【中国】 小米科技(シャオミ)の炊飯器「日本製よりうまい」、「爆買い」にブレーキ? 開発者は旧三洋電機部長[04/20]at NEWS4PLUS
【中国】 小米科技(シャオミ)の炊飯器「日本製よりうまい」、「爆買い」にブレーキ? 開発者は旧三洋電機部長[04/20] - 暇つぶし2ch1:LingLing ★@\(^o^)/
16/04/20 08:34:50.47 CAP_USER.net
【上海余話】小米科技(シャオミ)の炊飯器「日本製よりうまい」 「爆買い」にブレーキ? 開発者は旧三洋電機部長
「日本製で炊くより断然おいしかったよ」。
上海の友人が購入したばかりの中国製炊飯器の自慢話を始めた。
コメの品種をスマートフォンで読み取り、最適温度や炊きあげのタイミングの情報を
スマホから炊飯器に伝送し、遠隔操作する。
スマホ連動型の炊飯器は日本が先行しているが、問題はお値段。
日本製が3万円前後なのに対し、中国製は半額の999元(約1万6千円)。
日本で「爆買い」する中国人観光客の目当ての一つだった炊飯器も、味や性能で
劣らなければ、中国製は手ごわいライバルになりそうだ。
製品化したのは、中国のスマホメーカー大手、小米科技(シャオミ)。
6年前に小米を創業して成功、ネットで若者から「米神」と称賛される雷軍会長が、
コメの味にこだわって2年前に開発を命じたという。
ただ、同社ホームページによると、開発責任者は日本人だった。
旧三洋電機の炊飯器部門で開発部長だったという内藤毅氏で、
「より良い炊飯器を作って日本にも売りたい」と強調。
中国国内のみならず、日本市場への上陸まで宣言した。
開発者が誰であれ、中国メーカー製に誇りを持ち始めた中国の消費者には好評だ。
一方、日本が培った技術をベースに中国メーカーが製品化した格安の炊飯器に、
日本人はどう反応するのだろう。(河崎真澄)
URLリンク(www.sankei.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch