暇つぶし2chat NEWS4PLUS
- 暇つぶし2ch1:ねこ名無し ★@\(^o^)/
15/05/22 02:34:16.67 .net
【鈴置高史】外交敗北ショックの韓国 「ヴォーゲル声明」に逆襲託す 米韓首脳会談が「外交戦第2ラウンド」に[5/21](c)2ch.net
スレリンク(news4plus板)
上記スレの続編
 米国が韓国に言い渡した。中国に対抗するため、米国は日本とスクラムを組んだのだ。「慰安婦」で我々の仲を裂こうとするな―。
韓国を見透かしたマイケル・グリーン
前回は「日本との外交戦に負けた」としょげ返っていた韓国が、突然、元気になった、という話でした。
鈴置:エズラ・ヴォーゲル(Ezra F. Vogel)ハーバード大学名誉教授ら187人の日本研究者たちが、安倍晋三首相に慰安婦問題の解決を求める声明を発表したからです。
 この「日本の歴史家を支持する声明」は、韓国の姿勢にも疑問を投げましたが、韓国各紙はそれをほとんど無視。この声明を援軍に外交戦で日本に逆襲しようと、メディアは戦意を盛り上げました。
 実は、この状況を見越していたかのような記事があります。
マイケル・グリーン(Michael Green)戦略国際問題研究所(CSIS)上級副所長兼ジョージタウン大学准教授が、安倍首相の訪米直前に中央日報に寄稿した「安倍の訪米に韓国は何を期待するのか」(4月24日、日本語版)です。
米国も左派は「反・安倍」
・ニューヨーク・タイムズ(NYT)のようなメディアは安倍首相の議会



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch