ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ13 [転載禁止]©2ch.net at MOKEI
ミニ四駆 初心者が質問して中・上級者が答えるスレ13 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch470:HG名無しさん
15/02/12 11:59:20.31 RN+GRXB+
MAについて質問です。

タイヤのグリップに関してなのですが、4本全部グリップさせた方がいいのか、片軸マシン同様に前輪は滑らせた方がいいのか、どちらがよろしいのでしょうか。経験談で構わないのでご教授願います。

471:HG名無しさん
15/02/12 12:09:55.72 M2kstskQ
今のレベルならどっちでも変わらないと思うよ
他にやることたくさんあるはず

472:HG名無しさん
15/02/12 12:10:15.91 aJBNMoC7
両軸は割と意見が分かれるところだね
基本は前後ともに硬め、軽いマシンや弱いモーターの場合は適度にグリップするタイヤがいいっていうのが定説だと思う

473:HG名無しさん
15/02/12 12:33:00.80 pF0YzgeA
>>451
前はグリップ、後ろは滑らす感じ、立体だと後タイヤの蹴り出しは邪魔な場合が多い。

方軸系シャーシが後グリップ前滑らせにするのは、
ペラシャ経由の前の駆動は負荷がかかると抵抗が大きいので、前タイヤは滑らせた方が速い。

チューン縛りのフラットだったら、全部滑らせても良いんだろうけど、
立体ではブレーキ後の加速が悪くなって遅い、ダッシュ系が使える現在、タイヤの抵抗よりも云々より、再加速が良い方が速い。

それとは別な話で、固いタイヤの方が、マスダンの効きが良い

474:HG名無しさん
15/02/12 12:40:10.66 RN+GRXB+
前輪グリップは意外でした。
自分でも色々試してみたいと思います。
回答ありがとうございました。

475:HG名無しさん
15/02/12 16:58:09.26 5ux05K90
>>451
前ハード3.7、後スーパー�


476:nード3.5のトルクスプリットとかしてたなぁ。



477:HG名無しさん
15/02/12 18:08:31.83 x0x06hAh
>>456
それってカウンターギアを2色使うの?
ギアの誤った取り付け方として見なされない?

478:HG名無しさん
15/02/12 19:42:34.86 zSUIgSwc
オレンジスパーに3.5とかはダメだが前後違うだけならおk
ま、前輪か後輪のどちらかに常に径違いによる擦りがあるから速くなるかは察し

479:HG名無しさん
15/02/12 20:59:02.54 73Gnhhg5
arシャーシにオレンジクラウンって使ったらダメなの?
FMAR作ってみようと思うんですけど

480:HG名無しさん
15/02/12 21:01:55.61 bsfiYLXQ
ダメです

481:HG名無しさん
15/02/12 21:06:07.77 higlYocf
>>459
ドラシャとのかみ合わせが悪くなると思うんだが

482:HG名無しさん
15/02/12 21:10:26.77 73Gnhhg5
やっぱダメなのね
サンクス

483:HG名無しさん
15/02/12 23:58:11.83 3vh+fqzF
>>452
俺は先日初めてローカルの大会に出てそれを実感した。
初心者だから少しでも速いマシンを作りたくて色々試したかったり道具も揃えたかったり
したかったけど、先ずは安定して完走出来る基本通りのマシンをきっちり作れるようになることが大事なんだな。
モーターならしとか充電器とか初心者には必要ない

484:HG名無しさん
2015/0


485:2/13(金) 01:16:57.85 ID:/JemvmQo



486:HG名無しさん
15/02/13 07:50:14.18 PseOglHf
MSトレサスのサスアームを使って超ナロートレッドを作ってみたい
レギュ対応のタイヤ径だとターミナルが邪魔なので
カウンター軸同士の距離を広げてタイヤとターミナルの距離に余裕を作りたい

でもカウンター軸いじるのに凄い手間がかかりそうなので
作ってみて超ナロートレッドは性能低かったってのは避けたい
という訳で作る前にある程度、性能に対して安心が欲しいのですが
超ナロートレッドってどんな感じになりますか?
トレッド幅は軸受け間の距離で見て30くらいになりそうです

487:HG名無しさん
15/02/13 08:58:26.53 JRUx3Bcj
誰かに生け贄になれって?
なった感想を教えろって?
初心者だからとかそういう問題じゃないレベルのバカだなこいつは

488:HG名無しさん
15/02/13 09:23:23.53 s9/u2dli
>>465
規定ギリギリの極小径ならターミナルに干渉しない
前後共ナローにしたら着地乱れるだろうし、リアのみナローなら上手く作らないとストレートでケツ振りながら走るのでロスになる。フロントのみナローは意外と普通

489:HG名無しさん
15/02/13 09:51:04.03 h8l41BVA
立体で極端なフロントナローは不安定。
あと両軸は電池の位置があれだからさ…

490:HG名無しさん
15/02/13 09:54:53.13 yGwkABAO
>>458
公式の車検でOKだったりNGだったりするんだよね。。。
回転差は速く回転する方にワンウエイ入ればOKなんだけど、、、
前3.5後3.7で組んだ車を、前後3.7で組んだ車と比較すると、なぜか前後3.7の方が速いと。。。
低く飛ぶ効果も微妙。。。

491:HG名無しさん
15/02/13 12:19:53.04 dP6d0K00
ワンウェイ入れればOKってのはどこから来るんだその自信

492:HG名無しさん
15/02/13 12:27:25.66 6tGyhd8L
>>470
釣りならもっとちゃんとやれよ

493:HG名無しさん
15/02/13 14:52:17.65 r0WO1Fkt
>>471
470が読解力無いだけだろ
どこにエサがぶら下がってんだよw

494:HG名無しさん
15/02/13 15:34:10.69 oWG0PDU5
ワンウェイの中のギアを抜くのはレギュ違反?
記載されてる?

495:HG名無しさん
15/02/13 16:04:40.34 EHMjvQQ6
ポテンシャルのタイヤセッターにえのもとのスライドカッター取り付けできるかな?
タイヤセッター、スライドカッターはえのもとを買おうと思うけど
貫通ホイールの幅をカットするのにポテンシャルのセッターもいずれ買いたいと思うんです

496:HG名無しさん
15/02/13 16:20:16.34 DjWBdjQj
>>473
タミヤレギュには
すべての競技車は四輪駆動で走らせてください。
と書かれている。
車検でも四駆になっているか確認される。
なのでアウト

497:HG名無しさん
15/02/13 18:40:42.07 nSWkOcvU
車検で四輪駆動を確認しようにも勝手にスイッチは入れられないし
ぺラシャ受けの磨耗でギア抜けしてるマシンなんてザラだしで
事実上は放置されている。

498:HG名無しさん
15/02/13 20:22:44.13 PseOglHf
>>466
わかる!そういうやつ本当にムカツクよねー!

>>467
やっぱ既存のホイールトレッドが無難なんだなー
ひとまず極小径のタイヤで色々試してみるわ。ありがとう

>>468
なるほど、たからばこのローラー三点の三角形がかなり小さくなって、
その外に重量物(この場合電池)があるようなのイメージしたら納得した

499:HG名無しさん
15/02/13 21:03:37.57 4FU6+PUs
URLリンク(i.imgur.com)

500:HG名無しさん
15/02/13 21:16:01.80 lP7aG+x2
どうしろっていうんだ…

501:HG名無しさん
15/02/13 21:17:43.20 OpQuF+Hd
わかんねえ…
まだわかんねえ…

502:HG名無しさん
15/02/13 21:19:40.72 gxQgHpuR
フロントカーボンを見せつけたかった…?
社外品の匂いがプンプンするけど

503:HG名無しさん
15/02/13 21:29:34.90 uuSN4c/W
2を頑張って切り出したって言いたいんだろ
DASHとかTANKも切れよ

504:HG名無しさん
15/02/13 21:29:40.11 lP7aG+x2
マスダンはみ出してる?

505:HG名無しさん
15/02/13 21:33:32.84 7pgk8Dfs
マットブラックに塗装してタンブラーっぽくしたいわ

506:HG名無しさん
15/02/13 21:59:02.92 850hB7pM
>>478
タンクローのか

507:HG名無しさん
15/02/13 22:04:10.94 850hB7pM
サイドマスダンのFRPマルチ補強プレート(ショート)とかでもいいんでない?

508:HG名無しさん
15/02/13 22:12:50.28 78KC/d2K
フロント上段のローラー機能してるか?

509:HG名無しさん
15/02/13 22:17:42.26 uuSN4c/W
>>486
頑張って穴増設して付けたのを褒めて欲しいんだから先回りして潰すなよ

510:HG名無しさん
15/02/13 22:24:39.59 KO8+1GBh
>>487
こいつ最高に初心者

511:HG名無しさん
15/02/13 22:26:12.23 k5aB08LX
東北ダンパーとかはやっぱりボールリンクじゃなく自分で作ったほうがいいんだろうか?

512:豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ
15/02/13 22:26:51.68 bXpUUvcv
>478

ポンカンみたいな色だね _φ(・_・

513:HG名無しさん
15/02/13 22:43:54.85 78KC/d2K
>>489
いや、その組み合わせだとスタビがデカすぎるんだよなぁ…

514:HG名無しさん
15/02/13 22:51:37.77 0KtKYIJe
WAの上にスタビ付ける意味が分からないだぜ?
ローラーといっしょに回るスタビ完備してるのにその上にわざわざ回らないスタビ付けてコーナー走行中の抵抗増やすのはなぜなんだぜ?

515:HG名無しさん
15/02/13 23:24:45.62 8iDFP+SD
>>489
>>493
こいつらはミニ四駆やめた方がいいね

516:HG名無しさん
15/02/13 23:31:54.50 850hB7pM
・・・上の


517:スタビ11mmでないのか?



518:HG名無しさん
15/02/13 23:42:47.79 dP6d0K00
496

519:HG名無しさん
15/02/13 23:43:27.63 lP7aG+x2
画像貼り逃げテロやw

520:HG名無しさん
15/02/13 23:50:17.23 MVPxj3NS
>>493
LC、スロープ前に体勢崩すセクション、壁直着地その他諸々の時の保険だと
思ってる。
ただ上段当たらないような付け方はあまりよくないんじゃないかとも思う。

フラットだと付いてない事多いよね。

521:HG名無しさん
15/02/14 00:49:08.18 2/EE641J
スタビ付けるなら下を2段ローラーにする意味がわからない

522:HG名無しさん
15/02/14 01:07:47.03 oJo/hg4b
普通のコーナーじゃ上段だけ当たるようにしてのが普通じゃないのか

523:HG名無しさん
15/02/14 02:52:39.15 CfXK8Rh5
わかんねえならわかんねえでいいから。

524:HG名無しさん
15/02/14 07:23:51.00 ox8A9eJs
おまえらあんま初心者につらく当たんなよ~顔真っ赤になってんじゃん

525:HG名無しさん
15/02/14 07:27:13.00 dlYlv2IJ
わかんねえんじゃなくて意味がねえんだよ

526:HG名無しさん
15/02/14 07:40:48.19 +rfRTq2i
意味ないことはないだろ

527:HG名無しさん
15/02/14 07:59:16.34 dlYlv2IJ
意味ない派:WAの上段当たらない
意味なくない派:主張不明

フローティングしてるからよく回るぐらい?

528:HG名無しさん
15/02/14 08:47:12.62 axUs9QrT
本当に意味ないって思ってる奴らやったことないだろ

529:HG名無しさん
15/02/14 08:53:09.13 MKGx77LP
>>505
よく回りよく喰い付くフロントローラーとしての使用に適している

上段ローラーがあればスタビヘッドが壁に引っかかりにくくなることが期待できる・・・かな

530:HG名無しさん
15/02/14 09:24:01.30 7h0qsP0l
何でも速く走ればいいならスタビなんて要らない。
コーナーで飛び出さないための保険がスタビだから。

12-13ダブルに11mmスタビでは12mm部分は
引っ掛かり防止にしかならない。

従ってスタビを削って当たりを調整しコースアウトしない
限界を探るのが正解。
より高度なセッティングでは13mm部分を削り調整する。

531:HG名無しさん
15/02/14 09:25:25.13 axUs9QrT
>>508
>>505はそれが意味ないって言ってるんだから話にならない

532:HG名無しさん
15/02/14 09:59:45.85 cRoK8H2G
画像の件で話をしてる人と普通にセッティングしてる場合の話をしてるがいるので余計に場が混乱してる

533:HG名無しさん
15/02/14 10:15:51.14 TZFDZBrv
12-13の上スタビは、
キノコ、
ITEM 15357 FRPワイドプレートセットに付いている9mm低摩擦ローラー(固定で)
タイヤストッパー(コースに依っては不可)
辺りを、13ー12の13と12の部分がフェンスに接触している状態で、スタビは壁に当たらない高さにセットするがいい。

534:HG名無しさん
15/02/14 10:24:19.02 ox8A9eJs
いや、コーナーでスタビ当ててたら本末転倒だから。

535:505
15/02/14 10:50:20.47 dlYlv2IJ
>>478 の画像の話をしてるんだがお前はアホか?

536:HG名無しさん
15/02/14 11:09:00.18 7h0qsP0l
>>512はウェーブで吹っ飛んだら運が悪かったで済ませる派か。

537:HG名無しさん
15/02/14 11:23:53.43 ox8A9eJs
>>514
ウェーブで飛んだことないんでわかんないです。

538:HG名無しさん
15/02/14 12:07:06.82 TZFDZBrv
>>478 の画像のマシンだったら、11mmスタビの代わりに
ITEM 15357 FRPワイドプレートセット に付いてる9mm(固定で)とかに変えると良い。

>>478 の画像のローラー高さだと、普通に走っていれば13mmの部分しかフェンスに接触しないよ。
13mmローラー部が重心高さよりも高いから。

スタビは非常時に当たる感じだけど、映像の高さの11mmスタビだとWAの12mm部分がフェンスに接触する前に、
11mmスタビがフェンスに接触するから、13-12のW使う意味が無い。
11mmスタビのままなら、13mmアルミでも同じだと思う、高額で重たいWAを使う意味が無い(WAは回りは良いけど)。

539:HG名無しさん
15/02/14 12:07:42.32 Sq3DrqZR
S2シャーシについて質問です
最近Xから以降したのですがS2は素材が主に通常ABS、ポリカABS、カーボンの3つあります
調べてみるとⅩではかなり優秀なカーボンが地雷との意見が多かったのが気になりました
既にカーボンS2を買ってしましましたが、やはり地雷なんでしょうか?
また、3種類の中で1番オススメはどれでしょうか?(主に3レーンフラットを走らせます)
強度はカーボン>ポリカ>ノーマル
ということは分かりましたが速さや寿命等も知りたいです

540:HG名無しさん
15/02/14 12:14:28.39 TZFDZBrv
>>517
立体なら何でも良いよ。
昔と違いダッシュ系モーター使えるんだから。
先にブレーキとかローラーとかマスダンとかさ、そちらに気を配った方が良い。

541:HG名無しさん
15/02/14 12:15:03.14 TZFDZBrv
ゴメン、フラットて書いてたね。

542:HG名無しさん
15/02/14 12:20:42.73 bI+/53a3
>>517
カーボンは重い。けど強い。

543:HG名無しさん
15/02/14 12:27:14.57 Sq3DrqZR
>>520
重さは1グラム程度しか変わらなかったし今までのARやⅩなどのごっついシャーシ
に比べれば軽いので気になりません
それよりもカーボンS2が低い評価なのが気になります
カーボンシャーシ特有のペラシャの滑らかさがないのですかね…

硬いが割れやすいという意見もありました
硬さはカーボン>ポリカかもしれないけど強度はポリカ>カーボンみたいですね

544:HG名無しさん
15/02/14 12:29:04.27 82/tVyd4
ペラシャ受けはカーボンとポリカも高寿命
通常ABSは寿命が短い分当たりが出やすいから速くなりやすい
シャーシ自体の寿命は粘り強いポリカが最強
カーボンは硬いからクラッシュで割れる可能性がある
フラットだと軽くて速い通常ABS一択だけど遊ぶ分にはどれも悪くない

545:HG名無しさん
15/02/14 12:33:05.71 TZFDZBrv
そう言った優劣ってさ、比較テストしてみれば良いと思うんだよね。
ネットなんて嘘書くヤツ一杯だし。

3台概ね同じように組んで、パワソ入れ替えながら同時走行させてさ。
ラジコンと違い、同時走行可能なんだから。

以下、型番が~とかそう言った書き込みが続くと予想。

546:HG名無しさん
15/02/14 12:35:26.86 Sq3DrqZR
>>522
やはりカーボンS2はグラスファイバー系みたいに割れるんですね…
通常ABSは完全にノーマークでした
1~2グラムの軽さの違いはカーボンの滑らかなペラシャ回りを凌駕するほどなんですか?


最近はマッタリフラットしかやらないんで悩みます

547:HG名無しさん
15/02/14 12:51:18.15 y7dJ823J
カーボンより蛍光色のほうかペラ受け滑るよ
カーボンは音は綺麗なんだけどね
あと削りとか接着考えたら加工のしやすさはやっぱり通常素材が一番
どの素材もそれぞれだから自分のコンセプトを考えてシャーシ選ぶのがいいよ

548:HG名無しさん
15/02/14 14:03:19.60 n5GkR91c
カーボン信じたいならまずカーボン使えばいいじゃない

549:HG名無しさん
15/02/14 14:35:51.59 Tzz90yyV
それ言ったらこのスレの存在意義がなくならない?

550:HG名無しさん
15/02/14 15:03:28.98 RitzksRQ
俺立体しかやってないS2メインだけど
3レーンフラットやるってなったらS2カーボンではじめると思う
炭S2はペラ受けの寿命がとにかく来ない。
コースアウトでシャーシが歪むのさえ気をつければ本当に長く使えるから
経験を積むには良い選択になると思ってる

551:HG名無しさん
15/02/14 18:50:07.44 grgSVmTP
もし公式ルールがなければどんな改造しますか?

552:HG名無しさん
15/02/14 19:00:29.99 TUwynifb
懐かしの狼モーターちゃん

553:HG名無しさん
15/02/14 19:07:52.36 HqT3u7A5
大神軍団

554:HG名無しさん
15/02/14 19:33:59.60 7h0qsP0l
全長185mmでローラー数無制限に前後マスダン兼用スキッドローラー。

555:HG名無しさん
15/02/14 19:38:21.49 E8Vi2hl7


556:HG名無しさん
15/02/14 20:09:59.07 RitzksRQ
ラジ四駆化で立体対応かな

557:HG名無しさん
15/02/14 20:11:47.13 n5GkR91c
フェンスカーでぐぐれ

558:HG名無しさん
15/02/14 20:59:59.17 O0Z9+FGA
ベルト駆動四駆はやってみたい

559:HG名無しさん
15/02/14 21:01:39.05 hjbq8MI3
スティック片手にオフロードかな

560:HG名無しさん
15/02/14 21:18:49.77 n5GkR91c
っていうかレギュに縛られるのはレースに出るときだけなのだから
普段はレギュなんかに縛られることないんだよ

561:HG名無しさん
15/02/14 21:31:22.56 7h0qsP0l
レギュ違反マシンやミニ四駆以外の走行禁止の店は多い。
理由は言わずもがな。

562:HG名無しさん
15/02/14 21:36:22.22 n5GkR91c
多い(※要出典)

563:HG名無しさん
15/02/14 22:50:30.25 DZl0vpPj
立体なら、カーボン自分で切る位で、対して変わらない気がする。
ローラー増やして、肉


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch