【中国】日本が研究中の軍事技術には目が飛び出るほど驚かされる、呆れるほど低性能[01/19]©2ch.net at NEWS4PLUS
【中国】日本が研究中の軍事技術には目が飛び出るほど驚かされる、呆れるほど低性能[01/19]©2ch.net - 暇つぶし2ch1:ダーティプア ★@転載は禁止 ©2ch.net
15/01/19 14:04:05.85
日本の防衛省技術研究本部が2013年下半期にウェブサイトに掲載した文章は、同部門が進めている一連の最新軍事技術の研究
プロジェクトについて報告した。国防科技信息網が伝えた。  

この記事を読むと、日本の多くの先進技術の研究は、中国よりも進捗が遅れているようだ。ここからはいくつかの例を挙げていこう。  

同部門は、日本の低バイパス比ターボファンエンジン実証機「XF5-1」について、「国産としては初の本格的なアフタバーナ付低バイパス
比ターボファンエンジン」で、多くの最新技術を採用していると伝えている。しかし謳い文句ではなく、実際の性能を見てみよう。
その技術データには、目が飛び出るほど驚かされる。推力重量比は約7.8で、最大推力は5トンのみというのだ。旧ソ連が1972年に
生産したRD-33(MiG-29搭載)の推力重量比は8.0で、最大推力は8.1トンに達していた。  

XF5-1の推力が低すぎるため、同エンジンを搭載する先進技術実証機「心神」は小ぶりにするしかなく、MiG-21に似ている。これでは
現代的な設備や武器を搭載できない。  

この記事はさらに、ヘリコプターの耐墜落技術の研究についても触れている。これはすでに偵察・攻撃ヘリ「OH-1」を製造している日本
が始めたばかりの研究で、理解に苦しむ。耐墜落技術は、現代的な武装ヘリの基本的な機能であるからだ。中国中央電視台の報道
によると、中国の武装ヘリ「WZ-10」は墜落時にも、操縦席の95%を保護することが可能で、乗員の生存率は90%を上回る。

ソース:中国網日本語版 2015-01-19 10:33:34
URLリンク(japanese.china.org.cn)

2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/19 14:05:59.84 7tEhvP/A
そらけっこう

3:民団思想調整部はうましか@転載は禁止
15/01/19 14:06:03.15 yS2zSeAc
テスト機のエンジンだけど何か?

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/19 14:06:20.67 nXveOBxR
はいはい、良かったねw

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/19 14:06:27.20 Iy6hlFF0
日本製は何だって低性能だからな
技術力がその程度だから仕方がない

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/19 14:06:35.21 QNaq5RMM
すごいな
三菱の中にスパイが居るんだ
もしくは三菱に自衛隊の部品を卸している航空電子とか

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/19 14:07:00.76 KzSIGWv0
中国のほうがすんごいんだから、こっち見んな

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/19 14:07:19.60 QoonsWNd
戦闘機同士でドッグファイトなんて時代もありましたな。

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/19 14:07:31.74 85T7vKx3
>>5
ロケットひとつ打ち上げられないくせしてーww

10:相生肉 ◆ZfXxlDUuVU @転載は禁止
15/01/19 14:07:48.90 shDfZfyb
もっと喜べよ

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/19 14:07:56.86 zCwNosT1
>>1
> 小ぶりにするしかなく……これでは現代的な設備や武器を搭載できない。
頭悪すぎw

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/19 14:08:03.44 RpZRwLUi
はいはい、
日本から持ってきた新幹線に高出力モータを付けただけとか
基礎技術もないのに、高出力を目指しては駄目なんだよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch