【台湾】台湾巡視船5日にも到着 沖ノ鳥島沖、漁船10隻操業at NEWS4PLUS
【台湾】台湾巡視船5日にも到着 沖ノ鳥島沖、漁船10隻操業 - 暇つぶし2ch1:ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/
16/05/05 15:01:55.42 CAP_USER.net
日本が東京都・沖ノ鳥島沖の排他的経済水域(EEZ)で台湾漁船を拿捕(だほ)したことに抗議するため、同島沖に向かった台湾の巡視船など計2隻は5日午後にも目的地に到着予定だと海岸巡防署(海上保安庁)が3日明らかにした。到着は天候次第で前後する可能性がある。
海岸巡防署は具体的な目的地を示していないが、沖ノ鳥島周辺には2日時点で台湾漁船計10隻が操業しており、巡視船など2隻はこれらの保護に当たるという。沖ノ鳥島周辺に向けて新たに台湾から出航した漁船はない。
巡視船など2隻は1日に南部の高雄から出航した。
産経新聞 (共同)
URLリンク(www.sankei.com)
台湾、日本による漁船の拿捕を受けて沖ノ鳥島周辺に巡視船を派遣=米国ネット「米国はなぜ沈黙しているんだ?」「次期総統が就任するまでの辛抱」
2016年5月2日、AFP通信は、台湾が1日、沖ノ鳥島の周辺に向けて巡視船1隻を派遣したと報じた。
台湾は1日、先月に日本が沖ノ鳥島付近で操業していた台湾漁船を拿捕(だほ)したことを受け、巡視船1隻を沖ノ鳥島の周辺海域に向けて派遣した。台湾の海上警備当局は同日、声明を発表し、日本には沖ノ鳥島周辺の海域での台湾漁船の操業を禁じる権利はないと主張した。巡視船が任務に就く期間は1?3カ月間とみられている。
この報道に、米国のネットユーザーがコメントを寄せている。
「世界のあちこちの海域であまりに多くの争いが起きている」
「日本は台湾の蔡英文(ツァイ・インウェン)次期総統が就任するまでのあと数週間は辛抱強くじっとしている方がいいと思う。その後にすべては正常に戻るだろう」
「海のあちこちで、あらゆる国が領有権を主張している」
「中東や極東では、いくつかの国々が絶えず問題を起こしているようだ」
「日本は南シナ海問題で米国を助けているから、米国は沖ノ鳥島の問題で日本を助けるべきだと思う」
「この件について米国はなぜ沈黙しているんだ?」
「日本と台湾の戦いだ。米国はどちら側につくだろう?」
レコードチャイナ (翻訳・編集/蘆田)
URLリンク(www.recordchina.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch