白黒・モノクロ・サイレント映画at MOVIE
白黒・モノクロ・サイレント映画 - 暇つぶし2ch13:名無シネマさん
12/07/21 23:43:06.07 lBTOyRa/
耳が不自由な観客にとっては全ての映画が無声映画である

14:名無シネマさん
12/11/11 14:25:10.65 f/d1Qm7x


15:名無シネマさん
12/11/21 12:24:11.17 /ua/wTeq
む、夢精映画・・・///

16:名無シネマさん
12/11/21 19:43:34.07 DZqQGmg1
このエロ大魔王め!

17:名無シネマさん
12/11/29 21:13:25.68 DWHQol3m
黒白ついたスレ

18:名無シネマさん
12/12/13 21:46:36.83 OYS532nk
「映画について語り合おう」という
新スレが立ってるよ。映画スレの決定版!
非常におもしろい。一見してみたら?

19:名無シネマさん
12/12/14 02:24:29.70 JUhsyOEo
アーティストは良かった
モノクロ映画って本当に好きだ

ヘップバーンの映画も
ローマの休日
昼下がりの情事
麗しのサブリナ
がやはり一番すき
ワイルダーのお熱いのがお好き、アパートの鍵貸しますもモノクロだからこそいい
チャップリンの街の灯も美しすぎるじゃないか

20:名無シネマさん
13/01/11 22:06:01.82 7aF2W/ZN
DVDで見るのか

21:名無シネマさん
13/01/16 04:40:54.08 0gOxHk6A
強度の色弱ならすべての映画はモノクロ映画である

22:名無シネマさん
13/04/15 04:34:31.50 XGMqmE8n
リリアン・ギッシュの「散りゆく花」が一番印象に残ってるかな。
当時彼女は22歳だったそうだけど、この映画では15歳の少女を可憐に演じてた。
初めて観た時は母と一緒に観てたけど、父親役の人が川谷拓三に似てるねって
母が言ったことを覚えてる。
あと、少女に良くしてくれる中国人役の俳優さん、本当は白人だけど
中国人っぽく見えるようなメイクをしていたと聞いたことある。
でも数年前にまた観た時には、どう見ても白人にしか見えないな~と思ってしまった…
もう100年近く前の映画だし、そのあたりは仕方ないですよね…

ちなみにリリアン・ギッシュは99歳ぐらいで亡くなったらしいけど、美人薄命とはよく言うけど、
この人は美人(というより可愛い?)で長生きだった。生涯独身だったんだね。

23:名無シネマさん
13/09/02 18:41:44.27 nrCsKs12
サンライズが最高峰

24:名無シネマさん
13/10/26 16:52:14.16 WHaflS17
>>4
一理あるな

25:3じゃないが
13/12/22 10:52:08.45 X5YVln9i
>4
>24
モノクロ映画、サイレント映画を語るスレ
とあるのだから、何の問題がある?

皆それぞれ前提や思い入れが違うのだから発言に水を差すのは止めな。

26:4
13/12/22 23:16:20.88 UyWFm3Zd
>>25のレスには矛盾がある。わかってるのか?
貴様は「皆それぞれ前提や思い入れが違う」と書いた。よかろう。
貴様と俺では前提や思い入れが違う。したがって、貴様が一方的に
俺の発言に水を差すのは間違いだということになる。
書き込む前によく考えろ。

27:名無シネマさん
13/12/23 09:49:51.27 WNyu//wX
勝負あり

28:名無シネマさん
14/01/01 07:01:49.19 sIypdGHI
>>5
日本初のトーキー映画である『マダムと女房』を邦画サイレントとは
どんだけ情弱なんだか・・・・・というか 本当に観たのか?
観てたら そんなトンマの事を言う筈無いんだけど

29:名無シネマさん
14/01/01 23:19:48.49 S/SJ9LPL
障害者を
いじめないでください

30:名無シネマさん
14/03/17 04:08:46.89 onmMFVrh
去年マリエンバードで

アラン・レネ死んだな

31:名無シネマさん
14/05/09 07:58:48.43 DDKq52Ae
>>30
マリエンバー「ト」ですよ

半可通が

32:名無シネマさん(やわらか銀行)
14/09/12 11:54:05.81 psqqR5mP
太秦ライムライトの脚本の人がチャップリンの無声映画に声の台本を書いて
声優大御所の羽佐間道夫を中心とした大御所声優たちが舞台で声を当てるという企画があるそうだけどそれって放送出来ないかなぁ
舞台で一発勝負というのがいいんだって言ってるし放送する気はないのかも知れないけど
無声映画にとっても声優にとっても新しい地平を拡げることになると思うんだけどね

33:名無シネマさん(東京都)
14/09/12 12:49:05.95 M2zHx9pk
サイレント映画のスレなのか?
トーキーだけどモノクロな映画も含むのか? だったら多すぎるぞ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch