14/11/16 17:39:30.54 T4DefAb9
>>24
ぼーっと
し過ぎw
40:オリエンタルな名無しさん@転載は禁止
14/11/16 18:17:19.33 oEnf5XKT
報ステはいつも詰めが駄目だよなー
やっぱ 感情が優先するから?
41:オリエンタルな名無しさん@転載は禁止
14/11/16 18:19:34.18 UAq4qcl+
政府が金出して大学に送り込む工作員だろ
42:オリエンタルな名無しさん@転載は禁止
14/11/16 18:25:14.05 14KtbP4U
また基地の外でデモする左翼か!
~~~~
/ ヽ
/ >~~~~~~~~/
| ∠ \ / |
| √ ⌒ <⌒ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6 ≡ \| | 正気ですかー! その論理がどうなるものか 危ぶめば先はなくとも
≡ ┌ __「| < 動き出せば その一歩が罪となり その一歩が基地の外に出る
\ \_( | | 迷わずやめよ やめればわかるさ
\ ー | | 1,2,3、パー!
\___| \_____________
43:オリエンタルな名無しさん@転載は禁止
14/11/16 18:39:39.12 0h3/XiFc
つめの甘さなら民主党も韓国飲みとか日常会話でチョン語が出ることがあるようだからな
チョンや反日の集会に頻繁に顔を出すと麻痺するのかな
44:オリエンタルな名無しさん@転載は禁止
14/11/16 18:45:28.82 sPLvVz/h
62年館は古かったから、田町校舎に建て替えられたか。
昔、中核派だか風の旅団だかが本館校舎を占拠した時は、
期末試験が行えず、62年館に上から大きなネットを被せ、
火炎瓶などが投げられても建物に被害がないようにした上で、
入口で学生証を提示して試験を受けたなあ。あの時の身分確認は厳重だった。
たしかに、館内にいた係員の半分は私服の警官だったという。
URLリンク(www.hosei.ac.jp)
45:オリエンタルな名無しさん@転載は禁止
14/11/16 19:16:02.70 R3nG+uwU
>>24
法政は有名だぞ。田島も元教授だろ。
早稲田もビラだけは貼ってある。大久保校舎な。
46:オリエンタルな名無しさん@転載は禁止
14/11/16 19:24:14.90 sPLvVz/h
>>45
尾木ママも教育経済学の先生ですよ
47:オリエンタルな名無しさん@転載は禁止
14/11/16 20:22:19.57 IatDE3zV
中核派を擁護した報ステも中核派の一味なの?
これは大問題
48:オリエンタルな名無しさん@転載は禁止
14/11/16 20:47:52.01 eWrG3L9c
しかも朝鮮顔丸出しとか。
とことん日本を舐めてるなあいつら。
49:オリエンタルな名無しさん@転載は禁止
14/11/16 23:45:45.93 PBv4ZUHe
朝鮮の破壊工作機関じゃね~か。徹底して潰せ。
50:オリエンタルな名無しさん@転載は禁止
14/11/17 00:00:06.24 OFahdU/I
小笠原のサンゴ密漁船の時も、中国国内での厳しい密漁
取り締まりを取材して、あたかもAPEC前に日本に配慮した
中国当局の対応みたいに放送してた
とことんクズ報道ステーション 何考えてるの理解できん
51:オリエンタルな名無しさん@転載は禁止
14/11/17 00:22:09.82 CCx10EUl
また浅間山荘事件みたいなことが起こるから、こんな奴らは野放しにしたらダメ
52:オリエンタルな名無しさん@転載は禁止
14/11/17 03:35:16.81 BrgKCcTV
中核派 朝鮮系工作機関
53:オリエンタルな名無しさん@転載は禁止
14/11/17 04:45:07.93 RQv0oO72
日本の汚染が底無しなのが分かる。
54:オリエンタルな名無しさん@転載は禁止
14/11/17 07:00:30.56 j2I80ezl
法政大学もまだ追い出しきれてないからな
早稲田行ってたけど生協入るれば学食が50円割り引きになると言われて入ってみたら、左翼の巣窟でワロタ
何も知らない地方出身者にとって、東京はやっぱり恐ろしい所だと思ってわw
その後学校がカルト宗教使って追い出したんだけど
55:オリエンタルな名無しさん@転載は禁止
14/11/17 07:05:30.14 j2I80ezl
>>45 田島は立教だわw
有名も何も殆どの大学が追い出したのは、この10年から15年の間でその中で法政大学の左翼は格下でたいしたことがない。
学校が本気になって追い出してねーだけだわ。
お前大学の実情知らないだろ?
56:オリエンタルな名無しさん@転載は禁止
14/11/17 11:57:16.55 NMsrY+D7
テレ朝じゃなくてテロ朝だね!
57:オリエンタルな名無しさん@転載は禁止
14/11/17 12:38:12.46 uk6SVvII
>>55
>お前大学の実情知らないだろ?
そっくりブーメランになって帰ってくるよ。WIKI見たら立教のりの字もないんだけど、違う田島?
↓
田嶋 陽子
1974年(昭和49年)、 法政大学助教授に就任。
1976年(昭和51年)、 法政大学教授に昇任。
2001年(平成13年)に、参議院議員(社民党比例区)になる。7月31日、法政大学教授を辞職。
今や、法政大学の有名教授と言えば尾木ママだろ。
こっちもWIKI調べたら、法政大学教職課程センター長・教授に代わってた。
俺が在学してた頃は、経済学部で隣のゼミ室の教育経済論というのをやってたが、
学部も変わったんだな。
58:オリエンタルな名無しさん@転載は禁止
14/11/17 13:32:29.25 Vej05wpR
資産口座凍結はよ
59:オリエンタルな名無しさん@転載は禁止
14/11/17 13:48:44.56 uk6SVvII
俺が在籍してた頃、マルクス経済学全盛だった経済学部で
マル経の女教授と近代経済学の男教授が結婚した。
愛は思想を超えると学生は囃したんだが、
今調べたら二人ともまだ法政の教授だった。
この前大学を通りかかったら、高いタワーが出来ていて、その1階がおしゃれな学生レストラン
俺の頃は本館地下の殺風景な生協食堂で170円のカレーばっかり食ってたけっなあ。
それと50円でサラダ取り放題。