14/05/15 12:14:57.28 0
前スレが落ちていたので新スレ立てました
他スレで次スレ立てに失敗したので、これで罪滅ぼしできたかな…
3:名無しさん@HOME
14/05/16 19:42:00.31 0
>>1乙。
相談された方のレスに対して
「こんなのはネタ=実際に起こった出来事ではない」「お前ネタ作家だろ」などと煽る
ネタ認定厨が出没していますが、スルーでお願いします。
どうせ、お互い証明などできないのですから。
4:名無しさん@HOME
14/05/18 08:29:07.34 0
俺が母親の不倫相手の子供だったこと
高校の時に発覚して、両親離婚
それまで尊敬していた父に、『本当にすまない。だけど、あいつ(間男)の子供だと分かってしまった以上、自分の子供だとは思えない』って泣きながら言われた
結局母親側にしか行けなかったけど、俺の中では母親はただのクズになった
何を話しかけられても完全無視した
一度会った本当の親父というのが途轍もないクズだった
それまでの父親と同年代なのに無職
その血を引いてると思うと何度も吐いた
生活も一気に苦しくなった
学校でも教師から腫物扱いされた
友達は変わらず接してくれたことだけが救いだった
バイトとかしたりして、なんとか高校卒業した
それで、すぐに家を出て行って住み込みのバイトをしながら就職
高校卒業してからもう10年になるけど、一度も母親と連絡を取ってないし、今どうしてるのか分からない
けど、会おうとも思わない
父さん(育ての方)には会いたいけど、会えばたぶん父さんがキツイだろうから諦めてる
5:名無しさん@HOME
14/05/18 10:02:12.32 0
>>4
どうして高校生になるまでわからなかったの?
出生のときに血液型とかで発覚しなかったのかな。
6:名無しさん@HOME
14/05/18 10:23:07.08 0
>>4
可哀想に 本人に罪はないのになあ
サエコの子や喜多嶋舞の子も同じように思うのだろうか
7:名無しさん@HOME
14/05/20 16:00:59.35 0
俺が育ての親なら会いたいけどなぁ
8:名無しさん@HOME
14/05/20 21:40:12.76 0
会いたくねーよ
9:名無しさん@HOME
14/05/24 15:42:32.54 0
>>4
自分の子とは思えないはわかるけど、憎んではいないようだから
感謝している、いつか会いたいということだけは伝えておけば?
何かつながるルートがあるならば
10:名無しさん@HOME
14/05/24 15:56:07.94 0
>>9
おせっかいうぜえ
>>4は会いにいくのを諦めてるってんだから外野からグダグダ言うな
こういうヤツが毒親に会いたくないって言ってる人に「それでも血のつながった親子なんだからあーたらこーたら」いらんこと言うんだよな
11:名無しさん@HOME
14/05/24 16:07:42.57 0
三行目と9の言うことのつながりが全然わからん・・・
12:名無しさん@HOME
14/05/24 22:35:07.07 0
>>4も育てのお父さんもかわいそうだ
住所わかってるのならハガキだけ年賀状だけ出してみたら?
知人の天涯孤独だと思われてた老人は
死後に年賀状ファイルにあった人に連絡したら
飛んできて義理の息子(再婚して別れた相手の連れ子)だとわかったけど
綺麗にファイルされてる年賀状見て泣いていたよ
13:名無しさん@HOME
14/05/24 23:35:23.92 0
>>11
なんかトラウマがあるんじゃないの?毒親に
いきなり毒親話題で自分語りとか
14:名無しさん@HOME
14/05/30 21:21:40.60 0
スレチな気がしないでもないが、俺が結婚した頃に嫁さんから聞いた話
義兄の嫁(専業)が
①気晴らしと称して外出ばかりしている
②家事が手抜きになった
③子供の面倒をあまり見ない
④服装が派手になり雰囲気が変わった
⑤義兄と喧嘩が絶えない
と、義兄が嫁に愚痴っていたそうだ
今は仲良く暮らしている
当時は他所の家のことだと思って気にもしてなかったし、そんな発想すら思い浮かばなかったが
もしかしたら不倫してたんじゃないかと思う今日この頃
15:名無しさん@HOME
14/05/30 21:53:41.63 0
>>14
>スレチな気がしないでもないが
だったら書くな
そんなにカマッテ欲しいのか糞野郎
鬱陶しいんだよカス
16:名無しさん@HOME
14/05/30 23:10:06.08 0
>>15を呼び寄せたのが最悪の出来事w
17:sage
14/06/01 22:22:39.08 0
小学校4年の終わりくらいに母親が自殺した。理由は父親の浮気。母親はもともと精神的に病んでた人で多分父親もそれが重荷になってたのかもしれん家にはあまり居なかった
小5で父親が不倫相手と再婚。母親が自殺したことが小学校に知れ渡っていじめ生活同時に再婚相手からの虐待生活がはじまった。中でも男子からのいじめが激しくて小6に上がる頃には異性恐怖症になってた。
そんなんで中学校は勉強しまくって私立の女子中に入学。学校生活は問題なく女子校特有のドロドロはあったものの家にいるよりずっと気が楽だった。
中3あたりでは父親と再婚相手の折り合いが悪くなってて高校に上がるくらいに離婚、父親は仕事の関係もあって単身赴任。だだっ広い家で一人暮らし生活開始。ちょう有意義
高校は中学校私立にしてもらう代わりにこそこれレベル高い高校に行かないといけなかったため共学の公立に入学。勉強がひたすら難しくてついていくのにやっと。でも不思議と友達には恵まれた。
その頃には一人暮らしも慣れてたし部活はもともとする気なかったからバイトかけもちし始めた。勉強と家事とバイトいっぺんにやりこなさないといけなかったけど忙しさが逆に心地いい。たまに、周りの子見て自分の枯葉っぷりがつらくなるけど。
ほとんど休みない生活しえ高2あたりでまれつき持ってた喘息が悪化したのか肺の機能が死にかけて入院。入院費と治療費で貯金がほとんど消えた。でも回復してまた働けばいいやと思ってポジティブに考える。
入院は半年くらいかかってギリッギリで高3に進級。体力が戻り出してからは前みたいに毎日休まずバイトして勉強して家のこともした。何回か入退院繰り返した。
そんで、高3あがってまだ半年もしないうちに医者から今の状態だと負担ばかりかかえて肺が完全に使い物にならなくなると言われた。でも、今の生活やめちゃうと野垂れ死に確定だし、で修羅場。←今ここ
18:名無しさん@HOME
14/06/01 22:23:30.32 0
間違えて名前欄にsage入れてた
19:名無しさん@HOME
14/06/01 22:39:20.72 0
sageで全てが台無しね
20:名無しさん@HOME
14/06/01 23:03:44.69 0
なんで父親が生活費や入院費出さないの?まだ未成年なのに
21:名無しさん@HOME
14/06/01 23:38:30.38 0
普通に虐待。児童相談所いこう。
高校卒業したら行政に頼れなくなる
22:sage
14/06/01 23:52:16.13 0
>>20
生活費はもらってる 父親には子どもいるらしくて貰える額どんどん減ってるけど
高校卒業して就職したら完全に自活
>>21
児相て高校生でも相手してくれるの?ちなみに虐待してきた最初の再婚相手とは一切関わってないよ
23:名無しさん@HOME
14/06/02 00:02:27.80 0
>>22
疾患云々なら1度、区か市の福祉事務所に相談しに行ったかい?
未成年で訳ありなら親身になって聞いてくれるだろうし自治体によっては特殊な補助があったりするから行ったことないなら直ぐ行きなさい
24:名無しさん@HOME
14/06/02 00:05:38.88 0
福祉事務所→正確には保険福祉課とかね
自治体によってはひとり親制度?みたいなのも見たらあるみたいだから聞いてみな
高額医療の請求もしてる?
25:名無しさん@HOME
14/06/02 00:48:45.89 0
>>22
今時、学校の先生に相談したって役所に話し通してくれるだろうに。
なんで一人で抱え込んでるの?
いじめの経験から?
26:名無しさん@HOME
14/06/02 01:38:17.37 0
祖父母の仲がとにかく最悪。
自分が幼少の頃から薄々感付いてたが、最近は互いに罵倒しあい、悪口言い合いで…
数年前に祖父は本気で祖母のことを殺そうとしたんだよ、
でもこういうの、中々人にはわかって貰えないんだよね…
27:名無しさん@HOME
14/06/02 08:02:14.09 0
>>22
児童相談所は18歳未満まで、まだ17なら特急で駆け込め
病気なのにバイトかけもちだの自分の貯金で払うだのしてるなら
福祉のお世話になったり学校や役所から父親になんか言ったりしてもらう目もある
それは18になっててもいけるから学校・役所にとにかく助けを求めろ
28:名無しさん@HOME
14/06/02 17:35:01.83 0
>>17が心配だは大丈夫かね
29:名無しさん@HOME
14/06/02 17:47:04.82 0
災害で家が半壊した時のうちの親の話
うちの親は災害対策として非常食を備蓄しておく人だった。
うちら子供は独立して他の場所にいるので家に住んでるのは父母だけ。
そんな時災害が起きた。
ちょっと離れた場所は全壊の所が多かったが、うちの近所は半壊が多かった。
水を掻き出し、畳を捨て、板の間に布団を敷いてなんとか寝れる状態まで回復させた。
そして非常食を食べていた。隣の家とは仲が良く非常食を分けてあげていたらしい。
それをどこで聞きつけたのか近所の鼻つまみ者一家がうちの非常食を狙いにきた。
最初は断っていたが、うちとあまり関係が深くない人達が押しかけ、この非常時に
助け合わないのは心が狭いなどの誹謗中傷を繰り返したそうだ。
結局、父母2人だけなら3週間は保ったであろう非常食は2日分にまで減った。
ロクデナシ扱いされて父母も心が折れたんだろう。
当然避難所あるけど、そこはプライベートな空間は皆無で子供が泣き喚いているか、
走り回っているか、とても落ち着ける場所じゃない。
非常食が切れて避難所に配給をもらいに行くようになったら、
係の人に今までもらってなかった人が来たってことで露骨に嫌な顔をされたらしい。
ちゃんと説明したら理解してもらえたようだが。
普段備蓄してない人にロクデナシ扱いされたこと、自治体の初動の対応など父母は地元に愛想がつきて引っ越しした。
あれから随分経つが未だに父の怒りは収まらない。
といっても誰に怒りをぶつけるわけではなく、地元の事件などがニュースで流れるとすぐチャンネルを変えたりする程度だけど。
きっと父はこの仕打ちを一生忘れることはないんだろう。
30:17
14/06/02 19:19:26.38 0
レスありがとう
>>24が言ってくれたひとり親制度なんだけどり父親は不倫相手と離婚したあと別の人と結婚して子どももいる。
だから、戸籍上は両親と妹がいるんだよね。妹とは生まれてしばらくして一回しか会ったことないけど。
役所にしても中3の時先生が話してくれたことはあるんだけど、父親の方が上手かなんかで私の反抗期ってことで片付いた。高校入っても生活費はギリギリだけど入れてくれてるし、問題ないみたいな感じになってる。
誕生日きてないからまだ17なんだけど、児相ってあれだよね。父親に調査?入るよね
色々ぐちゃぐちゃしてるときにこのスレみつけて何となく吐き出し程度に書き込んだだけなのに、温かいレスもらえて驚いたけど嬉しい。ありがとうございます
31:名無しさん@HOME
14/06/02 19:22:51.18 0
乞食は言うまでもないけど、
避難所の配給係はなんでそんな対応だったんだろう
まさか被災していない人が遠路はるばる配給品を貰いに来るはずもなく、
普通に備蓄が切れて貰いに来たって分かりそうなのに
それに最初の数日は飲まず食わずで何も届かない避難所も多かったらしいけど、
有る程度日数経ってからは救援物資が届き過ぎて余っているケースもあるのにね
まあそんな所引っ越したのは賢明だわ
32:名無しさん@HOME
14/06/02 19:42:29.73 0
アリとキリギリスでアリが勝った話だな
33:名無しさん@HOME
14/06/02 20:01:48.53 0
>>32
キリギリスだろ
34:名無しさん@HOME
14/06/02 20:05:43.48 0
>>30
病気の子に一人暮らしと労働させてる時点で十分ネグレクト。虐待だから
バイト先の就労証明と病院の診断書持って児相かけこめ
35:17
14/06/02 22:32:38.32 0
ネグレクトになるのかあ。
調べたら一番近い児相で午後の5時までってなってる。バイトない日でも帰りが5時ぎちゃって駆け込みようがない。
36:名無しさん@HOME
14/06/02 23:16:24.30 0
>>17
若いから嫌かもしれないけど
喘息でも度合いによって障害者認定してくれるから保険福祉課に相談いけば?
認定には親は関係してこないから
37:名無しさん@HOME
14/06/03 01:49:36.14 0
>>35
お前可愛いけどもんのすごーく馬鹿だな…
電話するなり学校に相談して連絡取ってもらうなり早く帰らしてもらうなりしろよ
人生どころか生命がかかってんの分からんのか?
38:名無しさん@HOME
14/06/03 02:26:25.04 0
病気の子に生活費出さずに自活させてるどう見てもネグレクト。
てか感覚麻痺してるよ。
普通ね、病気になったら親が看病するの、病院行かせるの。
生活費は親が出すの。
これはありがたがることじゃなくて当たり前なの
今肺壊して一生ボンベ背負って生きるの?そうなったら就職も生活も結婚もかなり困難になるよ?
それとも肺片方摘出して障害者手帳もらう?
特典なんて駐禁取られないのと交通機関のごく一部が無料くらいだけど
39:名無しさん@HOME
14/06/03 08:56:09.23 0
>>35
マジレス
電話でもネットでも相談に応じてくれるぞ
40:名無しさん@HOME
14/06/03 10:51:44.71 0
>>17の最大の不幸は、下手に早くから自立心持っちゃったせいで
他人を頼らず自分で何でもやろうとするように育ったことだね。
児相に言うのは、何もあなた自身がやらなくてもいい。
むしろ第三者の通報の方が、危機感あって早く動いてくれるかもしれん。
自分、同い年の娘がいるおばちゃんだが、うちの娘の友達にこんな子が
いたらリアルに通報する。あなたの近くにもきっと、それくらいお節介な大人がいると思う。
いいかい?あなたはまだ監護が必要な年だし、子供の監護は民法でもちゃんと定められた親の義務だ。
父親は、やらなきゃいけない当たり前のことを放棄している異常な状態なんだよ。
まず、学校の先生でも、病院の医師か看護師でも、とにかく>>17の現状を
知ってる大人に相談してみなさい。頼むから周囲の大人をもっと信用してくれ。
41:名無しさん@HOME
14/06/03 12:21:19.95 0
生活費っていくらいれてる?
完全にアウトな金額なきがするんだけど。
42:名無しさん@HOME
14/06/03 20:52:47.88 0
流れぶった切ってすみません、、
頭が混乱しすぎてて手が震えてます。
父 56歳
俺 29歳
弟 26歳
母の不倫と借金発覚で24年前に父子家庭に
弟が今日恋人として連れてきた人が母親だった、、、、
もうなにがなにやら、、、
43:名無しさん@HOME
14/06/03 20:59:32.23 0
夢だ寝ろ
44:名無しさん@HOME
14/06/03 21:00:02.86 0
>>42
ポルナレフか?
45:17
14/06/03 21:04:27.80 0
父親に関しては昔からこんな感じだったから、期待したり頼ったろうって気持ちにならなかったから、麻痺とは違うかも。誰かに助けてもらうって言う点でも今まで色んな人に迷惑かけてきてるからできる限り自分でやろう!っていう変な意地はあった
でもいざ自分でどうにかしないといけない状況になって誰に頼ればいいんだろうってなってここに来てしまったんす
本当に吐き出し程度で、よくて尻ひっぱたくようなレス予想してたから、びっくりしてる。
父親もどちらかといえば私が死んだ方が都合いいみたいだから、気に入らないみたいな感じで生きるのもある意味のやり返し?みたいに思ってたや
児相いってもこんだけ育った中途半端な子どもの相手で迷惑かなと思いつつまごついてたけど、何か行動はするべきだよね
他の人はもちろんだけど>>37の馬鹿って言葉にも何故か優しさを感じた。ありがとう
学校の先生に相談してみる。家庭環境と病気のことは多少なり話してるけど今回の病院の結果はまだ誰にも話してないんだよね。めんどくせーなって思われるのちょっと怖いけどwww
吐き出してみるもんだなと思えた。感謝の嵐です
ちなみに生活費はまだ今のところ5万はもらえてる!
46:17
14/06/03 21:13:12.40 0
>>42
お母さん出ていったとき弟さん2歳か…。
そんな小さい時だったら覚えてないのも無理ないけどお母さんは全く気づいてなかったのかな
お父さんもあなたも気が気じゃないだろうね。弟さんもかなりショックうけそう。
47:名無しさん@HOME
14/06/03 23:04:44.90 0
なんでそんなばあさんにひっかかった。
48:名無しさん@HOME
14/06/03 23:13:54.01 0
近親相姦だろ・・・
49:名無しさん@HOME
14/06/03 23:21:28.02 0
光熱費食費学費被服費全部入れて五万とか
17だまされてる…
50:名無しさん@HOME
14/06/04 00:39:53.16 0
バイトしないと賄えない生活費は十分とはとても言えませんです…
立派なネグレクトです
正常性バイアスというのをご存知ですか?
一刻も早く助けを求めて下さい
決して恥ずかしいことではありませんから
51:名無しさん@HOME
14/06/04 01:47:38.27 0
>>45
児相はそれが仕事だから迷惑ってことはない
今ここで福祉の世話になって、健康を保ってくれることの方が社会全体からみてもいいことだから
52:名無しさん@HOME
14/06/04 08:35:49.94 0
早くから自立心持ちすぎても大人になってから潰れるんじゃないかな。
私も、小学校低学年の頃から自営の店でずっと皿洗いしてた。一日に何百枚も。
誰とも遊ばず、勉強も出来ず。
30になったばかりだけど人生の半分以上はずっと働いてる。
仕事以外に何の思い出もないよ。虚しい。
53:名無しさん@HOME
14/06/04 08:58:49.85 0
自分だけ?それとも家族や兄弟も同じだった?
うちも私だけこき使われて長男長女は遊びまくりだったよ
長男長女の部屋には暖房があったが、私にだけ暖房がなく手袋してダウン着こんで
勉強してた さすがに耐えられなくて居間で勉強してるとアレコレ言いつけて働かせるんだよ
54:名無しさん@HOME
14/06/04 09:53:55.97 0
>>52
親の自営の手伝いじゃ独立心は生まれないだろ
アジア諸国じゃ、小学校高学年の頃に
「これで何か商売やって自分の小遣い稼げ」と親がまとまった金渡すのが普通だよ
と言っても、しょぼい露店が出来る程度の端金だけどさ
そうやって、実際に自分でお金稼がせてみて
自立心を養ったり、お金を稼ぐことの大変さ教えたり、社会の仕組みを肌で覚えてもらったりしてる
中国でもそう
親がお金を借りるときや、貸主に利子を返すときに子供を連れて行くということをよくする
お金を借りるために親が頭を下げている場面や、利息を払う場面を子供に見させて
借金の怖さやお金の大切さを教えてる
アメリカはマネー教育の先進国
小学生に実際に株取引させたりして金融構造を教えたりするし
マネー教育のプログラムも各種用意されてる
日本がマネー教育に目を向けたのは数年前
これから日本でもマネー教育が盛んになるだろうけど
日本がゆとり教育なんてことやってる間に、諸外国はシビアに子供教育してるんだよ
55:名無しさん@HOME
14/06/04 11:22:22.45 0
>>45
学校の教師はあんまり頼りにならないかも
担当医師に病院内のソーシャルマネージャーを紹介してもらうか、
そういう担当がいなければやはり児童相談所か、
地域のNPOでネグレクトにも対応している所を探すか
ネット出来る環境かな
後、毒親の父親の勤務先を何とか探り当て、
父親を脅して付けて充分な養育費を支払わない場合は、
勤務先上司に連絡するとか言うのは?
56:名無しさん@HOME
14/06/04 11:23:25.87 0
>>54
独立心なんて不要なのです
奴隷として働いてくれれば良いのです
57:名無しさん@HOME
14/06/04 12:24:15.34 0
>>54
中学の段階で、社会に出る前に家庭科で、家庭運営のお金の授業をすべきだよね
利息計算とかリボ払いとか 何も教えずに社会に放り出すんだからひどすぎる
そりゃ家庭でやるべきなのは前提だけど、そんな素養のない親が多すぎる
でも教師もそんな素養のないのがゴマンと居るし 味噌汁の作り方だけ教えてりゃいい時代じゃないよ
58:名無しさん@HOME
14/06/04 17:15:27.48 0
>>42
母親は絶対に名前で気づくじゃん
わかってたでしょ?
59:名無しさん@HOME
14/06/04 21:01:27.71 0
一年前のGWの連休の頃は、愛する妻と、「旅行楽しかったですね。来年も行きましょうね。」などと笑顔で話し
何もかもが幸せだった。この幸せがいつまでも続くと思っていた。
まさかこんなことになってしまうとは予想も出来なかった。
俺はソファーに力無く座り込み俯いたまま、立つことはおろか顔を上げる気力も無い。
妻は淡々と身の回りの品をバッグに詰め込み家を出て行く準備をしている。
俺は心の中で自問自答していた。何故こんなことになってしまったのか?
何が駄目だったのか?俺が悪かったのか?答えは出ない。
気が付くと妻はバッグを肩に掛け、俺の傍らに佇んでいた。そして寂しそうに一言「実家に帰ります。」
俺は小さく頷いた。妻はゆっくりと俺に背を向け、静かに出て行った。家の中は静寂に包まれる。
俺は居た堪れなくなって煙草を咥え愛用のをオイルライター取り出し火を点ける。
「キンッ。シュボッ」煙を吸い込み一呼吸を置いてゆっくりと吐き出す。
妻に家の中での喫煙は固く禁じられていたが、今となっては関係無い。何もかもが空しい・・・
いつの間にか俺はソファーで眠っていた。暗闇が全てを忘れさせてくれる。
・・・どれくらい眠っただろうか?俺は何とか身を起こし朦朧としながら時計を見る。
妻は実家に帰ってしまった・・・辛い現実に引き戻されそうになり、暗闇の世界へ戻ろうと再び目を閉じる。
続きます。
60:59
14/06/04 21:07:04.25 0
「ジャジャジャジャーン!!!」「うお!?」
突如メール着信音(運命)が鳴り響き、俺はびっくりして完全に目が覚めた。
あーびっくりしたw着信音MAXにしてたわwww
メールを見ると、嫁から「今、実家に着いたよ。父さんと母さんにヨロシク言っとくね。
俺くん大変だけど仕事頑張れ!冷蔵庫の中に栄養ドリンク入れといたから飲んでね(^ω^)」
GWの連休数日前、上司に優しく肩を叩かれ、GW返上の出勤命令を賜った
上司、約束の代休はいつになったら取れるんだ?
終わり
61:名無しさん@HOME
14/06/04 22:15:29.55 0
つまらん
62:名無しさん@HOME
14/06/04 22:45:22.39 0
ウザスwwwwww
63:名無しさん@HOME
14/06/05 13:20:02.63 0
>>59-60
「GW返上の出勤」が最悪の出来事なんて良い人生だ
64:名無しさん@HOME
14/06/05 15:14:43.45 0
>>59
ふざけんな。
最悪の出来事はその実家に帰った嫁が、同級生の男と久しぶりにあって、ムニャムニしただ。
65:名無しさん@HOME
14/06/05 22:13:37.95 0
>>59
なあ、楽しい?
66:59
14/06/05 22:36:14.01 0
>>64
帰って来た嫁に部屋で煙草吸ってたのが一発でバレて
パンチ喰らったのが最悪の出来事
67:名無しさん@HOME
14/06/05 23:51:56.73 0
知ってるか?ドラマなんかで出てくるガラス製のデカイ灰皿で殴られても人間氏なないんだぜ?割れるけど
68:名無しさん@HOME
14/06/06 00:03:02.70 0
>>67
んなこたない
マイクタイソンに灰皿で殴られたらみんな死ぬ
69:名無しさん@HOME
14/06/06 00:19:44.25 0
マイクタイソンだったら灰皿なくても死ぬ
70:名無しさん@HOME
14/06/06 00:23:03.23 0
俺の女房はマイクタイソンじゃないぞお前ら
71:名無しさん@HOME
14/06/06 11:32:40.46 0
嫁がマイク・タイソンな>>66が最悪でヨロシイよ
72:名無しさん@HOME
14/06/08 15:37:36.75 I
ここって友人関係の修羅場も大丈夫なんですか?
73:名無しさん@HOME
14/06/08 16:11:23.03 0
メロンパン関係でも大丈夫よ
74:名無しさん@HOME
14/06/08 16:27:39.04 I
友人というか、クラスメイトの話なんですが…
色々省いて書くと、クラスメイトに内職バイトの紹介を頼まれたけど、紹介出来るようなものではなく断りました。
そうしたら、親まででてきて抗議や泣き落とし。最終的に、納期前にようやくできあがったデータを消され復元できず3日でやり直し。
3日完全に徹夜してイライラしていたのにまだ紹介をねだられ理性がとび、その子に怒鳴りまくって倒れ頭打って病院行きました。
何ともなかったですが、それ以来学校で腫れ物扱いです。
75:名無しさん@HOME
14/06/08 16:51:51.02 0
> 最終的に、納期前にようやくできあがったデータを消され復元できず3日でやり直し
これが原因で金銭的な損害が出たなら訴える事も出来るぞ
76:名無しさん@HOME
14/06/08 16:55:11.92 0
確かに、訴えることはできるが
クラスでの評価を回復したいんだろう?
まあ友人がいたら紹介できるような内容ではないことを愚痴ればいいと思うよ
77:名無しさん@HOME
14/06/08 17:33:41.71 I
>>75
訴えるというのは考えませんでした。三年間同じクラスなので…学校側がかなり厳しく叱ってましたし。
ただ親や本人がしつこくしたことや、グループワークで軽い無視なんかがあったことは誤ってもらってません。
私は仲がいい人といられればいい、と思ってますが、最近その子と取り巻きににまた紹介を頼まれ(かなり下手に出る感じで)げっそりしてます。
経緯とかかなり長いので短く吐き出しました。
実は知恵袋で相談したりもしてましたが解決にはいたりませんでした。
先生もバイトは個人的なことだからノータッチなんですよね…。
78:名無しさん@HOME
14/06/08 17:51:14.47 0
>>77
面倒な連中だな
79:名無しさん@HOME
14/06/08 18:18:03.03 0
>>77
そのバイトが本当に紹介出来ない物にせよ、そういう連中はこちらが折れたら以後何かに漬け込んで利用しようとしてくるから毅然とした態度で対応しておくのがいい
多少痛い目を見せてやるのもいいかもね(もちろん暴力的な意味ではなく)
それで逆上していじめや嫌がらせに発展すれば学校も無視は出来ないだろう
80:名無しさん@HOME
14/06/08 20:23:02.55 0
>>77
前回の損失補てんすらしてもらってないのにできるか!
で押し通せば?
ってか、今からでも損害賠償…と言い出せば近よらないんじゃないか?
81:名無しさん@HOME
14/06/08 20:55:31.36 I
レスありがとうございます。
紹介は絶対に無理なのでズバッと断っていますが、母子家庭で大変だからとか自分が可哀想だからアピールが凄いです。
実際母子家庭で生活保護なのでお金が無いのかもしれませんが他のバイトしてないんですよ。
私のをずっと当てにしているようです。
そもそも内職の報酬が高く少し特殊なので、仲のいい子にしか話してなかったんですが、いつの間にか金額だけ漏れてました。
最近はクラスの子達も呆れてます。が、私は腫れ物扱いです。
キレた時にかなり口汚く罵りまくったらしいですが、あんまり覚えてません。
やってられない…。
>>80
損害賠償二桁万円なので多分無理です。母子家庭で大変なのに!と言われて終わりそう。
結局納入できたからいいでしょ、とその子が言った時ははっ倒したくなりましたね。
82:名無しさん@HOME
14/06/08 22:35:02.74 0
スキルが必要な仕事なんでしょ?
あなたには無理だと言ってあげたら
83:名無しさん@HOME
14/06/08 22:45:01.51 0
>>81
詳しくは分からないですけど、バイトの紹介ではなくて、
バイトの発注者を紹介して直接本人で交渉してくださいと言えば良いのでは?
84:83
14/06/08 22:58:47.78 0
少し言葉足らずでしたから付け加えときます
後で、何でこんな奴紹介したんだ?と言われても困りますから
発注者にそのクラスメイトのスキルが無いことを伝えた上で。ですね
85:74
14/06/08 23:02:48.25 I
>>82
スキルは必要なのかよくわかりません。資格はなく、やろうと思えば出来る人もいますがその子には無理なんです。
他にもパソコンできるのが最低条件なので、ブラインドタッチとか他にも色々できないと無理と言いましたが、納得せず、私に教わる気らしいです。
最近はレポートやグループワークなどたくさんあり、パソコンに強くなったから大丈夫!と言われます。
>>83
連絡先を教えられないんです。そもそも応募型ではないので。
倒れる前、参ってた時に内職雇い主に聞きましたがNGでした。
すみません、もう少し経緯とか詳しく書けばよかったかもしれません。
今は気力ないですが…
何度もあなたには無理と言いましたが調子に乗ってると思われたようです。
なので最近は開き直って無視ですが、なんかもうとにかく執着してきます。
他の内職どう?とサイトも見せましたがあなたのに比べたら安い!と…
私は内職の内容は伏せてるのにやる気満々なんです。
頭がアレです。
86:名無しさん@HOME
14/06/08 23:23:48.52 0
そいつは韓国人なのかね?
87:名無しさん@HOME
14/06/08 23:26:47.22 0
>>85
>>81の
>内職の報酬が高く少し特殊なので、仲のいい子にしか話してなかったんですが、いつの間にか金額だけ漏れてました。
厳しいことを書くようですけど、これがそもそもの間違いだと思います
いくら親しい仲でも具体的な金額の話はしないか、少な目の報酬ではぐらかしておくべきだったと思います
少し調子に乗っていたのではないのでしょうか?
88:2-1
14/06/09 00:42:06.59 0
流れブツ切りします
7~8年前のこと。
ある日曜日に彼女と隣県の森林公園へ遊びに行き、パットゴルフをしてました
そのうち先にプレイしていた男女に追い着きそうになったので
焦らすのも悪いと思って近くのベンチに座って休憩に入りました
そして、何気なくカップルを見てたら、男性は50歳くらいで女性は20代後半くらい
男性が女性に傍から見ても異常に密着して手取り足取りフォームを教えていて、親子じゃ無いことは確かだった
私は彼女と、あのおっちゃん奥さんに仕事と嘘吐いて若い女の娘と遊びに来てるんじゃない?www
なんて冗談半分でヒソヒソ話してたら、おっちゃんが何気なく私のほうを向いた
え?じ、上司?サングラスを掛けて、少し距離は離れてるが、私はそう直感した
と、言うか…顎の少し大きめのホクロ。上司に間違い無い。最悪だorz
私は咄嗟に(浮気?)カップルには全く興味が無い。気付いて無いを装い
雑談しながらさり気なく彼女をアイスクリームを買いに誘い、その場から離れた
もう私は心の中で動揺しまくりで、私も帽子被って(丸レンズの怪しげな)サングラス掛けてたから
上司は気付いてないはず…しかし上司は私を見て表情が強張ったような気がする
いや、気のせい。大丈夫。自分で自分に言い聞かせた
89:2-2
14/06/09 00:43:22.95 0
(浮気?)カップルが居なくなったのを見計らってプレイを再開し、そそくさと終わらせ公園を出ようとした
彼女が渋るので理由を話し、(浮気?)カップルが山羊に餌やっている後ろを華麗にすり抜け
逃げるように駐車場に向かった。駐車場から出る時、注意深く停まっている車を見てたら
上司のア○ディが鎮座してますたorz
翌日から上司が私を警戒しているような素振りを見せたが
私はオスカー俳優並みの演技で平静通常を貫き通し、暫くして、あれは私じゃなかったと確信したのか警戒も解け
やがて上司は(本当の意味で)栄転して現在に至ってます
90:名無しさん@HOME
14/06/09 00:57:43.74 0
流れブツ切りというかここは修羅場報告スレで
どうでもいい不倫目撃談報告スレではないと思うぞ?
91:74
14/06/09 01:01:13.23 I
>>87
レスありがとうございます。
確かにそうですよね。金額言わなければよかったです。
調子に乗ってたのいうのもあながち間違いではないと思います?
ちなみにどうでもいいことですが、私は一人暮らしで学校に行っているので、内職で生計をたててます。
友達にそれを言うとバイト幾らもらってるの?と言われ、仲がいい子なので何気無く。
金額漏らした友人は謝ってくれましたが、やはり黙っておくべきだったと思います。
92:名無しさん@HOME
14/06/09 01:03:50.05 0
>>90
上司の浮気現場に出くわし気付かれそうになったんだから
最悪の出来事でもおkなのでは?
93:名無しさん@HOME
14/06/09 01:05:53.19 0
上司のアカディ、これでもうお腹ゴロゴロしない!
94:名無しさん@HOME
14/06/09 01:08:51.03 0
>>91
身から出たサビと思って辛いでしょうけど
学校卒業するまで我慢するしかないかもね
何とか粘着キティの興味を逸らす手が有れば良いけど
話を読む限り八方塞がりで良い案が思い浮かばない
95:名無しさん@HOME
14/06/09 02:23:28.05 0
>>93
牛乳パックで作った車なのか
96:名無しさん@HOME
14/06/09 09:16:46.76 I
>>90
文句ばっか垂れて無いでお前も何か書け。ハゲ!
97:名無しさん@HOME
14/06/09 09:37:15.84 0
>>96
,.‐‐、 ,.-‐-、
く__,.ヘヽ. / ,ー、 〉
\ ', !-─‐-i / /´
/`ー' L//`ヽ、
/ /, /| , , ',
イ / /-‐/ i L_ ハ ヽ! i_人人人人人人人人人_
レ ヘ 7⌒ ,___, ⌒ )ト、!| |> ハゲ! ハゲ! <
!,/7// ヽ_ ノ ///iソ| |  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|.从 / |./ |
レ'| i>.、,,__ _,.イ / .i |
レ'| | / k_7_/レ'ヽ, ハ. |
| |/i 〈|/ i ,.ヘ | i |
.|/ / i: ヘ! \ |
kヽ>、ハ _,.ヘ、 /、!
!'〈//`T´', \ `'7'ーr'
レ'ヽL__|___i,___,ンレ|ノ
ト-,/ |___./
'ー' !_,./
98:名無しさん@HOME
14/06/09 09:43:35.07 0
そういえば、トラバントつう車があったよな。
99:名無しさん@HOME
14/06/09 09:48:03.65 0
北九州の国立の小学校にいた小学校2年生の時。
田舎だから田舎の金持ちの師弟がくる。
俺は単なるリーマンの息子だが、見栄坊な母親にそこに押し込まれた。
そのころの学校ってメチャクチャで、PTAの母親が教師をバーで接待していた。
こういう状況で、リーマンの息子は肩身が狭い。
その上教師は、友達が悪いことをしたら、友達を殴れ、と言った。
小学二年生にそんなことを言えばどうなるか?
悪いことの定義は、金持ちの息子が決める。
結果、リーマンの息子達はよくビンタを友達にくらっていた。
とある時、友達が自習中に騒ぎ俺はそいつを叩いた。
そいつは泣き出し、そこから金持ち友人はそいつを囲み、叩いた俺を悪者にしはじめた。
なぜならば、そいつは教頭の息子だったのだ。
戻っていた担任に何人かで口々に俺を訴える。
教頭の息子を泣かせた俺は担任に顔色をかえて、殴り続けた。
修羅場って人によって心へのインパクトで違うと思う。
俺は本当にこれがトラウマになった。何十年たってもね。
facebookで昔のガキ大将などを見たら、吐き気がいまだにする。
この体験以来、北九州を去るまでこの土地、人が心底嫌いになった。
あいかわらず暴力マンセーの北九州。タ匕ねと思う。
チラ裏でごめんね。
100:名無しさん@HOME
14/06/09 09:49:42.12 0
すまん。教師は俺を顔色をかえて、殴り続けた、ね。
101:名無しさん@HOME
14/06/09 09:50:21.57 0
>>99
さすが修羅の国だわ
とはいえ今なら全国ニュースクラスだな
102:名無しさん@HOME
14/06/09 10:04:52.65 0
今なら録画してツベで全世界告発出来るのに残念だ
103:名無しさん@HOME
14/06/09 10:07:27.33 0
私立とかなら日常茶飯事だろうけど国立でそんな事があるのか?
104:名無しさん@HOME
14/06/09 10:13:04.47 0
>>74
粘着キチは、母親の庇護の元にいて生活保護っていう不労収入(言葉は悪いがw)があるんでしょ?
どう見ても、事情は分からないけど親には頼らず生活してて、内職しなきゃ生きていけない
>>74の方が大変だと思うの。
キチには何言っても無駄だろうけど、周囲の友人には
「楽して稼いでるって思われて辛い、私だって大変なのに」ってくらい愚痴ってもいいんじゃない?
105:名無しさん@HOME
14/06/09 11:10:02.26 0
ちょっと前にあった後味の悪い話なんですけど
とある旦那さんが妻に浮気されて離婚問題になった
息子の親権争いで裁判までしたんだけど結局奥さんに軍配が上がった
その後、元妻は間男とくっついたんだけど、元妻と内縁の間男が虐待の末に息子を殺してしまいタイーホされた
当然、(元)旦那さんは怒り心頭
そして旦那さんは裁判で争った奥さんの弁護士(以下A)に文句を言いに行った
(因みにAさんは小学生の子を持つママさん弁護士)
なんで旦那さんが抗議しに行ったかというと
どうやら間男はバツイチ、しかも離婚理由がDVだった
なので親権争いの際に妻が間男と関係を持ったままだと息子が虐待されてしまうと訴えた
でも妻側は逆に旦那のDVをでっち上げて対抗してきたそう
その結果は前述の通り、妻が親権を勝ち取った
だから息子が死んだのは弁護士Aさんの責任だと抗議した
しかしAさんは旦那さんを門前払いした
旦那さんはそれでも弁護士事務所の前で泣きわめいたそう
長いので切ります
106:名無しさん@HOME
14/06/09 11:24:12.91 0
>>105
話の途中だけど、旦那側は弁護士付けて無かったの?
107:名無しさん@HOME
14/06/09 11:25:33.29 0
弁護士を訴えたらどうだろうか
108:名無しさん@HOME
14/06/09 11:31:39.73 0
因みにその弁護士事務所はあるビルの二階にある
外で泣きわめいている人がいるんで、一階の飲食店の店長が様子を見にいったらあらビックリ、店長は旦那さんと知り合いだった
実は旦那さんも同業者だった
それで店長とその奥さん(以下B)に事の経緯を聞いたそう
そしたらBさんも怒り心頭
なぜならBさんにも同い年の子どもがいるからだった、しかもスピーカー
Bさんいろんなママ友にその話を聞かせたら瞬く間にAさんの子どもが通う学校、しかもA子のクラスで話題になり虐めが始まった
「お前の母ちゃん殺しの片棒担いだんだろ?」みたいな感じで
案の定A子は登校拒否
これはまずいとAさんはクラス説明会を学校に開いてもらったそう
それで誤解を解こうとしたんだけど、肝心の詳しい内容は守秘義務があるからってはぐらかした
要するに自分の子どもが虐めを受けてる、でも原因は教えない、なんとかしろって
保護者側は子どもたちにちゃんと真実を見極めて虐めを辞めさせなきゃってことで説明を求めた
それで結局話は平行線で終わったんだけど、先生が上手くまとめてなんとか誹謗中傷は収まった
あとちょっと続きます
109:名無しさん@HOME
14/06/09 11:37:55.22 0
でも今度は保護者たちがAさんに懐疑的な目を向けてしまった
子どもたちもそれを察してか、虐めはないけどA子が腫れ物扱いされてみんな離れていった
それで結局またA子は登校拒否
Aの旦那がAといるとA子が傷つくと言ってA子を連れて実家に帰ってしまったという後味の悪い話でした
先日Aの苗字が変わっていたので離婚したのかなと思いカキコ
110:名無しさん@HOME
14/06/09 11:40:18.94 0
後味は全然悪くないけどな
111:名無しさん@HOME
14/06/09 11:40:54.83 0
>>106
旦那さんは弁護士つけてたらしいけど、でっち上げてDVが認められてしまったらしいですよ
私は旦那さんと面識がないんで又聞きなんで詳しくはわかりませんが…
112:名無しさん@HOME
14/06/09 13:18:12.86 0
DVでっちあげに弁護士が加担するって知ってて偽装してたら弁護士資格はく奪されそうなのに
113:名無しさん@HOME
14/06/09 13:58:10.11 0
>>112
弁護士がシナリオ書いてるのが立証されればアウトだけど
依頼人の言葉を信じただけ、なら弁護士資格に関係ない
それを言い出すと、でっち上げを信じて判決下した裁判官もアウトになるよ
確たる証拠も無いのに「DVアリ」と認定した訳だからね
要は単純にDVは、あったんだろうね
投稿者はその辺を又聞きだから旦那側の主張を鵜呑みにしてるだけで
114:名無しさん@HOME
14/06/09 14:00:36.11 0
弁護士だの医者だのはそう簡単に資格剥奪されないよ
正義はあまり関係ないからね世の中
115:名無しさん@HOME
14/06/09 15:17:04.73 0
アメリカの裁判を見ると
どちらが陪審員を納得させられるかみたいな感じ
116:名無しさん@HOME
14/06/09 16:21:03.37 0
修羅の国に生まれなくて良かった
117:74
14/06/09 17:00:15.21 I
>>104
アドバイスありがとうございます。
今日やってみましたが、三日徹夜して終わらせたことで、頑張れば三日で終わる内容とかその子は思っているみたいで、友人と話してたら無理やり話題に入ってきました。
三日で終わるんだから楽じゃん、と…
最近は解決は諦めてます
レス下さった方々ありがとうございました。
何か大きな進展があればまた報告させていただきます。
118:名無しさん@HOME
14/06/09 18:13:00.15 0
>>117
実際パソコン関係のしごとなら、
バックアップ取って三日三晩やらせてみればいいんじゃない?
若しくは生活保護受けてるなら、収入があった場合は生活保護費減るんじゃない?
119:名無しさん@HOME
14/06/09 18:13:59.24 0
>>118
いやいやw
無理だって言ってるじゃんw
120:名無しさん@HOME
14/06/09 19:10:51.58 I
>>88
で、彼女とはどうなったんだ?
121:名無しさん@HOME
14/06/09 19:12:47.32 0
>>118
74に教えて貰う気満々らしい。ウザ過ぎだよな。
122:88-89
14/06/09 21:31:32.86 0
>>90
心の中では修羅場でした
上司は私を評価する立場ですから、気付いてる素振りを見せようもんなら
口封じで辺境に飛ばされるとかワザと評価を下げられるんじゃないかと思って、
警戒を解かれるまで神経をすり減らす毎日ですたorz
>>120
上司のことですか?私のことですか?
上司の私生活に関しては、興味が無いですから分かりません
私は既婚で、妻=彼女とは違いますけど、
結婚式では上司に仲人をお願いして快諾して頂きました
当然、奥さんも…もうこの辺で話は打ち止めします
123:90
14/06/09 21:41:18.03 0
>>122
むしろ挨拶してたら出世できたかもね
124:名無しさん@HOME
14/06/09 21:44:02.80 0
>>119
ためしでやってみさせて(ダミーの仕事)
やっぱり出来ないんだね、これじゃ任せられない
教えてくれなくちゃできないというなら
教えてまで依頼する気もない、出来ない人に任せられない
話してると会話に混ざってくるというなら奴がいるところでその話題出さない
125:88-89
14/06/09 21:46:36.18 0
>>123
いや、私、基本的にヘタレorzですから
駆け引きする勇気など有りません
126:名無しさん@HOME
14/06/09 21:47:29.75 0
>>124
さてそれやった場合迷惑を被るのは誰でしょう
①発注元
②相談した人
誰も得しない
127:名無しさん@HOME
14/06/09 22:18:57.20 0
>>117
もう来るな
来ないでください
来るなボケ
128:名無しさん@HOME
14/06/09 23:55:01.85 0
>>126
さてそれやった場合きっぱり断れて得をするのは誰でしょう
①相談した人からごちゃごちゃ相談うけたりしている発注元
②相談した人
本当の仕事を一度任せてみろって言ってるわけではない
129:名無しさん@HOME
14/06/10 00:26:39.59 0
>>128
どう考えても悪化するね
130:名無しさん@HOME
14/06/10 01:21:56.56 0
>>45
その後どうしてる?おばちゃん心配。
131:名無しさん@HOME
14/06/10 04:11:57.10 0
おババ様も心配しとるそ
132:名無しさん@HOME
14/06/10 07:49:14.69 0
ババア死ね
苦しんで死ね
133:名無しさん@HOME
14/06/10 11:14:09.66 0
仕事本篇にしろダミーにしろ、それができなくても引き下がらないでしょ。
「教えてもらえばOK」「3日で高収入」あたりしかもうアタマの中にないだろうし。
仕事斡旋を断る対策よりも、逆恨みされてデータ破壊、ハード破壊とか、
そっちの対策を堅固にするのが先だし、現実的な対策だと思うが。
134:名無しさん@HOME
14/06/10 11:36:45.35 0
118=124=128はこの手の自己中の恐怖がわかってないんだよ
こんな策略考える俺すげー、みたいな感じ
稚拙なアイデアだね
135:名無しさん@HOME
14/06/10 11:57:43.88 0
だよね。
そもそもその仕事の内容も特殊だと元レスの人が言ってるし、
ダミーの仕事やらせてみろとか、例えば本篇に近い形のものをヘタに作ったら
その内容からキチが何かを察して雇い主特定するとか、ネットでそんなからみのこと
漏洩するとか、キチだけになにやらかすかわからんよ。
そんな手間暇かけてリスク背負うようなことすすめる神経がわからん。
こういうキチにはへたな小細工して理由をつけて断ってもダメ。
その理由がこじつけ、曲解でクリアできたとキチが思えば、それでできるとゴリ押ししてくるだけ。
だから「スキル不足」を理由に断っても「教えてもらえばできる」となってるんじゃん。
とにかくダメ、紹介制度はないし募集もない、このあたりで押し切るしかないでしょ。
136:名無しさん@HOME
14/06/10 15:05:33.70 0
放置児やセコケチへの対応と一緒
理由を言わずにただひたすら「無理」「駄目」を繰り返すのみ
相手の言い分には一切耳を傾けないこと
137:名無しさん@HOME
14/06/10 16:38:53.08 0
>>130
わざわざ自分のことおばちゃんとか書いてウザー
若者に媚びてるつもりかね
138:名無しさん@HOME
14/06/10 18:15:51.24 0
>>81
いや、賠償が無理な金額だからこそ近寄らなくなるんじゃって話だと思うよ
何を話すにしても賠償が先で突っぱねろって事かと
139:名無しさん@HOME
14/06/10 18:16:27.58 0
うお、なぜか更新されてなかった…亀レスごめん
140:名無しさん@HOME
14/06/10 18:23:10.94 0
>>137
なんか嫌な事でもあったのかい
141:74
14/06/10 22:38:32.43 I
色々レスありがとうございます。74です。
ダミーの仕事についてですが、プログラミングということにして騙してやらせようと友人にも言われましたが、教えろと言われ終わると思います。
実は内職は創作系なのでそのままダミーは難しいというかバレると恥ずかしいというか。
損害賠償について行って見ましたが結局間に合ったから損はしてない、だから損害賠償しない、と言います。友人があんたのやってることは泥棒みたいなもん、訴えられなかっただけ感謝せえ、と言いました。
泥棒扱いされたことにショックだったみたいですが、私が紹介しないのが悪いからと原点に返ったみたいです。
今日は外部講師の先生に私のことを愚痴っていました。先生は私の名前も覚えてないだろうに…。
バイトをクビにされたことにして、紹介できなくなったと明日から通すことになりそうです。
反応が怖いですが、ストレス軽減のために頑張ります。
アドバイス下さった方々ありがとうございます。
そろそろしつこいと思うので消えます。
142:名無しさん@HOME
14/06/10 22:44:19.54 0
>>141
強硬手段が使えないならそれが無難かもね
ついでにその教えてクレクレのせいでクビになったと周りに吹聴しておけばいい
143:名無しさん@HOME
14/06/10 22:56:47.65 0
>>141
>損害賠償について行って見ましたが結局間に合ったから損はしてない、だから損害賠償しない、と言います。
>バイトをクビにされたことにして、紹介できなくなったと明日から通すことになりそうです。
これを組み合わせて、急いで作り直したプログラムに不具合があってクレームが来て、
これが原因でクビにされたってプレッシャーかけて見れば?
144:名無しさん@HOME
14/06/10 23:53:25.75 0
>>143
また余分なことをw
こういうのはね、ヘタに作り込み過ぎない方がいいの。
くだらない設定考えるより、とにかく無視、断り続けるだけでいいよ。
それよりも、>>141が仕事をクビになったってのはどうなのかね?
今仕事をしてる>>142がクビになった→欠員ができた、自分が仕事するチャンス!
と考えそうだけどね。
145:名無しさん@HOME
14/06/11 01:01:44.82 0
お前のせいで余分な時間を使わされた、時給換算でいくらの損害だからまずそれ払ってから言え
紹介は頼まれてない以上あり得ない、仕事は自分で見つけろ
といった当たり前の事を言って突っぱねきれないって事だけで
他人に対して強い態度で筋を通すのが苦手だろうってのが分かるしなあ
相手も相当厄介みたいだがここはバシッと強くなって切り抜けておくれ
146:名無しさん@HOME
14/06/11 08:09:42.23 0
>>74
3日の貫徹は十分損害だ。
他の仕事できたのに、無駄に21倍の仕事したんだから、
1回分の仕事料金請求する、でいいいじゃん。
147:名無しさん@HOME
14/06/11 08:12:21.65 0
118=124=128=143
浅知恵やめろ
148:名無しさん@HOME
14/06/11 09:40:16.20 0
浅知恵の人って自分では「天才じゃね?」とか思ってのかね?
VIPとかのアレってネタだし
149:名無しさん@HOME
14/06/11 23:25:02.92 0
>>148
浅知恵の人たたいちゃう俺ってカッコイーとか思ってたりすんの?
150:転載禁止
14/06/12 05:40:42.61 0
長くて申し訳ないけどカキコ
旦那は一人息子、一方私は母子家庭で一人娘
旦那とは会社で知り合って数年のお付き合い後結婚
付き合ってる時からトメのいびりは凄かった
うちの息子ちゃんをふじこふじこ
あんたは片親だからふじこふじこ
トメも文句を言うだけで何もしてこないし私が我慢すればいいと思ってた
しかし、私のお腹に赤が宿ってからトメがおかしくなった
151:転載禁止
14/06/12 05:42:02.31 0
妊娠7ヶ月に入って、ウトメ宅でうちの母も呼んでお食事会をした
トメは不機嫌丸出しにしながらも母の前だからか料理の文句は言わずに大人しくしてた
お酒も交えつつお食事をしてたらいきなり知らない男が乱入してきて空気が一転
皆でポカーンとしてると男が、嫁子のお腹の子は俺の子だと言い始める
私はこの男を知らないし心当たりもない
しかしトメがブチ切れた
やっぱり片親の子供はろくなもんじゃない
こんな阿婆擦れとは離婚しろ
ふじこふじこ
口から食べ物をまき散らしながら叫ぶトメ
挙句の果てには何故かうちの母をビンタする
母は状況が把握できないのか放心状態
152:転載禁止
14/06/12 05:43:35.39 0
私はこんな男は知らないと主張するも話を聞かず
最終的にトメは旦那の腕を掴んで家から出て行こうとする
私は呆然としながらも旦那と離婚した後の事を考えていた
しかし、旦那は腕を振り払うとトメをビンタした
旦那の言い分を要約すると
・このビンタは嫁子の母をビンタした分
・お腹の子が自分の子じゃなくても俺と嫁子で育てる
・嫁子が好きなので離婚する気はない
旦那の言葉に私も母も号泣、ウトはだんまり
私は再度この男とは無関係だと主張する
トメは旦那の言葉に脳が爆発したのか物を投げるわひっくり返すわで大惨事
そんな中、乱入してきた男がその場に土下座する
何事かと皆で男に注目すれば、男は嘘を吐いてましたと謝罪
153:転載禁止
14/06/12 05:45:16.15 0
男の話を要約すると
・男はトメのパート先でバイトをしている
・トメに金を払うから旦那と嫁子の仲を壊して欲しいと頼まれる
・金欲しさに承諾して今日に至もこれ以上面倒事に巻き込まれたくなくて自白
男はそれだけ言うと呆然とする私たちを置いてそそくさと逃亡
男が居なくなってからが修羅場だった
普段温厚なウトがブチ切れてトメをビンタ、殴る
私と母で止めようとするも旦那に制止される
ウトが落ち着いてきた辺りで旦那がトメを一発殴る
旦那「俺と嫁子がどうして今まで実家に居たか分かるか。嫁子母が自分は大丈夫だから俺の親を大事にしてくれって言ってくれたからだぞ。だから俺はアンタらの面倒を見てきたんだがもう限界だ、俺は嫁子と嫁子母と一緒に暮らす。アンタらは自分たちで勝手にやってくれ」
これにトメがまた爆発
154:名無しさん@HOME
14/06/12 06:01:05.38 0
あれ?続きは
155:名無しさん@HOME
14/06/12 08:35:01.35 0
中途半端に燃え尽きないでいただきたい
156:名無しさん@HOME
14/06/12 09:08:25.74 0
多分途中で連投規制かかったのかと
157:名無しさん@HOME
14/06/12 09:36:59.33 0
で、寝落ちかなww
改行の様子からモシモシだろうし、しょうがないね。
今夜に期待だな。
158:名無しさん@HOME
14/06/12 09:38:48.54 0
あ、時間見たら早朝か。
妊娠中は多分過去の話だろうから、今は育児中で早朝に授乳で起きたとかかなw
159:名無しさん@HOME
14/06/12 09:59:00.05 0
母子家庭の娘と結婚すれば息子は自動的に入り婿状態
そりゃトメさんも別れてほしいと思うさ
160:名無しさん@HOME
14/06/12 10:16:47.92 0
最近は妻が実家を頼る事が多いからね
必然的に嫁にもらうって言うよりも婿に出したような気持ちになるものだ
本当はどちらでも無いのにね
161:名無しさん@HOME
14/06/12 10:25:53.83 0
ビッチボッシーの性戯に騙されてよそのババアの老後背負い込んでばかみてーww
こういうボッシーが男いない間、どう言ってるか知ってるか
ばかなATMを引っかけた、簡単に騙されるww と嘲笑ってるよ
162:名無しさん@HOME
14/06/12 11:57:00.64 0
まぁ、騙す価値もない男は絶対騙されることもないから
安心して老後を過ごせるから幸せだねw
163:名無しさん@HOME
14/06/12 12:00:35.88 0
いい話みたいに書いてるけど、
この旦那、嫁が必死に否定していもお腹の子はその男の子供の可能性もありって
前提で話してるんだね
嫁を心底信用はしていない所は、毒母の息子だけのことはあるわ
父親と息子揃ってやたらと母親殴ってるけど、普通はまずその男の話を冷静に聞こうとするもんじゃないの
164:名無しさん@HOME
14/06/12 12:09:46.38 0
心の底から
貧乏(であってもなくっても、資産ありでないなら)ボッシーの娘はいらん、とオモタ
なんでこんな下品な書き込みをするんだろう
165:名無しさん@HOME
14/06/12 12:55:09.52 0
貧乏(であってもなくても、資産ありなら尚更)母子家庭の娘も
>>164みたいなのはいらんだろうとオモタ
166:名無しさん@HOME
14/06/12 13:04:36.35 0
か弱いボッシーを救い上げたぼくちん!とカメリアコンプレックスで世間知らずの
一人っ子ボクチンが舞い上がってるんだろうけど、両親もちで父親がコネもちだったりする嫁を貰った奴と
会社でも社会上でも大きく差が付くのを見てどう思うかなw
悲しいかな それが現実だよ なんでボッシー育ちが嫌われてるか、それには理由がある
167:名無しさん@HOME
14/06/12 13:31:29.28 0
コネなきゃ上に行けないようなヤツいらんわ
168:名無しさん@HOME
14/06/12 13:42:24.62 0
長くなりますが、失礼します。
19歳から15年一緒だった元旦那が浮気。浮気が始まって2ヶ月後に、彼女が妊娠していると判明して紆余曲折ありつつ4年前に別れました。
元旦那の家族には「こんなこと言いたくないけど、息子は子供が出来て嬉しそうだった」と言われ、彼女と元旦那にはちゃんと別れるまで会うのは止めてほいしとお願いしたのですが聞いてもらえませんでした。
話し合いの際には左手の薬指にプレゼントされた指輪してきたり、子供が流産したのは私に責められて精神的に不安定になったから(残念ながら子供は流産してしまった)とメールが来たり、彼女の方もめちゃくちゃでした。
自分達に子供がいかなったのは、夫婦で商売をしていて、金銭的にも子育てできる環境ではなかったので、後々にと考えていました。
不倫宅から職場に通う旦那と仕事してるうちに私が栄養失調で倒れ、このままでは家族や友達に心配かける一方だし、自分の為にもケジメをつけて別れよう!と思い立つまでがかなりの修羅場でした。。
169:名無しさん@HOME
14/06/12 13:42:46.28 0
>>150-153の姑は
自宅で150母まで招いて食事会開いて
パート先の同僚男性に非常識な依頼する
無駄に行動力あるな
170:名無しさん@HOME
14/06/12 13:46:15.62 0
>>168
ショーモナイ元婚家と元旦那のことはすっぱり忘れて、幸せになってくれ!頼む
171:名無しさん@HOME
14/06/12 13:46:41.77 0
>>168
今は?
172:名無しさん@HOME
14/06/12 14:12:55.06 0
>>170さん
ありがとうございます!忘れたつもりが、時折ふっと思い出して黒い気持ちになります(笑)思い出す事がないように毎日楽しく暮らそうと心がけます!
>>171さん
今は自分で商売もしていて、友達にも彼氏にも恵まれて楽しくしています。でも、こうやって書きこんじゃうってことはまた自分で解決ついてないのかな?と^^;
173:名無しさん@HOME
14/06/12 14:21:57.59 0
ずっと楽しく、幸せに暮らしてください!
174:名無しさん@HOME
14/06/12 15:16:08.07 0
ボッシーの遠吠えww
175:名無しさん@HOME
14/06/12 18:04:41.62 0
>>173さん ありがとう!早く心底笑えるようになりたいです!!
176:名無しさん@HOME
14/06/12 20:50:09.11 0
なんか母子家庭ってとこだけ眼の色変えて叩いてるのは何だろね?
単に父親が死んだって家庭をそんなに必死に見下さなきゃいけないのはどうしてなんだろ…
177:名無しさん@HOME
14/06/12 21:20:10.54 0
↑ボッシー必死
178:名無しさん@HOME
14/06/12 21:40:36.67 0
友人知人がいない上に奥さんと子供に出ていかれたのさ。
179:名無しさん@HOME
14/06/12 22:16:25.04 0
150のトメみたいな人は現実にいるってことさ
180:名無しさん@HOME
14/06/12 22:27:32.58 0
トメの同類乙って事か…可哀想ですね
181:74
14/06/13 00:22:52.11 I
すみません、この流れでどうかと思うんですが74です。内職うんぬんの者です。
昨日今日、クビになったから紹介できない、内容を漏らしたら守秘義務があるので訴えられるで通しました。
クビになったことを馬鹿にしてきました、やんわりですが。何してクビになったの?可哀想~とも。
その子はか弱く可愛い可哀想なキャラを一応通してたので、取り巻きの何人かが不信感を抱いたようで、騒ぐ人が減りました。
今までは私が顔も性格もキツイことがあり、バッサリいえば言うほど食い下がる感じでした。
ですので、凹んだフリをして暫く様子を見ます。
余談ですが、その子が単位を落として実習に行けないのが確定したので来年留年みたいです。とても嬉しいです。本人は学生長く続けられてラッキーって感じでしたが。
アドバイス下さった方々ありがとうございました。騒ぐ人が減ってストレスが少し減りました。
182:名無しさん@HOME
14/06/13 01:07:55.65 0
その後スレかチラ裏にでも行って
183:名無しさん@HOME
14/06/13 07:55:20.85 0
>>181
なんだか、相手は自分が本気で仕事したかったんじゃなくて、高収入のバイトがある>>74を妬んで
邪魔してやりたい、それによってクビにでもなればちょうどいい、みたいなかんじだったのでは?
キチに仕事が継続してることは知られないほうがいいのはもちろんのこと、他の人にもその話題はださない、
相手から話をふられたら、キチのせいで今ちょっとね~と話をにごしておくのがいいんじゃない?
一段落のようなので、この後はなにかあったらその後スレだね。
184:名無しさん@HOME
14/06/13 14:37:47.10 0
>>181はようやく結末だからまだその後じゃないでしょ?
と考えると実況になってしまうのか…まあ今後はそのへん気を付けてね
馬鹿が馬鹿なお陰でなんとかなりそうでよかった、お疲れ様
185:74
14/06/13 22:06:21.40 I
>>182 >>183 >>184
すみません、スレ違いでした。
次から気をつけます。ご指摘ありがとうございます。
186:名無しさん@HOME
14/06/14 17:01:24.44 0
>>185
平穏な生活を祈る!
187:名無しさん@HOME
14/06/15 10:03:38.84 0
女子高生の携帯小説家と思ったw
188:名無しさん@HOME
14/06/15 23:35:43.65 0
可愛いじゃないですか
189:名無しさん@HOME
14/06/19 18:57:47.29 0
俺の最悪の出来事
両親が事故死
嫁が病気で他界
嫁は両親がいない
僅か一年で孤独になった
190:名無しさん@HOME
14/06/19 19:08:57.12 0
>>189
この一年の間に起こったこと?
そんな悲惨な状況でも生きているだけで凄いよ
191:名無しさん@HOME
14/06/19 19:19:28.83 0
>>190
去年の話
何度か死のうとした
結局死にきれずにダラダラと生きてる
何の意味もなく、ただただ働いてる
今は友人からの勧めで2ちゃん来てる
192:名無しさん@HOME
14/06/19 19:40:07.17 0
生きていればいつか良いことあるよ。
193:名無しさん@HOME
14/06/19 19:41:50.69 I
明るくて誰からも愛される自慢の母親が壊れたこと
兄が母の過去に触れたせいでまるで別人に豹変
数日前のことだけど仕事が手につかないほど衝撃を受けた
194:名無しさん@HOME
14/06/19 19:54:26.65 0
過去に何があったんだい
195:名無しさん@HOME
14/06/19 20:13:22.47 I
>>194
まず、出生時から修羅場
母親目線で書くと、難産で母親が死亡
父親はクソで仕事をまともにせず宗教狂い、祖父母は過干渉、性的虐待
4畳半のアパートに4人で同居で極貧
持病の喘息の発作もただの風邪で済まされ死にかける
高校の学費を自分で稼ぎつつ、図書館に入り浸り勉強しまくり成績優秀だったが大学の学費に充てる予定だった亡き母の遺産をクソ父が使い込み
泣く泣く新聞奨学生として大学に通う
卒業後、クソ父が借金、祖父母の介護放棄等で働きながらソープ勤めさせられ1000万以上巻き上げられる
まだまだあるがだいたいこんなとこ
母は身内がいないと父に聞いていたけどただ絶縁していただけだった
父は何もかも承知で母と結婚したらしい
196:名無しさん@HOME
14/06/19 20:26:43.03 0
鞭打つみたいで言いづらいけど、キチの兄弟居なくてよかったじゃん
うちなんかキチ兄弟がいて…
197:名無しさん@HOME
14/06/19 20:51:23.79 0
>>195
この内容を兄が母になんでかぶつけたことによって
母親はどんな風に別人になったのか
198:名無しさん@HOME
14/06/19 21:26:09.09 I
>>197
兄は昔からかなり優秀だった
兄弟の誰より努力家で優しく私と弟ともよく遊んでくれて尊敬していた
そして母はパートで日本語講師をしつつ主婦をしている
働きに出ているといって家事を疎かにせず、私達の記念行事は必ず来てくれて家はいつも綺麗で何よりメシウマ
父とも仲が良く、私達兄弟は家庭、金銭面で苦労知らずで育ったと思う
そんな中、兄は留学をしたり院に行ったりして無事就職をして一人暮らしを始めたら兄がおかしくなり出した
私の推測だけど、2ちゃんで女叩きにハマったんだと思う
たまに実家に帰ると妙に母を貶める発言をするようになった
「かーさん専業主婦とかマジクソwwwww家事完璧にするのなんか当たり前だっつーのwww」とかそういう発言を繰り返したので私と弟で諌めていた
で4日前、両親の結婚記念日で家族で集まり食事をしたあと実家でまったりしていた
また兄が「母さんてさ、親父に寄生して生きてて恥ずかしくないの?何の苦労も知らずに生きてきたかんじだもんなぁwww恥の感情も育たなかったのかなぁ~www」
私が怒鳴ろうとしたら、その前にいつも笑顔の母の表情が消えた
私達を叱る時とは違う見たことのないような冷たい目をして兄の胸ぐらを掴んだ
「お前に何がわかる?表面の私だけ見て全部知ったつもりか?あ!?私が!!!今の普通の生活を手に入れるのにどれだけ悪戦苦闘したかおまえにわかんのか!!!!普通がどれだけ幸せかわかんねぇようなお前によおぉ!!!あああああああー!
ひゃーっはっはっはーwww」
止める間もなく母はまくし立てて笑い転げた
丁寧な言葉遣いの母からは想像出来ない乱暴な言葉遣いだった
私達は呆然、兄に至っては恐怖からか号泣してた
それで席を外していた父に何もかも聞いた
母は今もケタケタ笑ってるらしい
「私のが苦労じゃなかったら何が苦労なんだろーwwwおっかしいなあ~わかんないなあwwwww」
明日父と私で心療内科に連れて行く
199:名無しさん@HOME
14/06/19 21:32:38.73 0
なんてこった・・・・母・・・・
兄はしめろ
200:名無しさん@HOME
14/06/19 21:34:00.30 0
ホルモンバランスも不安定な年齢っぽいな
201:名無しさん@HOME
14/06/19 21:34:26.91 0
兄は両足を折られても仕方ない
202:名無しさん@HOME
14/06/19 21:39:00.35 0
我慢してたのがここにきて爆発したか
兄は優秀かもしれんが言っていいことと悪いことの区別が付いてない子供のようだな
取り敢えず母が良くなるように祈っておく
203:名無しさん@HOME
14/06/19 21:49:02.19 0
>>198
お母様は厳密には専業主婦では無いよね
配偶者であるお父様がそれで良いと言っている以上誰も文句は言えないと思うのは俺だけ?
兄はどうして毒されちゃったのかねぇ?
204:名無しさん@HOME
14/06/19 21:52:43.34 0
こいつは悪いやつだ
だから罰を与えるために非難する
俺正義!
(俺より下がいてよかった♪)
というよくある現象
205:名無しさん@HOME
14/06/19 21:53:45.18 0
それだけでなく父親が兄になんらかの対応しないといけないね
兄は女性との密接で深いかかわりが少ないんじゃない?勉強ができてもねー
206:名無しさん@HOME
14/06/19 22:11:36.26 0
やばい 自分も搾取子中間子で異常な苦労してきたので、いつ突然母上のようになってしまうか
ワカラン
そういえばお金貯めて自費で大学に行ったとき、半年間毎晩寝る前に泣いてたなあ
失った時間がおしくて惜しくて 隣の人今にしてゴメソ
207:名無しさん@HOME
14/06/19 22:16:01.66 I
父と明日の打ち合わせをしてた
父は即兄をシメたんだけど兄逃亡
弟がメインで行方を追ってる
そういや兄が最近長年つきあってた彼女に最近振られたのも彼女にも母と同じような発言してたからかも
確かに母は週2とはいえパートしてるから完全な専業主婦じゃないね
私達は母の何を見てたんだろう
母のことなにもわかってあげられてなかった
発端は兄とはいえ今は後悔しかない
208:名無しさん@HOME
14/06/19 22:34:39.55 0
苦労話は適度にした方がいいね
209:名無しさん@HOME
14/06/19 22:55:02.65 0
お母さんが落ち着かれますように。
武道家一家の一人が変な女性蔑視にはまりかけて
家族に〆られた話を思い出したわ。
お兄さん、体育会系の人と付き合いない?
210:名無しさん@HOME
14/06/19 23:20:51.51 I
>>209
武道一家の話は知らないけど、似た話があるんだね
交友関係はどうだろう…あまり詳しくないから兄を捕まえたら聞いてみる
211:名無しさん@HOME
14/06/19 23:46:59.91 0
今までにあった最大の修羅場 £5の459/460/463だね(”うちは母が1番強いので、男尊女卑などありえない家庭。 ”
>武道家一家の一人が変な女性蔑視にはまりかけて家族に〆られた話
この家族のその後の別の話
カップル ◇修羅場◇part101の283(”男尊女卑の男に無理やり家事させられそうになったので、兄3人(筋トレが趣味のマッチョ達)に相談した”
さくらがさいた、でログアドレスはれない・・
かいたスレ名でぐぐってくれ・・
212:名無しさん@HOME
14/06/20 01:11:38.87 I
>>211
ありがとうぐぐってみた
確かに似てるね
うちはここまで武闘派一家ではないがwww
母が自殺しかねないほどヤバイと連絡があって実家に泊まることにした
想像以上に母は崩壊してる
ちょっとヤマノケを彷彿とさせるような感じ
「我慢しないでお菓子食べるよお~wwwあんこあんこあんこあんこwww吐くまで食べたいなぁ~!!!」
こんなことをさっきまで呟いてて眠った
あのクソ兄貴どこ行きやがった
また何か進展あったら報告します
213:名無しさん@HOME
14/06/20 01:47:33.43 0
>高校の学費を自分で稼ぎつつ、図書館に入り浸り勉強しまくり成績優秀だったが大学の学費に充てる予定だった亡き母の遺産をクソ父が使い込み
>泣く泣く新聞奨学生として大学に通う
ここまではいいとして
>卒業後、クソ父が借金、祖父母の介護放棄等で働きながらソープ勤めさせられ1000万以上巻き上げられる
これはしなくてもいい苦労だよなぁ
馬鹿だとしか思えない
214:名無しさん@HOME
14/06/20 01:51:30.76 0
>>213
小さい頃から虐待され続けてると、抵抗する気力がわかなくなるんだよ
学習性無力感ってやつ
215:名無しさん@HOME
14/06/20 01:59:12.65 0
祖父母守りつつと思ったら父もセットだったんじゃないの
30年かそこら昔の話でしょ?今と違うよ
216:名無しさん@HOME
14/06/20 02:18:58.55 0
30年前だろうが100年前だろうが馬鹿は馬鹿
217:名無しさん@HOME
14/06/20 03:42:59.35 0
うわあ…
218:名無しさん@HOME
14/06/20 04:03:06.24 O
軽んじていいと思考する体育会系含むの周囲の人間関係の影響か、うまくいかずに安定しようとネットみるうちに格下対象を作ったか…
力のある他者いるかもね>兄
母親はおさえてた積み重ねの怒りを噴出させることも、安定させつつ必要なことなのかも>カウンセリングふくめ
219:名無しさん@HOME
14/06/20 05:38:07.59 i
割り込みになったらごめん、私より母親の修羅場っぽいけど。
うちは毒親、といっても父はテンプレコンプの屑だけど母はまともだと思う。
でも父が絡むと母もキチ化するのでやっぱり毒両親だな。
昔から母はなぜか私の名前を呼びたがらない。
ねぇ、ちょっと、あなた、幼少からこんな感じで私を呼ぶ。
外でもこのどれかで呼ぶもんだから「親子だったんですか!?」
と驚かれることもあったくらい。
そりゃ自分の娘呼び寄せる時に「ちょっと!あなた!」とは叫ばないよね。
もちろん今までなぜ名前で呼んでくれないのかと何度も聞いてきたが、
母は困った様子で苦笑いするばかりだった。
でも昨日の夜、ついに母がその疑問に答えてくれた。
私の名前、父の愛人の名からもらったんだとw
父には母と結婚する前から二股かけてた女がいて、
結婚してからも愛人として不倫を楽しんでたらしい。
ここで母はキチ化、そんな糞男と結婚するし不倫も黙認。
で、何だかんだで母妊娠→私誕生。
糞男(父)「娘には俺が最も愛する女の名前をつける!」
キチ(母)「(愛人は憎いけど)アナタノイウトオリニ~」
そして私は愛人の名前を、漢字も読みも全く同じで命名されました。
だから母は私のことを名前で呼びたくないんだとw
父の最も愛する女の名前=私の名前だからこれからも呼びたくないんだとw
何かなぁ~何だかんだなぁ~
昨日の夜から私の心中密かに修羅場ww
草生やしてるけど一睡も眠れなくて書き込んでるww
良かった今年成人式だ、成人したし家出るよ。
220:名無しさん@HOME
14/06/20 08:55:54.83 0
>>219
>うちは毒親、といっても父はテンプレコンプの屑だけど母はまともだと思う
お母さんも立派な毒だと思うよ
脱出したら二度とかかわらなくていいよ、精神的によくない
221:名無しさん@HOME
14/06/20 11:20:43.50 O
半年前に仕事から家に帰ったら自宅に旦那と知らない女性がいてこの人と再婚したいので別れてくれと言われたのが修羅場かな。
旦那は今週元旦になり私は実家に今月中に帰ります。
ようやく次の生活を考える気力も湧いてきたので記念に
222:名無しさん@HOME
14/06/20 11:57:10.40 0
>>221
慰謝料を二人からたっぷり貰えよ
223:名無しさん@HOME
14/06/20 15:08:06.05 0
>>212
君の兄貴多分アスペだよ。
チャネラーならいってやれ。
224:名無しさん@HOME
14/06/20 15:15:34.58 0
>>212
ついでに、兄貴を絶縁して相続人廃除してやれ。
詳しくは家庭裁判所でね。
225:名無しさん@HOME
14/06/20 16:23:03.08 i
>>220
あれ私麻痺してる?洗脳とけてない?
私的には父が最大の敵で、母は意識失うぐらいボッコボコにされてもエネ乙で
父のそばを離れたがらないんだよね…
今も母を父と二人きりにしたくないから実家にいるけど、
やっぱ私だけでも先に逃げた方が良さそうだな。
226:名無しさん@HOME
14/06/20 16:24:39.67 0
>>225
お父さんと比べてしまうとマシに見えるだけで、
世間の標準と比較すればどっちもダメ人間
227:名無しさん@HOME
14/06/20 16:37:26.59 i
そっか、母もダメ人間なんかぁ…
どうしよう、私やっぱりエネみたい。
自分でも母も毒!とか思ってたのに、いざ人に指摘されると全力で
違うんだよ実は母は良いとこたくさんもあって…とか弁解したくなってる。
これってエネ要素でしょ?
まだ自分を抑えられてるけど何かショックだ…
スレチで申し訳ないけど、エネは相手と離れたら治るかな?
どっか最適な板あったら移動したいので教えてもらえると助かります。
228:名無しさん@HOME
14/06/20 16:38:15.69 0
毒親育ちが語り合うスレ43【転載禁止】
スレリンク(live板)
229:名無しさん@HOME
14/06/20 16:48:25.26 i
どうもありがとう、移動します。
230:名無しさん@HOME
14/06/20 17:03:29.64 0
うちの修羅場は、他の人よりはくだらない内容だと思うけど
嫁が漫画に影響されて、それが子供にも影響してしまったことかな…
231:名無しさん@HOME
14/06/20 17:06:25.39 0
それだけじゃわからん。母娘揃って腐女子にでもなったか?
232:名無しさん@HOME
14/06/20 17:09:20.99 0
ごめん詳しく書く
正確に言うと嫁が娘を漫画のキャラみたいに育てたくなったらしく、勝手に俺の漫画を部屋から持ち出して娘に読み聞かせてた
娘に「この〇〇〇ちゃん可愛いよね〜」みたいなことを言って洗脳
娘がすっかり性格が変わってしまった
ちなみに娘は5歳
233:名無しさん@HOME
14/06/20 17:11:27.21 0
とりあえず漫画捨てれば?
234:名無しさん@HOME
14/06/20 17:14:37.35 0
この問題に関しては解決しているから漫画を捨てる気はないんだ
一応俺の社蓄生活の中での癒しだからさ
娘も一時期は問題児になったが、今はなんとか矯正しかけてるし
235:名無しさん@HOME
14/06/20 17:16:35.04 0
まあ、幼稚園や保育園で集団生活させてると
そうそう親が望んだように振舞ってくれなくなるよねw
236:名無しさん@HOME
14/06/20 17:28:57.32 0
少しまとめて書こうと思う
俺は昔から漫画が好きで独身の頃から読んでた
別にバトルとか異世界とか、いかにも…みたいのが好きなんじゃなくて、日常?みたいのが好きなんだ
四コマとかさ
それは嫁も知ってて、理解の上で結婚してくれたから自分の趣味に理解があって幸せだなって思ってた
それで娘が生まれて保育園に行くようになったら、急に専業だった嫁が暇になったらしく俺の漫画を部屋から持ち出して読むようになったらしい
恥ずかしくて俺に黙ってたんだが
ある時、嫁がすごくある漫画を好きになったらしく、娘もこんな子にしたいとお花畑になった
まあそのキャラは説明すると、あんまり素行が良いキャラじゃないんだ
ちょっと口調が「〇〇〇しろよー」とかいう感じ
けれど漫画の主人公なので、話の中心にいるし愛されキャラ、憎めない感じ
その漫画を俺に隠れて娘に読み聞かせ、娘が口調を真似るようになった
俺はてっきり俺の真似をしてるのかと思ってさり気なく注意はしてたんだが、ついにこの間保育園で友達と喧嘩をして親が召喚された
そして娘の教育について嫁と話し合いをしていて、ようやくこの事実が浮上したって流れなんだ
237:名無しさん@HOME
14/06/20 17:31:40.43 0
ほうほう
238:名無しさん@HOME
14/06/20 17:37:48.10 0
その漫画の名前は伏せておくが、結構有名だと思う
嫁は主人公が娘と同じ年だったために運命みたいのを感じ、娘にそのキャラみたいにしようと影で洗脳していた
その友達と喧嘩した理由ていうのが、娘の口調
友達に「〇〇〇しろよー」とニコニコしながら言ったらしい
当然ながら本人に悪意はない
しかしそれを言われた子が「そいうこと言っちゃいけないんだよ」と娘を注意した
娘は当然、嫁に洗脳されていたので、間違ったことをしていないつもりだったらしく、その子と揉めた
そうしているうちに周りの子からも「いけないんだー」と集中砲火
娘はその喧嘩した子を殴ってしまったらしい
239:名無しさん@HOME
14/06/20 17:44:45.99 0
保育園の先生の話によると、『本人に悪気があって話しているつもりがないので、親に報告しようか迷っていた。多感でいろんなことを吸収していく時期なので、お父さんの真似かと思っていた』とのこと
確かに以前の娘ならこんなことを言わないので、そう思われても仕方がなかった
とりあえず、殴ってしまった子の家にも謝罪に行き、その子にも怪我がなかったので相手の親御さんも子供の喧嘩なのでと言って許してくれた
けれど、俺らはそうはいかない
娘がこんなことになってしまったからには話し合いをしようとしたんだ
日頃は仕事で家にいないし、娘がこんなにも変わってしまったら見過ごすわけにもいかないしな
240:名無しさん@HOME
14/06/20 18:46:29.30 O
結構有名なのに誰も知らないのか
241:名無しさん@HOME
14/06/20 18:48:24.05 0
アニメ化とかされなきゃそれほど一般には知られてないことが多いんじゃない
242:名無しさん@HOME
14/06/20 19:00:01.97 0
>>239
個性()て片づけるのもいいけどさ、お子さんが社会常識失ってドロップアウトしないようにちゃんと育てような。
お子さんはおまえさんのおもちゃじゃないよ。
243:名無しさん@HOME
14/06/20 19:12:44.01 0
口の悪い幼稚園女児はいろはにこんぺいとのクンちゃんしか浮かばん
244:名無しさん@HOME
14/06/20 19:35:09.16 0
読んだこと一度も無いけどじゃりン子チエなのかと思った。
245:名無しさん@HOME
14/06/20 19:37:22.09 O
>>242
今日はもう休んだ方がいいぞ
246:名無しさん@HOME
14/06/20 20:01:30.90 0
漫画名を隠す意味がわからん
247:名無しさん@HOME
14/06/20 20:28:25.26 0
ごめん遅くなったが、漫画名を言うなら『よつばと』ってやつなんだ
248:名無しさん@HOME
14/06/20 20:29:17.32 0
よつばとか・・・
249:名無しさん@HOME
14/06/20 20:30:44.89 0
>>242
誰も個性で片づけてないだろ
ちゃんと父親として対処してるし、矯正している最中だ
250:名無しさん@HOME
14/06/20 20:32:36.59 0
>>248
そうそれ
主人公のよつばが周りの大人巻き込んでドタバタしてる日常を描いたやつ
そのよつばみたいに娘を育てたかったらしい
251:名無しさん@HOME
14/06/20 20:36:21.87 0
>>249
対処するなら先に気がついてほしいわ。
よつばは物語だからかわいいのであって、リアルにいたらちょっと心配するわ。
252:名無しさん@HOME
14/06/20 20:39:44.91 0
>>251
ちょっと口調が男口調になったなってイメージが強かった
ってきり俺の真似してるのかと思ってたし、嫁にそういう口調で話してるときは軽くだけど注意してた
けれどまさかよつばの真似だとは気付かなかった
253:名無しさん@HOME
14/06/20 20:44:09.10 0
嫁も「保育園でお利口さんにしてるから、家だと安心してこういう態度になる。こんな態度をとるのも今だけ」なんて言うから信じてた
とにかく話し合いをしたときに、嫁が「実は…」とカミングアウトしてきた
嫁はこっそり俺の漫画を読んでるのが恥ずかしくて黙ってたと言っていたんだが、そんなことを考えていた方がよっぽど恥ずかしいと思う
254:名無しさん@HOME
14/06/20 20:50:49.35 0
結局保育園の先生から娘の素行を注意されて目が覚めたらしく、今は二人で娘の矯正に努めているよ
嫁は長女だったこともあり、嫁妹みたいに何しても許される愛され系?みたいになって欲しかったらしい
俺も長男だから、妹みたいに親にあまり怒られないことに憧れているのは分かる
けれどよつばは漫画の世界だから怒られないのであって
嫁の言っている末っ子特有のあれとは違うことがいまいち分かってない
結局このことから、嫁が義両親と「昔は自分ばかり怒られた」と愚痴ることが多くなり嫁親と嫁が修羅場
255:名無しさん@HOME
14/06/20 20:53:41.06 0
ついでに補足するなら
よつばは結構怒られてるんだが、ふわっとしか読んでないようだな
256:名無しさん@HOME
14/06/20 21:02:04.81 0
解決したんだろ
gdgdともういいよ
ついでにsageろよ
257:名無しさん@HOME
14/06/20 21:09:24.52 0
>>255
確かにwww
もとは漫画に興味ないやつが読んだから本当にふわっとなんだと思う
なんかちやほや?愛され系なのが良かったんだとさ
258:名無しさん@HOME
14/06/20 21:14:29.43 O
>>257
嫁にじゃなくお前さんに対してのことじゃないかな
ここまで漫画だからあれでも怒られないと何度も書いてたのはお前さんだし
259:名無しさん@HOME
14/06/20 21:23:48.51 0
この人長々と自分語りしてるけど全然最悪の出来事じゃないよね
260:名無しさん@HOME
14/06/20 21:24:43.61 0
>>255
仁王様に叱ってもらう回は大好きだ。
261:名無しさん@HOME
14/06/20 21:25:38.87 0
>>258
まあ確かに他人の家の冷蔵庫を漁ったりしても怒られないっていうのは大きいとは思う
よくよく見るとよつばは結構他人にもずけずけもの言ってるし、普通なら怒られてるのにってことは俺も見ててあるよ
でも親にはよく怒られてるし
まあ嫁は他人からも愛される子を目指したいからよつばなのかもしれん
262:名無しさん@HOME
14/06/20 21:44:14.60 0
>>259
ごめんな
自分の嫁がしっかりしてると思ってたのに、結構抜けててショックだったんだ
ましてや娘が他の子の顔殴るとか、自分の中では最悪なんだよ
263:名無しさん@HOME
14/06/20 21:45:58.46 0
>>260
俺もあの話は好きだ
結構放任主義のとうちゃんがマジでしつけしてるのは良い話
264:名無しさん@HOME
14/06/20 21:48:06.10 0
まあ他の人にしたら全然修羅場じゃないな
ここ最近で起きた、自分が父親になってからの嫁バカが露呈した修羅場だった
申し訳なかった
落ちます
265:255
14/06/20 21:49:32.61 0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
子育てへの理念はよつばとと共通じゃないかな
266:名無しさん@HOME
14/06/20 22:34:39.72 O
話が通じなくなってきたw
267:名無しさん@HOME
14/06/20 23:45:46.82 O
よつばは託児所スレあたりで評判が悪くなかったか?
268:名無しさん@HOME
14/06/20 23:59:47.43 i
よつば読んでるけど胸糞悪いよ
よつば=放置子っぽいしかなりワガママで距離なしだからイライラするww
たまにヤンダやとーちゃんに泣かされてるとスカッとする
269:名無しさん@HOME
14/06/21 00:02:56.59 0
>>268
だいぶ歪んだ読み方してるなwwww
270:名無しさん@HOME
14/06/21 00:08:50.42 0
よつばと!て、有名ちゃあ有名だけど、一般的にはマイナーじゃね?
ダンボーモデルのモバイルバッテリー持ってるけど、あれがアマゾンのキャラだと思ってる人も居るし。
271:名無しさん@HOME
14/06/21 00:12:27.59 0
>>268
あほだ
272:名無しさん@HOME
14/06/21 00:17:05.10 0
私も読んでるし漫画として好きだけど、実際によつばみたいな子供が隣に住んでたら絶対嫌ってる
勝手に入ってくるしワガママだし、よく周りはあたたかい目で見守れるもんだ
まぁ漫画だから仕方ないけど
273:名無しさん@HOME
14/06/21 00:36:28.99 0
家族同然の付き合いになれば、話は違うだろうに
274:名無しさん@HOME
14/06/21 01:37:03.93 0
家族同然ならなおのこと、
ずうずうしいふるまいをしたらぶっとばして躾けるわ
275:名無しさん@HOME
14/06/21 02:08:38.20 0
まあ漫画のなかの子供は大体実際にいたら問題児
ワンピースの登場人物とか実際にいたら遠巻きレベルじゃない
276:名無しさん@HOME
14/06/21 08:37:28.41 O
手足が伸びたり刀持って徘徊してるからな
277:名無しさん@HOME
14/06/22 14:04:55.64 0
ペットを弟と母に殺されたことが最大のトラウマ。
俺には4つ下の弟がいるんだが、俺は俗に言うサンドバッグ子。弟は愛玩子。
母は弟を溺愛し、俺と弟が喧嘩すると理由も聞かずに俺を部屋着のまま氷点下の屋外に叩き出したり、
食事を抜くなどの贔屓をしまくっていた。父親は母を溺愛しているので、これらの行為をほぼ黙認。
俺は、高校の頃にはそんな家族にうんざりして、部活から帰った後は飯の時以外、部屋にこもる生活になっていた。
俺の部屋の本棚には歴史の本が並び、その一角に水槽を置いて、屋台で掬ってきた金魚を飼っていた。
金魚を眺めながら塩野七海や陳舜臣の本を読むのが好きだった。
高2?の頃、食事の時間に弟と口喧嘩になった。俺は弟を言い負かしたが、弟は泣きながらリビングを出て二階に走って行った。
俺の部屋には無力な金魚がいる。嫌な予感がして、俺は後を追おうとした。
母親はリビングの出口にいたし、弟の意図を間違いなく察知してたいが、弟を止めなかった。
そして、奴は、、、弟を追う俺を、阻止してきた。ドアの前に立ちはだかって。
母親を押しのけて必死で追いかけたが、遅かった。俺が自分の部屋で見たのは
俺の本でたたき割られた水槽と、床の上で飛び跳ねていた金魚。
ショックで貧血を起こして倒れそうになった。
俺は泣きながら金魚をすくい上げ、水槽の残骸(下半分には水が残ってた)に戻したが、
その金魚は助からなかった。母親は弟の行為を全く咎めず、
「弟を大事にできない人間に生き物を飼う資格なんかない」とか超理論で俺を罵倒して、
また飯抜きの刑に処された。
水槽の中という閉じた空間でしか生きられない金魚が、その空間を破壊された瞬間を想像すると、
自分が手錠をかけられて水の中に放り込まれたような恐怖を感じる。もう10年以上たつけど、今でもたまに夢に出る。
数日前にもまた、その時の夢を見た。横で寝てた彼女が言うには、うなされて、辛そうな声で泣いてたって。
就職してから実家にはほとんど帰っていないが、母は自分がしたことを棚に上げて、早く孫の顔が見たいとかほざきよる。
昨日、決心をきめてはっきりと言ってやった。
「俺がこれから結婚して家族を持ったら、アンタには妻子に指一本触れさせない。アンタは親になるべきではなかった」って。
278:名無しさん@HOME
14/06/22 14:15:38.55 0
えー。もっともっと叩きのめしていいのに、そんな言葉だけじゃ物足りない
捕まらない程度に地獄を見せてやって。母も父も弟も全部な。
全員簀巻きにして海に叩き込みたいわ。
279:名無しさん@HOME
14/06/22 14:18:01.07 0
>>278
これだなぁ
いままでずっと泣き寝入りしてたんだからもっとキツい仕打ちをしてやればいいのに
>>277がそれで満足してるならいいけども
280:名無しさん@HOME
14/06/22 14:30:40.44 0
そんな糞女とまだ連絡取れる状態にしてるの?
さっさと着拒して絶縁すればいいのに。
どうせ身体が動かなくなったら>>277を頼って、遺産は弟に全部渡すよ。
281:名無しさん@HOME
14/06/22 14:40:52.60 0
>>278
溺死では足りない。簀巻きにしてシュレッダーにかけたい。
でも、今はまだ無理。母の母(俺の祖母)は贔屓をしなかったし、
俺を大事にしてくれたので、ものすごく感謝している。彼女が存命のうちは
母と表だって喧嘩したくない。祖母を悲しませたくないんです。
>>280
遺産の件はまさにその通り。実家の俺の部屋だった場所は物置にされてて、
弟(こちらも実家を出ている)部屋は弟がいつ戻ってきても良いように保存されてる。
きっと将来、全部弟のものになるんだろう。
電話は着信拒否というか番号を教えていなかった。でもこないだ俺がTVに出た時
祖母から番号げっとして連絡してきやがった。今は着信拒否したが、俺のメルアドも
祖母から奴にわたってるぽい。職場の奴らと話してて、皆が実家や自分の家庭の話を
する度に凹む毎日。皆の話す家庭の様子が温かそうで、自分とのギャップに涙出る。
282:名無しさん@HOME
14/06/22 14:44:11.82 0
祖母とも縁切りしなきゃいけないんじゃないそれ
283:名無しさん@HOME
14/06/22 14:48:46.86 0
そんなバカ女に育て上げたのは祖母なのに
身内に一人はまともな人間がいると思い込みたいんだねえ。
あなたが幼い頃からそれだけ理不尽な仕打ちを受けていて
関わりたくないと思ってるのを見てるのに電話番号やらメアドやら
ホイホイバカ女に垂れ流すんだからそれなりの人間だよ。所詮クズの母。
心の拠り所なんか求めてると利用され裏切られるつまらん人生になるよ。
284:名無しさん@HOME
14/06/22 14:50:41.05 0
これから結婚して家族を持ちたいんでしょ?
それならホイホイ伝書鳩する祖母も含めて絶縁しておかないと
嫁さんや子供を不幸にしちゃうかもよ。
285:名無しさん@HOME
14/06/22 14:55:48.89 0
孫を大事にしてたら糞バカ女に連絡先漏らさないよ
ばーちゃんが味方だっていう幻想をまず捨てれ
286:名無しさん@HOME
14/06/22 15:01:10.12 0
なんか心配だな。
家族の愛を欲するがゆえに、表面上の「悪かったわ~」の一言でほだされて奴隷にされそう。
下手したら『親孝行』のために妻子を人身御供に出しかねない。
会社の人もわざわざ親の悪口は言わないさ。
毒親スレでも覗いてみな。わんさかいるよ、君の親みたいなやつ。
ヘコむ暇があれば新しい家族を探す方に心血注いだ方がいい。
287:名無しさん@HOME
14/06/22 15:01:33.00 0
ところでなにでテレビに出たんだろう。
傘の上で升を回したりしたんだろうか。
288:名無しさん@HOME
14/06/22 15:07:45.21 0
>>286
自分の優先順位は
新しい家族>俺≒ペット>祖母>>>父>弟>>>>母
なので、未来の妻子は自分を盾にしてでも守る。
妻子やペットは自分で選んだ存在だが
母は俺が生まれたところたまたまいた人間でしかない。
>>287
もうちょっとお堅い仕事。旨く行ったので取材が北。
289:名無しさん@HOME
14/06/22 15:11:28.15 0
> ペット>祖母
ここがこうならないと、妻子を守るのは難しいと思われ。
ペット>>>(超えられない壁)>>>祖母
290:名無しさん@HOME
14/06/22 15:34:03.92 0
愛玩子弟に割った金魚鉢の破片を顔に埋めてやりたいよ なんなら母親にも
なんとか復讐してやりてえな なんかいい方法ないか
291:名無しさん@HOME
14/06/22 15:37:43.04 0
そいつらを自分の人生に干渉させず幸せになるのが一番の復讐。
何か関わり持とうとされても気にもせずきっちりブロックできるようになること。
292:名無しさん@HOME
14/06/22 15:42:38.19 0
テレビの取材が来るほど仕事が成功してるなら、たかる気マンマンなんだろうなぁ
結婚するときは婿養子になっとくといいよ。
293:名無しさん@HOME
14/06/22 16:37:39.82 O
まあでも祖母もその時までは電話番号なぜか教えてなかったんだし
守ろうとはしてたんじゃね?
294:名無しさん@HOME
14/06/22 18:35:09.45 0
祖母、同居だったらワロエナイな
295:名無しさん@HOME
14/06/22 18:41:35.67 0
>>281
俺も家出たら二ヶ月で部屋の物処分されたよ
ほかの兄弟は十何年たった今でも当時のままなのにな
兄弟でも差別化はある当然のようにな
今は帰らないから、どうなってるのか知らないけど
296:名無しさん@HOME
14/06/22 20:01:22.14 0
>>288
>未来の妻子は自分を盾にしてでも守る。
盾になって守る必要を感じてる時点で駄目
絶縁すればそれでいいだけ
祖母が一番の悪だと思うけどね
そんな娘を育てて娘の仕打ちを見過ごして孫にはいい顔して自分の評価は良いまま、
苦しんでいる孫にその原因である自分の娘を近づけている
他人の幸せそうな家庭を羨んでいる時点でまだ実家への未練があるんだろうけど、
一切捨てて新しい家族だけが自分の家族だと割り切った方がいい
297:名無しさん@HOME
14/06/22 20:04:38.72 0
奴隷は死ぬまで奴隷なんだなぁ
298:名無しさん@HOME
14/06/22 21:14:41.03 0
家族の話しなら負けじと嫁との惚気話をすれば良い
299:名無しさん@HOME
14/06/22 23:48:54.11 0
>>293-296
祖母は別居。ただ85過ぎで体が弱ってきていて、母が買い物とか手伝っているから逆らえないようだ。
俺は国外で働いているから介護はできない。
祖母も諦めて切るしかないか。自分と未来の家族を守るためならやむを得んな
>>298
結婚したらやってみる。あと、子の話とかな。さんきゅ。
300:名無しさん@HOME
14/06/23 05:22:20.49 0
祖母を切れない男が妻子を守るなんて偉そうにほざいてんじゃねーよ。
301:名無しさん@HOME
14/06/23 09:16:02.27 0
毒母からすれば祖母は手入れさえしておけば自動でお前の情報収集を行ってくれる便利な端末。
お前から絶縁しない限りいつまでも手綱握られたままだぜ。
302:名無しさん@HOME
14/06/23 09:20:54.38 0
毒親餅は大変だなあ
少なくとも自分は差別された事は無いからわからねえ
一番怒られてた自覚はあるが、
単純に自分が一番悪かったからw
303:名無しさん@HOME
14/06/23 10:24:47.91 0
差別は酷いぞ
次男次女の偏差値65の国立大より、長男長女の偏差値45の私立大のほうが優先されるんだからな
304:名無しさん@HOME
14/06/23 12:33:53.35 0
>>303
うちは最高学府に行った長男<<<<<<<越えられない壁<<<<<<<<<<<早慶全滅の愛玩子
だった。
305:名無しさん@HOME
14/06/23 13:09:32.45 0
その便利な端末はもうそんなに長持ちしないから・・・・・まあそのままでも・・・
306:名無しさん@HOME
14/06/23 14:13:12.16 0
>>305
これから何年もつか分からんからこそ、今のうちにシッカリ切ってけじめをつけておくのが良いと思っている。
祖母を切ったらおそらく、母から俺の前の職場に連絡がいくだろうから、前の職場にいる友人には
先手を打って教えないように頼んでおく。
今の職場のメルアドは隠しようがない。着信拒否するっきゃねーな。
307:名無しさん@HOME
14/06/23 16:24:14.48 0
本人が婆ちゃんがいるからなんもでけんっていうから「もうすぐアレだし、そのままでも」って言ったまで。
死に損ないでもなんでも、切れるなら切った方がいいに決まってるわw
308:名無しさん@HOME
14/06/23 18:11:09.63 O
皆優しいな
309:名無しさん@HOME
14/06/23 22:30:41.74 0
まぁ普通の人間なら情ってもんがあるからな
310:名無しさん@HOME
14/06/24 03:49:40.94 0
>>304
最高学府って大学のことだよね
大学に行った長男と、結局高卒のままの愛玩子ってことですか
311:名無しさん@HOME
14/06/24 07:34:39.41 0
>>310
東大の意味で使うことが多い
312:名無しさん@HOME
14/06/24 07:50:51.77 0
>>311
>東大の意味で使う
中卒や高卒のひとたちによる、勘違いの用法だね
313:名無しさん@HOME
14/06/24 09:29:15.26 0
>>310
院だろ
314:名無しさん@HOME
14/06/24 09:49:15.53 0
>>312
正しい用法を教えてけろ
315:名無しさん@HOME
14/06/24 09:55:56.55 O
院だとしたら比較が大学じゃなく大学名なのはおかしいな
>>312か・・・
316:名無しさん@HOME
14/06/24 09:56:24.66 0
>>314
URLリンク(kotobank.jp)
デジタル大辞泉の解説
さいこう‐がくふ 〔サイカウ‐〕 【最高学府】
最も程度の高い学問を学ぶ学校。通例、大学をさす。
◆一般に東京大学のみを指していうのは誤用とされる。
明治10年(1877)から、明治30年(1897)に京都帝国大学ができるまでは、
東京大学(明治19年からは帝国大学)が唯一の大学で、最高学府だった。
URLリンク(kotobank.jp)
大辞林 第三版の解説
さいこうがくふ【最高学府】
学問を学ぶところとして最も程度の高いところ。現代では大学をいう。
317:名無しさん@HOME
14/06/24 10:09:52.64 0
>>316
ありがとう、また一つ賢くなった
すぐ忘れるだろうけど(´・ω・`)
318:名無しさん@HOME
14/06/24 12:28:49.08 0
で、>>304はどういう意味で使ったの?
319:名無しさん@HOME
14/06/24 12:41:03.80 0
>>318
これまでの流れで理解できない318って…
かわいいな
320:名無しさん@HOME
14/06/24 14:26:27.62 0
スレチかもしれませんがお願いします
現在進行形で起きている修羅場ってここに書き込んでも大丈夫ですか?
321:名無しさん@HOME
14/06/24 14:27:30.06 0
> ※実況板以外での実況行為は厳禁です。
上記注意書きに該当しないならどうぞ。
322:名無しさん@HOME
14/06/24 14:30:19.54 0
実況ではないと思うんですが…
ただ妻と離婚寸前まで話が進んでいて修羅場かな、とは思います
323:名無しさん@HOME
14/06/24 14:32:44.49 0
>>322
>>1の注意書きを読んだ上で大丈夫だと判断なさったらどうぞ。
判断できないなら、やめといたほうがよさげ。
あと、現在進行形の問題の場合、ネットで余計なことを書くと
交渉する上で不利になったりすることもあるので注意。
324:名無しさん@HOME
14/06/24 14:35:02.24 0
個人的には離婚する気はなく、再構築を希望しています
なのでみなさんからアドバイスをいただいて、回避できたらと考えています
325:名無しさん@HOME
14/06/24 14:36:49.00 0
>>324
そういう目的なら明らかにスレ違いかと。
離婚問題に直面している人たち 集まれ!その88
スレリンク(live板)
326:名無しさん@HOME
14/06/24 14:37:33.28 O
>>324
気団の寺は?
327:名無しさん@HOME
14/06/24 14:40:34.58 0
そういう手もあったね。フシアナ必須だけど。
【フシアナ】逃げられ寸前男の駆け込み寺 318【必須】
スレリンク(tomorrow板)
328:名無しさん@HOME
14/06/24 14:43:12.97 0
とりあえず、書き込みさせていただきます
もしスレチなら去りますので
最近妻が就職をしました
私たち夫婦は妻の大学卒業と共に結婚をし、この1年ほどは妻は専業でした
しかし、田舎住まいなため、これから子供を産んで育てるとなると、私だけの給料では心配です
妻には結婚する前から共働きになることは了解済でした
結婚してしばらくは、新生活が慣れるまで専業という形になりました
私も仕事から帰ってきて温かい食事ができている生活は嬉しかったので、別に文句はありません
しかし、私だけの給料ではこれからの将来が不安なので、妻に働きに出てほしいと言ったところ、妻は二つ返事で就職してくれました
それから3か月最近妻の様子がおかしいと思っていたら、離婚してほしいと言われました
329:名無しさん@HOME
14/06/24 14:44:09.86 0
今見ました
そうですね綺麗にスレチでした
去ります
スレ汚しすみません
330:名無しさん@HOME
14/06/24 14:56:38.71 0
>>329
怪しいぞ!嫁の不審な行動を監視するスレ134日目
スレリンク(tomorrow板)
【怪しい】嫁の浮気報告スレッドPART2【発覚】
スレリンク(tomorrow板)
【発覚】嫁の浮気!191回目【決別or再構築】
スレリンク(tomorrow板)
待ってます(´・ω・`)
331:名無しさん@HOME
14/07/01 11:17:45.36 I
割り込みになったらすみません
兄の余計な発言で母親が壊れたと発言した212です
とりあえず修羅場は終わった
本当に疲れた
兄は弟が人脈を駆使し、確保
兄が男尊女卑に染まったのは職場の有能で人望厚い出世頭の先輩の影響らしい
何故か私が先輩にボコボコにされたが
全部一応解決したけど書き込まずにはいられないほど精神的に疲弊したよ
332:名無しさん@HOME
14/07/01 11:43:16.51 0
隣家にDQNでドカタで低学歴で糞犬飼いで貧乏借金だらけのくせに見栄張りで妖怪つんぼ50ババアが居る事