【著作権】松本零士関連の立体模型4【裁判】at MOKEI
【著作権】松本零士関連の立体模型4【裁判】 - 暇つぶし2ch268:HG名無しさん
13/06/23 00:33:31.25 H6GTHAMw
まぁ確かにそんな簡単に著者の権利を遺族が言い張るだけで相続出来るんだったら、
あの、うどん屋発現の松本零士さんも苦労しませんよね。
東北新社だって、西崎義展さんと松本零士さんとしか、本人の権利行使を認めた
譲渡契約あるいは和解書や合意書なりを取り交わしていないもだろうし。

269:HG名無しさん
13/06/23 00:49:33.63 gXe8YHc7
著作者人格権について勘違いしてる人がいるので、釘を刺しておきますが、
そんな執着するようなものではないんですけどね。

まず、公表権。これは「未公表」の作品を発表するかどうか、発表の形式を
どうするのかの権利なので、既に発表した作品についてはもう行使できません。
「宇宙戦艦ヤマト」については公表済みなので無意味な権利です。そもそも
映像作品においては著作権者が公表できることになっており、著作者は権利行使が
事実上できません。

次いで氏名表示権。氏名を表示するかどうか、あるいは自分の氏名を作者として
表示できる権利です。経済的な対価はありません。名誉だけですね。

そして、同一性保持権。無断改変を拒む権利です。拒むだけなので、著作者であっても、
翻案権を手放していたら、続編やリメイクやスピンアウトを翻案権者に無断で作成したら、
著作権侵害です。同一性保持権を持っていても、ヤマトの新作は作れません。

当たり前の話ですが、ヤマトで商売したいなら、著作者人格権を持っていても意味がなく、
複製権や翻案権や上映権などの財産権としての著作権を持ってないと意味がないんです。
それなのに著作者人格権を何か財産権的な権利と勘違いして、異常に執着してる輩がいますね。

例えば、「著作者人格権権利を持った本人がなくなれば、本人が直接権利行使も
新たな企画立案も、それこそ翻案もできない道理です」とかね。馬鹿ですねえ。

270:HG名無しさん
13/06/23 08:59:16.66 5+FqGEwJ
【電波の妄想】
西崎との和解により、西崎と松本のお互いがヤマトの著者であることを合意した。
よって、西崎が死んだ今、ヤマトの著者は松本だけである。


【現実】
ヤマトの著者が松本である事に合意した西崎は死んだ。
よってこの世に、松本がヤマトの著者である事を認める人間は存在しない。

271:HG名無しさん
13/06/23 09:37:06.91 E17tBUzK
>>264
>西崎には確か本妻がいて、実子の娘がいて、その子供もいるんじゃないか?
>養子なんかが受け継げるのか?www

ひどいデマだなw 養子と本妻の実子との関係は良好だろ?
その証拠がプレミア会誌の記事 「西崎義展を語る」 だろ、何にも知らないんだなあ

272:HG名無しさん
13/06/23 09:38:35.99 E17tBUzK
>>265
痛過ぎ、いいか 「翻案権」 は、
「財産権の著作権の支分権」 で 「著作者人格権」とは「まったくで別の権利」

著作権譲渡しても翻案権は委譲してないのだから 「それは相続対象」
「広義の著作権」 を持ってるのが東北で、
狭義の 「翻案権(著作権)」 を持ってるのが恵那塩

>没後50年まで代わって受け取る権利

馬鹿w それは著作権者も一緒だろ、だか70年w

◆著作権の保護期間はどれだけ?
URLリンク(www.cric.or.jp)
>著作権の原則的保護期間は、著作者が著作物を創作した時点から著作者の死後50年までです。
>実名(周知の変名を含む)の著作物   死後50年
>無名・変名の著作物           公表後50年
>団体名義の著作物            公表後50年
>映画の著作物               公表後70年
>※死後、公表後、創作後の期間の計算は、期間計算を簡便にするため、死亡、公表、創作の翌年の1月1日から起算されます。
>なお、保護期間中でもその著作権者の相続人がいないときは著作権は消滅します。

◆著作者にはどんな権利がある?
URLリンク(www.cric.or.jp)
>著作者の権利は、人格的な利益を保護する著作者人格権と財産的な利益を保護する著作権(財産権)の二つに分かれます。
>著作者人格権は、著作者だけが持っている権利で、譲渡したり、相続したりすることはできません(一身専属権)。
>この権利は著作者の死亡によって消滅しますが、著作者の死後も一定の範囲で守られることになっています。
>一方、財産的な意味の著作権は、その一部又は全部を譲渡したり相続したりできます。ですから、そうした場合の著作権者は著作者ではなく、
>著作権を譲り受けたり、相続したりした人ということになります

「法律にある著作権」っていうのは「財産権の著作権」と「人格権の著作者人格権」の両方なわけ
何にも知らないで書き込んでるのミエミエw 恥ずかしーな

273:HG名無しさん
13/06/23 10:37:59.11 E17tBUzK
翻案権が譲渡されてないだろう証拠を念のための補足(確認済

URLリンク(www.courts.go.jp)

1 争いのない事実等
~著作権譲渡の契約
2 原告,P2(以下「P2」という。),株式会社ウエスト・ケープ・コーポレーション(以下「ウエスト・ケープ」という。)
及び株式会社ボイジャーエンターテインメント(以下「ボイジャーエンターテインメント」という。)は,
平成8年12月20日,本件映画を含む映画の著作権の譲渡等を内容とする契約(以下「甲3契約」といい,
その契約書を「甲3契約書」という。)を締結し,同契約により,原告は,P2から,本件映画の著作権の
譲渡を受けた(甲3。なお,P2が,本件映画の製作者として本件映画の著作権を取得したか,
甲3契約が,翻案権の譲渡も内容としていたかについては,争いがある。)。

~原告は,著作権法61条2項の「特掲」があったというためには,翻案権が当該譲渡の目的に含まれていることを
終局的一義的文言で記載する必要はなく,翻案権も譲渡の目的に含まれていることを十分認識できる程度の記載で足りる旨主張するが,
上記の説示に照らして,同主張が採用できないことは明らかである。

~甲3契約において,本件映画の翻案権は,著作権を譲渡した者,すなわちP2に留保されたものと推定される。(119ページ

~原告は,前記( )で認定した甲3契約締結における事情を基に,甲3契1約において,甲3契約対象作品の翻案権も譲渡された旨を主張する。
 しかしながら,以下の理由により,甲3契約によって原告が翻案権を取得したと認めることはできない。(119ページ

~以上のとおり,甲3契約においては,本件映画の翻案権は譲渡の対象となっていたと認めることはできず,
 甲3契約によって原告が本件映画の翻案権を取得したと認めることはできない。(122ページ

~前記2で判示したように,原告が,甲3契約によって,P2から本件映画の著作権の譲渡を受けたと仮定したとしても,
 甲3契約の譲渡の対象となった著作権は複製権のみであり,翻案権は対象となっていなかったのであるから~(123ページ

…本件証拠上,原告がP2から本件映画の翻案権の譲渡を受けたと認めることはできない。(176ページ 他多数

274:HG名無しさん
13/06/23 12:06:52.87 l7OuN1jk
>>258
>「まろほば」は完全にアウトだよなー。
>製作のめど立ってないみたいだけどw

以前は松本=ヤマトのイメージで勘違いして出資する奴も居たみたいだが
最近の2199のヒットで松本がヤマトの原作者でないのが世間に認知されてきたみたいだ
それを別にしてもオズマの大ヒット(電波ちゃん的には)で出資者も及び腰になるだろう

275:HG名無しさん
13/06/24 11:51:46.16 ffxghSQz
フジミのヒミコ、不良在庫処理の浅草寺は付けんでいいから
内装をなんとかして欲しかった。

276:HG名無しさん
13/06/24 15:16:38.37 yJ0ZRPJc
そーいえば、コンビニで「ホタルナ」付き缶コーヒーを見かけたけど
手に取ったのは「自衛隊戦闘車両」付き缶コーヒー w

URLリンク(www.pronweb.tv)
URLリンク(ucc.jp)

277:HG名無しさん
13/06/24 18:36:52.15 q4fcXYxr
>>275
ヒミコはスカイツリー付いてた方がまだいいわ。
どっかでスケール合わせて、艦橋無しの戦艦本体瓦礫でも出しゃいいのに。
>>276
水陸両用ギミックと、先に出てるヒミコチョロQと同じ大きさだから、ゲットした。
仲良く並べて飾ってる。

278:HG名無しさん
13/06/24 18:58:13.51 q4fcXYxr
>>272
>著作権譲渡しても翻案権は委譲してないのだから 「それは相続対象」
東北が認めたちしも西崎本人が存命で行使する翻案権しか認めてないだろ。
だったら西崎はPS一審で、著作人格権侵害で1億円訴訟起こして、棄却されてるんだ?
PSは松本単独の原作で氏名表示されていたソフトだろ?
西崎に著作人格権以前に、翻案権有ってPSは認めないと言い張ってるのならば、とっくに勝ってるよ。
だから事実上東北の著作権は鉄板だし、東北が異議を唱えなきゃ松本の著作人格権も揺るがないだろうな。
松本と共著和解して、PS裁判和解した後に裁判上で、
>西崎が本件映画の映画製作者であると認めることは出来ないから、
>西崎が著作権法29条1項に基づき、本件映画の著作権を取得したとは認められず、
と言われて挙げ句、存命中でありながら松本の著作物に
>西崎が本件映画の製作者であると仮定して、
>被告映像侵害主張部分が本件映画被侵害主張部分の著作権を侵害するかについて検討しても、
>いずれも本映画被侵害主張部分の複製物とはいえない。
もうグダグダ状態。
一体どんな著作人格権で、どんな翻案権を持ってるんだとなるし、
結局裁判で確定させた権利でもないから、執行力なんてまるでナッシング。
結局東北バンダイの意向で通り監理されて行くし、
松本は松本で、自由創作し放題の現状のまま何処までも~ってことだわな。


死んだら東北の著作権が万能権利だよ、現実そうだ。

279:HG名無しさん
13/06/24 19:11:19.20 ffxghSQz
まーた自演が始まったw

280:HG名無しさん
13/06/24 20:03:04.52 NM912B4I
>>278
>東北が認めたちしも西崎本人が存命で行使する翻案権しか認めてないだろ。

生きてるのなら認めて、死んでるから無いなんて理屈はねぇw
それに近しいものが著作者人格権で、名誉は死後も保護される、お前言ってることがおかしいのに気がつかないのか?

>だったら西崎はPS一審で、著作人格権侵害で1億円訴訟起こして、棄却されてるんだ?

あ゛?その裁判の判決は概ね信義則に対する違反だろ?

URLリンク(www.courts.go.jp)

 >両者間で,本件譲渡契約を締結したのであるから,本訴において,
 >これと明らかに矛盾する主張、すなわち、「原告(西崎)が著作者であり、
 >被告(東北ら)らの行為は原告の有する著作者人格権を侵害する」との主張は,
 >信義則ないしは禁反言の原則に反する主張として許されないというべきである。
 >被告バンダイ及び被告バンダイビジュアルは,被告東北新社が本件譲渡契約に基づいて取得した権利に基づき(許諾を得て),
 >本件各著作物を利用しているのであるから,
 >同バンダイらに対する著作者人格権に基づく原告の権利主張も,同様の理由により許されない。
 >ウ 上記いずれの理由によっても,被告らの争点(2)及び(3)に関する主張は相当である。
 >2 以上によれば,その余の点を判断するまでもなく,原告の請求は理由がない。

そもそもの著作者人格権の判断について裁判所は西崎判決だろ

 同判決3P
 >第3 争点に対する判断
 >1 争点(2)及び(3)(請求の放棄,信義則違反)について判断する。
 >(1) 前記前提となる事実,証拠(甲22ないし29,丙1,丁1ないし4)及び弁論の全趣旨によれば,以下のとおりの事実が認められ,
 >これを覆すに足りる証拠はない。

 >ア 原告(西崎)は,アニメ作品の制作等を業としていたが,昭和49年から58年に掛けて,
 >テレビないし劇場用映画である本件各著作物を制作,著作した     ←【西崎は本件各著作物を制作,著作した】

281:HG名無しさん
13/06/24 20:03:52.18 NM912B4I
>>278
>一体どんな著作人格権で、どんな翻案権を持ってるんだとなるし、

おいおい著作権の一つ、翻案権と著作者人格権は別だぞ

>結局裁判で確定させた権利でもないから、執行力なんてまるでナッシング。

この場合の執行力っ何だよw
著作者裁判は金銭貸借の問題じゃないんだがな
公序良俗だけの問題
端から知的財産権の裁判で結審してるしてないで変わるのにでもない
その簡潔な証拠が「捏造松本原作全削除」と「松本が原作者といわず原著と言い直してる」この2つの点

>結局東北バンダイの意向で通り監理されて行くし、
>松本は松本で、自由創作し放題の現状のまま何処までも~ってことだわな。

バンダイに意向なんて、これっぽっちも無いがな
全く俄かだな
それとまったく松本は自由になってないが?

>死んだら東北の著作権が万能権利だよ、現実そうだ。

著作権法をもっとちゃんと読んでこい池沼
翻案権は、著作権の支分権で譲渡、相続が可能な権利というだけだよ、お馬鹿さん

282:HG名無しさん
13/06/24 20:33:17.41 iT7kvrzt
>>278
あいかわらず頭の悪い人ですね。判決の論旨くらい理解してから書き込みましょうね。

URLリンク(3rd.geocities.jp)

プレイステーション裁判では、「翻案権」の帰属については争われていません。

この裁判では、西崎はヤマトの著作者として、自らの持つ「著作者人格権」(氏名表示権、同一性保持権)を侵害されたとして、
プレイステーション版ヤマトに関わった3社を訴えたのです。

そして、西崎が敗訴したのは以下の理由です。

・西崎はヤマト著作権を譲渡するときに、著作者は法人としていたのに、西﨑個人が著作者として訴えるのは信義則違反であるから、訴える資格なし
 (ヤマトの著作者が西崎だということを裁判所が否定したわけではない。あくまで契約時点と言ってることが違うということが問題にされた)

・信義則違反ではないとしても、著作者人格権を「著しく侵害」されたことを西崎は立証していないこと
 (プレステソフトが、西崎の著作者人格権(氏名表示権、同一性保持権)を侵害していない、と判断したのではないことにも注意。あくまで「立証していない」)

このようにプレステ裁判では翻案権の取得は争点になってません。
大ヤマト裁判では、ヤマトの譲渡契約は、契約書に翻案権の明記していないため、
著作権法61条2項により、東北新社は翻案権を取得していない、と認定されたわけです。

オフィスアカデミーの法人格が否認されれば、西崎に翻案権があることになるわけです。
SBヤマトで西崎が製作の許諾を求められ、1億8千万円を得たのは、翻案権を持っていたのが西崎だったからでしょう。

283:HG名無しさん
13/06/24 20:34:17.37 iT7kvrzt
>>278
>結局裁判で確定させた権利でもないから、執行力なんてまるでナッシング。

はて。裁判で確定しないと権利の行使ができないとは。民事裁判とは紛争の解決に過ぎませんよ。東北新社が西崎に翻案権を認めていて、松本にはヤマトの著作者人格権もデザインの著作権も認めておらず、
それで当事間に争いが生じてない以上、それで終わりの話です。

あなたが言うように裁判所で判決が確定しないと行使できないというのなら、
それでは、松本零士の銀河鉄道999の著作権は裁判で確定された権利なのですか?
あなたのこの言うとおりだとすると、松本零士は銀河鉄道999の著作権を行使できないことになりますね。

>結局東北バンダイの意向で通り監理されて行くし、

翻案権以外は、東北新社が著作権者なので当然ですね。何を当たり前のことを。

>松本は松本で、自由創作し放題の現状のまま何処までも~ってことだわな。

他者の権利を侵害しないことが前提で、ですね。ヤマトについては翻案権は西崎の相続者にあるので、
許諾も得ずに松本は作れません。「新宇宙戦艦ヤマト」のときと同様、翻案権侵害により製作中止に追い込まれるので、「まほろば」のような似て非なるパチモンを作るしかありません。

>死んだら東北の著作権が万能権利だよ、現実そうだ。

死んだら、著作権を取得した人が万能権利?
松本零士が亡くなった後もその著作者人格権は保護されますよ。
妻の牧美也子さんが松本零士の著作権を相続したとしても、
「男おいどん」の著作者表示は松本零士です。牧美也子になりません。
亡くなった後も著作者人格権が保護されるというのはそういうことです。

ヤマトの場合でいうと、著作者は永遠に西崎義展ですし、財産権は相続されるため、翻案権は東北新社ではなく西崎から相続された者に帰属します。

284:HG名無しさん
13/06/24 21:12:12.14 YoDpDY12
【電波の妄想】
西崎との和解により、西崎と松本のお互いがヤマトの著者であることを合意した。
よって、西崎が死んだ今、ヤマトの著者は松本だけである。


【現実】
ヤマトの著者が松本である事に合意した西崎は死んだ。
よってこの世に、松本がヤマトの著者である事を認める人間は存在しない。

285:HG名無しさん
13/06/24 21:18:47.37 RLSQlUh3
森進一のおふくろさんみたいなもんだな

286:HG名無しさん
13/06/24 23:29:25.61 q4fcXYxr
>>283
>著作権を取得した人が万能権利?
他は著作人格権と、著作権がおおよそセットになってるが、ヤマトコンテンツの場合の著作権は万能な以下の理屈です。
財産権としての著作権と、著者を名乗れる著作人格権は別々の保有者がいて、
人格権を保有している二人と、現著作権者の関係は
一人は生前人格権不行使合意の上で死亡、残る一人とは、交わした合意書が担保になっています。
翻案権は東北が持つ著作権の一部です。
>>(1)当社は、「宇宙戦艦ヤマト」の著作権ならびにこれらの全部又は一部のあらゆる利用を可能にする一切の権利(商品化権を含みます)を、1996年12月20日に西崎氏本人(氏の関連会社も連帯)から譲渡を受け、文化庁著作権登録を得ております。
>>(2)著作物の著作者がだれであるかは、制作当時の状況と契約内容により決定するものです。また、当該当事者のみで事後に変更したとしても、当事者以外に対して影響を与えるものではありません。
>>(3)「宇宙戦艦ヤマト」は、著作権法上定義される「映画の著作物」であり、作品に登場するキャラクター、フィギュア、絵画等は、作品の制作と同時に制作されたものである以上「映画の著作物」の一部であり、「宇宙戦艦ヤマト」の著作権者である当社に帰属します。
>>(4)当社は「宇宙戦艦ヤマト」の新作を製作する権利も保有しております。

西崎本人(著作格権者が)存命中は留保も可能だが、亡くなったらおしまいの話ですがな。
始めから西崎が合意したら著者になる訳ではないし、
その様な主旨で和解契約に署名捺印させた物でもない。
要は存命中の西崎一人に狙い撃ちで、松本の権利を認知させただけのことで、云わばケジメの問題。
最初から特定の人物が、裁判上で原作者だと確定した様な事実もないから、
仮にこれから先も、松本が自分も著作人格権を持った著書と表明したところで異議を申し立てて、
行使出来る権利者も、事実上いない。

287:HG名無しさん
13/06/24 23:30:20.67 q4fcXYxr
もっとも著作権者は、現状で東北新社しかあり得ないが、
実際はその著作権自体ものすごく曖昧な不完全な著作権である事は否めない。
>>まず、本件証拠上、西崎が本件映画の映画製作者であると認めることは出来ないから、
>>西崎が著作権法29条1項に基づき、本件映画の著作権を取得したとは認められず、
>>従って、東北新社が、甲3契約により、本件映画の著作権を取得した物と認めることはできない。
>>そして、念のため、西崎が本件映画の製作者であると仮定して、
>>被告映像侵害主張部分が本件映画被侵害主張部分の著作権を侵害するかについて検討しても、
>>いずれも本映画被侵害主張部分の複製物とはいえない。

そもそも松本のオリジナル原作映像作品上の原作や原案、監督や総設定デザイン氏名表示が、未来永劫消える事もないし、
松本のヤマト関連著書に松本以外の著者や(C)コピーライトが入る事もないから同じ事。

288:HG名無しさん
13/06/24 23:51:56.60 NM912B4I
>>283
>他は著作人格権と、著作権がおおよそセットになってるが、ヤマトコンテンツの場合の著作権は万能な以下の理屈です。
>財産権としての著作権と、著者を名乗れる著作人格権は別々の保有者がいて、
>人格権を保有している二人と、現著作権者の関係は
>一人は生前人格権不行使合意の上で死亡、残る一人とは、交わした合意書が担保になっています。

全然違う
そもそも松本の著作者人格権は絵柄に対してだけ
しかも西松和解は非合法
著作権法に合致していないから「私法上の和解(裁判外の和解)」で
これに対して公序良俗違反で無効という判例もある

著作権法121条の著作者名詐称罪↓

ジョン万次郎銅像事件 URLリンク(ootsuka.livedoor.biz)
 著作者ではない者の実名等を表示した著作物の複製物を頒布する氏名表示権侵害行為については,
 公衆を欺くものとして刑事罰の対象となり得ることをも別途定めていること(同法121条)からすると(中略)
 (真の著作者でない者を著作者として表示する)合意は,公の秩序を定めた前記各規定(強行規定)の趣旨に
 反し無効というべきである。

>翻案権は東北が持つ著作権の一部です。

これ↑も酷い嘘
URLリンク(www.courts.go.jp)
 1 争いのない事実等 著作権譲渡の契約
 …原告(西崎)は,著作権法61条2項の「特掲」があったというためには,翻案権が当該譲渡の目的に含まれていることを
 終局的一義的文言で記載する必要はなく,翻案権も譲渡の目的に含まれていることを十分認識できる程度の記載で足りる旨主張するが,
 上記の説示に照らして,同主張が採用できないことは明らかである。
 …本件証拠上,原告がP2から本件映画の翻案権の譲渡を受けたと認めることはできない。(176ページ 他多数

翻案権は西崎側、その後の西崎東北会談でどう変わったかは知らんがな

289:HG名無しさん
13/06/24 23:53:43.99 NM912B4I
>>283
>要は存命中の西崎一人に狙い撃ちで、松本の権利を認知させただけのことで、云わばケジメの問題。

逆だろうが、取り上げられたのは松本零士 >和解書合意書参照

>最初から特定の人物が、裁判上で原作者だと確定した様な事実もないから、
>仮にこれから先も、松本が自分も著作人格権を持った著書と表明したところで異議を申し立てて、
>行使出来る権利者も、事実上いない。

まだ馬鹿ほざいてるのか?著作権法60条と116条よめな

 【著作権法60条(著作者が存しなくなった後における人格的利益の保護)】
 URLリンク(park2.wakwak.com)
 著作物を公衆に提供し、又は提示する者は、その著作物の著作者が存しなくなつた後においても、
 著作者が存しているとしたならばその著作者人格権の侵害となるべき行為をしてはならない。

 【著作権法116条(著作者又は実演家の死後における人格的利益の保護のための措置)】
 URLリンク(park2.wakwak.com)
 著作者又は実演家の死後においては、その遺族(死亡した著作者又は実演家の配偶者、
 子、父母、孫、祖父母又は兄弟姉妹をいう。
 以下この条において同じ。)は、
 当該著作者又は実演家について第60条又は第101条の3の規定に違反する行為をする者
 又はするおそれがある者に対し第112条の請求を、故意又は過失により著作者人格権
 又は実演家人格権を侵害する行為又は第60条若しくは第101条の3の規定に違反する行為をした者に
 対し前条の請求をすることができる。

290:HG名無しさん
13/06/24 23:59:04.95 iT7kvrzt
>>288
>財産権としての著作権と、著者を名乗れる著作人格権は別々の保有者がいて、
>一人は生前人格権不行使合意の上で死亡、残る一人とは、交わした合意書が担保になっています。

はて、いつ西崎義展が著作者人格権の不行使を合意したんですかねえ。
あなた、プレステ裁判の判決を曲解してるでしょ。
あの判決では、譲渡契約は著作者人格権を「著しく侵害していなければ、
不行使に同意したものとみなされるという判断を示したものであり、
西崎本人は一切同意していないし、著しい侵害があれば著作者人格権行使を認めるというのが判決内容ですよ。

>一人は生前人格権不行使合意の上で死亡、残る一人とは、交わした合意書が担保になっています。

著作者人格権は死亡していても保護されるというのは、何度も説明したとおり。そして、松本零士の合意書は死んだ西崎が同意しただけであり、
東北新社など第三者は拘束されるものではありません。西崎が死んだ今、誰も松本を著作者と認めてないのです。

そして、その合意書では事実上、西崎のみが著作者としての権利を行使することを松本が認めているものですね。

291:HG名無しさん
13/06/25 00:00:33.15 SkqZc10E
>>288
>翻案権は東北が持つ著作権の一部です。

これも間違い。あなたね、議論したいなら、相手の主張をちゃんと理解してから、反論しなさいよ。
翻案権がなぜ西崎に留保されているかは、これまでにさんざん説明したでしょう。

頭が悪くて読んでも覚えられない、理解できないというのなら、仕方ない。説明を繰り返します。

著作権法61条2項では、著作権を譲渡する場合は、翻案権も譲渡すると
契約書に明記しない限り、翻案権は留保されるとあります。

>第六十一条  著作権は、その全部又は一部を譲渡することができる。
>2  著作権を譲渡する契約において、第二十七条又は第二十八条に規定する権利が譲渡の目的として特掲されていないときは、これらの権利は、譲渡した者に留保されたものと推定する。

そこで、東北新社の声明を見てみましょう。

>(1)当社は、「宇宙戦艦ヤマト」の著作権ならびにこれらの全部又は一部のあらゆる利用を可能にする一切の権利(商品化権を含みます)を
>1996年12月20日に西崎氏本人(氏の関連会社も連帯)から譲渡を受け、文化庁著作権登録を得ております。

ここにあるように、譲渡契約では「一切の権利を譲渡する」とあって、
「翻案権」については、著作権法61条2項で求めるように「特掲」してないのです。

そして、これが決め手となってパチンコ裁判では、東北新社は
ヤマトの譲渡契約で翻案権は譲渡されていないと判断されたのです。

松本に都合のいい部分はパチンコ裁判をやたらと引用するくせに、
西崎が翻案権があることはスルーする。あなたという人間の言説がいかにご都合主義で、信用できないかがこの一例でよく分かります。

292:HG名無しさん
13/06/25 00:04:26.52 24uxQzEY
>>287
>著作権自体ものすごく曖昧な不完全な著作権である事は否めない。

曖昧と思ってるのは、お前みたいな著作権の知識も無い屑だけだろうな
昔の松本零士とそっくりだ

>松本のオリジナル原作映像作品上の原作や原案、監督や総設定デザイン氏名表示が、未来永劫消える事もないし、

あらあら、名義だけの監督と裁判でもはっきり出てしまいましたが?
 URLリンク(www.courts.go.jp)
 本件映画(ヤマト)の監督は,映画における表示では補助参加人P1(松本)とされていたが,その制作に
 当たっての実質的な監督業務は,P2(西崎)が行った。

そもそも「総」設定でも「総」デザインでもない
大半が豊田氏のもの

 「あなたもSF作家になれるわけではない」豊田有恒著 
 最後に「宇宙戦艦ヤマト」について触れます。筒井さんの一言でアニメーションから足を洗ったはずのぼくが、
 8年ぶりにタッチしたアニメーションです。しかし今になってみると反省ばかり残ります。
 どうせタッチするからには、シナリオまでタッチすべきでした。
 基本設定のほとんどはぼくといっても良いと思います。
 もしあの番組が成功であったとすれば、ひとえに松本零士氏のキャラクターのためと言えます。
 キャラクターの魅力によりひっぱっていっただけで、SF的なアイデアもプロットもあまりありませんでした。
 ただし「宇宙戦艦ヤマト」があれだけあたったのには理由があります。これまで誰もやったことのない題材を手がけたからです。
 その点こそ西崎義展さんの功績です。ともかく実現にもちこんだ努力、
 そして一回の放映であきらめずにファンの支持を頼りにブームを作りあげた点が偉いのです。

>松本のヤマト関連著書に松本以外の著者や(C)コピーライトが入る事もないから同じ事。

漫画と一緒にするなよw
じゃあなんで999やハーロックのアニメ画像には、(C)松本零士と東映動画が入って(他も同様)
ヤマトにだけ(C)松本零士が入らないんでしょうねw

293:HG名無しさん
13/06/25 00:08:12.69 NM912B4I
>>290-291
アンカー間違えてるぞ、>>283だろう?
俺は引用しただけ

注意してくれよな

294:HG名無しさん
13/06/25 00:08:37.12 SkqZc10E
>>286
>西崎本人(著作格権者が)存命中は留保も可能だが、亡くなったらおしまいの話ですがな。

意味不明です。自分で何を言ってるか分かりますか?

著作権は死後50年は保護されますし、映画の著作物の場合は公開後70年は保護されるんですけど。

著作者の西崎が亡くなったら、翻案権が消滅するとはどういう理屈でしょうか。
つまりヤマトの翻案権は消滅して、誰もがリメイク可能だとでも言うのですか?

それとも、西崎にある翻案権は譲渡もしていないのに、東北新社が取得できるとでも言いたいのでしょうか。
当たり前の話ですが、西崎の財産権なので遺族に相続されるだけです。

これまでさんざん著作権の無理解ぶりを晒してきたあなたのことですから、
ひょっとして、翻案権を著作者人格権と勘違いしてるから、「亡くなったらおしまい」と思ってるんですかね。話にもなりません。

295:HG名無しさん
13/06/25 00:17:07.89 SkqZc10E
>>286
>始めから西崎が合意したら著者になる訳ではないし、

当たり前です。著作者は実際に著作した人物だけです。
「全体的形成に創作的に寄与」していない松本零士が、オリジナルの映像作品「宇宙戦艦ヤマト」の著作者になれる訳がありません。
たとえ西崎義展が認めようともね。

>要は存命中の西崎一人に狙い撃ちで、松本の権利を認知させただけのことで、云わばケジメの問題。

したがって、これは全く著作者の規定を理解していない無理解ぶりを示しています。
誰が著作者なのかは、西崎が決めることではなく、実際にどういう作業をしたかで決まります。

>最初から特定の人物が、裁判上で原作者だと確定した様な事実もないから、
>仮にこれから先も、松本が自分も著作人格権を持った著書と表明したところで異議を申し立てて、
>行使出来る権利者も、事実上いない。

妄想にはつきあってられませんね。裁判で確定していようといまいと、
裁判の過程で松本が著作者でないことは判明しており、
「原作・総設定 松本零士」とされたテロップが削除されたことが全てでしょう。

あなたの屁理屈だと、松本零士が死んだ後は銀河鉄道999の著作者を名乗っても
異議を申し立て行使できる権利者はおらず、松本零士の著作者人格権をいくらでも侵害できますね。

自分が著作者の権利を蔑ろにするおかしなことを言ってるか、分かってるのでしょうか。

むろん実際にはこのようなことはなく、著作者の死後も著作者人格権は保護され、
ヤマトの原作者や著作者を詐称しようとすると、著作権法12条違反となり罪に問われます。

296:HG名無しさん
13/06/25 00:23:25.86 24uxQzEY
>著作権法12条違反となり罪に問われます。

著作権法第121条だよ、タイプミスだとは思うがね

297:HG名無しさん
13/06/25 00:29:32.14 SkqZc10E
>>287
またまた、そのパチンコ裁判の判決文の引用ですか。本当に馬鹿の一つ覚えですな。

そのパチンコ裁判の判決文に、東北新社はヤマトの翻案権を取得しておらず、留保されていると書かれているのに、

>翻案権は東北が持つ著作権の一部です。

と、>>286で主張するのは、矛盾していませんか? 本当に支離滅裂ですね。少しは主張に一貫性を持ちなさい。

>そもそも松本のオリジナル原作映像作品上の原作や原案、監督や総設定デザイン氏名表示が、未来永劫消える事もないし、

「原作」とも「原案」とも「総設定」ともクレジットされていないヤマト第1作に、
後から「原作・総設定」と捏造テロップを入れて、
一連の裁判の後には削除されているのはなぜでしょうね。

これについてはいつものようにどうせ答えられないでしょう。

馬鹿な上に恥知らずな人間は救いようがありませんね。

298:HG名無しさん
13/06/25 00:39:12.22 SkqZc10E
>>293
失礼しました。そのとおりです。

>>296
そうです。タイプミスです。ご指摘感謝。

299:HG名無しさん
13/06/25 01:05:31.79 1gUCTc1z
うぜえ権利板行けよ

300:HG名無しさん
13/06/25 10:01:36.40 24uxQzEY
>>298
いやいや、電波のあまりの阿呆さに釣られて
少し辛辣に書いてしまったかも、逆に申し訳ない

>>299
突然おかしいんじゃないか?
スレタイにも著作権と裁判とあるだろうに
そこで電波が喧嘩を売ってきて、
且つ。布教活動をやるというなら叩き潰すだけ

301:HG名無しさん
13/06/25 12:07:39.21 FzwfEd0z
電波は本当はアンチ松本なんじゃないか?
ここで松本信者の馬鹿っぷりと強欲っぷりをこれでもかと見せて
松本を貶め、印象を悪くしようとしてるように見える

302:HG名無しさん
13/06/25 12:17:50.46 W49VG2yj
ここは松本関連の立体模型の板じゃないのか?
裁判権利スレなら別にあんだろ
立体模型と言いながら、その実松本叩きの板で、
それに同調しない住人は、喧嘩を売っ他と見なされて叩き潰すとかの理屈?
もうね、馬鹿かと。
松本関連の立体模型の話をしたい人が書き込んだら駄目な板なら、
別に総合板立てるでヨロシ。

303:HG名無しさん
13/06/25 12:21:55.19 CAPsYkSS
世の中には「信者」と「アンチ」と「電波」
しかいないと思ってるような基地外隔離しておく牢屋スレだからいいんだよ

304:HG名無しさん
13/06/25 12:35:46.27 W49VG2yj
>>297
>後から「原作・総設定」と捏造テロップを入れて、
そんなもん松本自身で入れて入れられる物なのかよ?
単に西崎が犯罪犯して捕まったから、倫理上不味かろうと考えた企業側に
著作権者が許諾して、
もう一人の著作者松本原作で、協力して貰って背負ってもらっただけだろうが。
当然、オリジナルで原作原案付いてる作品はそのままでガチだろうしな。
>一連の裁判の後には削除されているのはなぜでしょうね。
だから西崎一人が原作者ならば
松本が削除されたとして、代わりに西崎が原作表示されたのか?
松本のヤマト関連著作物に、原作西崎と新たに入れられたりしてるのか?
表示されやしないだろ?なら同じ事なんだよ。
その削除されたPSは結局原作者も西崎の名前も一切ない状態で、
最終的に企画、総設定、デザイン、監修松本零士の氏名表示リリースなんだから。
もうヤマトコンテンツの解釈は、製作意図の都合でそこらへんのさじ加減は、著作権者の自由って事だろ。

305:HG名無しさん
13/06/25 13:09:47.70 Lhpi0Hz6
回答

Q:スレタイにも『著作権と裁判とある』ので堂々と権利話をしていますが?
A:現実世界では『皮肉』と呼ばれる言葉の用法です。空気を読めない愚か者を揶揄する場合に用いられます。

Q:電波は本当はアンチ松本? 松本を貶め、印象を悪くしようとしてるように見えるのですが?
A:正解です。書き込んだ本人がそれを意図していないとすれば余程の世間知らずで空気が読めないか
 脳に問題がある可能性があるので至急病院で診察を受けてください。

Q:松本関連の立体模型の板じゃないのか?
A:電波さんの目的は『松本』関連のスレを徹底的に荒らす事です。
 松本関連スレは勃てるなという事なのでしょうね。

Q:基地外隔離しておく牢屋スレだからいいと思いますが?
A:それは正論です。但し模型について語り合う事は出来なくなりますね(笑)

306:HG名無しさん
13/06/25 13:27:26.22 UHNLyuyr
>>304
>そんなもん松本自身で入れて入れられる物なのかよ?

当時は銭士が自分で原作者と嘯いてますが?
この期に及んで著作権のせいかよw

>だから西崎一人が原作者ならば
>松本が削除されたとして、代わりに西崎が原作表示されたのか?

西崎氏は著作者人格権の同一性保持の問題で
PS他には賛同をしていない上に
裁判でも
判決文URLリンク(www.courts.go.jp)

>被告バンダイ及び被告バンダイビジュアルは,被告東北新社が本件譲渡契約に基づいて取得した権利に基づき(許諾を得て),
>本件各著作物を利用しているのであるから,
>同バンダイらに対する著作者人格権に基づく原告の権利主張も,同様の理由により許されない。

>2 以上によれば,その余の点を判断するまでもなく,原告の請求は理由がない。

の図式だよ、お馬鹿さんw

じゃあ、ヤマトだけ何で松本銭士が(C)で入ってないんだ?
銀鉄も海賊も、あの超駄作のオズマでさえ入っているのにな。

307:HG名無しさん
13/06/25 13:36:59.06 r/gvrf23
【著作権NG】松本零士関連の立体模型4【裁判NG】って
スレタイとテンプレを提案してたんだけど結局、偽ごっぐって輩が中途半端に建てた
もっともまともに建っても正常化が期待薄なのは判っていたので期待も失望無い
いつも通り長文スルーの平常運転 w

308:HG名無しさん
13/06/25 13:39:09.13 UHNLyuyr
>>301
そう信じたければ信じれば?
電波がガチキチで実在するのは確実だが
それを証明しろといっても俺にはできんし、他の人にもできないだろう
そう思いたければ構わんよ?

結局は、印象操作で誤魔化し
松本は善人という銭士マンセイをはびこらせたいだけだろう。

「著作権者に表示の決定権はある」と吼えるのが精一杯。
東北新社を騙して表記させ、結果削除に追い込まれたのが松本銭士なだけ。

309:HG名無しさん
13/06/25 16:49:07.09 1gUCTc1z
おまえ、必死だなw

310:HG名無しさん
13/06/25 17:19:48.95 24uxQzEY
下らん煽りだな。追い詰められると毎回「必死」で逃げかよ。

電波と安置どちらが必死にご都合展開してるかは
ソースがあることでも一目瞭然。

もちろん疑うのは自由だが
電波がこの数年間、ご都合解釈並べて
まったく同じループを繰り返していることに気づけよ。
裁判で結審した事実が無い>パチンコ裁判で松本は原作者とされた>和解があるから共著>松本は自由にできる etc
全部大法螺だけどな。

311:HG名無しさん
13/06/25 18:31:08.91 1gUCTc1z
立体模型

312:HG名無しさん
13/06/25 18:33:24.26 1gUCTc1z
必死がお気に召さないなら

暇人w

313:HG名無しさん
13/06/25 19:04:08.36 Lhpi0Hz6
そりゃ無職だからね
精神異常者を雇う会社は無いよ

314:HG名無しさん
13/06/25 19:05:53.76 Lhpi0Hz6
どっちが『必死』で『電波』で『暇人』なのか区別がつかんがw

315:HG名無しさん
13/06/25 19:38:25.58 SkqZc10E
>>304
>そんなもん松本自身で入れて入れられる物なのかよ?
>単に西崎が犯罪犯して捕まったから、倫理上不味かろうと考えた企業側に
>著作権者が許諾して、
>もう一人の著作者松本原作で、協力して貰って背負ってもらっただけだろうが。

あーあ、また墓穴を掘りましたね。

当時、松本零士を原作者と東北新社が認識していたのは、事実です。
だから、バンダイビジュアルの宇宙戦艦ヤマトの映像ソフトや
東北新社が許諾した版権イラストには、「(C) 松本零士/東北新社・バンダイビジュアル」と「著作権」のクレジットがあったのです(「著作者」のクレジットではないことに注意)。

ところが、その後に松本と西崎とのヤマトの著作者裁判の後はどうなったかと言えば、
松本零士の著作権表示は全て抹消されて、「原作・総設定 松本零士」なる捏造テロップもなくなりました。

>単に西崎が犯罪犯して捕まったから、倫理上不味かろうと考えた企業側に
>著作権者が許諾して、
>もう一人の著作者松本原作で、協力して貰って背負ってもらっただけだろうが。

こう主張すればするほど、では、「なぜ松本零士は原作者(著作権者)なのに、テロップを消されたの?」という突っ込みが入るでしょう。

当然のことながら、テロップと著作権表示が消えたということは、
裁判の結果、東北新社が松本零士を原作者とも著作権者とも現在は認めてないということです(テロップが消えたのは西崎が服役中です)。

脊髄反射で後先を考えず、その場限りで反論すればいいと思ってるから、こうやって墓穴を掘るのですよ。

結論:東北新社は松本零士を原作者とも著作権者とも認めてない。松本零士は原作者を詐称していた。

316:HG名無しさん
13/06/25 19:47:03.13 SkqZc10E
著作者裁判で敗訴する前の松本零士が原作者を詐称して、
自らの意に反する意見にクレームを入れまくっていたことは、
表沙汰になっただけでも、これだけありますね。

URLリンク(www.netcity.or.jp)
岡田斗司夫の「おたくウィークリー」への松本零士本人からの抗議

URLリンク(www.newyamato.com)
「さらば宇宙戦艦ヤマト」を上映する映画館へ電話での抗議。松本零士「倉敷東映のWebサイトに、“原作 松本零士”と入れてくれ」

URLリンク(web.archive.org)
「財界展望」執筆ライターの小池正春氏に松本零士が深夜12時、1週間の罵倒電話

表沙汰になっただけでこれだけですから、内々に解決したりで水面下ではもっとトラブルがありそうですね。
果たして、東北新社とバンダイビジュアルが、自発的に「原作・総設定 松本零士」と入れたというのは
どんな根拠に基づくのでしょうね。

317:HG名無しさん
13/06/25 20:11:29.20 24uxQzEY
311 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/25(火) 18:31:08.91 ID:1gUCTc1z [3/4]
立体模型

312 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/25(火) 18:33:24.26 ID:1gUCTc1z [4/4]
必死がお気に召さないなら
暇人w

313 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/25(火) 19:04:08.36 ID:Lhpi0Hz6 [2/3]
そりゃ無職だからね

精神異常者を雇う会社は無いよ
314 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/25(火) 19:05:53.76 ID:Lhpi0Hz6 [3/3]
どっちが『必死』で『電波』で『暇人』なのか区別がつかんがw

おまえら↑やたら似たもん同士だなw
どういうわけか戯言を直後に2連投、しかも両方1、2分間隔www
頭が異常に悪過ぎないか?

318:HG名無しさん
13/06/25 20:44:27.98 PcfeBTEv
>>315
>松本零士の著作権表示は全て抹消されて
いいや、さらばには原案、永遠にと、完結編では原作者氏名表示がオリジナルで入ってるよ。
その理屈だとバンビジュも抹消されてるってことになるるけど
(三者(c)表記時代はバンビジュが商品化権担当で、証紙バンビジュのモアイだった)
事実は、三者で話し合ってバラバラになってる権利表示を東北で統合しましたってだけ。
そもそも旧原作シリーズで、西崎が単独で原作と氏名表示されてる作品は一本もないので。
>裁判の結果
裁判の結果は、全ての訴えを取り下げた上での西崎松本の共著和解と、
PS裁判は、東北に西崎の人格権権利行使できずで、
一審賞勝訴後、西崎本人が著者と世間に表明することには異議を唱えないが
氏名表示の義務は負わない取り決めの事実上の勝訴何だから、結果もくそもない。
東北は当時、新作製作について、どちらにも許諾を出した覚えはないと言っている。
つまり西崎の権利も認めていない立場。
>なぜ松本零士は原作者(著作権者)なのに、テロップを消されたの?
だからなぜバンダイビジュアルは(c)表示をけされたの?
なぜ松本が消されたなら、著作権者も納得な真の原作者である理屈であれば
西崎が原作者と改められないの?ともなるでしょう。
>松本零士は原作者を詐称していた
些少していた理屈なら、オリジナル作品上に氏名表示がなされているのだから
製作公開時から査証していたとなって、それは著作権譲渡前であるから
元の製作会社でその代表の西崎が率先して詐称していたといってるのと同じことですよ。

319:HG名無しさん
13/06/25 20:47:00.37 PcfeBTEv
>>308
>東北新社を騙して表記させ
根拠もないのに、そうであってほしい願望で語るなとw

320:HG名無しさん
13/06/25 21:18:44.41 KGyMT+D3
>つまり西崎の権利も認めていない立場。

認めていないのになぜ実写・復活・2199に「原作 西崎義展」のクレジット?

321:HG名無しさん
13/06/25 21:25:32.15 KGyMT+D3
>いいや、さらばには原案、永遠にと、完結編では原作者氏名表示がオリジナルで入ってるよ。

単なる「名誉称号」じゃん。
監督の仕事してないのに堂々と「監督」のクレジットが付いていたのと同じ。
残念でしたね~www

322:HG名無しさん
13/06/25 22:09:59.86 24uxQzEY
>>315
>いいや、さらばには原案、永遠にと、完結編では原作者氏名表示がオリジナルで入ってるよ。

アホそれは当時表記で、ただの客寄せパンダ
さらばで原案だって?
ラストが気に入らずアフレコまでボイコットした癖によく言うよ、まったくw
元表記には西崎・舛田も入っている
しかも原作で松本が入ってるものには、必ず西崎名も入っている
これが削除された歴史はないんだがな

>三者(c)表記時代はバンビジュが商品化権担当で、証紙バンビジュのモアイだった

だからそれが全削除の序章で
捏造の原作松本がそのあとで一斉削除
最初から一応出している元出展には手を加えないのは当たり前

>事実は、三者で話し合ってバラバラになってる権利表示を東北で統合しましたってだけ。

ウソはやめろよな
単に商品化の独占権があっただけで著作権はない
この通り
URLリンク(www.courts.go.jp)
 2P~
 被告バンダイ及び同バンダイビジュアルは,同東北新社から,同被告が原告から譲り受けた権利に基づいて
 実施許諾を受けて,本件各ゲームソフトを製造販売しているから
 5P~
 被告バンダイ及び被告バンダイビジュアルは,被告東北新社が本件譲渡契約に基づいて取得した権利に基づき(許諾を得て)…

323:HG名無しさん
13/06/25 22:11:37.56 24uxQzEY
>>315
>裁判の結果は、全ての訴えを取り下げた上での西崎松本の共著和解と、
>PS裁判は、東北に西崎の人格権権利行使できずで、
>一審賞勝訴後、西崎本人が著者と世間に表明することには異議を唱えないが
>氏名表示の義務は負わない取り決めの事実上の勝訴何だから、結果もくそもない。

↑ウソウソ、はっきり「著作した」と判断されて、それを受けての裁判上の和解
しかも裁判判決では著作者の判断がないからでもない
このときの東北新社の主張は、著作者がアカデミーとウエストケープコーポレーション
松本なんて一切出てこない

URLリンク(www.courts.go.jp)
 4P~
  原告は,アニメ作品の制作等を業としていたが,昭和49年から58年に掛けて,
 テレビないし劇場用映画である本件各著作物を制作,著作した
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~|
 (なお,本訴において,被告らは,本件各著作物の制作過程について,反証を全く行っていないが,
 このような弁論の全趣旨に照らして,上記のように認定した。)。

>だからなぜバンダイビジュアルは(c)表示をけされたの?

バンビジュは販売の権利しかなかったから

コピーライトは著作権表示ではないよw
頭悪いんじゃないのか?
Qのとこでも見て来いや低脳君、ああ怖くて見れないかw

324:HG名無しさん
13/06/25 22:14:44.99 24uxQzEY
>>315
>なぜ松本が消されたなら、著作権者も納得な真の原作者である理屈であれば
>西崎が原作者と改められないの?ともなるでしょう。

西崎はそこでは出ない、何故なら漫画家でないから
多くの漫画家が(C)で出ている、それは松本零士も同じ
そもそも財産権の行使での判断には、特段の事情がなきゃ(漫画家でもなければ)名前は出ない
また裁判でもはっきりしている

URLリンク(www.courts.go.jp)
 5P
 原告の著作者人格権を害するなど通常の利用形態に著しく反する特段の事情の存在する場合はさておき,
 そのような事情の存在しない通常の利用行為に関する限りは,
 原告は,本件譲渡契約によって,原告の有する著作者人格権に基づく権利を行使しない旨を約した
 (原告が同被告に対して許諾した,あるいは,請求権を放棄する旨約した。)と解するのが合理的である。

一方、松本は全部のアニメで(C)と出してるのにヤマトだけは無いw

>些少していた理屈なら、オリジナル作品上に氏名表示がなされているのだから
>製作公開時から査証していたとなって、それは著作権譲渡前であるから
>元の製作会社でその代表の西崎が率先して詐称していたといってるのと同じことですよ。

意味不明だが?
仮で書くと、
西崎は全工程で意見を述べ、決定権をp発揮し、そのいずれの作業にも最終的に立ち会った「作品の著作者」
一方、耄碌爺さんは自宅に篭り、美術を上げていただけの部分的作者で同列の訳が無いだろw

>>319
根拠なら過去出てるジャン
他にもネット上一部でさがせば?

お前が願望全開名だけだろw

325:HG名無しさん
13/06/25 22:35:08.22 r/gvrf23
ここで一旦CMです。

松本零士の大宇宙 ハーロック ヤマト 999
URLリンク(www.fukkan.com)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

メモリアル・コレクション わが青春のアルカディア -キャプテンハーロックの世界-
URLリンク(www.fukkan.com)

エターナル・コレクション銀河鉄道999
URLリンク(www.fukkan.com)

326:HG名無しさん
13/06/26 09:27:57.01 OzS/KpX3
素人質問ですまんけど、よく東北新社が認めた認めないって話に出るけど
東北新社てヤマトの製作になんて全然関わってなくて
ヤマトブームも完全に終わった後で金に困った西崎から
権利を買い上げただけじゃないの?
東北新社の見解ってそれほど重要なのかな?

327:HG名無しさん
13/06/26 11:37:12.16 7zmCX5q4
電波ちゃんには、何でかそれなりに重要なんでしょう。
ちなみに2199になると製作委員会方式で
出資順がI.G、バンビジュ、ジーベ、バンダイ、バンナム、ボイジャー、東北、松竹、オー・エル・エム、ランティス(+MBS/TVのみ)
IGやジーべ、バンダイ、ボイジャーより少ない。
完全にリメイク路線はIG系やパンダイ系主導なんだよね。
著作権は絶対的権力でもない、あくまで運用する財産としての権利だよ。

328:HG名無しさん
13/06/26 13:37:28.33 iWcwGsBl
えーと、天然ぎみな擁護厨が【電波ちゃん】でちょっと下品なアンチが【必死くん】でいいのかな?

329:HG名無しさん
13/06/26 17:02:45.69 rn3g8sj/
無理やり天然ぎみな、天然ぎみな擁護厨?www
必死かな、まさか本人?

レイジは、著作権略奪低俗のモーロックですんがなw

330:HG名無しさん
13/06/26 19:20:25.62 yKg794bT
>>318
>いいや、さらばには原案、永遠にと、完結編では原作者氏名表示がオリジナルで入ってるよ。

人の話を聞いてませんね。ここで言っているのは、後から捏造で付加された
「原作・総設定 松本零士」なるクレジットのことです。

>その理屈だとバンビジュも抹消されてるってことになるるけど

西崎破産後当時、東北新社とバンダイビジュアルとで権利について衝突があったことは「財界展望」でレポートされていました。
その後、東北新社とバンダイビジュアルが著作権表示で並記され、

「財界展望」によれば、放映権が東北新社、商品化権がバンダイビジュアルとで分けられていたとのことですが、
(商品化権という権利は法律上はなく、ヤマト著作権以外にも商標権や意匠権も所有した、ということです)

著作者裁判後、さらに著作権者のバンダイビジュアルとの話し合いで整理したのでしょう。

松本零士が原作者として認められなくなったのと、バンダイビジュアルとの間で著作権を東北新社に一本化されたのとは別の話です。

331:HG名無しさん
13/06/26 19:25:32.81 yKg794bT
>>318
>事実は、三者で話し合ってバラバラになってる権利表示を東北で統合しましたってだけ。

また妄想ですか?
おかしな話ですね。なぜそのタイミングが、松本零士が原作者と著作者でもあることが否定された著作者裁判後なのでしょうか。
権利の表示であるはずなのに、原作者であるはずの松本零士の著作権表示がなぜ消されたのでしょうか。

答は簡単。松本零士に権利がないと裁判で判明したのだから、著作権表示から外されたのです。

「原作者」なのに、権利がバラバラになっているからといって、統合されて表示されなくなるなんてこと、あり得ません。

だいたい三者で話し合いも何も、裁判後で松本零士は原作者であることが否定されており、
もはや著作権者ではない松本零士に話し合いをする資格はないでしょうに。

>PS裁判は、東北に西崎の人格権権利行使できずで、

判決文を理解していませんね。あの判決文では傍論として、
「著作者人格権への著しい侵害がなければ、 不行使に同意したものとみなされる」という判断を示したものであって、
西崎が著作者人格権を行使できないというものではありません。
著作者としての氏名表示権の侵害は、著しい権利侵害でしょう。

>一審賞勝訴後、西崎本人が著者と世間に表明することには異議を唱えないが
> 氏名表示の義務は負わない取り決めの事実上の勝訴何だから、結果もくそもない。

重要なのは、西崎が著作者と名乗れるという和解が「訴訟上の和解」であること。

裁判所が作成した和解調書は、確定判決と同一の効力を持ちます。
つまり西崎が著作者と名乗るのを裁判所が認めたのと同然です。

なお、前にも言いましたが、プレステソフト裁判では、翻案権については争点になっていません。
パチンコ裁判のように翻案権が争点となり、翻案権が西崎に留保されていたと判断されれば、
プレステ版ヤマトは西崎の持つ翻案権侵害で西崎勝訴という可能性があったでしょうね。

332:HG名無しさん
13/06/26 19:39:16.20 yKg794bT
>>318
>東北は当時、新作製作について、どちらにも許諾を出した覚えはないと言っている。
>つまり西崎の権利も認めていない立場。

いったいいつの話をしているんでしょうね。東北新社がその見解を出したのは、2003年8月です。

著作権は東北新社に。~『宇宙戦艦ヤマト』について見解発表~ 東北新社公式サイト 2003年8月6日
URLリンク(web.archive.org)

東北新社にヤマトの翻案権がないという判断がなされたのは、その3年後の2006年です。

H18.12.27 東京地裁 平成16(ワ)13725 著作権 民事訴訟事件
URLリンク(www.courts.go.jp)

そもそも譲渡契約では、ヤマト映像作品の新作については西崎に制作する権利が留保されると明記してあるんですけどね。
許諾するもなにも、東北新社がこんな見解を出したこと自体が不可解なんですけど。

ヤマト譲渡契約の第10条
URLリンク(3rd.geocities.jp)
>第10条 キャラクター使用作品
>  対象作品に登場するキャラクター(人物,メカニック等の名称,デザインを含む)を使用し新たな映像作品(但し,キャラクター使用以外の行為で対象作品の著作権を侵害しないものに限る)を
>制作する権利は乙に留保されるものとし,
>その場合のM/D権その他の権利の運用については別途協議とする。

で、2006年判決では新作映像作品どころか、翻案権そのものが譲渡契約で明示されていないとして、著作権法61条2項に基づき西崎側に留保されていることになってるのです。

そして、現実の推移を見てみましょう。

2010年のSBヤマトではセディックは制作の許可をもらうために西崎を口説き、許諾の対価として西崎は1億8千万円を得ています。

東北新社に翻案権があるのならば、ヤマト新作を作るのは東北新社の許諾を得るべきで西崎の許諾は不要です。
東北新社は西崎に翻案権があることを認めていることが、SBヤマトではっきりしたんですよ。

333:HG名無しさん
13/06/26 19:48:05.46 yKg794bT
>>318
>なぜ松本が消されたなら、著作権者も納得な真の原作者である理屈であれば
>西崎が原作者と改められないの?ともなるでしょう。

なぜ? 愚問ですね。西崎がヤマトの原作者ではないからです。1974年に制作されたヤマトは原作が存在しないオリジナル作品だということはファンの共通認識です。

かつて「原作者」を自称していた松本零士ですら、原作者である主張を断念してるのに、何周遅れなんでしょうね、この人は。

あなた、未だに「宇宙戦艦ヤマト」第1作に原作があると思ってるんですか? 「SBヤマト」や「ヤマト2199」に原作者表示があるのは、この2作品はあくまで翻案作品だからですよ。

>西崎が原作者と改められないの?ともなるでしょう。

だから、答えは「1974年のヤマトに原作者」はないからです。
オリジナル作品に対して、後から「原作 松本零士」とか「原作 西崎義展」とか、存在もしない原作者の捏造テロップを入れること自体が大間違いです。

>些少していた理屈なら、オリジナル作品上に氏名表示がなされているのだから
>製作公開時から査証していたとなって、それは著作権譲渡前であるから
>元の製作会社でその代表の西崎が率先して詐称していたといってるのと同じことですよ。

事実を踏まえた発言をしましょうね。言ってることはウソばかり。初歩的な知識もないあなたに付き合うの本当にうんざります。

1974年の宇宙戦艦ヤマトのオリジナル映像のどこ「原作 松本零士」などとクレジットがあるんですか。
なかったから、後付けで「原作・総設定 松本零士」という捏造テロップをでっちあげる必要があったんでしょうが。それを指して、「原作者を詐称した」と言っているのです。

1974年の宇宙戦艦ヤマトのオリジナル映像には、「企画・原案 西崎義展 山本暎一」とはあっても、原作者表示はありません。

334:HG名無しさん
13/06/26 19:55:27.33 yKg794bT
>>326
ヤマトを利用するには、著作権者の東北新社の許諾が必要となるため、同社の見解は重要です。

現にかつては松本零士をヤマトの原作者と同社が誤認していたため、
東北新社が許諾したヤマトの商品や映像ソフト、図版に原作者としての著作権者「(C)松本零士」と入っていて、誤解を拡散していたのです。
(アニメヤマトの著作権者ではなく、今では存在しないことになってるヤマト原作の著作権者としての表示。原作を翻案した二次的著作物であるアニメヤマトの著作権はオフィスアカデミーから東北新社に譲渡という形)

それが司法機関により、松本零士がヤマトの原作者であることも著作者であることも否定され、
以後、松本零士は東北新社からヤマトの原作者とも著作者ともみなされず、
ヤマトの著作権表示から外されたいきさつがあります。

現状を覆すためには、松本零士は自らに無断でヤマトを利用する東北新社の行為は、自らの原作者の権利を侵害するものだとして著作権侵害で提訴する民事訴訟があります。

が、著作者裁判の推移をみる限り、敗訴は目に見えており、恥を重ねるようなまねはしないでしょう。
第一、松本が現在も原作者と称してる事実もなく、東北新社との係争はありませんしね。裁判をする意味がありません。
いつまでもしつこい分からず屋の狂信者だけが、未だに松本零士は原作者だと掲示板に書き込んでるだけですからね。

335:HG名無しさん
13/06/26 20:06:24.33 /5fosC37
もうわかったからさ。
いい加減やめない?

336:HG名無しさん
13/06/26 20:23:26.34 GkJdT/fv
経過はどうあれ裁判で決着着いたて
当事者同士も(内心はわからないが)何ももめてもいないことを
なんの利害もない外野がいつまでもぐだぐだと・・・

337:ID:7zmCX5q4
13/06/26 20:38:26.03 7zmCX5q4
追い詰められて困ると、毎回「外野が」かよ。

松本が自ら「原作なんて、ありえない妄言を既に吐いてないこと」をしっかり想い返せな。

文句があるなら、銭狂に「もうわかないでください」って頼めばw

俺は淡々と銭狂のウソを叩き潰すのみ。俺はなw

338:HG名無しさん
13/06/26 20:50:41.34 +MJ1ukrT
模型板なんだからファインモールドのヤマトシリーズ
沖田艦と古代艦の話をしようぜ!



これなら文句ないだろ?

339:HG名無しさん
13/06/26 21:17:28.27 K7bmlTaX
>>331
本案件が争点ではありません。
それ以前の問題です、本案件を持っているのなら、侵害が普通に通りますから。
なぜならPSも大ヤマトも、松本を唯一の原作と指名表示した新規コンテンツだったからです。
つまり東北は、著作人格権を裁判上で確定した、第三者に法的執行力のある権利を有した特定人物はいないから
最終的に現著作権者(自社権利は譲渡計約自体は裁判所も認めた正式なもので執行力あるとしている)
リスペクトはしているが、どちらを指名表示しようが、しなかろうが勝手だということです。
>>332
現在の推移?
和解上では西崎の関係するヤマトコンテンツには松本の指名表示が絶対条件ですよね?
まぁ松本が権利行使して指名表示をさせていないのでしょうけど。
松本のコミックスや、独自の印刷物商品その他には東北の許諾もなければ西崎の指名表示もないですよ。
これがひおやその他の漫画家のコミックスとなったら、(C)東北新社となってますし、
ひお版ならば、松本と西崎の師梅井表示もなされてますがねぇ。
そこが、実際問題ヤマトであろうが、決定的な違いで松本の権利行使範疇だということでしょうねぇ。
ちなみに(C)三者表記時代の権利は、東北が新規製作物を含めたコンテンツ管理と翻案許諾窓口で、
バンダイが自社商品含めた商品化許諾の窓口、松本がキャラクターデザイン著作人格権者で権利帰属先の意味でしたから。
>>333
司法より否定された=判決確定=松本敗訴事実はない。
司法より否定された理屈なら、
現著作権者相手に西崎の著作者格権侵害通らずや、
CR裁判で西崎が著作権を取得したといえず、
または西崎が著者だと仮定した下駄履かせてもらったところで、
松本の著作物に侵害は通らないで否定されてますよ。
>模造テロップを入れることが間違い。
オリジナル作品にはいってるものに模造もへったくれもないですよ、後付けもありえません。
当時は西崎が率先して松本の作家性を前面に出して営業しておきながら
後から自分のものは道義的にもおかしかろうと思いますよ。

340:HG名無しさん
13/06/26 21:54:47.27 7zmCX5q4
>>339
>本案件が争点ではありません。
>それ以前の問題です、本案件を持っているのなら、侵害が普通に通りますから。

あ゛?
PS裁判の争点で、まったくは翻案権なんて出てないぞ

URLリンク(www.courts.go.jp)
  2 争点
 (1) 原告は,本件各著作物の著作者か。
 (原告の主張)原告は,映画の著作物である本件各著作物の著作者で…
 (被告らの反論)原告は,本件各著作物の著作者ではない…
 (2) 原告は被告らに対し,本件譲渡契約により,被告らが,本件各著作物に改変を加えること
    及び原告の氏名を表示しないことについて,著作者人格権に基づく請求権を放棄をしたか
    (被告らが改変を加えること等について承諾したか。)。
 (被告らの主張)本件譲渡契約によれば,原告が被告東北新社に対して譲渡した権利は,
           「対象作品に対する著作権および対象作品の全部又は一部のあらゆる利用を可能にする一切の権利」(1条,2条)であるから,
           原告は,被告らが本件各著作物をゲーム化することにつき,同一性保持権に基づく請求権を放棄したと解することができる。
           したがって被告東北新社が,本件各著作物を本件各ゲームソフトに改変したとしても,同一性保持権侵害は成立しない。
  (原告の反論) 本件譲渡契約によって,原告は,被告東北新社に対して,本件各著作物に係る翻案権を譲渡したとすることはできないので,
           原告が著作者人格権に基づく請求権を放棄したと解する余地はない。
 (3) 原告が著作者人格権侵害に基づく請求をすることは信義則違反か。
  (被告らの主張)前記のとおり,本件譲渡契約書の別紙(一)は,原告が起案したもので…
  (原告の反論)別紙(一)の記載は,信義則違反の根拠たり得ない…
 (4) 損害額(原告の主張)被告らの行為によって原告が受けた精神的苦痛を金銭に評価すると,金1億円を下らない。
         (被告らの反論)原告の主張は争う。
第3 争点に対する判断
1 争点(2)及び(3)(請求の放棄,信義則違反)について判断する…

それより【本案件】って何だよ?

341:HG名無しさん
13/06/26 21:55:18.61 7zmCX5q4
>>339
>松本のコミックスや、独自の印刷物商品その他には東北の許諾もなければ西崎の指名表示もないですよ。
>これがひおやその他の漫画家のコミックスとなったら、(C)東北新社となってますし、
>ひお版ならば、松本と西崎の師梅井表示もなされてますがねぇ。

ウソはやめろ、松本コミックに東北がないというのは大嘘で
巻末に(C)東北新社と新刷版には入っている
しかもひお版の西崎名は、表紙のお飾りでそれが正しい表記である必要もない。
元々、著作者人格権については裁判でも特段の事情がない限り行使しないとも解されている

>そこが、実際問題ヤマトであろうが、決定的な違いで松本の権利行使範疇だということでしょうねぇ。

権利行使なんて既にないだろ

>ちなみに(C)三者表記時代の権利は、東北が新規製作物を含めたコンテンツ管理と翻案許諾窓口で、
>バンダイが自社商品含めた商品化許諾の窓口、松本がキャラクターデザイン著作人格権者で権利帰属先の意味でしたから。

あれ?この前までバンダイには著作権があったとか抜かしてなかったか?
元々キャラクターデザイン著作人格権者なんてねぇよ
それは「バンダイが松本を“原作者”と誤解していたから
証拠はこれをみろ
URLリンク(megalodon.jp)

URLリンク(web.archive.org)
これが2年後こうなった、原作・総設定 松本 零士なんてのは既に削除
URLリンク(web.archive.org)

342:HG名無しさん
13/06/26 21:56:54.28 7zmCX5q4
>>339
>司法より否定された=判決確定=松本敗訴事実はない。

プレステが「裁判上の和解」で、著作権裁判が「裁判外の和解」というのが一番はっきりしてるだろうよ

>司法より否定された理屈なら、
>現著作権者相手に西崎の著作者格権侵害通らずや、
>CR裁判で西崎が著作権を取得したといえず…

あ゛?
そのCR裁判とやらで西崎の権利が危ないって話は
その後の和解において全然関係ないんだがな?
しかも東北2億5千万の和解金で逆転受け取りで独り勝ち
松本は補助参考人という立場で、裁判の勝敗にもまったく関係ないんだがな
可愛そうなのが和解金を負担した三共だろううな

>または西崎が著者だと仮定した下駄履かせてもらったところで、
>松本の著作物に侵害は通らないで否定されてますよ。

おいおい何のこと話てんだ?
大ヤマトなら最初からヤマトと関係ないとしながら
絵面がかなり似ているって東北にケチつけられただろ?
最初から松本独自の創作を否定したわけじゃないぞ
だから補助参考人だりろ、もう少し常識的に騙れよアホ

>オリジナル作品にはいってるものに模造もへったくれもないですよ、後付けもありえません。
>当時は西崎が率先して松本の作家性を前面に出して営業しておきながら
>後から自分のものは道義的にもおかしかろうと思いますよ。

実際にやってないんだからしかたねぇじゃん
しかも晩年は、西崎が弱ったのを見計らうように、全部自分とか戯けたことまで抜かす始末
当然の成り行きだ!松本零士は己の愚かさと強欲ぶりを呪ってから出直せ

343:HG名無しさん
13/06/26 22:41:11.20 yKg794bT
>>339
>松本のコミックスや、独自の印刷物商品その他には東北の許諾もなければ西崎の指名表示もないですよ。

少なくとも秋田書店のサンデーコミックス版には、「企画 西崎義展」と入ってますから、「西崎の氏名表示がない」というのは嘘ですね。
ヤマト裁判後の松本のヤマト単行本については、現物を見ていないのでコメントは差し控えます。これまでのあなたの虚言や松本の単行本に西崎の氏名表示がないなど、あなたの言うことは額面どおりに受け取れませんので。

> これがひおやその他の漫画家のコミックスとなったら、(C)東北新社となってますし、

ひおあきら版を持ち出すと、松本零士が原作者詐称したことのソースになって困るんじゃないですかね。
そのひお版、原作者詐称時代の朝日ソノラマ文庫版は「(C)松本零士/東北新社・バンダイビジュアル」だったのが、
裁判後のメディアファクトリー版は「(C)東北新社」の単独表示になり。松本零士の著作権表示が抹消されていますよ。

>ひお版ならば、松本と西崎の師梅井表示もなされてますがねぇ。

単にアニメのスタッフ表示に準拠した「企画・原案 西崎義展」「監督・設定デザイン 松本零士」という表示なだけじゃないですか。これは、松本や西崎を原作者としたり、著作権者とした氏名表示ではありませんけど。
分かっててやってるんだか、分かってないんだからはともかく、知らない人が読んだら誤解するような悪質なミスリードはやめましょうね。

そして、メディアファクトリー版には、「本作品中に登場するキャプテンハーロックは松本零士著作物からの特別友情出演です」と、「ヤマト」が松本零士が原作ならありえない断り書きがあります。

>ちなみに(C)三者表記時代の権利は、東北が新規製作物を含めたコンテンツ管理と翻案許諾窓口で、
> バンダイが自社商品含めた商品化許諾の窓口、松本がキャラクターデザイン著作人格権者で権利帰属先の意味でしたから。

だからそれは過去の話で、松本零士が原作者だったのは間違いだったので、東北新社のみの権利表示になったでしょう。
裁判後に松本零士の著作権表示は抹消されて随分経つのに、いつまでも未練がましいですよ。

344:HG名無しさん
13/06/26 22:42:00.01 yKg794bT
>>339
>それ以前の問題です、本案件を持っているのなら、侵害が普通に通りますから。

何を言ってるのか意味不明です。反論になってませんよ。
西崎にヤマトの翻案権が留保されているという判断が大ヤマト裁判で出ました。
この大ヤマト裁判のようにプレステ裁判でも、翻案権が西崎に留保されていると主張すれば、
西崎への翻案権侵害となり、西崎は勝訴されたと言ってるのですが、意味が理解できないのですか?

>なぜならPSも大ヤマトも、松本を唯一の原作と指名表示した新規コンテンツだったからです。

何が「なぜなら」なんですか。文章が繋がってませんが。
大ヤマトは松本零士がヤマトの著作権を持たないために、宇宙戦艦ヤマトの権利を侵害しないようにでっち上げたパチモン、
西崎ヤマトの翻案権を持っていたから、「新宇宙戦艦ヤマト」は断念に追い込まれて、企画したものではありませんか。
宇宙戦艦ヤマトの翻案作品であるプレステ版ゲームソフトといっしょにしてはいけません。

>つまり東北は、著作人格権を裁判上で確定した、第三者に法的執行力のある権利を有した特定人物はいないから
>最終的に現著作権者(自社権利は譲渡計約自体は裁判所も認めた正式なもので執行力あるとしている)
>リスペクトはしているが、どちらを指名表示しようが、しなかろうが勝手だということです。

著作財産権である翻案権の話をしているのに、なぜ著作者人格権の話を持ち出してくるんでしょうね。

まあ、著作者が裁判で確定していないのは事実としても、その裁判でどういうヤマト制作において松本の関与がどういうものかはっきりしました。
その上で、東北新社が独自の判断で、
松本零士を原作者と認めず、著作権表示から外して、
松本零士を著作者とも認めず、翻案作品の「SBヤマト」「ヤマト2199」での著作者表示をなくしたということです。

>どちらを指名表示しようが、しなかろうが勝手だということです。

はい、東北新社は松本零士の氏名表示をしません。それだけの話ですね。

345:HG名無しさん
13/06/26 22:46:27.05 yKg794bT
>>339
>現在の推移?
>和解上では西崎の関係するヤマトコンテンツには松本の指名表示が絶対条件ですよね?

都合が悪いと論点のすり替えですか。松本と西崎の和解の話なんてしてませんよ。

その西崎と松本の和解条件なら、「復活編」に「設定・デザイン」として松本零士の名前をクレジットするということです。

URLリンク(3rd.geocities.jp)
>【4項】
>「宇宙戦艦ヤマト・復活篇」設定・デザインとして松本氏の名前を入れる。

という松本がデザインスタッフだという表示をするだけ。原作者だとか著作者だとかいうクレジットではありませんよ。

話の流れは、>>318であなたが言っていた

>東北は当時、新作製作について、どちらにも許諾を出した覚えはないと言っている。
>つまり西崎の権利も認めていない立場。

ことについて、以下の推移があるので、東北新社が西崎の翻案権を認めているという話です。

「推移」というのは、その後、ヤマトの新作映像作品を作る権利について、
SBヤマトで西崎が許諾を与える立場だったということ。

復活編で「設定・デザイン」と松本がスタッフであることを表示することと
西崎が翻案権を持ってるかどうかがどういう関係があるんでしょうか。全くもって支離滅裂。あなた、話の流れを理解していませんね。

346:HG名無しさん
13/06/26 22:51:48.73 7zmCX5q4
>>343
いやいや
2009年のひお版に「ハーロック」が出てるという理由だけで
ヤマトとは関係ないところで(C)松本零士単独表記になってるから
URLリンク(megalodon.jp)
ヤマトでは出ていない

>宇宙海賊キャプテンハーロック(C)松本零士

下段で
>(C)東北新社
>(C)藤川桂介のみ

同じ作者なら、こんな真似しなくて済むはずなのにねw

347:HG名無しさん
13/06/26 22:51:56.23 /5fosC37
こいつら西崎と松本よりたち悪いな
おろかすぎて笑ってしまう
もう二人でこのスレ使い果たせよ
あと350回ずつ頑張れば?
終わったらゆうてな

348:HG名無しさん
13/06/26 22:54:54.55 yKg794bT
>>339
>司法より否定された=判決確定=松本敗訴事実はない。

判決が確定してないのは、第一審で完敗した松本が控訴審で逆転判決を受ける権利を放棄して裁判外で和解したからでしょうに、何を言ってるんですか。

重要なのは裁判の過程で事実関係を詳細に検討し、松本零士が著作者と言えるような関与をしていないことが明らかになったことです。
この事実認定を覆す権利を放棄したのは、松本零士でしょう?
しかも裁判外での西崎との和解内容は、事実上、著作者としての権利は西崎が行使するというものではないですか。

>司法より否定された理屈なら、
>現著作権者相手に西崎の著作者格権侵害通らずや、

判決文をちゃんと読んで下さい。
あの裁判では東北新社が翻案権を取得した前提になっているんですけど。
それに著作者人格権侵害が行使するのに「著しい侵害」があることを立証する必要があるとされていて、逆に言えば、著しい侵害であることが立証すれば著作者人格権侵害が通るという内容ですよ。

>CR裁判で西崎が著作権を取得したといえず、

そもそもヤマトの著作権表示は、東北新社への譲渡前はずっとオフィスアカデミーかウエストケープでしたから、何か問題あるんですか?

>または西崎が著者だと仮定した下駄履かせてもらったところで、
>松本の著作物に侵害は通らないで否定されてますよ。

それはデザインは映像作品とは別の著作物という扱いになるというごく当たり前のことを言ってるだけですね。
そして、著作権の侵害にならないというのは、大ヤマトは宇宙戦艦ヤマトに類似していても、権利に抵触しないように別の著作物として作られたものですし、
たとえヤマトに似ていても画風は著作権の対象外なので、著作権侵害にあたらないと判断されるのは、別に不思議ではありませんが。

松本の都合の言い分だけ抜き出してますが、この判決は、松本零士が宇宙戦艦ヤマトを自由に利用できるというものではありませんよ。

あなたが引用したのと同じ判決文中では、松本零士がヤマトの著作者であることも否定されているですけどね。都合の悪いことはいつものようにスルーですね。

ご都合主義ぶりがさんざん批判されているのに、またこういうこうとをする厚顔無恥さには呆れます。

349:HG名無しさん
13/06/26 22:55:09.88 7zmCX5q4
>>347
笑ってれば?黙々と続けてるからさ

350:HG名無しさん
13/06/26 23:03:00.32 yKg794bT
>>339
>オリジナル作品にはいってるものに模造もへったくれもないですよ、後付けもありえません。

後付けはありえない? 面白いことを言いますね。そのありえないことを松本零士がしたから、原作者を詐称したと批判されるんですよ。

1974年に制作された「ヤマト」のどこにも「原作・総設定 松本零士」などありません。

2013年現在発売されている「宇宙戦艦ヤマト」第1作の映像ソフトに松本零士が「原作・総設定」とクレジットされているというなら、その証拠を出しなさい。

>当時は西崎が率先して松本の作家性を前面に出して営業しておきながら
>後から自分のものは道義的にもおかしかろうと思いますよ。

道義上? 松本零士が原作者である著作権法上の根拠を明示できないからって恥ずかしくないですか?

第一、「後から自分のもの」と言い出したのは松本零士でしょうに。

1974年の制作当時からヤマトの著作権表示はオフィスアカデミーもしくはウエストケープであり、
1990年代末に入り、西崎が破産して逮捕されて、「後から自分のもの」にしようと、
捏造テロップや著作権表示に自分の名前を入れたのは松本零士なのは周知の事実ですな。

351:HG名無しさん
13/06/27 00:19:37.05 kJvFIx19
>338
砲塔の形状がなんか変
あと艦隊旗艦のスケールがおかしい

352:HG名無しさん
13/06/27 10:03:06.15 LEaWXJcq
電波フルボッコ、ざまぁw

353:HG名無しさん
13/06/27 10:03:09.94 Qlp49tO+
>>347
>もう二人でこのスレ使い果たせよ
>あと350回ずつ頑張れば?
>終わったらゆうてな

了解、頑張るから期待してろ。

354:HG名無しさん
13/06/27 10:25:25.22 l6ro13yW
対決!毒電波VS銭士曝し 2ch最馬鹿の決戦!!
近日公開

355:HG名無しさん
13/06/27 11:27:51.76 +78ZLPSJ
文意もくみ取れなくなって
誰かれなしに「どっちか派」扱いしだしたらもう末期。
さよなら言葉の通じない基地外さんたち

356:HG名無しさん
13/06/27 12:24:48.17 l6ro13yW
はじめから文意なんてないだろーが
一人高みに立ったつもりで見物気取り
そう語るなら二度と来なきゃいい罠>>355 ID:+78ZLPSJ
オマイにそれを貫き通すことが出来ればな

357:HG名無しさん
13/06/27 12:50:00.43 2WIFtaGD
株式会社ガミラスとかあったらアウトだろうな

358:HG名無しさん
13/06/27 13:24:57.80 Qlp49tO+
あるよ。
URLリンク(www.gamiraspark.com)

359:HG名無しさん
13/06/27 13:53:48.92 6HUHU6d5
くだらん話を続けて、周りからは笑い者になっているのに気がつかないとは・・・

360:HG名無しさん
13/06/28 10:46:10.48 6OMVY5CQ
なんだ?権利話のこと指してるのか?

基地外電波の相手をするに、笑い者堕ちるくらいは当然のことでしょう。

361:HG名無しさん
13/06/29 15:11:50.57 9ISbRc0x
電波駆除の大義名分の下にスレの平穏を乱しまくると
笑い者になる以前に君の意見に誰も耳を貸さなくなるぞ。
電波のような負け犬と同類にされたいか?

362:HG名無しさん
13/06/29 15:20:00.91 oow4SKI/
負け犬電波さえ紛れなきゃスレ自体は至って平穏ですけど?

363:HG名無しさん
13/06/29 21:17:01.42 kaE4neme
電波フルボッコで逃走記念あげw

364:HG名無しさん
13/06/30 01:07:49.25 qjo376se
          いつかお前が戻って来て、DATを掘り返したら、



          わしらの赤い血が流れ出すだろう。
          ここは我々のスレだ。我々の大地だ。
          その赤い血を見るまでは、死ぬなよ。
          ここは我々のスレだ。我々の大地だ。
          
          さらば、デ・ン・パ・よ・・・wwwwwwwwww

365:HG名無しさん
13/06/30 08:25:38.04 aJ2sAtx7
山田君!座布団3枚持って来てって感じだなぁw

366:HG名無しさん
13/07/01 NY:AN:NY.AN S7GTqhvu
6角形をオクタゴンと間違えて言いふらした可能性増大
URLリンク(www.dotup.org)

367:HG名無しさん
13/07/01 NY:AN:NY.AN ytCvLKtk
オクタゴンとはアバウトな6角形の事ですっ(`・ω・´)キリッ! byデムパ

368:HG名無しさん
13/07/01 NY:AN:NY.AN aMVdZKQS
>>366
それもう漫画家なのに物知らな過ぎというか
とりあえず流行りに便乗、口から出任せばかりで狂ってしまったとしか思えない。

369:HG名無しさん
13/07/01 NY:AN:NY.AN nRhnv54O
>>366
てかそのヤマト、板橋が描いてるだろ
御大から「オクタゴンで」と指示が出て
知らなかったの板橋なんじゃ?

370:HG名無しさん
13/07/01 NY:AN:NY.AN S7GTqhvu
今度はいきなりI橋さんのせいか?

指定をしたなら仕上げ前に確かめるのがプロの仕事だろうよ?
酷いというか情けない

それよりもそのカットをI橋さんがやったという明確な根拠をだしてみろな

371:HG名無しさん
13/07/01 NY:AN:NY.AN /msHX43C
I橋以前から「松本ヤマト」の波動砲口はほとんどが六角形だろ
そこまで形にコダワリがあるんなら「単純に言葉を勘違いしてました」って言えば丸く収まるだろに
それを「六角形でも縦長だから…」「インナーバレルは八角形だから…」と狂信者が擁護してるからな

372:HG名無しさん
13/07/01 NY:AN:NY.AN ytCvLKtk
>>369
板橋が参加する以前の新谷アシ時代から既に松本ヤマトは六角形だけど?

373:HG名無しさん
13/07/01 NY:AN:NY.AN ytCvLKtk
松本コミカライズ版 宇宙戦艦ヤマト第一巻
URLリンク(www.papy.co.jp)

※ページの真ん中あたりに六角形波動砲口のヤマト

374:HG名無しさん
13/07/02 NY:AN:NY.AN AaBrNbC0
オクタゴンと指示して描いたり描かせてる訳ではないと思うし、どうでもいい話じゃないの?
一部作画上で6角に見えようが、デフォルメされてようが
松本自身の強度その他の設定上の理屈が、波動方口オクタゴンバレルってことだろうと
6角を8角と間違ってる訳でも、板橋が勘違いしてるわけでもないじゃろうと
つか正確な8角筒にしたらカッコ悪いし、縦長のへそみたいにパースをとって描くからかっこいいのじゃないかとね

375:HG名無しさん
13/07/02 NY:AN:NY.AN YDMosuS9
「GON」誌での“オクタゴンバレル発言”以前に波動砲はオクタゴンなんて言及あったの?
勘違いというよりインタビューでの単なる言い間違いじゃないの?

376:HG名無しさん
13/07/02 NY:AN:NY.AN o4acaCj/
オクタゴンをわざわざ広めた頭の悪い子は信者だろうよ
本人は内心間違いに気づいて使わなくなっているのかもしれんしな

377:HG名無しさん
13/07/02 NY:AN:NY.AN YDMosuS9
現実にあるオクタゴンバレルと空想上の究極兵器に用いたヘキサゴンバレルとを
思い違いじゃなく単に言い間違えただけってのが真相じゃないのか?
誰にでも有り得るようなミス(別に恥ずかしくもない)を信者が無理やり正当化しようとして
引っ込みがつかずかえって恥ずかしいコトになってるんじゃないのか?

378:HG名無しさん
13/07/02 NY:AN:NY.AN kq3Jb+xb
へキサゴンバレルの考えは始めからないだろ、まともな8角だと形悪いし
ミリマニだから現実にあるオクタゴンバレルの設計思想がベースになってるんだろうしな
引っ込みが付く付かない以前に、あくまでもオクタゴンの設計思想前提は変えんだろ。

379:HG名無しさん
13/07/02 NY:AN:NY.AN YDMosuS9
>正八角形だとカッコ悪い

それは個人的な感想、アナタの独断でしょ

380:HG名無しさん
13/07/02 NY:AN:NY.AN F7IcGCLl
へキサゴンバレルって言葉は、取材当時はレイジの中では少しだけ流行だったんだろうよ
きちがいとナントカは「新しく知った言葉」や「気づいた言葉」に飛びつき易いってな
それをバカ信者が、未だに真に受け引きずってレイジの恥を逆宣伝したんだろ

381:HG名無しさん
13/07/02 NY:AN:NY.AN CcRiQOn+
>どうでもいい話じゃないの?

どうでもいいなら黙ってればいいだけ、イチイチ反応してるお前が言うなよw

>一部作画上で6角に見えようが

9割方6角形で描かれているのに、それを世間一般では一部とは言わんがなw

>正確な8角筒にしたらカッコ悪いし

6角形だと格好良いとでも?w

382:HG名無しさん
13/07/02 NY:AN:NY.AN bzyekcgU
オクタゴンバレルはどこ逝った

383:HG名無しさん
13/07/02 NY:AN:NY.AN F7IcGCLl
だから恒例の口先だろ?
正式名称がラーアンドロメダプロメ~Ⅱ世だからプロメシュームの娘を匂わせていたと思えば
作品が轟沈した途端、いきなりプロメシューム本人に変えてみたり、
エメラルダスは昔、赤い石と思っていた頃のイメージからで赤とか、昔のバカさ加減を露呈させてみたり
メーテルもギリシャ語では「母」とか平気であとになって言い出しちゃう
メーテルのモデルの一件なんて最悪だ、先祖の・・・加藤登紀子が・・・八千草薫が・・・どの人も微妙に一貫性すらない
結局は思いつきとその場のノリで公言するホラ雄なんだろう

384:HG名無しさん
13/07/02 NY:AN:NY.AN YDMosuS9
アニメ版とは違えて六角形で黄色(金色)の波動砲口こそが松本ヤマトの独自意匠なんだろ
そのアイデンティティを素直に受け取らず曲解と屁理屈でグダグダ言ってるようじゃ信者失格だな

385:HG名無しさん
13/07/02 NY:AN:NY.AN UwnaqPp0
いつのまにか信者認定されてたで御座る

386:HG名無しさん
13/07/02 NY:AN:NY.AN Jst1vbkb
まあ少し力抜けよ

URLリンク(d3j5vwomefv46c.cloudfront.net)
URLリンク(d3j5vwomefv46c.cloudfront.net)
URLリンク(d3j5vwomefv46c.cloudfront.net)
URLリンク(d3j5vwomefv46c.cloudfront.net)
URLリンク(d3j5vwomefv46c.cloudfront.net)
URLリンク(d3j5vwomefv46c.cloudfront.net)
> ヤマト2199の薄い本、楽しみにしてくださっている方も多いのですが、時々こんなメールが来ます。
> 「楽しみです!3冊は買います!1冊は保存用、もう1冊は布教用、最後の1冊は松本零士先生に贈呈します!」・・・やめて。(^^;)

387:HG名無しさん
13/07/02 NY:AN:NY.AN +SNtHpV6
ダークィーンとか、本人は凄い造語を考えた!とか妄想逞しくしてるんだろうなW

388:HG名無しさん
13/07/02 NY:AN:NY.AN o4acaCj/
>>386
お、田中圭一か
神罰の帯にあった手塚の娘あおり
「ライオンキングは許せても 田中圭一は 許せません!!」は
あれこそエスプリが利いてて良かった

389:HG名無しさん
13/07/02 NY:AN:NY.AN F7IcGCLl
364のお粗末な真似でメンゴね

 めー●る:いつかお別れの時が来ると、私にはわかっていました。
      私は青春の幻影。基地外にしか見えない時の流れの中を旅するアンチ。
      アンチという名が電波の記憶に残れば、それでいい。
                      ・・・私はそれでいい。

      さようなら・・・電波。
      あなたの狂気を覗いてしまった事は、面白おかしく語り継いであげるから。
      さようなら・・・基地外電波。


ノイローゼがニ度と直らないように、銭士もまた呆けて戻らない。

   人は言う・・・銭士は電波の心の中を走った老害という名の幻影だと。

  今一度、万感の思いを込めて電波は咆える。

            今一度、万感の思いを込めて電波は泣き叫ぶ。

                さらば銭士。さらば栄光の虚しい勲章群。

 ・・・・・そしてキティな電波はそのまま病院送りに?! 合掌

390:HG名無しさん
13/07/03 NY:AN:NY.AN kKx2kjpT
サロンが沸いてるとシズカだ

391:HG名無しさん
13/07/03 NY:AN:NY.AN x7zo7MDy
【電波の妄想】
西崎との和解により、西崎と松本のお互いがヤマトの著者であることを合意した。
よって、西崎が死んだ今、ヤマトの著者は松本だけである。


【現実】
ヤマトの著者が松本である事に合意した西崎は死んだ。
よってこの世に、松本がヤマトの著者である事を認める人間は存在しない。

392:HG名無しさん
13/07/03 NY:AN:NY.AN OVhd6Gnc
>>391
>松本がヤマトの著者である事を認める人間は存在しない。

違う。

松本零士がこの作品については、自分も著者で、特に設定やキャラの生みの親であると
当然自分の著作物の一つだと、この先未来永劫表明し続けたところで
松本に対して異議を申し立てるような当該権利関係者はいないし、
共著者のうち一人が故人で一人が存命ってだけのこと。
特に
>存在しない。
の下りは、お前の願望以外の何物でもなし。
一般的には、仮にヤマトが好きであれば、そのヤマトが見れればいいだけで、
確定していないのであればなおさらそんなもんは個々の選択の自由。
んなことどうでもいい話。

393:HG名無しさん
13/07/03 NY:AN:NY.AN zTyrcKhp
>>392
>松本零士がこの作品については、自分も著者で、特に設定やキャラの生みの親であると

松本零士が設定やキャラクターの産みの親の一人であることは誰も否定していません。
ただし、設定については豊田有恒、メカについてはスタジオぬえ、キャラについては
岡迫亘弘や芦田豊雄、白土武らアニメーターとの共同なので、松本一人の功績ではありません。

>当然自分の著作物の一つだと、この先未来永劫表明し続けたところで
>松本に対して異議を申し立てるような当該権利関係者はいないし、

それはあなたの妄想ですね。現実の松本零士は既に原作者とも著作者とも言ってませんし、
東北新社も西﨑と松本の和解など相手にしていません。
それに、松本は映画の著作物の著作者ではありませんので、誤解を招きかねない表現はやめましょう。

なお、もしも松本を著作者としたヤマトの複製品を頒布したら、
著作者詐称罪に問われます。これは非親告罪ですので、関係者でなくとも告発できます。
ヤマトの現在の著作権者である東北新社がなぜ法律違反の危険を冒してまで
松本零士を著作者と表示する必要があるのでしょうか。

>共著者のうち一人が故人で一人が存命ってだけのこと。

松本零士は共著者ではありませんし、著作者は亡くなっても
その人格権は保護されますよ。亡くなった人の権利はないがしろにしてもいいとでも言いたいのですか?

394:HG名無しさん
13/07/03 NY:AN:NY.AN zTyrcKhp
>>392
>お前の願望以外の何物でもなし。

松本零士がヤマトの原作者とも著作者とも主張していない現在、
あたかも松本零士が著作者であるかのように触れ回っている
あなたこそ願望まるだしなのですけどね。

>一般的には、仮にヤマトが好きであれば、そのヤマトが見れればいいだけで、

そのとおりです。松本零士本人はもうヤマトにこだわってないのに、
あなたのようなみっともなく執着する人間がいるから、
松本が変に誤解されるのですよ。贔屓の引き倒しという言葉をご存じですか?

>確定していないのであればなおさらそんなもんは個々の選択の自由。

これは間違いですね。既判力と同じ効力のある裁判上の和解で、
西崎はヤマトの著作者を名乗れることになっています。

既にPSソフト裁判、著作者裁判、パチンコ裁判で、
「松本零士は原作者ではない、著作者ではない、監督ではない」という結論が何度も出されているのに、まだ強がりを言ってるんですね。

「確定していない」にすがるしかないのが哀れです。何度やっても裁判の結果はいっしょですよ。松本本人が監督してないことを認めてるのだから。

>んなことどうでもいい話。

どうだっていいと言ってるわりに、長々と文章を書いていて、
実際にはヤマトの権利に異常にこだわっているのが手に取るように分かりますけどね。

395:HG名無しさん
13/07/03 NY:AN:NY.AN kKx2kjpT
お、帰ってこれたか電波w

>>392
>松本零士がこの作品については、自分も著者で、特に設定やキャラの生みの親であると
>当然自分の著作物の一つだと、この先未来永劫表明し続けたところで
>松本に対して異議を申し立てるような当該権利関係者はいないし、
>共著者のうち一人が故人で一人が存命ってだけのこと。

全然「法的な見解」に基づいてないじゃねぇーかw

その老人は既に原作・アニメ作品の著作者とは証言もしていない
周囲が勝手に間違えるという場合があるだけだ

>特に>存在しない。
>の下りは、お前の願望以外の何物でもなし。

それはお前さんの「断末魔の血」の吐血に染まった『お前の願望が「松本は原作者」』という
有もしない事実を捏造しているに過ぎんわけ
だから、セルフプロフィールで原作と書いているのを出せよな?
部外者が書いたか、自身は原著、原著作だろうが

>どうでもいい話。

その割には固執してるんじゃねぇのかい?w

当然来るべきその日にはお前さん殉死するんわけだよな?w

396:HG名無しさん
13/07/03 NY:AN:NY.AN kKx2kjpT
ありゃ?何でIDかぶったんだ?
まさか>>393氏はご近所さん?
首都圏の東部の県かな?

397:HG名無しさん
13/07/03 NY:AN:NY.AN kKx2kjpT
>>393
ごめん、ブラウザのID表示のトラブルだったようだ…
今見たら直って、最初の投稿をちゃんと指してたわ本当にスマンね

398:HG名無しさん
13/07/03 NY:AN:NY.AN x7zo7MDy
電波、またフルボッコw

399:HG名無しさん
13/07/04 NY:AN:NY.AN lGzvrDpg
>松本一人の功績ではありません。
つか、西崎一人のの功績でもないってことだろw
松本が最新裁判上で通したのは、作品は共同著作物で松本も著者、当然著者を表明し続けます、
著作権者であろうがオリジナル作品上の原作指名表記も改編出来ません。
当事者間和解で西崎相手に松本が通したことは、作品は共同著作物の前提で
全ての作品の図画絵画デザインの権利帰属先は松本であり、
西崎が製作関係するヤマト作品に、総設定デザインの氏名表示が絶対条件。
今後松本は西崎が絡む旧アニメ続編製作に関係する意思も、
氏名表示前提で、デザインや設定上の人格権の権利行使することも毛頭ないが、l
松本は松本の作家性に基づく個性的な設定やデザインで、オリジナル創作を自由にできるってことだけだよとw
ヤマトコンテンツ関連で松本は現著作権者とは権利行使上で覚書を交わせどすれ、
その他で西崎以外の団体人物と契約ごとや和解をした覚えもなければ、なんら譲歩した覚えもないぞとw
>>393
>それに、松本は映画の著作物の著作者ではありませんので
お前が言い張ったらそうなるの?無駄な決めつけを通して論破とセルフで言い張れるのは2ちゃんだけだからw
>>394
>松本零士がヤマトの原作者とも著作者とも主張していない現在、
んなわけないじゃんwあの 松本が原作者じゃないなんて言うわけないだろw
>これは間違いですね。既判力と同じ効力のある裁判上の和解で、
なら松本の前で、その大層立派な効力のある権利行使をして見せて、すばらしい法的執行力で、
公共の場で、どこぞに松本相手に著者ではないとの調べを通しててもらい、
お前さんの妄想願望通りの、詐称だなんだでの書類送検でもさせて見せろとw前科をつけて見せろよww
出来ないで、匿名掲示板で喚き散らしてるだけだったら、
それは現状で松本は松本の権利に基づく創作表現の自由だってことだろw

400:HG名無しさん
13/07/05 NY:AN:NY.AN 3j/P1chj
>>399

>つか、西崎一人のの功績でもないってことだろw

そうだよ、それで映画の著作権の登場
「宇宙戦艦ヤマト」は著作権法上「映画の著作物」で、
関連する一切の権利が「映画の製作者」=「著作権者」に集中するように
著作者も代表資格のある人間にだけに集中する
ラッシュ他に立ち会って意見を言ってないような漫画家には資格がないダケーっ

>当事者間和解で西崎相手に松本が通したことは、作品は共同著作物の前提で
>全ての作品の図画絵画デザインの権利帰属先は松本であり

だから和解書は
監督は総指揮は西崎氏、デザインと設定、美術が松本氏~で
形としては共著としてるが、ちゃんと要約すれば松本氏は
一部キャラクターの著作者には相当するってだけだろ?
しかも実は「和解」でも文書化してしまっている、相手が死んだで済むと思ってるのか?

>松本は松本の作家性に基づく個性的な設定やデザインで、オリジナル創作を自由にできるってことだけだよとw

漫画だけだろ?勘違いスンナよカス

>お前が言い張ったらそうなるの?無駄な決めつけを通して論破とセルフで言い張れるのは2ちゃんだけだからw

それ、まんまお前のことじゃん、じゃあ松本ッ原作になる証拠を一つでも出してみろ

>んなわけないじゃんwあの 松本が原作者じゃないなんて言うわけないだろw

既に原作云々とは言ってない、ただ黙ってるだけ
HPも更新せずにな、沈黙が言ってるとは間違ってもならない、あとはいいかキチガイの戯言だしな

401:HG名無しさん
13/07/05 NY:AN:NY.AN 38lUOe98
西崎は死んだし、松本がヤマトをやりたかったら著作権者の東北新社と話をすればいいだけだよな。

402:HG名無しさん
13/07/05 NY:AN:NY.AN LYotwR9Q
大ヤマト裁判で譲渡の契約の証言もとめられたのに不知と逃げたのに出来るわけないよね

403:HG名無しさん
13/07/05 NY:AN:NY.AN 37foZqGn
>>401
>松本がヤマトをやりたかったら著作権者の東北新社と話をすればいいだけ

作るだけの理屈ならそうなるが、
それで著作者になるわけでも、共著になるわけでもない。
なんか大きな勘違いをしてないかい。

404:HG名無しさん
13/07/05 NY:AN:NY.AN 38lUOe98
今度は拘置所じゃなくて冥府だからな。
今すぐにやるかどうかは別として
松本が改めて新ヤマトをアニメ化しても文句を言える人はいないだろうね。

405:HG名無しさん
13/07/05 NY:AN:NY.AN L85ygAL2
遠く時の輪が接する未来で32代 松本晟と32代 西崎弘文が闘う新ヤマト

406:HG名無しさん
13/07/05 NY:AN:NY.AN LYotwR9Q
>松本が改めて新ヤマトをアニメ化しても文句を言える人はいないだろうね。

著作権者の東北と
著作権管理で翻案権のあるエナジオからクレームw

それよりまず重要なのは
まっつんが今更が東北に頭下げられないことだわな

407:HG名無しさん
13/07/05 NY:AN:NY.AN pyV9tKGG
電波、またフルボッコの瞬殺www

408:HG名無しさん
13/07/05 NY:AN:NY.AN HcX53k4Z
松本が単独でヤマトをやっても、コレじゃないで終わるだろうね。

409:HG名無しさん
13/07/05 NY:AN:NY.AN LYotwR9Q
ちゅうか死んだから自由になるとか、妄想にもなってない

長くなるけど、
映画の著作っていうのは、もともと多人数が関っている物。
「藤子不二雄」両氏のケースのように、著作者が少数の場合とは完善に別物
映画の著作物でなく、一般的な著作物での共著を前提とした西松和解は、
法的には全くありえないというオチ付

大体、オリジナルと二次創作の垣根を無曖昧にするな真似は金輪際止めてもらいたい
二次創作は、仮にすばらしくともオリジナルには成れないのが常
まして嘘ともとれる勘違いを利用してr略奪を図る、共著に加わるなんてもってのほか

似たような作風、似たモチーフの作品にも、それそれオリジナル性が認められちゃう話
パクり側になら、ある意味では、二次著作として許容される風潮はあってもな
腐っても物書きならその本管を忘れちゃいけない

権利能力平等の原則は『いかなる人間であっても等しく権利義務の帰属主体となる資格を有する』とこと
それが犯罪者でも同様
また物権法定主義では「物権」は法律によって定められ、法律で定められたもの以外の物権を新たに創設することはできなとされる
民法175条、民法施行法35条など

410:HG名無しさん
13/07/05 NY:AN:NY.AN 6qU17gmQ
>>403
>作るだけの理屈ならそうなるが、
それが全てだろw
仮に松本の企画なら、作られれば松本の原作だろw 今西崎でそれやってるじゃんw
最も松本はもう既にGだのまほろばだのに置き換えて、物語を構築してしまってるから、
時代を逆行させる先祖帰りのより道なんて今更やる気もないんだろうけどw
まぁ現実的には、名前を元犯罪者と並べられんの嫌だろうから、
原作無しにして、総設定デザインで、+総監修程度じゃないの?ww
>>406
>まっつんが今更が東北に頭下げられないことだわな
てか、自分の権利行使するのに頭下げるも下げないもないし。
松本の速やかな権利行使に付いては、昔々に合意書かわしとるがなw
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ほらほら松本は、たとえ旧ヤマトであっても、松本でいっぱいいっぱい展示してるからw
東北すっ飛ばして「翻案権がある西崎は認めませんから」とか言って行ったらどうだよと(改められる事なんてないだろうけど)ww
URLリンク(www.shogakukan-cr.co.jp)
これも松本の方の展開で、ハーロック、999と並んでヤマトもメイン扱いだけど、
西崎の名前なんてないっーの。
>>409
>ちゅうか死んだから自由になるとか
そうじゃなくて、死んだら自分で著作者人格権は行使出来ない訳じゃんw
また他人が代わって権利行使代行も出来ない事は常識じゃんw
著作者人格権は、売買贈与譲渡相続出来ないんだってw
共著で著者複数で、それは存命者と故人、その上で現状、
著作権者は別にいるってだけの状態だよとwww

411:HG名無しさん
13/07/05 NY:AN:NY.AN LYotwR9Q
>>410
さすが週末、手が空いたのか

>仮に松本の企画なら、作られれば松本の原作だろw 今西崎でそれやってるじゃんw

アホ、西崎氏は列記とした「映画の著作物』の作者で原作者
松本氏は絵の一部にしか関ってない「自称すべての原著の提供者」全然法的な意味が違います

>最も松本はもう既にGだのまほろばだのに置き換えて、物語を構築してしまってるから、
>時代を逆行させる先祖帰りのより道なんて今更やる気もないんだろうけどw

出来ないだけだろうが(以下略

>自分の権利行使するのに頭下げるも下げないもないし。
>松本の速やかな権利行使に付いては、昔々に合意書かわしとるがなw

祖r手は15年も前の歴史、しかもその後に大ヤマト裁判で
譲渡を知らないとまでいっている、守られるわけなかろうがw
本当の作者でも使用に際しては著作権者の許諾がいる、富野がガンダムを私的に使うなら
サンライズへの許諾申請があることしらんのか

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
へー映画のポスターやキャラクター商品の展示でドヤ顔かい?
しかし酷いな、コレで優良なのか?

>URLリンク(www.shogakukan-cr.co.jp)
>これも松本の方の展開で、ハーロック、999と並んでヤマトもメイン扱いだけど、

マンガは元々松本氏の範疇だろ?
何今更、引っ張りだしてる?
URLリンク(www.fukkan.com) では全然在庫数も減ってみたいな
この前からw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch