【韓国】ソウル大生の75%「実験データ捏造しても問題ない」=韓国ネット「何か問題?」「正直に生きれば損する」[10/31]©2ch.net at NEWS4PLUS
【韓国】ソウル大生の75%「実験データ捏造しても問題ない」=韓国ネット「何か問題?」「正直に生きれば損する」[10/31]©2ch.net - 暇つぶし2ch233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
14/10/31 14:02:09.27 M3azfa1h
えーと日常的すぎないかw

ソウル大理工系生63% "実験データ操作したことがある"
URLリンク(news.chosun.com)
ソウル大生の間に実験報告書コピーと
実験データ捏造·操作などの学習不正行為が蔓延しているという主張が
ソウル大学内部で提起された。

ソウル大学校内誌である月刊「ソウル大ジャーナル」は、
理工系学部生を対象にアンケート調査した結果、全体の63%が
「実験データをランダムに加工したり、
実験を経ずにデータを作り出した経験がある」と答えたと29日明らかにした。

「他の学習者のデータ操作行為を目撃したり、
(データ操作を)行ったという陳述を聞いたことがある」と回答した学生も84%に達した。
その調査は、6月工科大学·自然学部·農業学部など理工系学部生95人を対象に実施された。

ソウル大学ジャーナルはデータ操作が
「物理学実験」「生物学実験」などの基礎実験科目では主に起こっていると伝えた。
この科目は、その分野の基礎的な内容を扱うため、
実験の結果の値が既に知られている科目である。

実験データを操作したことがあると回答した学生の75%は基礎実験科目で
「理論値に近くなるように作成し、レポートを容易に送るために「データを変調したと答えた。

他の人が書いた実験レポートを「参考」する場合も公然と起こっていた。
ソウル大ジャーナルによると、最初の科目を受講した学生が書いた実験レポートは、
「ソース」という名前で呼ばれて、ファイルの形で走り回る。

一方、このような学習不正行為の重大性の認識は弱いことが分かった。
回答者のうち、データ操作について「深刻な問題」と答えた場合は、25%に過ぎなかった。
残りの75%は、「問題が深刻ではない」とか「別に問題ない」と答えた。
ソウル大学物理天文学部チェソンホ教授は、
「データ操作·レポート剽窃は厳然とした不正行為に、アメリカの大学だったら、すべて処罰受けた」と述べた。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch