【尖閣国有化3年】中台漁船に押し出される九州漁船団 中国公船の妨害で廃業も[9/10]at NEWS4PLUS
【尖閣国有化3年】中台漁船に押し出される九州漁船団 中国公船の妨害で廃業も[9/10] - 暇つぶし2ch1:ロンメル銭湯兵 ★@\(^o^)/
15/09/10 20:48:50.04 .net
(画像:尖閣諸島の周辺海域で操業する台湾漁船(鹿児島大の佐々木貴文氏提供)
URLリンク(www.sankei.com)
 尖閣諸島(沖縄県石垣市)の国有化から11日で丸3年となる。周辺海域では鹿児島や宮崎の漁船も操業しているが、
毎日のように中国船が押し寄せる。さらに、中国・台湾の連携にくさびを打ち込もうと結んだ取り決めによって、台湾漁船も
数多く現れるようになり、九州の漁業者は、漁場変更を余儀なくされる。中には廃業する漁師もいた。(奥原慎平)
 平成26年。指宿漁協(鹿児島県指宿市)の組合長、川畑三郎氏(67)は一升瓶を手に、沖縄・先島諸島の漁協を巡った。
先島諸島の与那国島周辺に、漁場を変更するあいさつ回りだった。
 指宿漁協の遠洋漁業船団は、先島諸島の北側、尖閣周辺海域を漁場としてきた。昭和50年代以降、毎年11月から
翌年6月にかけて操業し、ハマダイなどを獲ってきた。黒潮がエサとなるプランクトンを運び、ハマダイのほか、ハタ科のスジアラなど
高級魚が集まるよい漁場だった。クロマグロの産卵場としても知られる。
 ところが、状況が一変する。24年9月の尖閣諸島国有化以降、中国の公船やサンゴ漁船が、この海域に押し寄せるようになったのだ。
 身の危険を感じることもあった。25年2月頃、指宿の遠洋漁業船団が漁をしていると、1千トンクラスの中国公船が船首を向けてきた。
威嚇行動だった。指宿の漁船は20トン程度しかない。
 夜間停泊中に、近くを通った中国漁船が流す「はえ縄」に、イカリのロープが引っかかり、切断されたこともある。
 船団に所属するある船の平均水揚げ高は4千万円程度あったが、こうした妨害行為もあって、25年度は15%減の3400万円に
落ち込んだ。
 国有化前には8隻あった遠洋漁船は、3隻が廃・休業、1隻はイカ釣り漁船に転換した。残った漁船は、与那国島周辺などに
漁場を変えることにした。
 川畑氏は「沖縄の船も操業しない好漁場で、今まで、なんの気兼ねもなしに働いていた。だけど、中国の船が走り回っておちおち仕事が
できなくなった」と憤る。
 水産庁国際課の高木勇希国際専門官は「尖閣諸島周辺海域は日本の領海と排他的経済水域(EEZ)だ。妨害行為の報告があれば、
外交ルートを通じて、中国側に抗議する」と語った。
 だが、現状は厳しい。沖縄・石垣島の八重山漁協の伊良部幸吉・専務は「尖閣海域では中国公船から追跡されることもある。
組合員からは周辺海域で漁をしたいとの声もあがるが、今は難しい」と語った。
 宮崎県漁協は台湾漁船との競合に苦しむ。
 同漁協に所属する100隻のはえ縄漁船は、例年4月頃、尖閣海域でマグロ漁を行っていた。
 ところが25年4月、尖閣諸島領有権を主張する台湾との間で「日台民間漁業取り決め」が結ばれた。宮崎の漁船が操業していた海域は、
台湾漁船の操業を事実上認める「特別協力水域」に指定された。
 マグロ人気の高まる台湾から漁船が殺到するようになった。
 台湾と日本の漁船は操業時間や、投網の手法が異なる。25年の1年間で、はえ縄切断事故が5回起きた。はえ縄は、1本300万~
500万円かかる。高額な商売道具を失うリスクを避け、宮崎の漁師も、沖縄・先島諸島南部に、主な漁場を変えざるを得なかった。
 宮崎県漁連によると、今年8月、特別協力水域でマグロ漁を行っていた県内の漁船の縄が切れる事故があった。高齢もあってその漁師は
廃業を決めたという。
 「日台民間漁業取り決め」は、尖閣諸島の領有をめぐる中台の連携を牽制(けんせい)しようという、外交的判断から結ばれた。
ただ、漁師からは「わしらの意見も聞かず、台湾に譲歩した」と批判の声も上がる。
>>2以降に続く)
産経WEST 2015.9.10 07:12
URLリンク(www.sankei.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch