【宮城】中国「反日」で立ち消えそうな仙台「パンダ誘致」…「ジャニーズ事務所」が助け舟出したものの“外交カード化”に反発強まる©2ch.net at NEWS4PLUS
【宮城】中国「反日」で立ち消えそうな仙台「パンダ誘致」…「ジャニーズ事務所」が助け舟出したものの“外交カード化”に反発強まる©2ch.net - 暇つぶし2ch1:ねこ名無し ★@転載は禁止 ©2ch.net
15/01/12 06:59:57.70
URLリンク(www.sankei.com)
八木山動物公園にパンダが来た場合にパンダ舎を建設する予定の入り口付近。ただ、実現は厳しい状況にある=仙台市太白区

 仙台市太白区の八木山動物公園へジャイアントパンダを誘致する計画が暗礁に乗り上げている。奥山恵美子市長は震災復興の一環として平成23年10月に中国からパンダを借り入れる計画を正式表明。
中国首脳から貸与に前向きな発言があったが、尖閣諸島問題で高まった対日感情の悪化などで話は立ち消えに。ついに市民の一部からは反対運動まで始まり、パンダの来仙に“白黒”付かない状況が続いている。(木下慧人、写真も)

■話はトントン拍子に進んだが…

 パンダ誘致は震災からの復興の目玉として計画された。誘致することで被災地に活気をもたらそうとする考えだ。
貸与要請のきっかけは同年5月下旬、被災地を訪問した中国の温家宝首相(当時)と被災児童の交流を仙台市の奥山恵美子市長が耳にしたこと。
9月に程永華駐日大使と面会し、パンダを八木山動物公園への誘致したいとする願望を伝えると、程大使は「中国政府に気持ちを伝える」と返答した。
同年12月には中国・北京で開かれた日中首脳会談で野田佳彦首相(当時)と会談した温首相からも「積極的に検討していきたい」と前向きな発言が出た。事実上のゴーサインだった。

 課題の一つに財源があった。パンダのレンタル料や飼育費用を合わせると年間1億円とも言われる。

 仙台は東日本大震災で約1千人が死亡、行方不明となった紛れもない被災地で、沿岸部では復興工事が今も続く。政令市として東北地方の中では体力がある自治体とはいえ、余力があるわけではない。
年間数億円にも上るとみられるレンタル料は、復興の妨げとなる可能性もある。

 そんな時に助け舟を出したのが大手芸能事務所「ジャニーズ事務所」だった。同事務所が設立した「マーチングJ財団」は24年6月に、資金的な支援を表明。
「パンダ舎の建設費用」「日本への輸送費」「5年間の保護資金、損害賠償保険料、エサ代」を肩代わりしてもらうことになった。市も受け入れ態勢を整えるために「市ジャイアントパンダ導入プロジェクト会議」を開催。
八木山動物公園では入り口付近にパンダ舎を建設する計画を打ち出し、100万人の動員(23年度は47万人)、経済効果を約50億円と見込んだ。パンダを受け入れる準備は着々と進んでいた。

 順風満帆に進む計画に夢が膨らむ仙台。震災復興としてのパンダといえば阪神大震災後の12年に神戸市立王子動物園に中国から2頭のパンダが貸与された歴史がある。
杜の都のパンダ誕生も秒読みかと思われたが、想定外の障壁があった。

■尖閣問題で音沙汰なくなる…反対運動まで

 仙台では歓迎ムードが高まる中、両国間では懸案が持ち上がっていた。24年9月に尖閣諸島を国有化したことを受けて、中国で反日感情が高まった。これを受けてパンダ誘致をめぐる動きは自然とストップ。
市建設局総務課の湯村剛係長は「そもそも中国と本格的な協議が始まっていない段階だった」と話す。中国側との正式な協議は開始されずに現在に至っている。
プロジェクト会議も24年8月の第2回会合を最後に、2年以上も開催されていない。「会議で話す内容がないので、開くことはありません」と湯村係長。せっかく作った計画も“獲らぬパンダの皮算用”となりつつある。

