14/11/25 13:17:26.10 hYtGKKu2
★#どうして解散するんですかで話題の青木大和氏って、どこかで聞いた名前だと思ったら、朝日の原田記者と仲のいい若者かあ…。
↓ URLリンク(togetter.com)
政治に熱気、学生の本気 慶大生(青木大和氏)が見た香港デモ 原田朱美
URLリンク(digital.asahi.com)
★私が青木氏と原田記者が「仲が良い」と判断した理由は次のツイからです。(連投ツイ失礼いたします)→
【原田朱美】
明日の朝日新聞朝刊東京版に「日本の若者が見た香港デモ」を書きました。日本で若者の政治参加を目指す学生団体
「僕らの一歩が日本を変える」の代表・青木大和君が、学生が仕掛ける香港デモから若者を動かすヒントを得ようと、
先日現地に飛びました。そこで彼が感じた事を紹介しています
URLリンク(twitter.com)
【原田朱美】2014年10月19日
わあ!常見さん!大和君は超オススメです!ぜひ!そして高橋さんは今年正月に記事を書きました(笑)
大和君!わたし前に常見さんのコラムを担当してたんだよー!あけのちゃん!ここでも繋がったね(笑)
URLリンク(twitter.com)
【原田朱美】2014年10月18日
そういえば。大和君はよく「政治がダサいから参加しにくいんだ!格好良くしたい!」てなことを言ってますね。
彼が代表を務める学生団体「僕らの一歩が日本を変える」でも政治のイメージを変えるべくいろいろ考えてるみたいです。
URLリンク(twitter.com)
【青木大和】2014年10月19日
今朝の朝日新聞の朝刊に半面も使って頂いてずどーんと香港雨傘革命のことを書いて頂きました。
高校生の頃からずっとお世話になっている朱美さんが今回もまたまた素敵な記事を書いてくれました。(嬉)
URLリンク(twitter.com)
★↑これらのツイを読んでいた時の印象が残っていたこと、その時に青木氏のプロフを読んでいたため、思い出したものでした。→
★小4が飛ばしたリプライ先まとめURLリンク(togetter.com) 朝日の原田記者が抜けているのはなぜ?
★原田記者がなくて「?」とつぶやいたら、まとめ主さんから「原田記者にはメンションが送られていない」と情報をいただきました。それで何となくツイートの時間を調べたら…。
【原田朱美】12:14 - 2014年11月21日
大事な問い。私もわかりません。でも問い続けたい。政治家は、この問いに正面からこたえるべきだと思う。ますます政治と人々との距離が開いてしまう。
RTどうして解散するんですか URLリンク(why-kaisan.com)<)
【原田朱美】19:13 - 2014年11月22日
リプが飛んできたのでサイトを見ただけですけど、、。RT このアカウントが話題になる前からよく気づいたね。どうして?
URLリンク(twitter.com)
★↑原田記者のツイを先に見ていたので、あれ?と思ったものでした。原田記者あての分だけツイを削除するとは考えづらいです。
★原田記者はリプが来たから答えたとおっしゃっていますが、why_kaisanの初めてのツイ22:57 - 2014年11月21日より、記者が答えているリプのほうが時間的に先…。
★先ほど「why_kaisanの初めてのツイ」と紹介したものはアカウント開設後の最初のツイではなく、最初のツイは23:12 - 2014年11月20日で、原田記者のツイよりは早い時間でした。
★原田記者あてのメンションは残っておらず、当該ツイートがあとから削除され、実際に記者あてに「リプが飛んできた」可能性もあります。
RT 最後の2行は、関係者からの「アカウント開設前に原田記者がツィート内容を知っていたわけではない」という反論ですよね?
でもそれを100%真に受けるとすると、何故小4は一斉ツィートのリプライ先に原田記者を入れていなかったのか?
一斉ツィートする前に小4が原田記者に単独でツィートしたなら何故削除したのかの答えになっていません。削除する必要ないでしょう。