【韓国】便器が詰まったゲストハウス、大家は「近くのトイレへ行け」[02/09]at NEWS4PLUS
【韓国】便器が詰まったゲストハウス、大家は「近くのトイレへ行け」[02/09] - 暇つぶし2ch1:HONEY MILKφ ★@\(^o^)/
16/02/09 09:00:25.54 CAP_USER.net
・ 足が遠のく中国人観光客
・ 中国人が行きたい国の1位は日本
・ 韓国は2年連続で10位圏外
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
昨年12月末に友人とソウルを訪れた中国人のクォさん(女)=23=は、あるゲストハウスに宿泊して
ひどい目に遭った。トイレの便器が詰まり、流し台からは水が漏れているにもかかわらず、修理する
人が一向に現れなかったのだ。クォさんは「大家に電話を掛けたところ、『申し訳ないが現在ソウルに
いないため、近くの公衆トイレを使ってほしい』と言われて驚いた」と話す。
数年前から雨後のたけのこのごとく急増した違法宿泊業者は、そのほとんどがオフィステル(住居兼
事務室)や考試院(受験生用の勉強部屋と寝室を兼ねた簡易宿泊施設)、住宅を用途変更なしに
ゲストハウスと偽って営業している。管轄の消防署の点検を受けていないため、火災などの災害
対策が十分でない。旅行業界では、現在ソウル市内だけでもこうした業者が500社以上に上るものと
みている。
韓国観光公社が昨年2月に発刊した「観光苦情申告総合分析書(2014)」によると、外来観光客の
宿泊関連の苦情の届け出は2012年の86件から14年には118件と増えた。全苦情の44.1%が中国人
観光客によるものだった。
タクシーによる料金の「ぼったくり」も中国人観光客たちの不満を買っている。ソウルに住むある
中国人弁護士は昨年末に中国版のツイッター「ウェイボー(微博)」に「韓国のタクシーで料金の
ぼったくりに遭わないためには必ず領収証をもらい、できるだけ交通カードを使用すること」と
ツイートしている。
こうした不快な経験談が広まったことで、中国人たちは韓国の観光競争国である日本への旅行を
増やしている。昨年、米国最大の旅行情報業者である「トラベルズー」が約4300人の中国人旅行客
を対象に「旅行したい国」を調査したところ、調査対象の44カ国のうち日本が1位となった。一方、
韓国は2年連続で10位圏外に外れた。実際に日本政府観光局(JNTO)によると、日本を訪問した
中国人観光客数も昨年は465万人と、2014年(240万人)より90%も増えた。
韓国文化観光研究院が実施した「2014年外来観光客実態調査」でも、中国人観光客の韓国での
満足度は調査対象16カ国のうち13位にとどまった。再訪問率も20.2%にすぎなかった。
ソース:朝鮮日報
URLリンク(www.chosunonline.com)
(関連)
【韓国】 なぜ我が国はトイレットペーパーを便器に捨てないのか?~新年を迎え、便器に流す習慣をつけてはいかが[02/07]
スレリンク(news4plus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch