14/10/16 00:40:43.27
(朝鮮日報日本語版) 韓国軍:部下にわいせつ行為の師団長、46回も表彰
朝鮮日報日本語版 10月15日(水)11時27分配信
(朝鮮日報日本語版) 韓国軍:部下にわいせつ行為の師団長、46回も表彰
(写真:朝鮮日報日本語版)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
部下の女性下士官に対しわいせつな行為をしたとして逮捕された陸軍第17師団長が、
女性将兵に対する教育をめぐり、過去に大統領表彰を受けていたことが分かった。
国会国防委員会に所属する与党セヌリ党の鄭美京(チョン・ミギョン)議員は14日、
陸軍本部に対する国政監査で「第17師団長は昨年、女性将兵に対する安全保障教育で
大統領表彰を受けていた。それだけでなく、(わいせつ行為に関与し)治療を受け
なければならない人が46回も表彰を受けていた」と述べた。この日の国政監査では、
第17師団長の事件をめぐり、議員たちから批判の声が相次いだ。
女性将兵に対する性犯罪が増加傾向にあることも指摘された。野党・新政治民主
連合のクォン・ウンヒ議員が国防部(省に相当)から受け取った資料によると、女性
将兵を対象とする軍紀違反行為は、2010年の13件から、昨年には59件と、4倍以上も
増加した。被害に遭った女性将兵は、下士官が59.5%(109人)で最も多く、以下、
大尉(20人)、中尉(12人)、少尉(7人)の順となった。また、セヌリ党のホン・
イルピョ議員が国防部から受け取った資料によると、2010年から今年6月までに発生
した、女性将兵に対する犯罪132件のうち62.8%(83件)が、強姦(ごうかん)や
わいせつ行為などの性犯罪だった。だが、これらの性犯罪で実刑が言い渡されたのは3
件にすぎなかった。
キム・ヨファン陸軍参謀総長は「今回の事件を非常に深刻な事態と判断し、性犯罪に
対しては地位を問わず不寛容の原則を適用していく」と述べた。キム参謀総長はまた
「わいせつ行為で逮捕された第17師団長が、なぜ46回も表彰を受けたのか」という
議員たちの質問に対しては「40年ほど軍隊生活を送っていれば、そのぐらい表彰を
受けるものだ」と答弁し、ひんしゅくを買った。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)