14/09/25 17:04:52.90 .net
長野市が案内看板にテープ
【長野】長野市松代町の松代大本営象山地下壕建設工事に同胞労働者が「強制的に」携わるようになったとしてきた経緯について、
管理者の長野市が再検討を始めた。市観光振興課によれば、外部から「朝鮮人の労働は強制ではなかったのではないか」との趣旨
の電話やメールが届き、検討した結果だとしている。
看板には「住民及び朝鮮の人々が労働者として強制的に動員され、突貫工事をもって構築した」と記されてきた。
これは長野市誌(2000年発行)や松代町史(74年発行)の記述に基づく。
市誌は「主要な労働力は、日本国内にいた朝鮮人労働者と植民地だった朝鮮半島から強制連行されてきた朝鮮人」で
「多いときで7千人といわれる」と記す。町史も「朝鮮人労務者2千人が朝鮮で徴用され、釜山から富山に上陸して作業隊に加わった」
としてきた。
しかし、「収入を得るために工事現場に来ていた朝鮮人もいた」との外部からの指摘も出ていた。これを受けて市内部で検討した結果、
「全員が強制されたわけではない」と、昨年4月からは壕見学者に配っているパンフレットに記載されていた「強制的に」を外した。
同パンフレットは90年の壕公開以来、見学者に配っているもので、これが初めての本格更新となった。
その後、パンフレットと看板の記述の整合性が問題となり、市は昨年8月から象山壕入り口に設置した案内版にテープを貼って、
見えないようにしてきた。
小林秀幸・市観光振興課長補佐は8日、加藤久夫市長の定例記者会見