14/10/04 21:02:31.73 BQ47oSwK
>>278 ♪♪
Tegan and Sara - I Was A Fool
URLリンク(www.youtube.com)
次回からテンプレを使ってください
280:名盤さん
14/10/05 07:05:54.41 /jdDZudR
>>279
ありがとうございます
次回からテンプレ使います
281:名盤さん
14/10/05 07:28:00.79 FbAQaMAq
273をどなたかお願いします
282:名盤さん
14/10/05 11:30:27.73 TzIVoN8X
---------------------------------------------------------------------------
【 ボ ー カ ル 】 なし
【. ジ ャ ン ル 】 テクノ
【.いつ、どこで聞いたか】 動画サイトで聞きました。
【 聞き取れた歌詞 】 ボーカルはありません。
【. 曲の詳しい説明 】
【. そ の 他 】
---------------------------------------------------------------------------
URLリンク(www.youtube.com)
ホオジロザメの捕食シーン!超ド迫力!!決定的瞬間!
上の動画のオープニングから1分あたりまでかかっている曲名です。
よろしくお願いします。
283:名盤さん
14/10/06 00:22:27.84 ZQ4P0LWC
【 ボ ー カ ル 】女性
【. ジ ャ ン ル 】暖かい感じの曲
【.いつ、どこで聞いたか】
【 聞き取れた歌詞 】サビの最後に you ~~for me
【. 曲の詳しい説明 】サビの最後の音が ファーミーレードー
【. そ の 他 】
よろしくお願いします。
284:名盤さん
14/10/06 01:25:17.22 wQZPYnTa
>>281
催促早すぎんぞ
285:名盤さん
14/10/06 18:00:22.77 WBnMiwqw
【 ボ ー カ ル】男性
【ジ ャ ン ル】ポップ?っぽい
【.いつ、どこで聞いたか】今日ラジオで
【 聞き取れた歌詞 】忘れました
【. 曲の詳しい説明 】
MCの曲紹介で「アバジャのウェイクウィーアーボートでしたー」って聞こえたんですが、調べてもそんな曲ありませんでした
よろしくお願いします
286:名盤さん
14/10/06 19:04:37.36 V97OmK5j
>>266
>>267
すまん
こっちのミスで2回書き込んじまった。
(URLが古かった)
287:名盤さん
14/10/06 19:17:27.66 Rumn0Lgv
>>285
「アヴィーチーのウェイクミーアップ」に1票
288:名盤さん
14/10/06 19:37:19.94 p2yfr8q5
【 ボ ー カ ル 】 女
【. ジ ャ ン ル 】 ポップ
【.いつ、どこで聞いたか】 最近聞けなくなったsky.fmで曲と曲の間で。ワイルドガールって映画の中でも使われてた
【 聞き取れた歌詞 】 ふぉーゆー
【. 曲の詳しい説明 】 ラジオの間で使われてて、映画の劇中歌でも使われてるから多分有名
【. そ の 他 】フィリップフィリップスの歌ではない。
289:名盤さん
14/10/06 19:55:24.62 WBnMiwqw
>>287
この曲です!
スッキリしました!
ありがとうございました!
290:名盤さん
14/10/06 21:09:20.66 8fqRewiP
>>210を書いた者ですが、少し補足して再質問
---------------------------------------------------------------------------
【 ボ ー カ ル 】 男性 、声は低め
【. ジ ャ ン ル 】多分USロック、ミクスチャーとかニューメタルとかそんな感じ (ラウドロック?)
とは言っても、そこまで激しい曲調ではなかったと思います
【.いつ、どこで聞いたか】 10年ほど前、洋楽を紹介するTV番組(札幌でやっていた、まる音スーパーデラックス)
【 聞き取れた歌詞 】 かなりうろ覚えですが、サビの終わりが「done with you...」だったと思います
【. 曲の詳しい説明 】 PVの内容をなんとなく覚えています。こんな内容でした。
主人公(男)が気が付くと、街から人の姿が消えていた
人っ子ひとりいなくなった街で、人を求めてさまよう主人公
結局誰も見つけられず、膝から崩れ落ちる
しかし、実際は街には普通に人がいて、何故か主人公は人の姿を見ることができなくなっていただけだった
このようなストーリーのドラマの合間合間にバンドの演奏してる姿が映るパターン
あと、主人公が街をさまよってるときに、主人公を翻弄するように女性がチラチラ現れては
どっかに行ってたような記憶があります。
【. そ の 他 】ボーカルに髭が生えていたような……バンドメンバー全員黒系統の服装だったような……
---------------------------------------------------------------------------
なんせ10年ほど前のことで、記憶もかなりあやふやなのですが、分かる方いませんか?