 進まぬ交渉の中、誘致案に反対する意見も出た。市民団体「仙台にパンダはいらない仙台市民と宮城県民の会」の及川俊信代表は昨年12月、市議会へ誘致中止を訴える請願書を提出した。
最終的に市議会で不採択が決まったが、市議会内部でも超党派でパンダ誘致について疑問をもつ議員もいるという。及川代表は「パンダが政争の具になっている」と訴えた。
中国共産党の機関誌「人民日報」の国際版「環球時報」では昨年1月7日に、尖閣諸島の領有権の主張を理由に、仙台市へのパンダ貸し出しを否定的に報じていることなども問題点に挙げ、
「仙台市が誘致を継続することで、中国がパンダを政治的・外交的な手段として利用していることに加担することにつながるのでは」と危惧する。

URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)

>>2以降に続く)

2:ねこ名無し ★@転載は禁止 ©2ch.net
15/01/12 07:00:25.22
>>1の続き)

 ジャイアントパンダは絶滅危惧種としてワシントン条約で保護されている。条約では商業取引を原則禁止しており「復興のシンボル」「観光への波及効果」などは理にかなっていないと指摘する。

 もちろん市当局も条約の存在は承知しており「誘致は繁殖・研究目的で、他の効果は付随的なもの」と反論。一方、日中の外交問題については「そもそも議論が始まっていないので、関連はわからない」とした。

■「終わった話かと…」市民も困惑 パンダは来るの?

 そもそも、市民はどう感じているのか。同市青葉区の女子大生(23)は「まだ計画は続いているんですか?終わった話だと思っていた」と驚く。
23年末の日中首脳会談以降、具体的な話はないため、市民からすれば「過去の話」になってしまっていた。

 同動物公園を訪れていた同区の女性(56)は「パンダはかわいくて大好き。来ればうれしい」としつつも「(財団の)支援があるとはいえ、震災復興に回したほうがいいのでは」と危惧する。

 最近の仙台で「パンダ」といえば、昨年7月6日に生まれた「レッサーパンダ」の双子、「コウメ」「スモモ」を指す。
「ジャイアントパンダ誘致は震災直後なら盛り上がっていたが、今は時間がたってしまったと思う」と“賞味期限切れ”を指摘する。

 今年12月には仙台市に新たな地下鉄の東西線が開通し、八木山動物公園駅も作られ、アクセスは格段に向上する。
東北地方に初めてのパンダともなれば観光の目玉になることは間違いない一方で、肝心の中国からの反応がない。好転する要素も昨今の情勢からは考えにくく、このままでは自然消滅するしかなさそうだ。

(おわり)

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 07:02:53.11 Zb5AA/GH
必要か?

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 07:04:57.98 c88rXybx
仙台というか日本はとにかく迷走しとるんだよなあ
今さらパンダやジャニで反日が解消されるとでも思っているのか?

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 07:10:16.38 Dfjzu9nm
ジャイアントパンダいらね
レッサーパンダの方がかわいい

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 07:14:50.73 UFLkSBQS
いらねーよハゲwwwww

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 07:15:17.29 dq6oYGcW
イラネ 山に行けば野生の黒いパンダがいるし

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 07:17:01.54 va2eK4Ga
パンダイラネーwww

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 07:17:37.66 4p5Hbsgs
まだ借りる気なのかよ

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 07:19:21.60 AnSK1V4Y
イギリスには無償で贈られたパンダ
それを何で
日本はレンタルなの?

友好じゃないってことだよ

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 07:20:05.38 zgRVenAK
ジャップはほんとうにパンダが好きだな
いっそのこと、中国に移住したらどうだw

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 07:20:34.82 oAfE/kCo
無駄な話ですよね?

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 07:21:26.51 A0ts7IUa
東京の人がパンダを見るため仙台に行くか?
行くとすれば北海道や東北近隣の人だろう

年間100万人どころか30万人も怪しい

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 07:23:25.99 hpFLMs5c
猫だましじゃなく
パンダ騙し

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 07:23:46.27 AnSK1V4Y
パンダたって
チベットに生息してるんじゃ?

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 07:24:04.90 mgyd3wud
見返りとして仙台に中国領事館を作るとか許せんからな

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 07:24:57.35 AnSK1V4Y
中国でも商売をしたい
ジャニーズってだけじゃん

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 07:25:09.29 cipX22bl
パンダにこだわりすぎ

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 07:26:03.51 3ZEee/xq
中国から借りなくても、和歌山に12頭もいるんだから、それ借りればいいだろ。

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 07:28:14.95 uOzkJlZt
白黒クマより鳥類を入れた方がいい。
インコやフクロウでもふもふするのは楽しいぞ。
ペンギンでも可。

>>7
北京動物園の飼育員もパンダはクマだって言っちゃったからなあ。

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 07:28:31.75 JKRHxHs8
今の時代にパンダて

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 07:28:58.51 f9+KMAHx
> 尖閣諸島問題で高まった対日感情の悪化など
対日感情の悪化?なにをいってるんだよw
尖閣諸島は日本の領土だろう?中国がちょっかいかけてきてるから日本人の中国に対する感情が悪化してるんだべやw

23:英国面@転載は禁止
15/01/12 07:30:15.86 Ysz+p1UD
前にじゃあのwさんがちょっとかんでた案件だな。

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 07:31:04.89 Wf9/bujK
>>20
>インコやフクロウでもふもふするのは楽しいぞ

お前さんの趣味もちょっと気になるところだ…

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 07:37:58.62 2YCUze1o
ジャイアントパンダなど何ら必要性を感じない
この市長本当に大丈夫か?

復興を支援する目的ならロシアから野生個体のホッキョクグマの幼獣を譲り受ける方が遥かに日本の為になる
国内で飼育されている個体は血統が偏りつつあるからどうにかして違う血統を混ぜ合わせねばならないんだが、飼育環境が適切でない為(EU基準はおろかマニトバ基準も合格していない)にアメリカやヨーロッパからの入手は極めて難しい
お金を積んだところで相手にすらされない

もうロシアしか頼れる相手は見当たらないのが現状
しかし新しい施設を創るなりしてどうにか頑張って欲しい
四本足の白いモフモフした同胞たちの為にも....

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 07:39:38.49 AnSK1V4Y
中国は援助でパンダの貸与じゃないよ
イギリスとかには無償なんだから

仙台市長はそういう日本差別を認めるのか?

27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 07:42:17.47 bsHDOses
鍼灸もパンダも支那発祥じゃなくてチベット発祥なんだよね
朝鮮=支那

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 07:42:37.27 nvrQqnZU
市長がカス
震災のときも知事は存在感あったが市長はなんもできなかった

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 07:43:08.96 DEIm1R6S
パンダの病気流行ってるらしいから当分は我慢した方がいいよ…
死んだ時何を要求されるかわからん

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 07:46:10.05 e5RsiNxl
パンダなんかいらねえよ
小汚いし可愛くない

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 07:47:45.06 RFZuC5U1
まだパンダなんかに騙されているのかよ


   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 07:48:06.45 DBHrViXq
なにかにつけ復興が進んでないと政府叩くのにパンダで
復興進むんかww
しかも高額な
有償レンタルの友好リースww
あるいみトロイ
やめやめw

やめやめ

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 07:48:11.26 lJTN2EVJ
ジャニーズの中国市場開拓の野望と仙台のパンダ誘致の思惑が見事にマッチしたんだろうな。
しかしさらに腹黒い中国の前では・・・

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 07:48:34.30 vkP0rW3T
>>28
つーかこのババアって何かまともな事したことあったっけ?
こいつが市長になってから変わった事なんて特亜留学生がやたら増えたのと案内板にハングルが付いたくらいしか無い気がするんだけど

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 07:50:47.21 lJTN2EVJ
パンダ外交

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 07:50:47.55 2Y62qK4V
パンダをレンタルする金があるなら
復興にまわせ

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 07:55:50.71 onSgkQSc
仙台には一円の支援金も不要。

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 07:57:15.81 HjTP/8/V
パンダはチベットの生き物だろ
中国は外交にパンダを使うな

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 07:58:38.03 4wHoLWaZ
パンダなんぞどうでもエエわ。 領海と珍獣とどっちが
大切なんだ? 可愛いアイドル動物なら、うちのネコで
十分だわ。

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 08:04:17.56 /Tl9+dlm
復興のための寄付金をつぎ込むんだろ?それも借り物に対して。
政治的に険悪な国からわざわざ借りて、なけなしの寄付金をむざむざと取られる。
関西のときがどうのっていっているが火事場泥棒みたいな行為じゃないか。

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 08:04:24.15 B4rN+QVj
パンダは、支那でなくチベットの動物。

それを支那は一匹1年1億円で各国に貸している。

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 08:07:55.74 MzN8FHqI
文字通り客寄せパンダだな。

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 08:09:59.34 cFxeiyKC
寝てるだけならネコでもできる

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 08:10:54.42 ds03vBHj
イラね~ヨ!!高いカネ出してリ-スなんかするなよ
それよりも震災復興がまず一番だぜ

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 08:12:56.57 STcxQh0F
震災の時、仙台の女市長はしばらく行方不明だったみたいだな。

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 08:13:23.87 gfBma1zo
子供がパンダを見たがっている子供たちの夢を壊すな!という理屈で、
アベは中国に土下座しろという論調になる予感。

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 08:15:47.30 xxu+WezK
パンダより都市高速作れよw

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 08:28:01.57 /5jvZXpJ
>>10
昔はくれたんだよ。
上野に居たのももらったやつ。
今はレンタルしか無い

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 08:29:55.25 A6JAidSU
パンダを借りたら毎年約3億円も支払わないといけないのを知ってるのかよ

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 08:30:57.13 LBuH25TP
パンダ?ああ、チベットの動物ね

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 08:31:34.43 SUdpkMJ4
言いたいこと全部記事に書いてあった。
復興云々いうなら、パンダに掛かる費用を復興に振り分けろよ。

つか今どき、パンダが客寄せになんのか?
呼んだはいいが思ったほど人きませんでしたじゃ、ただカネをドブに捨ててるだけになるのだが。

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 08:32:52.89 ynGDGbnK
ジャイアントパンダよりもレッサーパンダのほうがカワイイ

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 08:36:38.93 /xb4bIlf
ああ、近藤真彦が震災復興支援の名目で集めた募金を
パンダに使う、とかほざいて叩かれた件ね。

仙台にパンダ呼ぶため募金したんじゃない!」 ジャニーズ事務所の「復興支援」に批判
URLリンク(www.j-cast.com)

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 08:39:44.89 hdgVWZXw
大人気のパンダと
大人気のジャニーズを
同じ檻の中に入れたら
大人気どころじゃない騒ぎになるかも。

ジャニーズ事務所でやってみよう。

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 08:48:19.40 eQzXW1Yq
パンダなんか要らないだろ

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 08:53:30.30 RdATOpWc
復興のシンボルが何で中国のパンダなんだよ
アホか
そんな金とスペースがあるなら、主人を亡くしたペットでも集めて入れてやれ
全国から支援があるわ

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 08:55:37.57 lWp5Mnj1
>>1
アドベンと提携して貸してもらえ

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 09:01:41.92 oHEj6TMZ
パンダなんかどうでもいいじゃあないかwww
アホかwww
中国?
韓国同様関わるなwww

59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 09:04:56.47 WUGgNcsv
一度言った事だからと押し通そうとするのが一番悪い
昔の人間のくだらない意見なんて切って捨てればいいだけ

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 09:06:34.66 yfM2RtQA
パンダはレンタルだからえげつないくらいのレンタル料が税金から払われてるんだよね。

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 09:10:19.06 njiNmtSY
どうか関わらないで

62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 09:12:17.43 dgs5DIp6
レトロなグラサンを掛けているがゆえに自由を奪われたかわいそうな熊。
生息地であるチベットの森でそっとしてあげたい。

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 09:12:42.32 kc3+NWf/
動物園に行く人って、生の動物を見ないと気がすまないのかね?
檻に入った動物を見るより、自然の中で生きている動物の映像を見る方が有意義だと思うが

64:61式戦車@転載は禁止
15/01/12 09:16:34.99 s3u/2M5p
パンダをチベットの生き物だと知ったかぶりをしてる連中ってバカなんだろうか?

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 09:16:49.71 YMqMJsvI
>>3が全てですな

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 09:19:11.40 WaRLXIPa
ぶっちゃけパンダって近くで見ると怖いよね

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 09:20:14.96 yiIHLGD7
そりゃ和歌山のパンダいくらでも増えるわけだわな→二階

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 09:23:49.25 P82G+De2
いまどきパンダなんかネットやTvで好きなだけ見れる
呼ぶ必要は無い

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 09:25:13.92 LrPk4NUR
そもそも、いらんだろ此れ少女の希望も嘘っぽい一番励ましが必要なときに間に合っていない

70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 09:25:21.73 OYIG9Lrg
今時「動物園」という存在自体が醜悪。
テレビやネットでいくらでも動物の姿を見れるのに
なんで動物を拉致監禁する必要があるんだ。

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 09:29:58.07 OsQnPHoK
まだやってたのかよw

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 09:30:27.17 eS6cbKuo
算出した経済効果自体が嘘臭い、どっかでキックバック的な事をやってる奴がいんじゃね

73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 09:32:24.46 Bkfu2I51
仙台市は今後人口が減少していくらしいからな
余裕ないだろう

74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 09:34:33.34 6dD72UhA
パンダは自然界で暮らすのが一番幸せなんだよ
パンダが「是非、日本に行きたい」と言ってるならともかく、勝手にやるんじゃないわい

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 09:39:50.18 Xw4PIcjf
二階さんのお膝元、和歌山にはたくさんいるよ~
赤ちゃんが生まれたりしてるのに、上野と違いなぜかメディアはスルーw
というわけで、日本にはいらないでしょwww

76:正しい歴史認識@転載は禁止
15/01/12 09:53:16.55 Fm/wpO3q
元社会党の連中が陰で暗躍してる。
仙台の「文化人、先生」たちは、安保闘争時代の社会主義運動ノスタルジアに
今でも酔ってる

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 09:53:57.00 0HwhRPXc
ジャニーズが義捐金を宣伝に利用として叩かれただけだろ

78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 09:55:02.16 D72Ofl6m
まだやってたんだ……
あの一件で、近藤真彦きらいになった。

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 09:56:46.51 Tw5M1Ttb
パンダに投資する金があるなら旭山動物園のノウハウ貰って動物園作った方がよっぽど有意義だと思うけど
パンダ来てもすぐに飽きられると思うわ

震災から随分月日が経ったし、震災復興マネーをいい加減に使ってると他県から白い目で見られるぞ

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 10:02:47.28 SUdpkMJ4
だいたい、仙台てそんなに被害あったっけか?
他のところと比べたら軽微なほうだったと思うが。

震災復興と言えば何しても許されるとか思ってるんじゃあるまいな。

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 10:07:21.40 sO1ELpjI
>>77
朝鮮式の、カネを出す出す詐欺。
米大統領選でも、ヒラリー陣営が痛い目見てた。

82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 10:09:52.86 FgTWcDo+
まだやってたのか
気狂い市長死ねや

83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 10:58:55.40 FN/raFy/
パンダなんかいらんだろ、汚らしい中国製
ツキノワグマでも脱色して展示しとけばいい

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 10:59:45.68 fdjXS3+U
一頭に付き年間1億以上、繁殖させて産まれると別途料金発生、お亡くなりになるとシナから難癖付けられ猛攻撃
正直パンダ要らんわ
 
うちの近所の動物園は椅子に載せたヌイグルミ1個パンダ檻に展示してたけどそれじゃいかんの?

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 11:03:50.77 Ots0Lcrd
>>11
マジレスすると
中国でパンダが絶滅する危険性があるから保護したいんだよ

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 11:09:20.87 A/8yfdRo
>>1
マッチが公表した途端抗議満載だったろ。ジャニヲタでさえきれた
尖閣関係ない
復興のための寄付なのに外国に年間一億流す道理がない

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 11:31:27.95 cipX22bl
>>85
それは言ってはダメだろう
内政干渉の難グセ付けられるだけ

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 13:09:19.30 Y5+YWbvV
>>19
和歌山にいるパンダも中国から借り物なので勝手に移動できない。
条約により共同での繁殖研究での貸出が認められているので
厳密にはレンタル代ではなく中国(パンダ保護センター)への寄付。

英国に無償?と言ってる人達がいるようですが経済協定など盛りだくさんのセットで合意しました。
当然毎年100万ドル支払うよ。

89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 13:13:19.84 M1DwNxek
要らん。我々県民すらろくに行かない動物園だろうが
上野動物園の方が行った回数多いくらい
大体、俺らは震災がらみでやること、お返しすることまだまだあるだろう

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 13:32:10.42 RpSFSeMA
つか、今頃なんでこんな記事が出てきたんだ?
結局暗礁に乗り上げたまま話も立ち消え状態なんだろ?

91:61式戦車@転載は禁止
15/01/12 15:17:50.15 Qf5+KHOV
お前ら、頼むからもう少しWHOのルールを勉強してから書き込んでくれ。

92:61式戦車@転載は禁止
15/01/12 15:19:00.31 Qf5+KHOV
間違えた、WHOじゃ無くてWWFだ。

93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 15:19:10.31 jagm9ZJh
シロクマに黒い模様描いてりゃパンダになるだろw

いらねえよパンダなんてカス

94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
15/01/12 15:35:50.34 6YHu5Z7t
仙台に中華街構想もぶっ潰れたし
よい流れ
中華街はあいつらの諜報の拠点だからな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch