織のごちゃごちゃで対応しないで、大変なことになったんです。これは日本に勝利した英雄であるマッカーサーだから助かった。
マッカーサーでなければ絶対に軍事裁判に掛けられて処分されていたと思います。マッカーサーだから何とか見逃した。大失敗です。
インテリジェンスがあったんです。指示もあったのに、それをやらなかった。これから読みます。これを出した理由があるのですが、国防省が言ってるのは、
こんなに大量の書類を出したのは、2度と真珠湾の悲劇が起きないように出します。と書いてます。
【井上和彦】
真珠湾にあれだけの艦隊を集中して配置させておく。もちろん古い軍艦だけで、航空母艦は逃しておく。
もし日本の航空戦力をハワイの真珠湾に集中させなかったら、西海岸まで行ってしまいますよね。
真珠湾攻撃と同じ日にカリフォルニア沖で日本の潜水艦がアメリカの船を沈めているんです。あそこまで行ってるんです。
日本の航空戦力をハワイの真珠湾に集中させようとしたというのはアメリカも軍事的に考えていたでしょう。
彼もヨーロッパの激しい戦況を見ていました。彼はまだ参戦していませんが、戦いを見ていた。
アメリカの軍事技術は、かなり優れていました。当時の兵器を比較しても優れていた。
特に諜報ではそれはもう完璧なものを持っていたので、ケントさんが言ったその通りだと思います。
【ケント・ギルバート】
この文書の最初のほうも読みました。日本のスパイがいた。真珠湾の港の様子だとか、どこの船がどこにあるのか、という情報を日本に送ったことが全て分かっている。
スパイ活動で日本が真珠湾を詳しく調べているということは予め分かっている。
【居島一平】
真珠湾攻撃を聞いて、一番喜んだのはチャーチルでしたよね。「これで勝った。」
【ケント・ギルバート】
ルーズベルトが日本の誰かと会ったときに言ったのは、米国が第二次大戦を戦う理由は、大英帝国とその植民地を守るためだとはっきり言った。
5/4(水)?井上和彦×ケント・ギルバート×居島一平?【真相深入り!虎ノ門ニュース】 URLリンク(abemafresh.tv)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch