【韓国】 このまま「光復100年、分断100年」を迎えることはできない~ボールは日本に渡った/中央日報社説[08/16]at NEWS4PLUS
【韓国】 このまま「光復100年、分断100年」を迎えることはできない~ボールは日本に渡った/中央日報社説[08/16] - 暇つぶし2ch1:蚯蚓φ ★@\(^o^)/
15/08/17 20:52:31.28 .net
一昨日、我々は光復(解放)70年、分断70年を迎えた。まだ過去70年を記憶する世代が残って
いるため、格別の意味を帯びた。しかし我々は問わざるを得ない。今後このまま30年を過ごし、静
かに座ったまま「光復100年、分断100年」を迎えるのかと。今後の30年が我々にとってさらに重
要である理由もここにある。もう我々は過去と戦うより未来と戦わなければいけない。少なくとも30年
後には真の光復を完成し、「分断100年」でなく「平和統一○○周年」の自祝行事を開くというのが、
我々の前に置かれた歴史的な課題だ。
こうした意味で朴槿恵(パク・クネ)大統領の第70周年光復節演説は、北朝鮮・日本に対して原
則を守るものの対話は続けるという未来志向的路線を明確にした点で評価できる。朴大統領は北
朝鮮の地雷挑発に対し「停戦協定を正面から違反し、民族の念願を踏みにじった行為」と批判した。
安倍首相の談話についても「残念な部分が少なくない」と指摘した。しかし北朝鮮に「今でも機会が
与えられている」と強調し、安倍首相に対しても「歴代内閣の歴史認識を継承するという立場に注
目する」として対話の可能性を開いておいた。北朝鮮は地雷挑発で光復70周年に冷や水を浴び
せ、日本は誠意を欠いた「過去形」謝罪談話で我々を失望させた。今回の演説は、北朝鮮と日本
に対する厳しい非難を期待した人たちにとって満足できる水準でないのは明らかだ。
しかし北朝鮮と日本に感情だけで対応するには、我々が直面している状況はあまりにも危険だ。
中国が米国の覇権を脅かす大国に浮上し、日本はこれを名分に軍事力を拡大している。米国も日
本のこうした右傾化を黙認し、韓国の参加を要求する雰囲気だ。
このように韓半島(朝鮮半島)をめぐる情勢が激変しているにもかかわらず、南北関係は改善の
きっかけが見られない。さらに北朝鮮は15日から標準時を30分遅らせ、南北間分断の溝をさらに
深めた。とはいえ南北対話を断つことはできない。日本の右傾化と中国の覇権主義を牽制し、自ら
の位置づけを確保するには、南北関係の改善ほどのカードはない。
このため朴大統領が北朝鮮の挑発に断固対処するものの人道的な交流は続けると明らかにした
点は適切だった。離散家族名簿の年内交換など実体的な交流の提案を出したことも、対話の意志
を明確に見せたという点で評価できる。
朴大統領は日本に対しても過去の歴史と安保・経済を分離対応するという原則を再確認し、前
向きな認識を示した。安倍談話が期待に及ばなかった点を指摘しながらも、談話自体を全面否定
せず、実践を通じた後続措置を促した。日本は韓国の経済・安保に重要な相手であるだけに、安
倍首相を恨んで扉を閉めることはできない。安倍首相の言動に一喜一憂する代わりに、大きな枠
で日本と望ましい協力モデルを築いていくことが国益につながる。ボールは日本に渡った。朴大統
領が演説で見せた「未来志向的な韓日関係」構築のために、過去の歴史と従軍慰安婦問題に前
向きな姿勢を見せなければならないだろう。
朴大統領は国内の状況について改革と「経済回復」の意志を見せた。いま韓国経済は総体的な
難局だ。二極化と高齢化で成長エンジンが消え、長期不況が続く中、青年の失業は危険レベルを
超えた。社会が多元化し、各界各層の利害関係が複雑になり、これといった解決方法を探すのが
難しくなっている。これに反比例して政府は危機管理にいつも無能さを露出し、政界は票ばかり意
識する利益集団に変質している。産業化と民主化の模範だった大韓民国が南米のように退行国家
に転落する懸念が現実化しているのだ。
>>2-5のあたりに続く
ソース:中央日報日本語版<【社説】このまま「光復100年、分断100年」を迎えることはできない>
URLリンク(japanese.joins.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch