韓国映画総合 21at MOVIE
韓国映画総合 21 - 暇つぶし2ch1:名無シネマさん
14/05/12 20:20:50.90 8b9BAoGj
韓国映画全般を語り合うスレッドです

前スレ: 韓国映画総合 20
スレリンク(movie板)

過去スレのリンクは省略させていただきます orz


荒らしはNGしましょう

2:名無シネマさん
14/05/12 20:48:40.67 4M2HdQUz
ベトナム人に聞いた日本人と中国人と韓国人の見分け方
URLリンク(www.youtube.com)

3:名無シネマさん
14/05/12 22:17:54.49 ifKsPq4n
おすすめ

暗黒半島・李氏朝鮮
URLリンク(www.youtube.com)

4:名無シネマさん
14/05/12 22:28:33.59 qFcYAu9D
李明博は、2011年8月14日天皇陛下の訪韓に言及し「韓国を訪問したければ、
独立運動で亡くなった方々を訪ねて心から謝罪してほしい」と述べた。

だが、韓国は日本から独立したのではない。独立したのは米国からである。
1948年ソ連は北朝鮮人民委員会を設立し、米国は軍政庁を過渡的政府に改組し、
5月、国連の監視下で総選挙を行った。同年6月、南朝鮮の国会は大韓民国憲法を制定し、
8月13日に独立した。

今日、韓国の独立記念日は、昭和20年(1945)8月15日とされ、「光復節」と
されているが本当の独立の日は昭和23年(1948)8月13日である。
敢えて8月15日を「光復節」としたのは、日本の終戦日を解放記念日とする事により、
韓国が日本の植民地支配から解放されたという物語を創作し、自国の惨めな歴史を覆い隠し、
愛国心を高揚しようとしたのだ。哀れみの微笑を禁じえない民族である。

日本は8月15日、ポツダム宣言を受託したが、『解放の記念日』といわれた8月15日以降も、
日章旗は、日本の朝鮮支配のシンボルたる総督府にも、李王朝のシンボルたる景福宮にも、
役所にも工場にもひるがえっていたのである。

革命の指導者も独立の志士も、何ひとつできなかった。民衆も、昨日のごとく今日もありなんとばかり、
座したままであった。群民蜂起もなく、いわんや革命もなかった。

日本の植民地支配に対抗した勇敢な独立義勇軍は彼らの惨めな妄想の中にしか存在しないのである。

5:名無シネマさん
14/05/12 22:32:19.41 qFcYAu9D
1951年7月9日 米Dean Rusk国務長官特別補佐官・梁裕燦韓国大使会談
韓国大使に「日本との戦争状態にあり、1942年1月の連合国宣言に署名した国家のみが
講和条約に署名できる。従って韓国は署名国とはなれない」と通告。

韓国大使は「※中国で日本と戦った韓国人部隊が、臨時政府として対日宣戦布告をした」と猛抗議。

※『怪鮮人の行動/大阪の同志等と結んで上海仮政府の密偵及主義宣伝/旅費調達に裸体写真を』
神戸又新日報 1924/7/27

アメリカは、「こんな臨時政府など、一度も承認したことはない」と一蹴。

1951年8月16日
米国務省が講和条約最終草案を発表。韓国の不参加が決定。

偉大な抗日独立義勇軍さまの活動資金がエロ写真のヤミ売買(笑)

そりゃアメリカも絶対拒否するわなwこんな情けない連中なんか。

6:名無シネマさん
14/05/12 23:25:09.95 RVFojt13
日帝に独立闘争を挑んだ勇敢な義勇軍だの、教科書に載せようが、20万人もいたはずの慰安婦たちを
救出した連隊や部隊はおろか、救出作戦の記録すらただの一個も存在しないんだからな。
隠れ家だった中国にもそんな記録がない。エロ写真の売買が活動資金という失笑モンの記録くらいか(笑)
慰安婦本人の証言すらもないんだ。ヘタレの大嘘つきの卑怯者の集まりが偉大な(笑)大韓民国だ。
安重根?鼻で笑うぜ。

朝鮮独立闘争軍(笑)が偉大なる民族の大勝利と宣伝しまくる1920年の青山里戦闘で受けた
日本軍の損害は、戦死11、負傷24にすぎない。

対する朝鮮は戦死130、死傷90以上、逃亡200(笑)

ところが朝鮮では「加納連隊長以下死傷3300人」と水増しどころではない大ウソを
垂れ流している。
加納信暉大佐は戦死どころか、間島出兵後の1922年まで連隊長を務めていたことが判明している。
朝鮮人が青山里の戦果を裏付けるとした唯一の資料すら捏造の大ウソだったわけだ。

7:名無シネマさん
14/05/13 00:28:30.66 TNjM/t9s
誰もセウォル号の話をしなくなったな。しめしめ、って思ってる人たち、いるだろうな。
セウォル号事件の映画化はいつになるだろう?

8:名無シネマさん
14/05/13 07:59:32.60 7eeux1uj
そーいや、韓国ってドキュメンタリーが無いよね
やっぱり真実を知ると死んでしまうから?

9:名無シネマさん
14/05/13 08:06:54.24 YhMsmUW+
あるよ
あるけど、日本人向きじゃない

10:名無シネマさん
14/05/14 00:37:11.05 FFx6YXM5
ドヒ、韓国でのマスコミ向けスクリーニングでは評判よかったようだが、カンヌではどうかな

11:名無シネマさん
14/05/14 09:18:36.51 ThjtCXUm
「牛の鈴音」って、あのヤラセ臭い映画か
観客大量動員とか批評家絶賛とか、韓国の場合嘘のことが多いから気をつけなきゃ

12:名無シネマさん
14/05/14 11:01:53.31 T0101arL
↑それってレンタルであるの?

13:名無シネマさん
14/05/15 00:10:47.23 o4NGAOb9
マスコミ向けのスクリーニングって書いてるんだからレンタルがあるわけないでしょw

14:名無シネマさん
14/05/15 00:12:33.05 o4NGAOb9
あ、悪い。NGで消えてるIDがいたもので。「牛の鈴音」はレンタルあるよ。

15:名無シネマさん
14/05/17 13:31:18.06 WHEh3hEl
「大人になって感想が変わった~」系に書こうとしたけど、
初見の時はもう充分大人だったのでこっちに失礼

「リメンバー・ミー(同感)」

初見→主役女子、パラレルワールドってのもあるんだからそれはそれとして
   一応先輩に告白はしようよ~
   先輩だって好き好きフラグ立てまくってるじゃん
   何よりいきなり縁切り態度取られた親友側の心境を想像すると気の毒でしょうがない・・・

今→ いやーこういう、幾ら自分の意思が堅くてもあらがえない先行きって意外とはっきりわかるもんだよね
   実際少なくないよねえ、うんうん
   「本当に恋人同士だったら、腕組まなくても恋人に見えるもんです」゜。゜(ノД`)゜。゜。

16:名無シネマさん
14/05/18 01:20:30.39 25wPK88y
シークレットサンシャインやってる
やっぱ良いなあ
まだこの街は訪れてないけど

17:名無シネマさん
14/05/18 02:37:05.58 13+qeKFH
どこでやってるの?BS?CS?

18:名無シネマさん
14/05/18 11:34:54.62 WErCjaAj
韓国映画で 真由美 って作品あるの?

19:名無シネマさん
14/05/18 12:56:17.98 RIP1KE5o
>>17
CSのアジドラだろ。来週土曜もポエトリーと連続じゃなかったかな。

>>18
あるよ。

20:名無シネマさん
14/05/18 13:50:51.92 b5Regfd+
>>19
アジドラは基本パックに入ってないから見れない…。

真由美 あるの?ならTSUTAYAへ探しに行きます。
thanksでした。

21:名無シネマさん
14/05/18 14:56:37.34 RIP1KE5o
レンタルはしていないと思うけど

22:名無シネマさん
14/05/18 16:14:18.47 KcXXs8u0
>>20
ソフト化されてないからTSUTAYAには確実にないよ。
何故かニコ動にアップされてるから見ることは出来るが…

23:名無シネマさん
14/05/18 16:33:01.71 RIP1KE5o
ソフト化はされてるよ。短縮版のVHSビデオだけど。韓国ではDVDも出ているけど。

24:名無シネマさん
14/05/18 16:33:56.06 25wPK88y
うんアジドラでした
んまあDVD持ってるけどさ
密陽

この映画で面白いのは、メイキングで監督がチョンドヨンにダメ出しする場面
大御所女優の表現力に対しあたりまえのようにダメ出しする監督は凄い

25:名無シネマさん
14/05/18 16:52:09.95 RIP1KE5o
年齢もキャリアもはるかに上じゃない>イ・チャンドン

26:名無シネマさん
14/05/18 21:06:47.59 84QWC7Gy
【軍事情勢】韓国がおびえるオーストリア正史 戦争責任すり抜けられた理由
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

JR恵比寿駅(東京都渋谷区)を通る度「韓国」の二文字が頭に浮かぶ。ホームに流れる発車メロディーが、
1949年製作の英国映画《第三の男》のテーマ曲であるせいだ。映画の舞台が第二次世界大戦(39~45年)
直後のオーストリアで、加害者が被害者に成りすます筋書きが、韓国を彷彿させるのだ。

■被害者に成りすまし
オーストリアは「ナチス・ドイツに併合された、ナチスによる最初の犠牲国」と、先頃まで言い張った。韓国の
朴槿恵(パククネ)大統領(62)も「日本が加害者で、韓国が被害者」と、繰り返し強弁する。教科書では「対日
戦争」を教えてもいる。

しかし、史実は全く違う。近代に入り、朝鮮と本格的に戈を交えてはおらぬ。10年に大日本帝國が併合し、日本
と成った朝鮮は、欧州・植民地兵のようにではなく枢軸国・日本の将兵として大戦を戦った。朝鮮人の軍人・軍
属は24万2000人以上。志願兵の競争率は62倍強に沸騰した。2万1000柱の英霊が●(鯖の魚が立)國神社に
祀られる。今、韓国の反日勢力が最も行きたくない国は90年代以降、枢軸国側で連合国と戦った歴史を一転し
て認めたオーストリアに違いあるまい。訪墺(オーストリア)すれば日本への“説教”、即ち「歴史を正しく直視し、
責任を取る姿勢を持て」(朴氏)が、木霊と化して自らに襲い掛かってしまう。

だが、小欄の認識は甘かった。韓墺国交正常化50周年の2013年、韓国政府は首都ウィーンで記念行事を催し
たが、文化・芸術一色だった。さらに3カ月後の9月、朴氏はベトナムを訪れた。ベトナム戦争(1960~75年)中、
韓国軍はこの国で民間人や捕虜を大量虐殺し、多くの女性を陵辱したが、謝罪は皆無。日本に執拗に要求す
る「正しい歴史認識」とは何かを自覚し悩む「墺太利(オーストリア)症候群(シンドローム)」や「越南(ベトナム)
症候群」に苛まれる時代は来るのか? その日を迎え、初めて一人前の独立国に昇華する。

27:名無シネマさん
14/05/18 21:07:51.20 84QWC7Gy
《第三の男》の話をもう少し。映画ではなぜ、多数の人々を死なせる質の悪いペニシリンを闇で横流しするオー
ソン・ウェルズ(15~85年)演じるハリーが暗躍可能で、ハリーの親友・三流作家ホリー(俳優ジョゼフ・コットン
/05~94年)が射殺するまで逮捕されなかったのか…。なぜ、ハリーに怒ったホリーが英軍治安当局の囮
(おとり)捜査に協力したのか…。

■「偉人の捏造」も共通癖
オーストリアは38年、ナチス・ドイツが併合。独総統アドルフ・ヒトラー(1889~1945年)を歓迎する国民も多かっ
た。ドイツとして将兵80万人を動員し、30万人前後が戦死した。従って1945年のポツダム会談で、ソ連/米国/
英国/フランスが墺全土とウィーンを、それぞれ分割統治する方針が決まる。4地区には軍政が敷かれ、各国の
主権が保障された。ハリーは、英軍の捜査権が及ばぬソ連支配地を根城に、地下下水道を使い他地区に潜入
して闇商売で儲けた。逮捕には、英国支配地におびき寄せる必要があった。

オーストリアは55年に主権回復し永世中立国と成るが、ドイツのように国家分断の悲劇は回避できた。米英ソ
首脳発信の《モスクワ宣言=43年》が影響している。宣言では、大戦中の残虐行為を戦争犯罪と指定し、主に
独軍将兵とナチス党員を該当者と明記。その際、墺併合は無効と認定された。以来、オーストリアは宣言に
すがり、万人単位のユダヤ人虐殺の暗部を覆い隠す。

ところが、国連事務総長を経て大統領に就任したクルト・ワルトハイム(1918~2007年)の独軍突撃隊将校という
軍歴が暴かれ、自身は残虐行為を否定したが、大統領再選(1992年)を断念。それでも、ユダヤ社会や国際社
会は墺非難を高めていく。結局、首相がイスラエルを訪問し、初めて謝罪する。

オーストリアの「連合国気取り」は終わった。ただ、ヒトラーを独生まれ、ルートウィヒ・ベートーベン(1770~1827
年)を墺生まれと偽るオーストリア人が少なからずいるそう。実際は逆だ。

「偉人の捏造」。哀れな行為に、日韓併合に反対した初代朝鮮統監・伊藤博文(初代首相/1841~1909年)を
暗殺した頓珍漢なテロリスト・安重根(アンジュングン)(1879~1910年)を英雄と粉飾し、歴史から絞り出す韓国
が透ける。 

28:名無シネマさん
14/05/18 21:09:24.83 84QWC7Gy
■「連合国気取り」
しかも、オーストリアがやめた「連合国気取り」も続けて尚、平然としている。韓国の教科書にも載るが、2013年
9月の《韓国光復軍》創立73周年、韓国メディアは光復軍について講釈した。

《英軍と連合して1944年のインパール戦闘をはじめ、45年7月までミャンマー(ビルマ)各地で対日作戦を遂行した》

韓国光復軍は40年9月、中華民国=国民党政権の臨時首都・重慶で立ち上がった朝鮮独立を目指す亡命政府
=韓国臨時政府の武装組織。だが、動員計画は遅れに遅れ、創軍1年目の兵力は300人に過ぎぬ。米CIA(中央
情報局)の前身で、レジスタンス活動を支援するOSS(戦略諜報局)協力の下、朝鮮半島内で潜入破壊活動を
考えたが、日本降伏が先になった。

45年8月15日、最後の朝鮮総督は日章旗を降ろし、太極旗掲揚を命じたのも束の間。9月、軍政施行に向け半島に
上陸した米軍は太極旗を降下させ、再び日章旗を揚げさせる。以後3年間軍政を実施し、臨時政府樹立など論外
であった。臨時政府の金九(キムグ)主席(1876~1949年)は個人資格で“故国”に帰り、光復軍も武装解除された。
韓国は日本を打ち負かして独立したのではない。米国より棚ぼた式に独立を譲ってもらっただけ。金も自伝で憂いた。


《心配だったのは、この戦争で何の役割を果たしていないために、将来の国際関係においての発言権が弱くなること》

《何の役割を果たしていない》韓国が戦争責任をすり抜けられた理由の一つは、オーストリアのように“ユダヤに
よる追及の構図”がなかった幸運。ナチスと「喧嘩」しながらもユダヤ人を守った日本の役割は小さくない。だのに、
韓国人は被害者たる“ユダヤ人”を装う。

ところで、韓国外交官にとり墺駐在は出世街道とされる。国連の潘基文(パンギムン)事務総長(69)や金星煥
(キムソンファン)・前外交通商相(60)らはいずれも駐墺大使の経歴を持つ。韓国民からオーストリア正史を
遠ざける功績が認められたわけではなかろうが…。(政治部専門委員 野口裕之)

29:名無シネマさん
14/05/18 21:36:19.28 WErCjaAj
↑長い…。

30:名無シネマさん
14/05/18 21:51:35.72 25wPK88y
アボーンしたw

31:名無シネマさん
14/05/19 00:55:15.93 lDePPnr2
イ・チャンドンの場合、あの人映画は脚本から入ったから、ダメ出しっていうより役者に演技つけるってことが
そもそもできないんではないか。普通、気に入らない場合はやって見せるからダメ出しっぽく見えない。

32:名無シネマさん
14/05/19 02:16:37.27 xXBbqX7X
そうなのかもね
まあドヨンも曖昧な表現を理解できてないのはあるのかも知れないが
作品上は上手く表現されてたけどさ

33:名無シネマさん
14/05/19 13:33:28.89 4BhYXWMT
>>30
朝鮮人の脳みそでも理解できるように説明しよう。オーストリアと韓国は戦勝国だと
ウソをついていたが、オーストリアはユダヤ人虐殺がバレて謝罪。戦勝国の栄光は闇に消えた。
しかし、韓国は今も独立義勇軍が日本と戦ったとみじめなウソを吐き続けている。

地上最強の兵士グルカと互角の戦闘を展開した日本兵に圧勝しまくった朝鮮人の自称独立義勇軍。
その実態は、エロ写真のヤミ売買が対日工作活動というあまりにもみじめな連中だったため、
アメリカ国務省は講和条約から韓国を蹴り出した。

梁裕燦韓国大使は「中国で日本と戦った韓国人部隊が、臨時政府として対日宣戦布告をした」と
猛抗議したが、全連合国は韓国を戦勝国とは断じて認めず、韓国を犬のように追い出した。

以上、韓国の学校では絶対教えてくれない栄光の韓国光復軍の真の歴史でした。

34:名無シネマさん
14/05/19 13:59:45.07 4BhYXWMT
あ、あともう一つ教えておくとだな、韓国を講和条約から蹴り出したのは、
 イ ギ リ ス が 猛 反 対 し た か ら だ よ。

2013年9月の《韓国光復軍》創立73周年、韓国メディアは光復軍について講釈した。

《 英 軍 と 連 合 し て 1944年のインパール戦闘をはじめ、45年7月まで
ミャンマー(ビルマ)各地で対日作戦を遂行した》

しかし現実には、1951年5月、ワシントンで開催した米英協議において、イギリスは
「韓国は日本と交戦状態になかった」として韓国の署名に猛反対していた。

1951年8月16日、アメリカ国務省が講和条約最終草案を発表、韓国の不参加が決定した。

地上最強の兵士グルカと互角の戦闘を展開した日本兵に圧勝しまくった朝鮮人の自称独立義勇軍。
その実態は、エロ写真のヤミ売買が対日工作活動というあまりにもみじめな連中だった。

梁裕燦韓国大使は「中国で日本と戦った韓国人部隊が、臨時政府として対日宣戦布告をした」と
猛抗議したが、全連合国は韓国を戦勝国とは断じて認めず、韓国を犬のように追い出した。

以上、韓国の学校では絶対教えてくれない栄光(笑)の韓国光復軍の真の歴史でした。

35:名無シネマさん
14/05/19 19:33:28.43 lDePPnr2
ニューヨークタイムズが韓国の海洋警察解体をDisband Coast Guardと報じているけど、
キム・ギドクのコーストガードって海洋警察だっけ?

36:名無シネマさん
14/05/20 01:51:04.97 nFZYByHs
自分もそれを思い出した
そしてギドクファンなのにコーストガード見てないから分からないけど
あれは湾岸を守る軍隊の話なんじゃなかった?海洋警察とは言ってないと思った
うろ覚えですまん

37:名無シネマさん
14/05/20 06:00:16.63 Ss63bFo2
コーストガード傑作なのに観てへんの?

38:名無シネマさん
14/05/20 11:07:23.98 sp8kyc2M
傑作だな
あの有名俳優は好きじゃないけどさ

39:名無シネマさん
14/05/20 11:11:00.32 sp8kyc2M
コーストガードはギドクが大きく変わる節目だよな
初期から続いた如何にもな設定+余裕のある仕事っぷりが滲み出てる

40:名無シネマさん
14/05/20 11:36:17.92 tR4Fm2g2
Paul日本公演全中止決定、韓国公演も中止か?

41:名無シネマさん
14/05/20 19:41:21.46 o4tTyBOc
カンヌに行ったペ・ドゥナとキム・セロンの写真がネットに流れているけど、セロンちゃん足細いな。
足スラ綺麗が売りだったドゥナも歳のせいかセロンちゃんと並ぶとおばさん足してる。
171センチのドゥナと並んでそれほど見劣りしないのだから、セロンちゃんももう160センチは越えてるな。

42:名無シネマさん
14/05/20 21:15:49.05 WX5dgdxj
おおー、もうそんなに大きくなったのか(シミジミ
ウォンビンと恋人役で再共演するのもそんなに先じゃないかも

43:名無シネマさん
14/05/20 21:57:24.85 o4tTyBOc
冬の小鳥でカンヌに行ったときにコ・アソンたちと一緒に写った写真も流れでアップされてるけど、
ホント小さくて可愛かったのが、もうすっかり大人っぽい。

5年前のカンヌ
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

今年のカンヌ
URLリンク(pbs.twimg.com)

今年のはイ・ナヨンばりにあんよの美しさがもっと際立った写真があったんだけど、
見つけられなかった。

44:名無シネマさん
14/05/20 22:16:52.00 STyyqSj5
>>43
えーと、3枚目の左だよね?キムセロンちゃんは

45:名無シネマさん
14/05/20 22:25:11.44 o4tTyBOc
そうです

46:名無シネマさん
14/05/20 22:28:34.69 uQG1tg6H
>>40
豆知識
イルマーレのハリウッドリメイクの主題歌はポール

47:名無シネマさん
14/05/20 22:45:37.25 STyyqSj5
>>45
あんがと。
子供の成長は早いね。

48:名無シネマさん
14/05/20 23:09:07.04 o4tTyBOc
2000年7月生まれだからまだ13歳なんだけど、本当に大人っぽい

49:名無シネマさん
14/05/20 23:32:43.95 nFZYByHs
コーストガード見てないと書いたものですが、そんなに傑作なの…?
受取人不明の面白さがよく分からなかったし、リアルフィクションに至っては恥ずかしくて見てられなかったし、その時のギドク苦手と食わず嫌いしてた。
でも手元のスーパーギドクマンダラのパンフレットによると、時期的には魚と寝る女とか悪い男とかとほとんど同じだった。

ちなみにコーストガードは海兵隊、韓国の軍隊の話となってます。

50:名無シネマさん
14/05/20 23:36:04.53 L1//8hcq
恐らく貴方には合わないと思う

51:名無シネマさん
14/05/20 23:47:10.47 pGnnvYbI
>>46
シャーリーズ目的で観たよ!
ラストは うるっときた。


しかし韓国オリジナルはまだ未見。どう?よかった?

52:名無シネマさん
14/05/21 00:43:58.86 icLJn9z9
リメイクに比べると子供っぽい

53:名無シネマさん
14/05/21 13:51:44.11 wkMQuhVW
>>49
後半のギドクが好きってことなのかな
社会性が強いけども、なんか少し視点が他と違うギドク

表現方法がだいぶ違うけど、ヘルツォークに近いのかなあとかも思ったりする
彼も耽美的な作品も多いしね

54:名無シネマさん
14/05/21 23:19:05.49 oMwkjirS
殺人の追憶、スノーピアサーがiTunesに来るね。
当面販売だけもたいだが、殺人の追憶は買おうかな

55:名無シネマさん
14/05/21 23:37:33.42 2caKtFlD
子役の時点で二回もカンヌ入りとは、演技力含め恐るべしセロン嬢
海外作品でも見たいな

56:名無シネマさん
14/05/22 00:01:31.20 oKX4hJVr
殺人の追憶は良い映画ですよね

雪国列車はそれほど好きじゃないなあ

57:名無シネマさん
14/05/22 15:22:43.36 SbCJAS+0
「超能力者」見た。映画としてはそんなに面白くもないんだけど監督がキム・ジウンの下でやってただけあって演出の緩急は結構良い感じだね。
この作品からもう4年になるのにまだ次回作撮れてないんだな。

58:名無シネマさん
14/05/22 17:02:51.09 spdosiqr
殺人の追憶は犯人がすぐ分かってつまらんかった。

59:名無シネマさん
14/05/22 19:16:23.47 KWgRGUSj
>>58
前半寝落ちしてた?

60:名無シネマさん
14/05/22 21:06:13.54 plhSo+iN
今すぐ韓国行ってこい!
犯人にすごい懸賞金かかってんじゃないのか?

61:名無シネマさん
14/05/22 23:23:31.45 KWgRGUSj
時効かなぁ、たぶん

62:名無シネマさん
14/05/23 19:27:35.03 0/OaXOye
>>59
犯人は初めからガンホの前にも堂々と姿を現していたが、ガンホも警察も全く気づいていなかったよ。
あまりにも「普通の」の人間だったから。

63:名無シネマさん
14/05/24 01:56:48.78 N+V3eLEe
ハナ奇跡の46日間を見たけど…
ミスターGOもそうだけどCG丸出しの観客席は何か萎えるな。

64:名無シネマさん
14/05/24 14:08:51.75 AwV9gaq1
>>62
ふーん。刑事たちが容疑者が工場で本読んでるところに出向くところより前から出ていたの?
気が付かなかったな。どのあたりのシーン?

65:名無シネマさん
14/05/24 17:22:32.23 Y9wSVx75
韓国映画の今があるのも、朝鮮併合時代に日本が映画技術を朝鮮人に教えてあげたから

66:名無シネマさん
14/05/25 01:06:20.32 rrvGF4v/
ミスターGO!見てきた。
舞台になってる中国のサーカスの場所って東北部の朝鮮族自治州のあたりなんだね。
ああこのあたりでハ・ジョンウがタクシー運転手やってたのかととしばし感慨にふけったよ。

67:名無シネマさん
14/05/25 09:08:12.58 oalEj9Hw
いや、ハ・ジョンウはタクシー運転手の役をやってただけだよ

68:名無シネマさん
14/05/25 11:26:02.39 f06CSAtb
>>64
だから最初から出てたって、言ってるだろ?

69:名無シネマさん
14/05/25 12:20:32.70 fPdoQKx2
>>66
もっと昔はチョンウソンや、ソンガンホが馬で駆けまわってたとこだろ。

70:名無シネマさん
14/05/25 13:41:35.97 oalEj9Hw
>>68
何言ってるのかわからない。夢でも見たんじゃないの?

71:94
14/05/25 18:35:13.30 SZAMeX8Y
>>70
お前らがパク・チャヌクの謎かけが分からないだけだよ。
オールドボーイでもオデスが本当に記憶が消えたかどうかは、
パクが、あるカットでちゃんと暗示していたじゃないか。

72:名無シネマさん
14/05/25 19:49:34.23 oalEj9Hw
>>71
パク・チャヌクって殺人の追憶とどういう関係?プロデューサーでもないよね。

73:名無シネマさん
14/05/25 21:03:35.49 KmrNuaE7
ポンジュノと間違えた。ごめん。

74:名無シネマさん
14/05/25 21:28:33.92 rrvGF4v/
>>69
そうそうw 
イ・ビョンホンもいたね。
ガンホはサイドカーに乗ってたっけ。

75:名無シネマさん
14/05/25 22:33:39.92 9Y+yAPaK
朝鮮戦争の経緯がよくわかる動画
URLリンク(www.youtube.com)

76:名無シネマさん
14/05/26 09:52:21.30 gC7j5snj
ゴジラだめだな。最終的にX-MENの10分の1くらいでフィニッシュかな。

77:名無シネマさん
14/05/26 21:21:12.31 Q1ESerbk
>>73
で、追憶の謎かけって?ポンもパクもわざと観客の論議をあおるようなヒントを
1シーンに残すのは分かるけどさ。

78:名無シネマさん
14/05/27 10:14:16.06 BpOItSmq
ごめん、夢だった

79:名無シネマさん
14/05/27 15:49:24.20 lhkdv+Lh
>>77
犯人は堂々と現場に現れて、ガンホの目の前で犯罪の証拠を消していったよ。

80:名無シネマさん
14/05/27 22:01:26.63 0M2Nnj7D
な、なんだって!キム サンギョンが犯人だったのか!

81:名無シネマさん
14/05/28 09:15:48.60 UHBXyTMd
日中韓の映画いろいろ観ていて思ったこと。

もちろん例外はあるが、目につくパターンとして、弱いやつが悪いやつに絡まらたとき。

日本→ビクつきながらとりあえず抵抗するもののまったく相手にならず結局ボコボコにされる。
中国→堂々と渡り合うのでひょっとしてこいつ強いのかと思ったら結局一発でのされる。
韓国→助けてくださいと命乞いするものの結局ボコボコにされる。

上から、破れかぶれ、強がり、意気地なしとでもいうところだが、いずれも身の程知らずといえる。
とくに違和感があるのが韓国のパターン。お前のほうがガタイいいんだから勝てないまでも
15ラウンド判定負けくらいにはもちこめるだろ、と思うようなことが少なくないのは俺が日本人のせいなのか。

82:名無シネマさん
14/05/29 13:19:18.20 AU+dvU8T
犯人は耕耘機の爺さんだよ。パク・ヘイルがウンギョの爺メイキャップして乗っていたんだよ。
俺にははっきりと見えたよ。なにしろ視力両方2.0以上だからね。

83:名無シネマさん
14/05/31 20:09:39.85 lqSKn++g
TSUTAYAだけ!の
FLU 運命の36時間 観た。
ユ・ヘジンが出てたので星★★★

マ・ドンソクとスエの共演はミッドナイトFMに続いて以来よね?

サイコメトリーはどうだろう?
借りよかどうか迷う。

84:名無シネマさん
14/05/31 20:36:01.52 r5jvQ58w
>>81
めだか師匠のお約束「今日はこの位にしといたるわ」は中国では定番なのかw

85:名無シネマさん
14/06/01 01:17:05.40 FHzOBL2t
キム・ギドクの新作
ベネチア映画祭のベニスデイズ部門のオープニング上映決定。
韓国上映とは違うインターナショナル版だそう。また1分違うだけ?
ホン・サンスも上映予定という噂があるけど未定。
しかしこのベニスデイズで上映された「重み」は日本ではやらんのかねえ。

86:名無シネマさん
14/06/01 08:41:58.87 sWlULfBC
>>83
「サイコメトリー」は超能力者モノとしては
「超能力者」の足元にも及ばない。
「誰にも気づかれないようにひっそりと生きてきた…」のセリフ、
「超能力者」ではぐっとくるものがあったが、
「サイコメトリー」では失笑もの。
キム・ガンウがもったいなかった。

87:名無シネマさん
14/06/01 09:37:00.22 sBPc5rEL
>>85
新作って1対1?

>>86
でもストーリーはこっちのほうがしっかりしてたような

88:名無シネマさん
14/06/02 11:02:28.41 bvti4Ws5
ミスターGOって人気ないのか?
封切1週間でもう1日1本だけ

89:名無シネマさん
14/06/02 12:53:04.69 +3yoEg/K
ナム・ギウンやらかしたな

90:名無シネマさん
14/06/03 00:19:46.94 p3uDzP9W
>>88
単館ならそんなもんじゃないの?
シネコンでも?

91:名無シネマさん
14/06/03 00:38:02.84 tG22IHZk
日本の韓国映画市場は怪しい彼女にかかってるよ
今後の買い付けに大きくかかわってくるはず
おそらくヒットするけどね

92:名無シネマさん
14/06/03 08:55:55.07 Ehly7kxP
「怪しい彼女」
邦題がいまいちやー

93:名無シネマさん
14/06/03 11:02:19.39 +9D6ja2B
「冥王星」はイギリスでは劇場公開されたのね。日本では映画祭上映も無理なんかい。

94:名無シネマさん
14/06/03 11:12:01.57 p3uDzP9W
イギリスで公開されていない韓国映画が日本で山ほど公開されてる

95:稚羽矢
14/06/03 13:48:14.16 bqaJzjcb
早く『共犯』を日本で公開してくれ、勿論福岡でもやってくれる前提で(笑)

96:名無シネマさん
14/06/03 21:33:31.62 p3uDzP9W
あれちょっと無理があるんだよな。ソン・イェジンのショートカットあまり似合ってないし。

97:名無シネマさん
14/06/04 10:56:35.45 RgCpx2sa
「アジョシ」のキム・セロンが「破壊された男」のキム・ソヒョンをツイッターでフォローしてた

98:稚羽矢
14/06/05 19:54:18.42 B+E7SK68
キム・ギドクの『メビウス』が今冬日本公開ってのは確定なのかね?
映画秘宝のカリコレ2014紹介記事にはそういう風に書いてあったが

99:名無シネマさん
14/06/05 20:34:52.99 y4/QBrsv
もうキム・ギドクはそっとしておいてやれよ。ベネチアがあんな賞やるものだから勘違いしちゃって・・

100:名無シネマさん
14/06/05 20:46:04.19 dGjwI6lw
逆麟は今冬公開?

101:名無シネマさん
14/06/05 23:41:31.72 7hlfYvfv
>>94
イギリスがうらやましいわ。チョンの勘違い優越感を押しつけられなくて。

102:名無シネマさん
14/06/07 20:50:01.27 ADUx6C7Q
キム・ギドクが金獅子獲った時の二番手だったのがアンダーソンの「ザ・マスター」だが、
あれが最高賞にふさわしい出来だったかといえば、あれはあれでやっぱり微妙で
「ピエタ」の受賞が不当といえるほどというわけでもなかった。
演出、脚本、演技、撮影、美術その他もろもろを加算で評価するなら「ザ・マスター」だろうが、
案外退屈な映画で「タクシードライバー」のトラビス・ビックルが新興宗教に入信したみたいな
ヘンテコな焦点の絞れないストーリーだったからインパクトでは「ピエタ」に及ばないんだよな。

103:名無シネマさん
14/06/08 09:45:46.33 ihHS1I1K
7番房の奇跡、なんだよこれ、面白いじゃないか。
プロット的にはメチャクチャな韓流ファンタジーだけど、女の子と囚人たちの
やりとりが面白すぎる。久しぶりにこのまま大きくならないでと思ったほどかわいい
子役だったわ。

104:名無シネマさん
14/06/09 22:35:33.56 +O11lH0A
ミスターGって、CM撮影とかラストの無駄に長い乱闘とか演出意図不明みたいな
シーンがあちこちあるのもまずかったけど、主役のシュー・チャオが動きはいいものの
やっぱり中華的な演技で、韓国的なコテコテ感がなかったのが一番の穴かな。
中国市場考えたらそれで良かったのかもしれないけど。

105:名無シネマさん
14/06/10 11:48:16.14 oEhuiejO
チャン・ジンやばいな。もう映画撮れないかもな。

106:名無シネマさん
14/06/10 16:16:19.99 ScWjy/sr
>>103
殺人の追憶を見た時は、韓国では子役のガキまで整形するのかと戦慄した覚えがある。

107:名無シネマさん
14/06/10 22:53:58.33 uqBIaUor
>>104

しらーっと日本の漫画をパクっているところなんて
実に韓流映画らしいじゃないかw

108:名無シネマさん
14/06/12 20:45:05.19 ak4NVLtt
>>105
「ハイヒール」試写会ご覧になった?
「グッドモーニングプレジデント」以上のイマイチさだったとか・・・(´-д-;`)?

109:名無シネマさん
14/06/12 21:59:36.33 HZNP7qEo
最近レンタルされたオススメ作品ありますか?

110:名無シネマさん
14/06/13 01:10:45.56 En9VcvHt
>>108
観てないけど、興行が

グッドモーニング・プレジデントはわりと好きだよ

111:名無シネマさん
14/06/13 22:29:22.38 xBcdRIUn
>>110
㌧。4日に公開済みだったのか

112:名無シネマさん
14/06/14 00:35:02.49 CV2TzBQL
>>109

「おおなすび」「どんつく」あたりが韓流映画らしかったですよ。

113:名無シネマさん
14/06/14 17:17:44.52 R+j0VzBp
YoutubeでKoreanFilmのチャンネルをパラパラ見ていて気が付いたんだけど、
カク・チギュンの「若き日の肖像」のランニングタイムが134分くらいなのにKMDbの
情報では148分になっている。劇場公開版からどこかカットしているのかな?

114:名無シネマさん
14/06/14 21:24:08.17 qd54SNwA
>>113
古いドラマ等でよく問題になってる音楽の著作権関係を疑ってしまう。

115:名無シネマさん
14/06/14 23:09:50.31 R+j0VzBp
オリジナルスコアしか使っていないようなのでそういう理由じゃなさそうなんだけど、
調べてみたらDVDも134分なので、KMDbが間違ってる可能性も否定できないかも。
ま、映画の尺はいろいろあったりするからわからないね。

116:名無シネマさん
14/06/15 10:00:05.93 oEMacFIN
>>109
WOWOW加入してるんでレンタルとか気にしてません。

117:名無シネマさん
14/06/15 10:08:13.14 jcOAaEwK
とりあえず「殺人の川」と「同窓生」を観てみようと思う

118:名無シネマさん
14/06/17 00:11:27.01 Zo7mSr/i
チャン・ジンで思い出して久しぶりに「スパイ・リーチョルジン」観直したけどめちゃくちゃ面白いわ。
ラスト、ユ・オソンと別れるときのパク・イナンの芝居がすごい。それまでのコミカルな演技とは
まるで別人のように深い皺が刻まれた顔に疲労が色濃く浮かんで、観ていて涙が出てしまった。

119:名無シネマさん
14/06/17 18:04:15.78 DBNrznGY
イギリスのどっかの雑誌が選ぶ世界名画BEST100に韓国からはオールドボーイとグエムル
URLリンク(gqjapan.jp)

120:名無シネマさん
14/06/17 20:57:04.98 jhkoSNI5
>>118
「首元を守らなけりゃ風邪ひくぞ」ってマフラーあげる場面だっけ?
あの場面いいですよね!

121:名無シネマさん
14/06/17 22:11:43.61 Zo7mSr/i
>>120
そう。前に観ていてあの後の展開を知っているだけに・・

お笑いパートのチョン・ギュス、イ・ムンシク、イム・ウォニ、チョン・ジェヨンは本当に頭坊主に
してるんだろうね。特殊メイクじゃなくて。あれだけ大勢坊主にさせたのは達磨シリーズ以外では
これくらいだろうな。イ・ムンシクは都合3回坊主になってるねw

122:名無シネマさん
14/06/20 05:27:31.08 XAvKT36l
>>119
日本からは12本か。七人の侍をパクった「武士~ムサ」は、どこ行ったんでしょうね。
誰の記憶にも残らず消えていくのって悲しいな。

123:名無シネマさん
14/06/20 10:03:06.51 DZ/J3F8y
ムサが七人の侍のどの辺をパクってるのか知らんけど、四分の一くらいが21世紀の作品なのに
東アジアからはアニメとアクション映画しか選ばれていないのが悲しいな。

124:名無シネマさん
14/06/21 13:18:37.49 f6QiRA4k
>>112
ありがとう、TSUTAYAへ行ってきます。

125:名無シネマさん
14/06/21 13:31:41.17 sct9ZIt+
VHSをまだレンタルしてるツタヤがあるのか

126:名無シネマさん
14/06/21 17:04:28.33 eRjlHjIf
>>123
日本アニメはベルリン金熊賞やアカデミー受賞するレベルだから、韓国みたいに
アニメは幼稚とか低俗とか、そういう偏見や劣等感や嫉妬は全くないね。
日本アニメ漫画クロサワがなければマトリックスやX-Menもハンガーゲームも
スターウォーズもブルースリーも無かったんだから。

むしろオールドボーイやグエムルみたく、日本のアニメや漫画をパクらなければ
世界から評価されない韓国映画のレベルが哀れだよ。

127:名無シネマさん
14/06/21 17:09:55.98 sct9ZIt+
>>126
20世紀からは小津やチャン・イーモウ、チェン・カイコーの作品が選ばれているのに、
21世紀になったら東アジアの優れた作品がイギリスには届かなくなっているのが
残念だなって言ってるんだけど?

128:名無シネマさん
14/06/22 01:53:35.13 5JbbynAo
リアルJSAが起きたんだが

129:名無シネマさん
14/06/22 03:54:03.20 3iLPTeOe
別に驚かないよ。前にも起きてるし。それに原因は映画みたいなシリアス悲劇じゃない。
どうせ、カマ掘られた恨みでファビョって虐殺したか、あるいはカマ掘ったら
エイズにかかってファビョって虐殺したかのどっちかだ。いつもの平壌運転な韓国。

漣川軍部隊銃乱射事件(ヨンチョンぐんぶたいじゅうらんしゃじけん)とは、
2005年6月19日に大韓民国京畿道漣川郡の非武装地帯内にある大韓民国陸軍
第28師団第530前方警戒所(530GP)で起きた銃乱射事件。8人が死亡、2人が負傷した。
犯人は同警戒所に駐屯していたキム・ドンミン一等兵(当時22歳)。

130:名無シネマさん
14/06/22 09:48:09.51 raRHiDw8
スタートレックのミスター・カトウ(ジョージ・タケイ)が韓国に行ってLGBT人権活動をしているそうだが、
日本でも活動したっけ?日本は妹とセックスする漫画とか父と娘がセックスする「私の男」とか
近親相姦ネタが大流行だが、この手の性的マイノリティが市民権得ちゃうのはさすがにちょっとまずいわなぁ。

131:名無シネマさん
14/06/22 15:12:29.57 X5R3ttWH
>>130
いやいや、フィクションと現実の区別がない韓国のほうが、もっとヤバイって。
下の事件なんて、韓国じゃ日常の風景だもんな。

【韓国】人面獣心の親戚・隣人たち…家長の死亡で障害者家族の性・財産をことごとく『蹂躙』

知的障害妻と娘を持つ50代の家長が交通事故で死亡するとすぐにこの機会を利用して
財産を横領した親戚2人と娘たちを相手に性暴行を日常的に行った隣人2人が警察に捕まった。

江原(カンウォン)地方警察庁女性青少年とは16日、知的障害である姉妹を数回性暴行した疑惑
(性暴行犯罪の処罰などに関する特例法)で隣人C(75)とL(50)さんなど2人を拘束した。

また、弟の土地を担保で巨額を貸し出し受けて横領した疑惑(横領など)で伯父K(69)さんとおい(43)も
共に拘束した。

村の住民Cさんなどは2012年9月から昨年8月まで1年余りの間、被害者の家と畜舎などで知的障害がある
20代半ばの姉妹を全5回にかけてそれぞれ性暴行した疑惑を受けている。

伯父Kさんなどは2009年8月21日から昨年2月27日まで襄陽(ヤンヤン)のある金融機関で
障害者家族の家長である弟(59)名義の約40億ウォン相当の土地を担保に10億6千万ウォンの
融資を受けて自身の借金返済などで横領した疑惑を受けている。

調査の結果、伯父Kさんなどは2012年12月、交通事故で亡くなった弟の死亡保険金と刑事合意金
9千万ウォン余りをはじめとしておいに支給された障害年金1千万ウォンも弟家族に与えず、
自分たちが保管して勝手に横領したことが明らかになった。

これらの人面獣心犯行は少なくない土地と畜舎を所有した障害者家族が暖房さえ付かない家で
劣悪な生活をするのを見守ったハン牧師の訪問相談を通じて世の中に知らされた。

URLリンク(daily.hankooki.com)

132:名無シネマさん
14/06/22 15:24:02.58 X5R3ttWH
【韓国】村人の40代知的障害女性性暴行疑惑で住民たちが検察に『徹底捜査』を要求(瑞山)[06/09]
【韓国】知的障害の娘を性暴行した父、知的障害の孫娘を性暴行した祖父に重刑(大邱)[05/16]
【韓国】病院職員が睡眠薬服用した障害者など入院患者3人を性暴行・醜行(安東)[05/08]
【韓国】「肋骨2本・手首骨折、肺に穴、血液透析の必要も…」~10代男女5人が知的障害女性を集団暴行(蔚山)[05/07]
【韓国】知的障害の10代女子学生を性暴行…懲役2年6ヶ月(霊泉)[04/23]
【韓国】知的障害女性2人を性暴行した30代に懲役6年(蔚山)[04/14]
【韓国】列車内で視覚障害者をセクハラした40代に重刑・法廷拘束(光州)[04/11]
【韓国】障害者・老人支援金横取りした福祉施設院長を拘束[04/09]
【韓国】30代女性が10代の知的障害学生を監禁暴行・セクハラ[04/02]
【韓国】障害女性を数回性暴行した30代に懲役5年(水原)[03/31]

133:名無シネマさん
14/06/22 16:03:19.56 raRHiDw8
また現実と創作の区別がつかない基地外が来てるのか

134:名無シネマさん
14/06/22 17:33:33.52 raRHiDw8
>>131-132
おまえさ、悪いこと言わないから明日目が覚めたら心療内科受診しろよ。
見知らぬ他人に迷惑かけたり、いやな思いをさせたりするのが楽しいんだろ?
それってもう完全に病気だから。
自分では匿名掲示板だからとか自分に言い訳してるんだろうけど、そうしているうちに
いつの間にかツイッターやフェイスブックでも同じことをやるようになるんだよ。
そして、その次は見知らぬ他人の家に放火したり、夜道で女の子刺したりするようになるんだよ。
そうならないうちに、病院で話聞いてもらって、薬出してもらえ。

135:名無シネマさん
14/06/22 17:35:37.70 raRHiDw8
>>131-132
ひょっとしたら、脳腫瘍で自制心が失われているのかもしれないから、ちゃんと検査してくれる病院行けよ。
ほんと、手遅れにならないうちにな。

136:名無シネマさん
14/06/22 18:00:44.04 fO6IbyoR
韓国人て近親相姦好きだよね。オールド・ボーイも原作を勝手に改変して
兄弟親子の近親相姦映画にしてしまった。
中国に女を朝貢しまくって、国から女がいなくなったから親兄弟とやりまくっていた
ご先祖さまの記憶が遺伝子に刻まれているんだろう。

137:稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
14/06/22 18:27:58.13 1ClOxbkR
>>136
日本最古のラノベ『源氏物語』というモノがあるわけだが(笑)
天皇家だって近親婚で血筋を護ってきた時代もあるわけだが?
あー、天皇は朝鮮系派の方ですか(笑)

138:名無シネマさん
14/06/22 20:05:29.80 raRHiDw8
いや、ものすごく嫌われるからああいうネタになるんだよ。
野島伸司の「高校教師」をリメイクした「幼い恋人」ではわざわざ義理の娘に改変したくらい
抵抗が強いから、パク・チャヌクはわざとああした。

139:名無シネマさん
14/06/22 21:14:15.90 5JbbynAo
JSAというよりシルミド的な展開になってきたやんか

140:名無シネマさん
14/06/22 22:59:16.17 Xcn9RnYK
リアルコーストガードだなあ
すげえな

141:名無シネマさん
14/06/23 01:48:32.10 VYwDvCOE
原因は猟奇的な彼女的な展開だったりして

142:名無シネマさん
14/06/23 06:10:14.25 x9OzGSAW
ビーデビル展開かもしれんぞ?

143:名無シネマさん
14/06/23 13:39:39.00 R5qkcZLy
>>137
ファビョんなよ(笑)。源氏物語は義理の関係だし。ホントは読んだことねえんだろ?
朝鮮人みたいに日本に併合されるまでリアルで試し腹やってた連中とは違うんだよ。
第一、おまえらが同族近親やりまくっていたのは苗字だけでも明らかだ。
金(キム)だけで朝鮮民族全体のなんと20%を占め、これに李、朴、崔、鄭を合わせると
民族の半分を占めてしまうという。わー怖い。

144:名無シネマさん
14/06/23 16:30:54.56 oHjT2rhT
変なの湧いてるなw

145:名無シネマさん
14/06/23 18:08:39.94 nN7916A+
>>141
原因はJSAでもシルミドでもコーストガードでも猟奇的な彼女でもビーデビルでもない。
韓国では、ごくごく普通な軍隊内のイジメがエスカレートした結果だね。
映画のような悲劇やドラマは、現実の韓国ではただのオナニーでしかない。自己陶酔。

韓国軍関係者は10日、仁川・江華島の海兵隊部隊で4日に発生した射殺事件と関連し、
部隊内に暴力行為やいじめがあったことを確認したと明らかにした。

軍によると、部隊内で銃を乱射した主犯の上等兵と凶暴した疑いのある二等兵は、
先輩兵士から聖書を燃やされたり、ズボンの中に噴霧式殺虫剤をまいた上に火を
つけられるなどのいじめを受けたと話しているという。

URLリンク(www.wowkorea.jp)

146:稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
14/06/23 19:02:57.83 B1+xP0G1
>>143
姪を自分好みに調教して、関係を持ってた気がするが…
というか、俺日本人なんだけど?
日本にどれだけ近親相姦ものが溢れているか分かってる?

147:名無シネマさん
14/06/23 20:03:25.48 /xmZ6TA3
>>145
ユン・ジョビン監督、ハ・ジョンウ主演の「許されざる者」を知らんのか。
偉そうなこと言う前に自分の無知を恥じろよ。

148:名無シネマさん
14/06/23 20:09:48.81 /xmZ6TA3
日本人の姓がいろいろあるのは明治になるまで人口の8割以上が姓を持っていなかったから。
日本の場合、めずらしい姓のほうが姓を持っていた公家や武家の子孫の確率が高い。
うちは東北に今も地名が残る木端大名と同じ姓だが、子孫かどうかは知らんw

149:名無シネマさん
14/06/23 21:16:37.26 MgFGpizr
>>146
関係を持った紫の上の叔母は藤壺だから、>>143の言う通り義理の関係だね
近親相姦の例えなら古典ではないけど「日出処の天子」の方が向いてそう
とりあえず「試し腹」は知ってても
従兄弟はおろか本貫との婚姻すらタブーな朝鮮半島の事情をあえてスルーな相手には
真面目に答えなくてもいいと思うw

150:名無シネマさん
14/06/23 22:03:46.65 2a2bF281
なんだこの自演

151:名無シネマさん
14/06/23 22:43:54.35 /xmZ6TA3
しばらく静かだったネトウヨが事件ひとつでこんなに元気になるんだから、
韓国ってこいつらにとって人生の糧みたいな存在なんだなw

152:名無シネマさん
14/06/24 01:39:52.50 XzLACbd4
>>149
またまたご冗談を(笑)お前らが本貫に異常なまでに拘るのは壬辰倭乱のトラウマだ。
の白丁は地獄の圧政に苦しんでいたため、戦乱に便乗し、役所や両班の屋敷に
放火しまくり戸籍を片っ端から燃やした。
その結果、朝鮮半島から白丁が激減、「自分は両班だ!」と出自を捏造する者が激増した。

その証拠に、1590年には朝鮮人口の7.4%だった両班が、1858年の調査では
48.6%にも激増している。

つまり、お前らは2分の1の確率で奴婢賤民白丁の子孫だ。韓国の本貫は近親婚防止じゃなく、
両班と白丁の血が交わるのを忌避するためだよ。

え?ナゼそんな事が分かるのかって?なぜなら、本貫=家族の中での身分を表す公証制度は、
日 帝 残 滓 だからだよ。日韓併合によって初めて朝鮮半島に齎された制度だ。
どうよ?めちゃくちゃショックだろ?

153:名無シネマさん
14/06/24 01:47:44.26 XzLACbd4
あ、あとな、たかが小説やマンガで顔真っ赤にしてファビョんな(笑)
お前らの国はマンガみたいなフィクションじゃなく、現実の世界で
近親レイプしまくっているんだから。

人面獣心 父親 娘 でググったら、なぜか韓国の狂った猟奇犯罪だけが
わんさか出てくるんですが?あまりにも汚くてヘドが出るぜ。

154:名無シネマさん
14/06/24 09:05:29.28 E/xxsYua
ある会社員 期待してなかったが、やっぱりダメだわw45分観たくらいでダラケてきた

155:名無シネマさん
14/06/24 13:13:43.91 nskrTNcm
>>153
人面獣心で検索して「なぜか」とか言っちゃう奴w

いまどき、そんな史記の漢語使うのは中央日報の記事くらいだろ。お前、どこの国籍だ?

156:名無シネマさん
14/06/24 20:53:22.51 nD3RwncG
>>153みたいなのってダイエット成功した人のデブ叩きと何か被るんだよなー

157:名無シネマさん
14/06/24 21:20:51.34 nskrTNcm
あ、ID:XzLACbd4ってあいつか。せっかく病院行くようにアドバイスしてやったのに行かなかったのか。
もうすぐリアル犯罪者だな。可哀想に。

158:名無シネマさん
14/06/24 23:40:12.36 +D7g2HAl
韓国人同士の喧嘩か、自作自演で喧嘩してるか、どっちかだろ

159:名無シネマさん
14/06/25 00:13:25.31 XWmD2nCx
脱走兵かー
兵役に行った俳優で特殊部隊員だか教官だかになった人いたな
よっぽど軍が肌にあったんだろう
日本で徴兵やったら毎年10人くらい銃乱射するやつが出そうだ
実弾もって脱走して学校時代いじめたやつに復讐するやつとか

160:名無シネマさん
14/06/25 00:40:51.04 kcyhecgi
68年版オリジナルの「憎くてももう一度」が日本語字幕入りでBD/DVDになるようだ。

161:名無シネマさん
14/06/25 08:06:37.44 TPiLT/4l
>>159
日本だったら自殺だろうな。自衛隊でも自殺多いらしいし。

162:名無シネマさん
14/06/25 17:35:52.96 KDFMVJXt
>>161
世界一の自殺大国韓国から2ちゃんへの書き込みご苦労さまです。
日本人は韓国映画見ませんから。

163:名無シネマさん
14/06/25 19:42:40.88 kcyhecgi
パク・チャヌクの長編デビュー作がもうすぐDVDが発売されるが、字幕が韓国語だけなのが残念。
本国以上に海外で人気の監督なのだから英語字幕くらい入れてもよさそうなものだが、
各国語版は別に出るということなのだろうか。

164:名無シネマさん
14/06/25 21:09:32.55 KRwpdb7s
>>163
なんだってー
日本語字幕も出てほしいよ

165:名無シネマさん
14/06/26 18:28:27.81 +eH1jQn7
『悪い男』、『嘆きのピエタ』などの作品で多くの観客の度肝を抜いてきた、韓国の残酷王キム・ギドク監督の最新作『メビウス』が12月6日(土)に日本公開されます。
「カリテ・ファンタスティック! シネマコレクション2014」にて2回上映され、いずれも完売となった注目作ですが、ショックの度合いが過去作以上のようで、衝撃的なラストで観客を絶句させた『嘆きのピエタ』が子供向けに感じるといった声も聞こえています。
いくつかの映画祭では上映中に観客から失神者も出たとか......。ホーリーシットッ!
あらすじと予告編は以下より。
夫の浮気に気付き、嫉妬の炎を燃やす妻。彼女は夫の性器を切り落とそうとするも失敗し、かわりに2人の間の息子を去勢して家を出て行ってしまう。
自責の念から息子に新たな快楽の手段を探し、教えていく父。やがて父と息子は壊れた親子関係を修復していくが、そこへ出て行った妻が戻ってきて―

あらすじだけで「えー......」となりますが、キム・ギドクのことなので本編はさらにエクストリームに違いありません。しかも、本作は台詞は一切なしというアヴァンギャルドな作り。震えます......ッッ

URLリンク(www.kotaku.jp)

166:名無シネマさん
14/06/26 18:33:01.87 +eH1jQn7
映画『テロ,ライブ』予告編: URLリンク(youtu.be)
視聴率獲得を重視するメディアのモラルを問い掛ける、韓国発のサスペンススリラー。
爆­弾テロ犯からの電話を受けたアナウンサーに待ち受ける、思わぬ運命と事件の行方を追い­掛けていく。
メガホンを取ったのは、新鋭キム・ビョンウ。『ベルリンファイル』のハ・­ジョンウが、テロ犯との通話の独占生放送で表舞台に返り咲こうとする主人公の元国民的­アナウンサーを熱演する。
生々しい迫力に満ちた大橋爆破シーンに加え、リアルタイム形­式の演出も物語のテンションを高めている。

映画『監視者たち』予告編: URLリンク(youtu.be)
監視を専門とする刑事と武装犯罪グループの手に汗握る攻防を描き、韓国でヒットを記録­したサスペンスアクション。
犯罪グループの統率者を『私の頭の中の消しゴム』のチョン­・ウソンが、凶悪犯の行動を見張る韓国警察特殊犯罪課の刑事を『シルミド/SILMI­DO』などのソル・ギョングが演じる。
共演は『王になった男』などのハン・ヒョジュと­、2PMのメンバーであるジュノ。緊迫感あふれるストーリーとアクションに目を見張る­。

167:名無シネマさん
14/06/26 19:13:21.93 EDmVqQdg
高齢化家族はまだー?

168:名無シネマさん
14/06/26 20:15:16.76 amW3k5VV
今見たいのは「泣く男」
イ・ジョンボムがどうして失敗したのか、興味ある。

169:名無シネマさん
14/06/27 16:19:08.04 MAGgMH9Q
「ハリウッドの重鎮が選ぶ史上最高の映画ベスト100」
URLリンク(www.hollywoodreporter.com)

100位にやっと黒澤「七人の侍」、他、アジアからの選出なし

アメリカ人の認識なんて所詮こんなもの

170:名無シネマさん
14/06/27 19:24:21.32 i4+K/rVZ
>>163
こないだクムジャさん見たけど、何一つ印象に残らなかった。パク映画は全部そうだ。
映像や音楽はキレイだが、何も感じない。オールドボーイを見た時も何でかな~と思ったが、
「フランスでは会話が途切れることを天使が通りすぎるという」のシーンで家族が
必死に天使を探すが、あれを見てパクの映画はただの欧米の猿マネにしかすぎないから
何も記憶に残らないんだなと分かったよ。

171:名無シネマさん
14/06/27 20:15:39.92 MAGgMH9Q
パク・チャヌク作品に関して何も記憶に残らないという感想はありうるだろうが、
欧米の猿マネという捉え方はあり得ないな。それなら欧米で評価されないから。

172:名無シネマさん
14/06/27 20:36:52.68 i4+K/rVZ
パクが欧米で評価されてる?笑わせんなって。

173:名無シネマさん
14/06/27 21:15:14.38 MAGgMH9Q
>>172
きみのレス自体がその証拠だよ。きみのように欧米でのパク・チャヌクの名声を知らない、
映画をあまり観ない人ですら2作も観ている。これ、すなわちパク・チャヌクの世界的な名声の結果。

174:名無シネマさん
14/06/27 21:17:41.64 xA9cyLt+
自分はチャヌク作品の雰囲気結構好きだな。とは言え復讐三部作しか見てないけどw
貴族達が道楽で悲惨な境遇を楽しんで演じてるみたいな退廃的な感じで(うまく言えなくてすまそ)

相性がイマイチだったのは「10人の泥棒たち」。ドンフン監督作品とは相性悪いのかな(´・ω・`)
ジヒョン嬢&ヘス嬢は超キュートだし、ヘスクさんの熟年熱愛エピも好きだったけど・・・
・・・って確認でhp飛んだら、吹き替えのアラレちゃんしてた声優さんの写真に軽くショックだったorz

175:名無シネマさん
14/06/27 21:59:47.62 OWSt5jGe
>>173
>きみのように欧米でのパク・チャヌクの名声を知らない、映画をあまり観ない人ですら
2作も観ている。

いや、ただ単にスターチャンネルで放映していたから見ただけで。
それに欧米での名声て、どんな?
同じアジア系ならアン・リーのほうが比べ物にならんほど凄いだろ。

176:名無シネマさん
14/06/27 22:12:26.00 MAGgMH9Q
>>175
だから、そういうことだよ。スターチャンネルで放送していて、脈絡なくアン・リーの名を出すような
映画を知らない人でも目にする機会が多い映画監督だということ。

177:名無シネマさん
14/06/28 02:00:32.17 8gp8/inj
>>168
あのデッドボールさえ無ければ…

178:名無シネマさん
14/06/28 08:33:04.46 6PR9lOl4
>>130
フィクションなら海外の小説なんかでもよくある
同性愛ならアガサ・クリスティーでもよく出てくるしな

179:名無シネマさん
14/06/28 10:31:06.80 2nnIA/WH
>>176
何を言ってるのか全く理解できないんだけど。

ハリウッドデビュー作がめちゃくちゃコケて、ニコール・キッドマンのキャリアを
台無しにして、なおかつ監督作がハリウッド・リメイクされて、これも興行収入が
発表できないほどの金しか稼げなかったパクのどこに世界的名声があると断言できるのか
全く理解不能なんだけど。

タランティーノから偶然貰ったカンヌグランプリが唯一の勲章というだけ。

180:名無シネマさん
14/06/28 11:46:36.64 jEsT/cuJ
お前が偶然と思い込むのは勝手だけど
国際的に権威のある賞は偶然だけでは受賞出来ないんだよ
そんなことすら分からんか

181:名無シネマさん
14/06/28 12:16:10.39 wkd06obb
>>179
そうだろうなぁ。ほかの監督がリメイクした映画の興行収入の責任をオリジナルの監督に押し付けるような
奇怪な論理の人に理解できるはずないよ。映画の話をするのはキッパリ諦めるか、アニメ映画だけにしておいたら?

182:名無シネマさん
14/06/28 12:26:10.72 wkd06obb
ちなみに、パク・チャヌクの海外での受賞には、日本も含めると、

JSA ブルーリボン外国映画賞(日本)
復讐者に憐れみを イタリア フィルム・ノワール・フェスティバル 審査委員特別賞
親切なクムジャさん ベネチア国際映画祭 ヤング獅子賞、他
サイボーグでも大丈夫 ベルリン国際映画祭 アルフレッド・バウアー賞、他
渇き カンヌ国際映画祭/審査員賞、他
ナイトフィッシング ベルリン映画祭 短編部門金熊賞、他

と、まぁ作って出品さえすれば何かしら受賞している。

183:名無シネマさん
14/06/28 17:43:47.66 CsUH1Q8k
>>179

すげーな、この屑

リメイクの失敗をオリジナルの監督の責任にするバカ

こんな低脳、久しぶりにみた

お前のような低脳は、何も理解できねーだろ

184:名無シネマさん
14/06/28 17:58:08.91 6PR9lOl4
ブラザー・フッドは大嘘

【朝鮮半島】朝鮮戦争の1950年、韓国軍はソウル市民を見捨て、橋を爆破して逃げた[06/28]
スレリンク(news4plus板)

185:名無シネマさん
14/06/28 18:26:45.12 /aVAK7ub
>>180
オールドボーイをグランプリに推していたのはタランティーノ一人だけだった事実を
知らないのか。

186:名無シネマさん
14/06/28 18:53:37.33 jEsT/cuJ
まさか本気で一人推しただけで決まったと信じてるとか?www

187:名無シネマさん
14/06/28 18:59:02.86 /aVAK7ub
>>181>>183
>ほかの監督がリメイクした映画の興行収入の責任をオリジナルの監督に押し付けるような
>奇怪な論理の人に理解できるはずないよ。

をいをいをい(笑)

原作漫画の版権を所有している日本の双葉社に無断でこそこそとリメイク版権を
ハリウッドに売却しようとして提訴された挙句、あきれ果てたスピルバーグと
ウィル・スミスに鼻で笑われて見捨てられた、こそ泥チョンどもが、何を言っても無駄だって。

188:名無シネマさん
14/06/28 19:10:22.48 /aVAK7ub
>>182
ちなみに、アン・リーの受賞歴な。


アカデミー賞
第73回外国語映画賞(グリーン・デスティニー)
第78回監督賞(ブロークバック・マウンテン)
第85回監督賞(ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日)

ゴールデン・グローブ賞
第58回監督賞(グリーン・デスティニー)

ヴェネツィア国際映画祭
第62回金獅子賞(ブロークバック・マウンテン)
第64回金獅子賞(ラスト、コーション)

ベルリン国際映画祭
第43回金熊賞(ウェディング・バンケット)
第46回金熊賞(いつか晴れた日に)

189:名無シネマさん
14/06/28 19:11:16.44 /aVAK7ub
台湾金馬奨
第30回作品賞・監督賞(ウェディング・バンケット)
第37回作品賞(グリーン・デスティニー)
第44回作品賞・監督賞(ラスト、コーション)

香港電影金像奨
第20回作品賞・監督賞(グリーン・デスティニー)

英国アカデミー賞
第54回デイヴィッド・リーン賞(グリーン・デスティニー)

ニューヨーク映画批評家協会賞
第62回監督賞(いつか晴れた日に)

インディペンデント・スピリット賞
第16回監督賞(グリーン・デスティニー)

190:名無シネマさん
14/06/28 19:14:53.38 CsUH1Q8k
>>187

低脳バカ「リメイクの失敗はオリジナルの監督の責任」

こんな事を平気で言うような低脳バカが、何を言っても無駄だって。

191:名無シネマさん
14/06/28 19:19:40.56 /aVAK7ub
>>186
お前らのお国の新聞は、タランティーノの一人推しただけで決まったと書いているぞ?


【噴水台】パルムドール 中央日報日本語版2009年05月24日

大衆性より芸術性を優先することがカンヌ映画祭の標語のようになっているが、
実は一般人が見られなかった映画が大半なので興行成績は反映したくてもすることができない。

それに審査委員も毎年全員が交替されるので、決まった受賞基準や予想答案のようなものが存在しない。

だからその年の審査委員長が誰かというのが非常に重要だ。クエンティン・タランティーノが2004年、
カンヌ審査委員長でなければ「オールドボーイ」が審査委員大賞を受けることができなかったという話は
ほとんど定説になっている。

192:名無シネマさん
14/06/28 19:23:09.86 ECKAhwq8
>>184
そのエピソード「トンマッコル」で使われてたね

193:名無シネマさん
14/06/28 19:33:03.13 wkd06obb
>>184
リンク先覗いてみたが、ブラザーフッドと何か関係が?
そもそもブラザーフッド自体が国軍批判に満ちた映画なんだが、観たことがないのかな?

主人公一家は、警察や軍による誘導も護衛もないまま北朝鮮の侵攻から避難する、
その道程で弟は心臓に持病があったにもかかわらず、強制的に入隊させられる。
主人公の恋人は、占領下で北の軍の指示に従わされていたのを国軍の奪還後、
軍と協力関係にあった反共青年団に従北協力者とされ処刑される、

ブラザーフッドというのは、そういう映画だよ。

194:名無シネマさん
14/06/28 19:48:23.58 wkd06obb
オールドボーイのグランプリ受賞がタランティーノの推しによることは無論疑いないが、
カンヌに限らず審査委員長の意向が賞の行方を左右するのはいつものこと。

なお、オールドボーイの海外での受賞はカンヌだけではない。

スペイン シッチェス国際カタルニヤ映画祭作品賞
スウェーデン ストックホルム国際映画祭観客賞
イギリス インディペンデント映画賞 外国映画賞
ポルトガル ファンタスポルト国際映画祭 監督週間 最優秀作品賞

その他いろいろ


>>188
アン・リーが台湾のみならずアジアを代表する優れた映画監督だが、海外での評価の話を
しているときには台湾での受賞歴は除外しておくほうがいいんじゃないかね?
それともアン・リーが台湾の監督だったって知らなかった?

195:名無シネマさん
14/06/28 21:36:08.77 2onRaJw0
>>194
>オールドボーイのグランプリ受賞がタランティーノの推しによることは無論疑いないが、

それほどまでに韓国映画を評価してくれたタランティーノが「もうチョン公などにオレの映画は
見せない」と吐き捨てるほどの嫌韓になるなんて、お前ら一体何をして怒らせたんだ?

>なお、オールドボーイの海外での受賞はカンヌだけではない。

カンヌとベルリン以外は、しょーもない映画賞ばっかもらってんのな。
シッチェスなんて貰って嬉しいか?

>海外での評価の話をしているときには台湾での受賞歴は除外しておくほうが
>いいんじゃないかね?

それはオレのミスだ。素直に謝罪する。まあ、外したところでアン・リーの権威や受賞歴が
パクを圧倒的に上回ることは変わらないがな。

196:名無シネマさん
14/06/28 21:38:35.15 6PR9lOl4
ブラザーフッドでは朝鮮戦争は韓国軍が主体で戦っていたことになっていたけど、
実際は逃げ回っていただけ
北(こっちも実はほとんど中国軍)と戦っていたのはアメリカを中心とした連合軍

197:名無シネマさん
14/06/28 22:00:38.30 ECKAhwq8
>>196
連合軍ドコー、は公開当時もよくつっこまれてましたなw

198:名無シネマさん
14/06/28 22:36:32.98 wkd06obb
>>195
IDコロコロ変えながら恥をさらし続けるのかい?
シッチェスもらってうれしいかって、北野や細田に聞いてみれば?

>>196
やっぱり観ていないんだねぇ。ブラザーフッドの最初の戦闘場面は、「ここが落ちたら
あとは釜山、その先は海」という局面、その後、米軍の展開で北を押し戻したところで
先に書いた青年団のシーンが来て、そのあと逆襲されて南は撤退、主人公は北の捕虜に。
どこにも韓国軍が主体で戦っていたとかって戦局の全体像を示すところなんかないんだが。
映画板なんだからさぁ、映画観て語ってくれよ。

199:名無シネマさん
14/06/28 23:00:09.99 6PR9lOl4
いや、そもそも戦闘やらず、橋を落として南へ逃げたのが史実
映画ではシャーマン戦車に韓国兵乗ってたけどw
そんな装備が無かったので、戦うまでもなく逃げるしか無かった

200:名無シネマさん
14/06/28 23:10:06.06 CsUH1Q8k
>>195

「リメイクの失敗はオリジナルの監督の責任」

こんな事を平気で言うような低脳バカが、何を言っても無駄だって。

201:名無シネマさん
14/06/28 23:21:28.19 wkd06obb
>>199
米軍の装備だよ。戦車も戦闘機も
URLリンク(upload.saloon.jp)

202:名無シネマさん
14/06/28 23:34:39.56 wkd06obb
ってか、観てないのはもうあきらかだし、もういいや。

203:名無シネマさん
14/06/29 06:46:46.55 zdJ1tPg3
つか、大統領をはじめ、韓国軍は橋を爆破してとっとと南へ逃げてしまったのが事実ということでしょ
北朝鮮は一時朝鮮半島ほぼすべてを制圧したんだぜ
米軍がやってきたのはその後だよ

204:名無シネマさん
14/06/29 09:32:18.87 PY9jvpf6
だからさぁ、ブラザーフッドはその朝鮮半島がほぼ制圧されたときに避難した一家の兄弟が
軍に徴用されて、米軍の仁川上陸後一時ピョンヤンまで侵攻したが、中国の介入で再び
押し戻されて38度線で膠着状態になる約1年ほどの間のストーリーなんだよ。
映画を観てからレスしろって。

205:名無シネマさん
14/06/29 10:30:47.06 6jvPcezx
>>195
タランティーノは去年韓国に来てポン・ジュノとイベント出てたぞ

206:名無シネマさん
14/06/29 10:52:02.37 6jvPcezx
>>177はもっと評価されるべき

207:名無シネマさん
14/06/29 10:56:52.24 PY9jvpf6
川尻が悪い

208:名無シネマさん
14/06/29 11:20:16.06 zdJ1tPg3
まあ、いずれにしても韓国軍は逃げ回っていたから映画みたいに戦っていないんだよね
だから、ウソ

209:名無シネマさん
14/06/29 15:17:24.00 6jvPcezx
伊勢谷くんとユ・ジテの「テノール」やっと公開されるんだな

210:名無シネマさん
14/06/29 16:25:44.00 PY9jvpf6
>>208
これだけ恥をさらし続けてもまだやってるのか。羞恥心がないのかねぇ。
北の侵攻から間もなく韓国軍の指揮は米軍に移っているの。だから、撤退も米軍と一緒。
韓国軍が負けたから米国が援軍を出したんじゃないんだよ。米軍も一緒に半島南東部に
追い詰められちゃったの。ブラザーフッドは洛東江の防御線以後の物語。

211:名無シネマさん
14/06/29 17:35:24.29 Q0L3dBND
>>205
でもポンの映画見ないで帰ったんだよな。>タランティーノ

212:名無シネマさん
14/06/29 17:43:41.95 Q0L3dBND
>>205
でもポンの映画見ないで帰ったんだよな。>タランティーノ

213:名無シネマさん
14/06/29 19:10:48.85 Q0L3dBND
>>210
BBCで停戦60周年記念式典に参加した韓国大使が慰霊碑に献花していたのを見たが、
BBCは朝鮮戦争の事をはっきりと「忘れ去られた戦争」と皮肉っていたよ。

214:名無シネマさん
14/06/29 19:28:49.87 PY9jvpf6
BBCが「忘れ去られた戦争」と表現するということは、英軍が参戦していたにもかかわらず、
その兵士たちのことがイギリス国内で忘却されているという意味だろ。馬鹿じゃないの。

215:名無シネマさん
14/06/29 19:35:13.04 zdJ1tPg3
いや、韓国国内でも朝鮮戦争を知らない子供が増えている
なぜなら学校で教えていないからだ
それと韓国国内では朝鮮戦争ではなく、韓国戦争と呼んでいる
しかも、戦った相手は日本と勘違いしている人も多い

216:名無シネマさん
14/06/29 19:42:17.33 zdJ1tPg3
やはり、映画のような戦闘は無かった。韓国軍は逃げていただけ。

90 :名無し三等兵[sage] 投稿日:2014/04/17(木) 17:02:33.03 ID:y9S8drBL
開戦初日にキタ朝鮮の特殊部隊を乗せた大型輸送艦を撃沈したとかいうヨタ話が1980年代
になって作り出されるのと競うように 韓国空軍がF-51戦闘機を操縦して大活躍したという
"韓国側の記録"が後年になって書かれたりしました。 (白頭山艦は米軍に指揮権が移る
直前に大活躍したことになっています)
じつは開戦早々に軍事作戦統制権(戦時と平時を含む)っていうものをマッカーサーら国連軍
に渡してしまったあとでは韓国軍の運用は国連軍の記録に残るはずなんです、ところがその
部隊はどこにあったのか、どこの飛行場から離陸したのかという記録がまったく無いのです。
国連軍による戦闘の記録は当然のように詳細に書かれたものがそのまま残っていますが、"
韓国人部隊"を指揮したという記述は出てきません、前線の後方で砲弾運びをしていたと言う
程度の"軍属"的な雇用の記録はしっかり残っています、その人数はおよそ9万8千人。これは
朝鮮戦争に参戦したと韓国の主張する韓国軍精鋭の総数とすっかり同じだということです。
つまり当時韓国軍なんてものは存在せず、後方で荷役をしていただけであるということは国際的
な認識なんですね、それでもいちおう参戦したことになっていますから大喜びなんです。
こんな調子だったので、朝鮮戦争の停戦交渉に韓国は参加させてもらえませんでした。
ついでに韓国軍の最高軍事指揮権は今でもアメリカにあります。
文句を言ってくるのでアメリカは2015年12月に最高軍事指揮権を韓国に返還するようですが…。

217:名無シネマさん
14/06/29 21:38:43.65 PY9jvpf6
>>216
ヒストリーチャンネルのほうがねらーより信用ありそうだけどなw
URLリンク(www.youtube.com)

米軍のドキュメンタリーだから出番は少ないが、16分あたり見てみな。韓国軍と米軍との
コミュニケーションという論点で「タフで強力な軍隊だが、言葉の問題が・・」というコメントで登場する。
韓国軍人が戦車に乗っている様子もね。
また、このドキュメンタリー(4回の放送)の中にはたびたび米軍と韓国軍を旗で区別して転戦する状況を
示してもいる。当然ながら、後方の兵站を担っていただけならそういう表現にはならない。

いずれにしても、>>193に書いた通り、ブラザーフッドは韓国軍が大活躍する映画ではない。
その逆に、主人公が味方からも疎んじられながら弟のために無茶をする、そういう映画。

218:名無シネマさん
14/06/29 22:50:44.15 IP4Nr8VN
>>217
お前の中ではヒストリーチャンネルだけが唯一絶対正しいのか。

日本人から見ればおかしな歴史改変が行われている回もたくさんあるぞ?
中国から見た倭寇の実像とかな。

219:名無シネマさん
14/06/29 22:56:40.80 IP4Nr8VN
>>214
韓国軍が北に勝利さえしていれば、参戦国も勝利の栄光と名誉を受けることができたんだよ。
結局、1000年以上も中国さまの属国だった恐怖と飼い犬精神を克服できずに北を押し戻せず、
米露中の国益と利害に翻弄され、停戦条約を結ぶしかなかった己のヘタレっぷりを呪え。

220:名無シネマさん
14/06/29 23:55:43.93 PY9jvpf6
従軍した元UN兵士の証言と映像があるのに否定するほうが無理だろw
もう一度言うが、どこまで恥の上塗りを続けたら気が済むのか?
ルース・ベネディクトのいう恥の文化は滅んでしまったのか?
お前みたいなのがいると、ほんと、ほかの日本人には迷惑至極だわ。
映画の話ができないならスレから出てっておくれ、おバカさん。

221:名無シネマさん
14/06/30 00:16:28.65 II91zjpB
>>220
韓国軍がそんな強かったら、1300年属国になるはずがないし、インパールで
英国と組んで日本軍と交戦したなどウソをつくはずもない。
ましてや日帝と戦うためにエロ写真を売って活動資金を稼ぐ情けない真似もするはずない。
ま、朝鮮戦争で本当に強かったのは日本軍出身の韓国人兵士たちだったんだろうな。

222:名無シネマさん
14/06/30 00:25:25.48 FfJWmPbi
違うよ。日本軍出身の将校だったから関東軍はじめ帝国陸軍お得意の
民間人置き去り、軍が逃げるための盾にするって戦術を使ったんだよw

223:名無シネマさん
14/06/30 07:39:46.91 PeUiR10A
朝鮮戦争で活躍した韓国軍は白将軍下の元日本軍人ぐらいだな
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

記録に残らないのは当然で、白将軍は日本の士官学校卒業しているから、
親日派とみなされて韓国国内では英雄どころか全く無視されている
で、ブラザー・フッドの部隊が、この博将軍下の部隊かと言えば・・・
そうではないんだね

224:名無シネマさん
14/06/30 07:43:40.27 PeUiR10A
従軍した元UN兵士の証言と映像は、おそらく白将軍下の元日本人兵部隊だろう
韓国軍全体の評価は総じてUN側の記録に残らないほど酷かったのが現実

225:名無シネマさん
14/06/30 07:48:18.82 PeUiR10A
韓国軍は今でもメタメタ
URLリンク(www.youtube.com)

もし朝鮮戦争が再度勃発したら・・・という映画を韓国作ってくれないかなw

226:名無シネマさん
14/06/30 09:41:38.36 tS5SdEB+
映画『観相師 -かんそうし-』
これを公開2日目、19:30の回に六本木で見たけど
ミニシアターにしては大きめの箱で観客は5人と寂しかった。
少し長いけど、テンポが良くて笑えて泣ける良い作品だった。
でも、整形で運命を変えたり、埋葬した遺体の首をはねたりなど
日本では嫌われる韓国文化が少し鼻についた。
映像は美しく迫力ある戦闘もあるので劇場向きだと思った。

映画『観相師 -かんそうし-』公式サイト
URLリンク(www.kansoushi.net)
韓国週末興行成績3週連続 No.1、累計観客動員数913万人突破。
“韓国のアカデミー賞”と言われている第 50 回大鐘賞にて最多6部門受賞。
 最優秀作品賞/衣装賞
 監督賞/主演男優賞(ソン・ガンホ)
 助演男優賞(チョ・ジョンソク)
 人気賞(イ・ジョンジェ)
2014年6月28日(土)より全国順次公開。

227:名無シネマさん
14/06/30 19:34:35.56 Dj8Wkujt
>>216
そういや高地戦で停戦交渉してたのはアメリカ人だったな

228:名無シネマさん
14/06/30 22:11:06.03 PeUiR10A
韓国は日本に原子爆弾を落としたり、日本の潜水艦を沈めたりする映画は作るけど、
北朝鮮と戦争になった場合のシミュレーション映画を作らないのはなぜだろう?

229:名無シネマさん
14/06/30 22:27:59.75 d9zLQCjj
>>228

お得意の嘘ハッタリ妄想を駆使しても
勝つ想定ができないからじゃないの。

230:名無シネマさん
14/07/01 17:37:08.64 05bZAZE6
>>228
リターントゥベースは違うの?

231:名無シネマさん
14/07/01 18:38:39.24 jGHQ7Zyx
ああ、あの日本のゲームをパクった映画か(笑)

232:名無シネマさん
14/07/01 19:28:15.62 uDr5Rlsb
リターントゥベースは空爆作戦命令 赤いマフラー(1964)のリメイク

233:名無シネマさん
14/07/01 20:59:57.00 q2+X41NP
つまり>>229は韓国は北朝鮮に到底勝てそうにないという認識だと

今更だけど、北朝鮮に思い入れある立場の人なら「韓国」映画や「韓流(ワラ」に反発心を持ってもおかしくは
ないんだよなー

234:名無シネマさん
14/07/01 22:34:54.21 FGeetwU6
なんだよ
ネトウヨって北朝鮮の右翼だったのか

だから、朝鮮戦争に執着してるのか

235:名無シネマさん
14/07/01 22:37:06.20 7s4INS9r
北朝鮮と戦争する映画より日本と戦争する映画を作る人達の方が北朝鮮に思い入れがあるかとw
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

236:名無シネマさん
14/07/02 06:08:05.85 9EwfEzjc
>>232
戦闘シーンは、まんまエースコンバットのパクリじゃねーかよ、タコ。

237:名無シネマさん
14/07/02 07:24:02.29 t85hzVHM
日韓、米韓分断工作はほとんど北朝鮮、中国のスパイの仕業だろう
そして、そのスパイは韓国映画界および韓国政府にも浸透している

238:名無シネマさん
14/07/02 19:54:01.76 5EyFusiR
タン・ウェイとキム・テヨン監督が結婚。レイトオータムの時から噂はあったけど、
本当にゴールインか。

239:名無シネマさん
14/07/02 20:32:53.58 Tc4BmmzT
>>238
ヒョンビンではなくおっさん監督とくっつくのか

240:名無シネマさん
14/07/02 20:59:59.44 5EyFusiR
週末はキム・テヨンになったつもりで「ラスト・コーション」を観よう

241:名無シネマさん
14/07/03 05:27:47.99 FK5pw++y
これって、映画化したやつある?

韓国最大のタブー 20万人大量虐殺 保導連盟事件
URLリンク(www.youtube.com)

死体はほとんど成人男性
保導連盟には関係者の家族も登録されていた
女性は強制的に慰安婦にされた

242:名無シネマさん
14/07/03 11:07:12.05 3ss1rFoe
>>241
チスル

243:名無シネマさん
14/07/03 15:12:39.03 Frbm2Jl+
>>241
清夜

244:名無シネマさん
14/07/03 19:40:33.45 FK5pw++y
>>242-243
サンキュー

245:名無シネマさん
14/07/04 00:48:51.26 28pUAc4c
>>166
thanks!
どちらもオモロそうやね、ハ・ジョンウもソル・ギョングも大好物w
>>170
俺もオールドボーイ観て どこがオモロイの???って思った

246:名無シネマさん
14/07/04 06:49:27.25 /1PB82Xw
テロライブくだらないよ。監視者たちは天使の目野獣の街のリメイクだからそれなりに面白いな。

247:名無シネマさん
14/07/05 07:39:43.70 1BU/omtq
追憶BD1500円じゃないのかよ

248:名無シネマさん
14/07/05 15:44:33.07 L67zfPv+
韓国と中国が合作に関して外国映画上映枠から外すことで合意したんだと。
韓国はこれから過激な暴力やエロスは避けてファンタジー系の合作を増やすかもな。

249:名無シネマさん
14/07/05 18:45:56.69 Hn26dQDd
ハリウッドみたいに大作がほとんどインド中国資本になりそう。

250:名無シネマさん
14/07/05 19:37:20.22 L67zfPv+
何しろ中国の映画市場は5千億円市場、日本の2倍を軽く超える規模だからね

251:名無シネマさん
14/07/05 19:40:48.36 L67zfPv+
国内総生産もまもなく日本の2倍に達するから、ほぼGDPの伸びに相関してるわけで、
一人当たりGDPが日本並みになる頃には文字通り空前絶後の巨大市場になるわけで。

252:名無シネマさん
14/07/06 10:03:15.68 UcP5bibA
格差社会中国ではGDPは伸びん
大多数が所得無し、あるいは超低所得では消費が増えないからだ
実際に貨物輸送量が全然伸びていない
貨物輸送量が伸びていないのにGDPが増えている国
まともな経済学者は明らかに中国の統計はインチキだと見抜いている

253:名無シネマさん
14/07/06 10:19:28.69 cYvF3gfQ
その貨物輸送量は中国の統計じゃないのか?

254:名無シネマさん
14/07/06 11:07:41.35 UcP5bibA
中国の李克強副首相は2007年3月、遼寧省の共産党委員会書記(同省の事実上のトップ)だった当時、
C・ラント駐中国米大使に向かって、中国のGDP統計は人為(MAN MADE)で信頼できないと明言した。
李氏はそこで、電力消費、鉄道貨物輸送量と銀行融資の3つをもとに実際の成長速度を測定する、と語った。
「重量をもとに運賃を計算する鉄道貨物量はかなり正確」と説明した(以上は告発サイト「ウィキリークス」が
暴露した米国外交公電から)。


GDPは各地方の共産党幹部が出しているから、評価を恐れる共産党幹部が無理にでも成長していると
見せかけるために実際よりも多めに出している疑いがある

255:名無シネマさん
14/07/06 11:14:46.21 UcP5bibA
中国も韓国も経済的に\(^o^)/オワタ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

256:名無シネマさん
14/07/06 11:48:00.19 cYvF3gfQ
2007年ってどんだけ情報弱者なんだよw

257:名無シネマさん
14/07/06 16:08:12.21 UcP5bibA
いや、最近の鉄道貨物輸送量から見たらゼロ成長どころか、もうマイナス成長だよ
2007年かどうかは関係ない
李克強は2007年から正しい認識を持っていたということだよ、情弱

【景況】中国経済、実はマイナス成長!? 鉄道貨物輸送量からみえる実態

そこで、鉄道貨物輸送量とGDPの年ごとの月別累計値の伸び率を比較したのが
グラフである。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
興味深いことに、ことし1~9月のGDP実質成長率7・7%に対して、
鉄道貨物輸送量はマイナス0・8%に落ち込んでいる。鉄道貨物輸送量がマイナスに
なったのは08年9月のリーマン・ショック後の09年1月から11月以来である。

ところが、GDP伸び率のほうはリーマン時でも最低で6・6%のプラスで
鉄道貨物と大きく差が開いている。
ことし1~9月も同様である。鉄道輸送データがより信頼できるとすれば、
リーマン後も現局面も実際のGDPはマイナス成長か、またはゼロ成長近辺になっている
とも読める。

258:名無シネマさん
14/07/06 16:11:01.12 UcP5bibA
上念司が語る、日本、中国、韓国経済の2014年の見通し!バブル崩壊?破綻の危機?
URLリンク(www.youtube.com)

259:名無シネマさん
14/07/06 16:24:50.87 UcP5bibA
【破綻】上念司と三橋貴明の最強タッグが韓国・中国経済の裏側を暴く
URLリンク(www.youtube.com)

260:名無シネマさん
14/07/06 18:37:36.73 Vg+RUxbm
何を必死なのか知らんがここは映画のスレな

261:名無シネマさん
14/07/07 16:49:19.63 Vy7Pw+cD
>>170
天使のシーンは日本人の感性ではあり得ないよな。
日本人なら、天使が通り過ぎると聞かされたら、まず家族たちが失笑するカットを入れる。
「そんな馬鹿なこと、あるわけない」とね。で、白けた沈黙が訪れた後、誰彼となく、
虚空に視線を漂わせ始める。迷信だと分かっていても、ひょっとしたら天使になった
子どもたちが近くにいるかもしれない。
そういう感情に縋らずにはいられない家族の感情を描くはず。

262:名無シネマさん
14/07/08 02:23:53.45 nn3sge7n
なんだその新派メロドラマはw

263:名無シネマさん
14/07/08 16:21:49.08 nn3sge7n
新作トランスフォーマー、韓国でも大ヒット中だが、中国で週末3日で40億円超えだとか。
スケールが違うな。

264:名無シネマさん
14/07/09 11:52:05.78 E1lUYWwP
アン・ビョンギの「コックリさん3」、中国で初登場4位で今4億円弱くらいのようだが、
夏の恒例としてすっかり定着したみたいだな。
コ・ソヨンの復帰作だった「アパート」の興行に失敗して韓国では
作りにくくなっていたようだが、まさか長らくホラー御法度だった中国でこうなるとはねぇ。

265:名無シネマさん
14/07/09 11:57:43.30 E1lUYWwP
トランスフォーマー40億じゃない、120億円以上だw
米本国より入ってるじゃないかwww

266:名無シネマさん
14/07/09 12:12:22.09 7Inu7VpU
>>265
日本にロイヤリティがたくさん入る。チャンコロどもとチョン公どもよ、ありがとう。
国際版はアイアンマン3みたいに、中国の場面が丸々カットされたバージョンかな。

267:名無シネマさん
14/07/09 15:55:08.95 E1lUYWwP
>>266
はぁ?頭おかしいんじゃないか?

268:名無シネマさん
14/07/09 16:58:26.99 E1lUYWwP
URLリンク(blogs.wsj.com)

The 95 Chinese companies posted $5.8 trillion in revenue, according to Fortune.

中国企業95社の売り上げだけで日本のGDPを上回る・・

269:名無シネマさん
14/07/09 17:41:18.71 TzzBOWLf
>>267
TFはメイド・イン・ジャパンの玩具を映画化した作品だからな。
主人公もオプティマスを「絶対、日本製だよ」って言ってただろ?
そんな事も知らないのか。ま、ヴァルキリーをパクってスペースガンダムなどと
ほざいていたチョン公どもには分かるまい。しかもアニメだけじゃなく、
ヴァルキリーの変形玩具もパクっていたし。お前らいっぺん死んだほうがいいよ。
クソ劣等民族が。

270:名無シネマさん
14/07/09 21:11:09.38 E1lUYWwP
うわぁ。無知の涙ってこれかぁ。

271:名無シネマさん
14/07/10 11:01:46.89 6GFAy7QU
へえ、チョンて、スピルバーグが日本の変形ロボ玩具のトランスフォーマーを
面白がって映画にしたという事実も知らないんだな。

272:名無シネマさん
14/07/10 11:07:20.41 6GFAy7QU
>>270
URLリンク(www.youtube.com)

ほらよ。猿マネ劣等民族の誇りであるスペースガンダム様の勇姿をとくと拝め。
テコンVは貼らないでおいてやる。劣等感でチョンが狂い死にすると困るし。

273:名無シネマさん
14/07/10 12:00:23.10 D3dKiuct
>>271
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

274:名無シネマさん
14/07/10 12:29:04.87 oe+j6AfY
>>273
だから?

275:名無シネマさん
14/07/10 14:23:59.02 D3dKiuct
トランスフォーマーの権利はハズプロが持っている。タカラトミーは日本でおもちゃを販売する代理店契約をしてるだけ。

276:名無シネマさん
14/07/10 16:50:13.14 KTMvB/8z
>>275
バーカ(笑)タカラトミーとハズプロは業務提携してんだよ。オリジナルの著作権や
意匠権、商品開発は日本のタカラトミー本社が権利を所有しているんだ。ハズブロや
マーベル・コミックとの連携により設定が作られ、世界的な商業展開が行われている。

もともと日本国内でタカラトミーから販売されていた『ダイアクロン』、
『ニューミクロマン』シリーズの内、後期に展開した変形ロボットをハズブロが業務提携し、
他社の変形ロボット玩具と共に『TRANSFORMERS』として販売したものが北米を中心に大ヒットした。
それを日本に逆輸入したものが『トランスフォーマー』シリーズなんだよ。

北米ではタカトクトイス(『超時空要塞マクロス』、『特装機兵ドルバック』)やトイボックス、
トイコーといった、タカラ以外の日本玩具メーカーから発売されたロボット玩具も
『トランスフォーマー』として販売されており、それらの中には日本では権利の関係上
未発売となった物も複数ある。

ちなみにクライマックスでのバトルシーンで、「 T A K A R A ・S U S H I」と書かれた
看板が見られるがこれが何を意味するのか、バカでも分かるだろ?

ちなみに、監督のマイケル・ベイが宣伝で訪韓した時、「人のために自分自身を犠牲にする
英雄主義の精神を土台にした日本のサムライの精神を込めた」と発言し、お前らが
嫉妬と劣等感と屈辱で泣きわめいたのは、まだ記憶に新しいな(笑)

さて、これでTFが日本起源だと分かっただろ?嫉妬と劣等感と屈辱で狂い死ね。
日本の猿マネしかできないパクリ劣等民族ども。

277:名無シネマさん
14/07/10 16:50:45.64 KTMvB/8z
>>275
バーカ(笑)タカラトミーとハズプロは業務提携してんだよ。オリジナルの著作権や
意匠権、商品開発は日本のタカラトミー本社が権利を所有しているんだ。ハズブロや
マーベル・コミックとの連携により設定が作られ、世界的な商業展開が行われている。

もともと日本国内でタカラトミーから販売されていた『ダイアクロン』、
『ニューミクロマン』シリーズの内、後期に展開した変形ロボットをハズブロが業務提携し、
他社の変形ロボット玩具と共に『TRANSFORMERS』として販売したものが北米を中心に大ヒットした。
それを日本に逆輸入したものが『トランスフォーマー』シリーズなんだよ。

北米ではタカトクトイス(『超時空要塞マクロス』、『特装機兵ドルバック』)やトイボックス、
トイコーといった、タカラ以外の日本玩具メーカーから発売されたロボット玩具も
『トランスフォーマー』として販売されており、それらの中には日本では権利の関係上
未発売となった物も複数ある。

ちなみにクライマックスでのバトルシーンで、「 T A K A R A ・S U S H I」と書かれた
看板が見られるがこれが何を意味するのか、バカでも分かるだろ?

ちなみに、監督のマイケル・ベイが宣伝で訪韓した時、「人のために自分自身を犠牲にする
英雄主義の精神を土台にした日本のサムライの精神を込めた」と発言し、お前らが
嫉妬と劣等感と屈辱で泣きわめいたのは、まだ記憶に新しいな(笑)

さて、これでTFが日本起源だと分かっただろ?嫉妬と劣等感と屈辱で狂い死ね。
日本の猿マネしかできないパクリ劣等民族ども。

278:名無シネマさん
14/07/11 00:26:58.08 xtrtKWhx
トランスフォーマーとか別に面白くないしどうでもいいわ

279:名無シネマさん
14/07/11 13:50:11.30 Ey59H2GN
8月にピエタ放送

280:名無シネマさん
14/07/11 16:47:02.67 TuLB6Rpy
あのさぁ韓国のスケベ映画で、ベッドシーンで男がティッシュを女に渡して女はうつぶせのままティッシュでマンコふいて仰向けになってティッシュ見てごみ箱に捨てる映画のタイトル教えて

281:名無シネマさん
14/07/12 13:14:11.40 iJv41VqW
怪しい彼女ヤバイな
既に涙も枯れ果てた俺が泣いたわ
潤むんじゃなくダラダラ流れて来た…
ラストの孫のとこに駆け付けてからのシーンね

282:名無シネマさん
14/07/12 19:56:05.15 kodVopfM
>>281
あの役の設定、「ロマンチックヘブン」と被ってる?

283:名無シネマさん
14/07/12 20:04:38.74 3tohpRIu
ロマンチックヘブンは死んであの世で若返ってるんだろ

284:名無シネマさん
14/07/13 22:36:51.83 aCqlwURB
ヘブン見たスタッフに抜擢されたかな

285:名無シネマさん
14/07/13 23:41:28.18 WSNQxJBX
面白いっちゃ面白いけど、そんなにいいとも思わないな>アヤカノ
近頃の韓国映画は以前にもまして無駄にテンション高杉

286:名無シネマさん
14/07/14 00:02:51.16 doKO7Hpz
冷めた人にはつまらないかもよ

287:名無シネマさん
14/07/14 17:18:37.27 AYqOsLam
「怪しい彼女」も中国でリメイクが決まっているが、少女時代のユンナ主演で「二つの顔の猟奇的な彼女」が
中韓合作でリメイクされるようだな。若手タレントの売り込みにはラブコメがいいんだろうけど、
ニューズウィークによれば中国で韓国の時代劇が大人気だそうなので、そのうち歴史ものでの合作もあるかも。

288:名無シネマさん
14/07/14 18:34:58.06 doKO7Hpz
中国絡むとどんどんつまんなくなりそう

289:名無シネマさん
14/07/14 19:59:34.96 ByM/5VjA
>>287
歴史物で中韓合作は今のとこMUSAだけだな

290:名無シネマさん
14/07/14 21:00:15.92 AYqOsLam
チャン・ツィーイー出てるけど合作ではないんじゃ?

291:名無シネマさん
14/07/14 21:13:13.64 AYqOsLam
墨攻と勘違いしてる?

292:名無シネマさん
14/07/14 21:18:29.89 AYqOsLam
MUSAも合作なのか

293:名無シネマさん
14/07/14 22:17:44.69 9C+9VbD8
韓中合作時代劇といえば、壬辰倭乱しかないだろうな。あるいは光復軍。

ま、どっちもウソとねつ造で塗り固められた栄光の歴史なんだけどね。

294:名無シネマさん
14/07/15 09:14:22.51 RzbmKPla
歴史物で韓中合作といえば
グッド バッド ウィアード
あ、ロケ地だけか

295:名無シネマさん
14/07/15 11:07:41.52 KsyanWVl
合作が両国の歴史に絡まなきゃいけないなんて決まりはどこにもない。
資本関係だけの話。映画観ない荒らし目的の馬鹿はこれだから・・・

296:名無シネマさん
14/07/15 13:36:04.13 fREClXcX
>>295
頭に来ると自演始めるのか
想像力もなないなら本を読んだり映を画見ても無駄だろ

297:名無シネマさん
14/07/15 15:32:12.95 Utb+jytt
歴史関係ないが韓国フランスアメリカ合作のスノーピアサーは面白かった

298:名無シネマさん
14/07/15 16:00:45.92 KsyanWVl
何言ってんだ、こいつ。熱中症か?早く病院行けよ。

299:名無シネマさん
14/07/15 16:01:26.77 KsyanWVl
アンカー付け忘れた。>>296

300:名無シネマさん
14/07/15 18:58:27.43 AohEbQT6
日韓合作の成功例となるかな

ある優しき殺人者の記録
URLリンク(youtu.be)

301:名無シネマさん
14/07/15 21:07:15.17 YnqpKt5w
アンディ・ラウ版「三国志」はキャストは中国人だが資本的に韓国映画。

302:名無シネマさん
14/07/15 21:10:30.52 YnqpKt5w
>>300
キム・コッピが出てる時点でインディーズだな。
日韓合作はマイウェイみたいに大金かけても微妙なの多い。

303:名無シネマさん
14/07/16 08:30:08.62 SxffvKJM
>>300
韓米合作もまともにヒットしないのに、それより劣る韓日なんて。
まあヒットどころか記録的な大コケばかりだけど。>韓米合作

304:名無シネマさん
14/07/16 08:34:37.22 SxffvKJM
そんな映画あったなあ>マイウェイ

誰の記憶にも残っていない、オダジョーにとってはキャリア崩壊寸前になった
トラウマくず映画。

305:名無シネマさん
14/07/16 09:04:29.35 lIDqFZW6
と思うのはお前くらい

306:名無シネマさん
14/07/16 09:37:21.26 QHDbR8Lt
>>304
自演してる人へ
本人は気付いてないだろうが、映画板の住人の感性なら同じ匂いしてるのが判るんだよ

307:名無シネマさん
14/07/16 11:02:36.72 jRV2fN9v
>>306
そんなセコい真似なんかしない。通名使って日本人のふりして日本人の悪口を
ネットにシコシコ書いているお前らとは違うんだから。

第一、ID見れば同一人物だと分かるだろうが。タコが。韓米合作がクズばかりなのは
事実だろ?韓国映画のレベルなんて、もともとそんなもんだ。

308:名無シネマさん
14/07/16 14:32:48.67 FAJrdKr/
韓米合作は実はCGアニメが多い。ナットジョブというヒットした作品もある。
他にもフィッシュレースとかひっそり日本でDVDが売られてたりする。

309:名無シネマさん
14/07/16 14:34:05.22 FAJrdKr/
オダギリさんはあの後もミスターGOに出たり韓国映画と関わり多いね。

310:名無シネマさん
14/07/16 16:28:48.60 zKuHi6q0
>>307
そういうことを言うなら、まずお前が日本人であることを証明して見せろよ。
戸籍抄本アップするくらい簡単だろ。
それができないなら、お前、日本人じゃなかったと認定するからね。

311:名無シネマさん
14/07/16 16:35:31.02 zKuHi6q0
>>307
なんなら運転免許証とか卒業証明書のように本名も併記しなきゃならない書類でもいいぞ。
期限は今週日曜までな。

312:名無シネマさん
14/07/16 18:44:04.16 le0VpQgd
ちょっと待って!

なんかすごくくだらなくない!?

313:名無シネマさん
14/07/16 20:50:02.85 QHDbR8Lt
俺たちは、ただ食って眠るだけの一生さ
たいした差なんかあるもんか
誰かを傷つけたり、騙したりしないですむなら
そうさ…俺たちにたいした差なんかありゃしねぇんだよ

314:名無シネマさん
14/07/17 12:54:48.03 WDBjS0Im
>>313
キモいよ、おまえ

315:名無シネマさん
14/07/21 00:28:55.45 bJoljGRQ
観相が公開されてるの忘れてた!

316:稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
14/07/21 01:05:38.90 SfpuNx0Y
観相師、おっぱい出そうな雰囲気だったのに全くエロ要素がなかったな(笑)

317:名無シネマさん
14/07/21 01:19:05.02 pUPLARSr
その代わりにイジョンジェのサービスショットがあったよな

318:稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
14/07/21 01:48:51.87 SfpuNx0Y
>>317
まぁ・・・確かに周りオバちゃんばかりだったからなぁ(笑)

319:名無シネマさん
14/07/21 10:43:15.86 qGLQxsvf
>>317
「純愛譜」が脳裏にw

320:名無シネマさん
14/07/21 10:49:27.52 bJoljGRQ
以前買ったチャイナ製のリーフリプレイヤー、初めてUSBメモリーつないでみたら、
なぜか関係ない字幕が表示されて、なんでと思ったらsrtファイルを間違えて
コピーしていれていた。ソフトサブタイトルに対応してるとは、さすがはメイド・イン・チャイナw
まぁ、英語だけっぽいし、1GB以上のファイルに非対応だったりで実用性はないけど。

321:名無シネマさん
14/07/21 11:40:07.97 gfMwN/nr
>>318
日本人はわざわざ金払ってまで見に行かないしな。>ガンホ

322:稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
14/07/21 19:24:53.98 SfpuNx0Y
>>321
ごめんよぉ、ガンホ目当てで観たんだよぉ(T_T)

323:名無シネマさん
14/07/21 23:21:40.43 n/00Zx9l
見えない

324:名無シネマさん
14/07/22 16:56:22.12 ZXTsCmiJ
クソチョン映画は全てゴミ

325:名無シネマさん
14/07/22 17:15:09.08 +oU3SfZk
>>324
俺はずっと考えてたんだ
俺たちはなぜ生まれ、なぜ死ぬのか…
けどいくら考えてもちっとも答えなんか出やしねぇ
けど俺たちはいつも何かを考える
花や木や虫たちはそんなことを考えたりはしない
花はただそこに咲いてるだけだ
ただ無心に精一杯咲いて、いつかは何も言わずに枯れていく
俺はそんな花が大好きだ
永遠じゃないから、いとおしく思って大事に水をやる
俺たちも永遠じゃない
やがては誰もが死んじまう
ただ花と違うのは考えることだ
もっと沢山の栄養を吸収したい
もっと太陽の光を浴びたい
できれば一人で独占したい
嵐が来て他人が流されても、同情はするが助けることはない
俺たちは同情が好きだ
俺たちは他人の不幸が好きだ
俺たちはいつもいつも自分を他人と比べている
いつもいつも小さな不満がある
孤独で、自分の無力を嘆いている!
…もうそんな生き方は辞めよう
初めからやり直すんだ
ただ自分の足元と空を見つめるだけでいい
ただそこに咲いている花みたいに…

326:名無シネマさん
14/07/22 19:02:10.10 NlEOpyf6
>>324
お前、もう日本人じゃなかったって認定済みなんだけど?
何しに来たの?

327:名無シネマさん
14/07/22 20:37:57.01 YwQWKrdC
>>321 >>322
「ハンソッキュ並びにソンガンホ推しにあらずば韓国映画ヲタにあらず」
な人がここにはおいでだと思います

328:稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
14/07/22 22:17:15.59 AxfhxRq6
>>327
ついでにチェ・ミンシクが出てると観てしまう(笑)

329:名無シネマさん
14/07/22 23:36:03.77 jerqI7Xh
俺はソル・ギョング!!!

330:名無シネマさん
14/07/23 19:16:17.33 zYsPo+P3
私はチョ・ジェヒョン

331:名無シネマさん
14/07/23 19:35:43.81 lfxZ4TlO
俺はハン・ヨルム
ロリでごめんw

332:名無シネマさん
14/07/23 20:10:47.44 ODuaPKDW
イ・ビョンホンとハ・ジョンウ
ミーハーでゴメンよ

333:名無シネマさん
14/07/23 21:01:42.87 5tM3IQ6J
私的推しメンではないけど、アンソンギ御大とホジノ様は外せない

・・・カペでは見当たらないけど、あっちでも真性日本映画ヲタの中には
西田○行や笹野○史萌えなツワモノがいるかもしれないw

334:名無シネマさん
14/07/23 21:16:51.82 B85l6yyj
>>331
ロリならカル・ソウォン一択だろ

335:名無シネマさん
14/07/24 08:52:22.89 IBRXkw63
うんこをおかずに犬を食うヤツらにまともな映画撮れるわけないじゃんwww

336:名無シネマさん
14/07/24 10:01:11.19 AzSsAqFG
ここは自己紹介をするところじゃないから

337:名無シネマさん
14/07/24 10:07:28.34 jZLX+RUe
>>335
頭に来ると自演始めるのか
想像力もなないなら本を読んだり映を画見ても無駄だろ

338:名無シネマさん
14/07/24 10:34:09.51 AzSsAqFG
このコピペ馬鹿はなんなんだ?

339:名無シネマさん
14/07/24 10:44:38.75 TMxQbwtt
↑向こうで講釈垂れるキチガイ

340:名無シネマさん
14/07/24 10:53:50.44 /MDMyVka
在日必死っすなぁw

341:名無シネマさん
14/07/24 10:53:58.24 jZLX+RUe
自演してる人へ
本人は気付いてないだろうが、映画板の住人の感性ななら同じ匂いしてるのが判るんだよ

342:名無シネマさん
14/07/24 12:41:57.44 AzSsAqFG
306 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2014/07/16(水) 09:37:21.26 ID:QHDbR8Lt [1/2]
>>304
自演してる人へ
本人は気付いてないだろうが、映画板の住人の感性なら同じ匂いしてるのが判るんだよ

ふむ。コピペじゃなくて打ち直してるのか。真正基地なのか。

343:名無シネマさん
14/07/24 13:36:36.61 WK4crAsL
アカデミー賞もパルムドールも取れない朝鮮人が何を言っても無駄だよ。

344:名無シネマさん
14/07/24 13:52:49.14 U96oPFHe
だなw
うんこをおかずに犬を食うヤツらにまともな映画撮れるわけないじゃんwww

345:名無シネマさん
14/07/24 14:49:03.97 qMD3B04R
ニホンジンw

346:名無シネマさん
14/07/24 15:30:29.86 TMxQbwtt
映画板以外でもそこら中に貼られてる糞コピペ晒して勝ち誇ってる時点で

347:名無シネマさん
14/07/24 17:08:32.91 AzSsAqFG
>感性ななら

ほう、こんなのがそこらじゅうに貼られてるのかw

>感性なら

せめてこっち貼るくらいの注意力は働かせろよ、日本人ならww

348:名無シネマさん
14/07/24 18:17:38.96 jZLX+RUe
俺はずっと考えてたんだ
俺たちはなぜ生まれ、なぜ死ぬのか…
けどいくら考えてもちっとも答えなんか出やしねぇ
けど俺たちはいつも何かを考える
花や木や虫たちはそんなことを考えたりはしない
花はただそこに咲いてるだけだ
ただ無心に精一杯咲いて、いつかは何も言わずに枯れていく
俺はそんな花が大好きだ
永遠じゃないから、いとおしく思って大事に水をやる
俺たちも永遠じゃない
やがては誰もが死んじまう
ただ花と違うのは考えることだ
もっと沢山の栄養を吸収したい
もっと太陽の光を浴びたい
できれば一人で独占したい
嵐が来て他人が流されても、同情はするが助けることはない
俺たちは同情が好きだ
俺たちは他人の不幸が好きだ
俺たちはいつもいつも自分を他人と比べている
いつもいつも小さな不満がある
孤独で、自分の無力を嘆いている!
…もうそんな生き方は辞めよう
初めからやり直すんだ
ただ自分の足元と空を見つめるだけでいい
ただそこに咲いている花みたいに…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch