15/11/12 23:48:48.27 .net
中国商務省は11日、日本から中国へのことし1~10月の直接投資実行額が、人民元ベースで前年同期比
25・1%減だったと発表した。
人件費の高騰などで中国事業の経費がかかるようになったことや、中国経済の減速が響いた。巨額の資金を投じて
工場を建設するような製造業を中心に、進出が減っているとみられている。
米国や台湾からの投資も減った。半面、東南アジア諸国連合(ASEAN)や欧州連合(EU)などからは増えており、
全体では8・6%増だった。
(共同)
zakzak 2015.11.11
URLリンク(www.zakzak.co.jp)