【慰安婦問題】菅長官、国連に反論「受け入れることができない」 岸田外相「批判当たらず」 慰安婦問題“不十分”指摘受け[3/08]at NEWS4PLUS
【慰安婦問題】菅長官、国連に反論「受け入れることができない」 岸田外相「批判当たらず」 慰安婦問題“不十分”指摘受け[3/08] - 暇つぶし2ch1:ねこ名無し ★@\(^o^)/
16/03/08 18:51:00.52 CAP_USER.net
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
菅義偉官房長官
 国連女子差別撤廃委員会が7日発表した最終見解で、日本政府の慰安婦問題への取り組みを不十分だと指摘し、元慰安婦への賠償や公式謝罪などを勧告したことについて、政府首脳らが反論した。
国内外の「反日勢力」の主張と軌を一にする見解に対し、今後も反撃していく構えだ。
 「受け入れることができない」
 菅義偉官房長官は8日午前の記者会見で、国連の最終見解について、こう言い切った。
 外務省の杉山晋輔外務審議官が先月、同委員会で発言したことを受けてか、最終見解では、慰安婦募集の「強制性」に言及せず、「性奴隷」という表現も使用しなかった。
だが、昨年末の日韓合意を「被害者を中心に据えたアプローチを採用していない」と批判し、元慰安婦への金銭賠償や公式謝罪を含む「完全かつ効果的な賠償」を行うよう求めていたのだ。
 岸田文雄外相も8日午前の閣議後会見で「日本政府の説明内容を十分踏まえておらず遺憾と受け止めている。(日韓合意は)潘基文(パン・ギムン)国連事務総長をはじめ、米英など多くの国が歓迎している」として、
「最終見解の内容は国際社会の受け止めとかけ離れており批判はあたらない」と指摘した。
 政府関係者によると、日本政府は最終見解の内容を「遺憾」として駐ジュネーブ代表部を通じて委員会側に申し入れを行ったという。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

 岸田文雄外相は8日の記者会見で、旧日本軍による従軍慰安婦問題への日本政府の取り組みが不十分だと指摘した国連の女性差別撤廃委員会の「最終見解」に反論した。「日本政府の説明内容を十分踏まえておらず、遺憾だ。批判は当たらない」と述べた。
 慰安婦問題で「最終的かつ不可逆的な解決」を確認した昨年12月の日韓合意に触れ「国連の潘基文事務総長や米国、英国など多くの国が歓迎している。最終見解は国際社会の受け止めとかけ離れている」と強調。
「日韓両政府が誠実に合意内容を実施することが重要だ」と語った。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
関連スレ
【慰安婦問題】「強制性」の言及はなかったが…「金銭」や「謝罪」求める 国連女子差別撤廃委員会の最終見解 [03/07]©2ch.net
スレリンク(news4plus板)
【朝日新聞】国連委が日本の慰安婦問題、夫婦同姓、マタハラなどで厳しい勧告をした [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news4plus板)
【慰安婦】韓国ネット「日本は国際社会から責められるべき」 ―韓国メディア、慰安婦問題で「日本が国連の指摘にも反発」と報道[3/8] [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news4plus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch