暇つぶし2chat NEWS4PLUS
- 暇つぶし2ch1:ねこ名無し ★@\(^o^)/
15/04/18 18:10:29.00 .net
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
AIIB創設を急ぐ中国の習近平国家主席(前列中央)だが、自国経済は大きく揺らいでいる(共同)
 1~3月期国内総生産(GDP)が前期比7・0%増と景気減速が止まらない中国。特に地方経済は壊滅状態で、アジアインフラ投資銀行(AIIB)の設立を急ぐ背景にも、自国の景気対策に利用しようという魂胆が透けて見える。
57カ国が創設メンバーとなり、日米主導のアジア開発投資銀行(ADB)に匹敵するというが、実態は中国経済救済のための集金マシンの色合いが強く、米国も中国の利益優先に懸念を表明した。
「国際金融機関というより“独裁融資機構”だ」との声もあがる。
 供給過剰と需要低迷、これが中国経済の現状を示すキーワードだ。不動産市況では、バブルの反動で住宅が供給過剰になり、建設投資にブレーキがかかった。1~3月期の住宅の新規着工面積は前年同期比で20・9%も減った。
建設ラッシュだった高層マンションはゴーストタウン化し、建設が中断された大規模プロジェクトは、今や地方都市に付き物の風景だ。
 工業生産の伸びも6・4%と、14年通年の8・3%から鈍化したが、設備稼働率も低下しており、過去の過大投資のツケである過剰設備



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch