安心してどんな悩みでも相談できるスレ5 [転載禁止]©2ch.net at LIVE
安心してどんな悩みでも相談できるスレ5 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch57:名無しさん@HOME
14/12/06 13:46:26.24 0
お子さんは障碍があるのかな
離婚したいならできそうだけど、生活はできるの?

58:0047
14/12/06 19:37:17.04 0
レスありがとうございます。

娘は軽度の発達障害です。
気は優しくて生きていくには困らないくらいですね。ただ私達が手放しても大丈夫なのかは疑問が残ります。女の子ですから、将来他人にいいように扱われて酷い目にあったらと考えるといたたまれない気持ちになります。
夫は普通に優しい人だったのですが、夫は夫なりのストレスを抱えて、自分の両親や私にいろいろと丸投げしたくなる気持ちもある程度理解出来るので、弱っていく私を見て苛立ちを覚えたり、私を攻撃したりでなんとか立っている状態なのかもしれません。

離婚したら娘は置いていくと言ったり、夫の両親や親族に預けると言ったりします。娘は今の土地で生まれ育ち、福祉関係の人たちの支援や教育を受けてここまで来ました。
それをいきなり引き剥がし、環境をガラリと変えられたりしては娘も接する親族もたまったものではないと思うのです。
進路のたびに揉めて来ました。
自宅から支援学校に通うか、1000キロ離れた夫の地元の全寮制の私立高校にねじ込むか。
私は夫の両親がどうしても信用出来ませんでしたから自宅から支援学校に行かせることに決め、いろんな方々の意見も参考にし実行しました。

その間も姑さんから夫に、「早く離婚して帰って来い」との指示があったり、電話も夫としか話さず、孫であるはずの私達の娘へ対する気持ちも、一体どこにあるか不明です。

離婚したら私は生活に困るでしょうね。でも娘の事より墓守りや家の存続にしか興味がないようにしか思えない人たちに戦々恐々としなければいけないのならば、いっそのこと縁を切ってしまいたいと思うのです。

59:0047
14/12/06 20:34:52.27 0
続き。

夫は姑さんの可愛い息子であり、屑嫁にいいように扱われ、あまり面倒も見てもらえずにいたたまれない思いで、「離婚してラクになって私達のもとへ帰っておいで」と考えても不思議ではないですね。

昨日書いた「7年間は1円も出さない」は、7年前の話し合いでは、の間違いです。
うつや身体の痛みなどで一時期起き上がるのも困難になった時に、
病気になったのなら女なら身を引くべきであり、身体の健康は自分で取り戻しなさいとの事でした。
私は8割くらいその気にならざるを得なくなり、60キロ離れた私の地元のアパートを探して契約まで行ったり、娘は当時小学生だったので転校先になる学校に支援学級があるか、受け入れてもらえるか、私が通いやすいいい病院があるかまで調べに行ったのですが、
あと一歩まで進んでおきながらも引き返してしまいました。
慰謝料20万円はアパートの契約金として貰った形になります。
やはり自分に自信がなく、市役所の職員の方や友人に、「旦那さんにとってそんな都合の良い別れ方すぎるし、養育費くらいは貰わないとダメ」と諭されましたが、
どうしても「1円も払わないし、親権も渡さないとの事で、踏み出せないままになってしまいました。
呼ばれたので、失礼します。

60:名無しさん@HOME
14/12/06 22:55:54.50 0
これだけ長文が打てるなら、指は大丈夫そうだなw

61:0047
14/12/07 01:02:38.58 0
そうですね。今のスマホなら打つのは苦になりませんし、痛ければsiriも手伝ってくれますから。

62:名無しさん@HOME
14/12/07 01:14:44.90 0
>>61
親が子育てを終えて肩の荷を下ろしたいと思うのは普通のこと。
娘が自立できる年齢になるまで頑張ってきたんだから後は自分のことだけ考えれば良い。
良い人ぶるのも止めちまえ。自信を持てとは言わないが自分を卑下するのは0047のために
真剣に考えて親身になってくれてる人に対して失礼だ。

63:0047
14/12/07 03:05:39.63 0
良い人ぶってなどいませんが。
子育てはまだ終わっていません。
健常者の成長よりゆっくり成長していくので、娘に対しては何事もそのようにとらえてやって来ました。
親以外の人と意志の疎通や会話を通して社会生活を送れるようになって、やっと一区切りつくであろうというのがケアマネや、福祉課の職員さん方、私にとって敵に近い夫、それぞれの共通の見解です。
どの辺が良い人ぶっていて、どの辺が失礼にあたるのか教えて下さい。
私が自分を卑下するのは、それなりの背景があることです。

娘の成長について長い目見てほしい、そう言い続けて来ました。

いきなり失礼だとの事で、私も心がすさみますので、失礼します。

64:名無しさん@HOME
14/12/07 08:28:00.36 0
まぁ、好きにしなよ
どうせ何を言っても聞き耳持たないんでしょ?
相談じゃなくて、書き捨てスレに行けばいいよ

65:0047
14/12/07 09:11:30.86 0
私は具体的に今の背景を書いている途中です。
要は弁護士を立てて私の権利を主張して、勝ち取りなさいと言う事ですよね。
それが出来ないから悩んでいます。
夫は職を失って3年になります。
逆さに振っても鼻血も出ません。

ここに064さんしかおられないなら私はもう何も書きません。

66:名無しさん@HOME
14/12/07 10:10:23.88 0
もう書きませんと言いながら、何度も出てくるタイプですねw
まぁ、お元気そうで何よりです

67:名無しさん@HOME
14/12/07 10:47:29.29 0
で、この人どうしたいわけ?
7年前に離婚を言い渡された時には、物件まで探したけど結局は再構築、
今はもう娘を施設に入れて離婚したい、けど今度は夫が拒否してるってこと?
夫が無職になって3年も経つのに、生活費、治療費はどうしてるの?
>>62に対して突っかかってるし、元々おかしい人なのかな

68:名無しさん@HOME
14/12/07 10:57:57.56 0
なんで>>62にキレ始めたかわからん
言葉は乱暴だけど0047を労わってるんだと思うが

69:名無しさん@HOME
14/12/07 11:43:03.84 0
自虐的に見せかけて真実は他罰的で支離滅裂

これはご主人と義両親のご苦労が偲ばれるな

70:名無しさん@HOME
14/12/07 14:25:35.63 0
娘が発達障害だそうだけど、母親も父親もオカシな遺伝子持ってそうだもんなw

71:0047
14/12/07 19:13:34.23 0
こんばんは。
0064さんが私を労ってくださっていたとは思いもしませんでした。
失礼をお詫びいたします。

私は素直に人の意見を素直にきけずに構えてしまうので、
折角丁寧に応えて下さっている0064さんに申し訳なく思います。

貴重なお時間をありがとうございました。

72:名無しさん@HOME
14/12/07 21:37:41.99 0
もしかして2chに慣れてない人なのかもしれんから書くけど
>>62>>64と同一人物とは限らんよ?

73:名無しさん@HOME
14/12/07 22:18:36.38 0
0047も発達障害っぽいな

74:047
14/12/08 00:16:15.60 0
072さん、こんばんは。
匿名の掲示板でのやりとりは慣れていないので難しいですね。複数人の方がおられるなかで、どの方の書き込みかは文章の書き方で判断するしかないので。

0050さんの、「治療に専念しようよ」というお言葉、
0054さんの、家族解散にあたっての助言、
0062さんの、肩の荷を降ろせば?とのお言葉に対して、
私はキーキー言うばかりで申し訳なく思います。
どの番号がどなたであるかはわかりませんが、意を汲み取ることが出来ず申し訳ありませんでした。

0068さんの、あれは労っているのでは、というお言葉にハッとしました。気づかせていただきありがとうございます。

062さん、卑屈な心のままで読み流してしまいました。確かに頑固に良い人ぶって、失礼な態度でした。
申し訳ありませんでした。

これから、何処かで相談する場面がありましたら素直に、身構えずにお話を聞く態度を忘れないようにします。
少し心が軽くなりました。ありがとうございましたm(_ _)m

75:名無しさん@HOME
14/12/09 08:00:04.96 0
まだ見てるかどうかわからないけど
離婚しても暮らしていけるなら離婚でいいと思う
ストレスって本当に体に良くない
最も大きなストレス源である旦那さんから離れると案外回復するかもよ

76:名無しさん@HOME
14/12/09 12:38:29.94 0
どうして私が離婚しなければならないのか、説明して下さい。

とか言い出すから、やめとけw

77:名無しさん@HOME
14/12/10 17:41:08.89 0
何か質問スレがどこもキナ臭い、、、。これは一人による犯行か
とか思っちゃう自分はもう2ちゃんねるに毒されすぎですか?(汗)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch